JPS61223926A - 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド - Google Patents

携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド

Info

Publication number
JPS61223926A
JPS61223926A JP60065188A JP6518885A JPS61223926A JP S61223926 A JPS61223926 A JP S61223926A JP 60065188 A JP60065188 A JP 60065188A JP 6518885 A JP6518885 A JP 6518885A JP S61223926 A JPS61223926 A JP S61223926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
tape
rollers
items
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60065188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439090B2 (ja
Inventor
Toshinobu Futagawa
二川 敏信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F L C KK
Original Assignee
F L C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F L C KK filed Critical F L C KK
Priority to JP60065188A priority Critical patent/JPS61223926A/ja
Publication of JPS61223926A publication Critical patent/JPS61223926A/ja
Publication of JPH0439090B2 publication Critical patent/JPH0439090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は携帯用マルチファンクションキーボーと、即ち
操作が簡単で持ち運びの容易な多機能表示装置に関する
〔先術技術〕
本発明者は先にテープの両面を同時に利用でき複数のテ
ープ?同時に同量移動させることのできるテープ駆動装
置kY開発した(W願昭59−27842号明細書及び
特願昭59−27844号明細書等参照)。そのテープ
駆動装置の1例によれば、正多角形横断面?有する一対
のローラの一方にテープ乞その一面?内側にしてその一
端から巻付け、かつ該テープをその他面馨内側にして他
端から他方のローラに巻付け、このような対馨なすロー
ラを複数対圧に並置し、両面歯付ベルト。
歯車列等の既知の駆動手段により全ローラ?同時に回転
(対?なすローラは互に逆回転)させ全テ−フ?同時に
同量移動させるようになっている。
このようなテープ駆動装置は普通のキーボードと組合せ
た可変表示のマルチファンクションキーボーと、磁気記
憶装置、電話交換システム、情報集中管理処理システム
等種々の応用に供しうろ。
〔発明の目的〕
本発明は、上記テープ駆動装置の原理を応用し。
これと連動するインデックス装flrtも設けて、/J
・型ながら極めて多数の情報?表示できる携帯用マルチ
ファンクションキーボード?提供すること?目的とする
〔発明の構成〕
本発明の携帯用マルチファンクションキーボードは、対
をなすローラの一方にテープをその一面を内側にしてそ
の一端から巻付けかつ該テープをその他面?内側にして
他端から巻付けて成る1組(1対)のローラ及びテープ
組立体?数組実質上同一平面で並置し、更にインデック
ス用ローラ乞上記組?なすローラと実質上平行に配置し
1組?なすローラ?相互に運動させてテープ乞同時に同
量移動可能にすると共にこれら組?なすローラの1回転
に対しインデックス用ローラを1ステツプ(N角形横断
面ケ有するローラにおいて3607N度)回転させるよ
うに構成し、インデックス用ローラ上の任意表示項目と
組をなすローラのテープ上の任意項目との組合わせで、
ディスプレイに所定情報?表示可能にしたものである。
〔実施例〕
図を用いて本発明の一実施例につき説明すると。
本発明の携帯用マルチファンクションキーボード10(
第1〜4図)は、ケーシング1と1図には2対として示
すが数対(1対?含む)のローラ(第1ローラ2及び第
2ローラ6)と、インデックス用ローラ4と1表示部即
ちディスプレイ5と。
ケーシング10に内就したディスプレイを源用バッテリ
ー6とから成る。@6.4図に示すように。
対?なすローラ2.3はケーシングの壁71C回転可能
に装着され、その中心シャフト2a、2bが共通平面P
上に実質上位置するようにして互に平行に並置している
。更に、各ローラ216は実質上同型で円形又は正多角
形(図示例示は正5角形)横断面を呈し、6対のローラ
2.6には、テープ8がその一面F’に内側にして一端
からローラ2にしかもその他面f?P内にして他端から
ローラ6に巻付けである。各ローラ2.3のシャフト2
aI6aに同径の歯車9111χ設けてこれら?連続的
にかみ合わせ、第1ローラ2第2ローラ6はそれぞれ同
一方向へ、第1ローラと第2ローラは互に反対方向へ同
時に同量回転できるようにしである。
インデックス用ローラ4もケーシング壁7に回転可能に
装着され、第1ローラ及び第2ローラと実質上平行に延
びその中央シャツ)4aは平面P内に実質上位置する。
インデックス用ローラ4は円形又は正多角形(図示例示
は正5角形)横断面?呈し、5角形のローラの各表面S
にはインデックス用の項目a1〜a 20 (図では、
−表面のa、〜a4のみ見えろ)が書込んである。
各テープ8にも5角形の各ローラ2・6の各表面上へ位
置決めされるテープ部分に多数の項目(で見える項目!
 A 、 −A 16にて示す)が書込んである。
第1及び第2ローラ2.6とインデックス用ローラ4と
?間欠運動にて連動させるため、例えはゼネバ機構12
が設けである。詳細には、第1及び第2ローラ2・6の
1回転完了時にインデックス用ローラ4が一時に見回転
(1ステツプ回転)するように既知の方法でゼネバ機構
12?構成する。即ち、第5・3図に示すように、イン
デックス用ローラのシャツ)4aに、72°間隔で放射
方向の5つのスロット14と逃げ周面15と?備えたデ
ィスク13を固定し、インデックス用ローラ4に隣妾ス
る第2ローラ6のシャフト6aに、いずれかの逃げ周面
15に係合しくスロット14の1つに出入りできる)ビ
ン16?備えたディスク17v固定して成るゼネバ機構
12?設ける。この機構12では、第2ローラ6が1回
転する毎にインデックス用ローラ4が瞬時に見回転する
こと明らかである。図には示さないが、このゼネバ機構
の代りに、カム機構の如き間欠運動機構?用いてもよい
最後に、第1及び第2ローラ2・6乞手動で回転できる
ようにするため、第1及び第2ローラのシャフトの1つ
(図では第2ローラのシャフト6a)にクズ18?固着
し、その一部?ケーシング外部に露出させる(第1図)
第1及び第2ローラ2嘗6上のテープ8及びインデック
ス用ローラ4に1込んだ項目(aIIAl等)?外部か
ら見ることができるようにケーシング1に窓19が設け
である。
〔作用〕
次に1本発明のマルチファンクションキーボード10の
作動を説明する。図示の状態で、ローラ4上及びテープ
上の所望項目(例えばC2とA1□)が窓19から見え
る場合、それらの項目a2・A12に対応して設けたス
イッチS乞押すと、ケーシング1内に設けた既知のメモ
リー、アドレス等(図示せず)?介して項目a2’AI
2の組合わせに対応する情報がディスプレイ5上に表示
されろ。インデックス用ローラ4上の所望項目(例えば
a、)は窓19内に位置するがテープ8上の所望項目(
例えば1図示しないがC8)が窓19内に位置していな
い場合は、ノブ18を手動で回して第1゜第2ローラ2
.6を回転させることによりテープ8を移動させ(第1
1第2ローラ2.3’&’A回転させればテープ上の次
の組の項目B1〜BI6(図示せず)が窓19内に位置
する)、テープ8上の組の項目C1〜C16?窓内に位
置決めし1項目a4jC8に対応するスイッチSff:
それぞれ押せば1項目a a + CBの組合せに対応
する情報がディスプレイ5上に表示される。同様にして
、インデックス用ローラ4上の所望項目(例えは図示し
ないがal。)が窓19内に存#シない場合は、ノブ1
8により第11第2ローラ2.3Y2回転させれば、イ
ンデックス用ローラ4はゼネバ機構?介して%回転(2
ステップ回転)シ1項目a9〜a12が窓19内に位置
決めされるから1項目alOに対応するスイッチSV押
せばよいう 以上のように作動するから1図示の例におけろ項目数(
インデックス用ローラにおいて4×5=20項目、テー
プ8において16X5=80項目)でも、その組合わせ
により20X80=1600個もの情報?ディスプレイ
上で得ることができる。
図は単なる一実施例?示すもので、本発明はこれのみに
限定されない。例えば、第1・第2ローラは1対のみ設
けてもよいし、6〜4対設けてもよく、つまり任意数対
の第1.第2ローラとすることができる。また、1列の
項目の数も図示のように4個(例えばa1〜aa)のみ
に限定されず、任意適当数でよい。更に、ノブ18によ
る手動操作の代りに小型ステップモータを採用し、を動
でローラ2.3.4Y回転させてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明は、テープ8上に薔込んだ可変の
項目と、インデックス用ローラ4上に査込んだ可変の項
目と7組合わせて情報を得ろようにしたため、小型なが
ら惨めで多量の情報の処理2行な5ことができる。
本発明は1例えば、銀行慎金利息早見表用、保険勧訪員
用、車掌用、証券マン用、航空ダイヤ用その他種。の応
用に供し5るので極めて便利テある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る携帯用マルチファンク
ションキーボードの平面図。第2図はその部分破断横9
1IIIt1図。第6図は第1図のキーボードの機械的
内部構造?示す平面図。第4図は第1゜6図のキーボー
ドのローラの位置関係?示す概略側面図。第5図はイン
デックス用ローラのための間欠運動機構の一例たるゼネ
バ機構ケ示す概略図であるっ            
               −10:マルチファン
クションキーボード。 1:ケーシング、 2:第1ローラ、 6:第2ローラ
、 4:インデックス用ローラ、 5:デイスプレイ、
 8:テープ、  9.11:#車。 12:ゼネパ機構、  18ニツプ。 特許出願人  二  川  敏  信 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正多角形又は円形の横断面を有し実質上共通平面上で互
    に平行に並置した1対又は数対の第1ローラ及び第2ロ
    ーラと、各対をなす第1ローラにテープ一面を内側にし
    てテープ一端から巻付けられかつ第2ローラにテープ他
    面を内側にしてテープ他端から巻付けられたテープと、
    第1ローラ及び第2ローラに実質上平行に延び正多角形
    又は円形横断面を有するインデックス用ローラと、第1
    ローラ及び第2ローラを互に反対方向に同時に同量回転
    させる連動手段と、第1及び第2ローラの1回転毎にイ
    ンデックス用ローラを所定量する間欠回転させる間欠運
    動手段と、各テープ及びインデックス用ローラに書込ん
    だ複数の項目と、インデックス用ローラ上の項目とテー
    プ上の項目との組合わせに係る情報を表示するディスプ
    レイと、第1及び第2ローラを回転する駆動手段とを設
    けて成ることを特徴とする携帯用マルチファンクション
    キーボード。
JP60065188A 1985-03-29 1985-03-29 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド Granted JPS61223926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065188A JPS61223926A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065188A JPS61223926A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61223926A true JPS61223926A (ja) 1986-10-04
JPH0439090B2 JPH0439090B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=13279694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60065188A Granted JPS61223926A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61223926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI416372B (zh) * 2009-06-25 2013-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 具有旋轉鍵盤的電子裝置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI416372B (zh) * 2009-06-25 2013-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 具有旋轉鍵盤的電子裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439090B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200089557A (ko) 회전광고장치
CN110426946B (zh) 一种电子设备
JP4390820B2 (ja) 回転広告装置
JPS61223926A (ja) 携帯用マルチフアンクシヨンキ−ボ−ド
US3774330A (en) Programmed display device or the like
US4214390A (en) Panel assembly
JP2000039856A5 (ja)
JPS5927371A (ja) テ−プ選択駆動装置
US6216371B1 (en) Revolving signboard for conveying multiple messages
US4885729A (en) Clock mechanism and display face
US2518633A (en) Advertising device
US3783539A (en) Digital clock display
JPH0427621B2 (ja)
US3263920A (en) Storage and transfer device
US3109250A (en) Toy display mechanism
WO2000036579A1 (en) Changeable sign of the triangular sign-element type
US3017086A (en) High speed counters
JPH02217993A (ja) 自動販売機の前部構造
JPH03167688A (ja) 自動販売機のローターサイン装置
JP2716145B2 (ja) 実装パターン・素子配置配線設計支援システム
JPS59136780A (ja) 表示装置
JPS61260403A (ja) テ−プ駆動装置
JPH0616353Y2 (ja) 時計文字盤
JPS5814361Y2 (ja) 分数学習具
JPH0439141B2 (ja)