JPS6122267Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122267Y2
JPS6122267Y2 JP5209081U JP5209081U JPS6122267Y2 JP S6122267 Y2 JPS6122267 Y2 JP S6122267Y2 JP 5209081 U JP5209081 U JP 5209081U JP 5209081 U JP5209081 U JP 5209081U JP S6122267 Y2 JPS6122267 Y2 JP S6122267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
tightening
jig
jigs
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5209081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5209081U priority Critical patent/JPS6122267Y2/ja
Publication of JPS57164444U publication Critical patent/JPS57164444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122267Y2 publication Critical patent/JPS6122267Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本発明は試験片固定用治具に関し、さらに詳し
くは、引張圧縮疲労試験機の平板試験片固定用治
具に関するものである。
従来におけるこの種試験片固定用治具を第1図
および第2図に示す。即ち、試験片1をボルト3
を締めて締め付け治具2および7で挾持し、その
後、ボルト6を締めてフランジ4とチヤツク5に
よつて締め付け治具2および7を挾み、締め付け
治具2および7を固定する。ししかして、この締
め付け治具2および7の試験片側9および8には
試験片1との摩擦力を増すために細かい三角状の
溝が切られている(図示していない。)。従つて、
締め付け治具2および7を締め付けることによつ
て生じる摩擦力によつて試験片1を固定するので
ある。
しかしながら、このような構造を有している従
来の試験片固定用治具は、試験片を引張る際に過
大な力がかかると、試験片は摩擦力に耐えられず
に滑べる可能性がある。また、滑べることによつ
て細かい三角状の溝が摩耗して次回から充分な摩
擦力が得られず、試験を行なうことができなくな
る。
このように摩耗したものは、細かい三角形状の
溝の頭を鋭くするとともに、この部分を表面処理
により硬度を上げておかなければならないという
問題がある。
本考案は上記に説明した試験片固定用治具の問
題点、即ち、平板の引張圧縮疲労試験機の試験片
固定用治具における試験片の滑べるという問題点
を解消した新しい試験片固定用治具を提供するも
のである。
本考案に係る試験片固定用治具の特徴とすると
ころは、締め付け治具を相対して設置し、一方の
締め付け治具の上に試験の肩部を押えるためのR
部を有する押し付け治具を載置し、試験片をチヤ
ツク本体に密着させた後、締め付け治具同志を試
験片をおさえるようにボルトにより固定し、かつ
締め付け治具および一方の締め付け治具とその上
に載置されている押し付け治具をボルトにより
夫々チヤツク本体に固定することにある。
本考案に係る試験片固定用治具を図面に示す実
施例により具体的に説明するが、勿論本考案に係
る試験片固定用治具はこれに限定されるものでは
ない。
第3図は本考案に係る試験片固定用治具の正面
図で、第4図は同じく側面図で、第5図は押し付
け治具の斜視図である。
即ち、ボルト17により締め付け治具18をチ
ヤツク本体11に充分固定し、試験16の端面2
2をチヤツク本体11に密着させた後、ボルト1
2を軽く締め付けて締め付け治具13および18
により試験片16を軽く挾持し、次いで、ボルト
15を充分締め付けることによつて、試験片16
の肩部21を締め付け治具13の上に載置されて
いる押し付け治具14のR部31(第5図参照)
により押し付けて試験片16を固定し、さらに、
ボルト12を充分締め付けて締め付け治具13お
よび18で試験片16を挾み付けるのである。し
かして、締め付け治具13および18の試験片側
20および19には試験片16との摩擦力を増す
ために細かい三角状の溝が切つてある(第6図参
照。)。また、締め付け治具13は、試験片16の
端面22から肩部21の角23までの長さより僅
かに短かい構造となつている。
よつて、試験片R部と押し付け具R部とが合う
ために試験片セツテイング時の試験片が垂直に取
り付けることができ、かつ、チヤツクの中央に正
確にセツトすることができ、ボルト12の締め付
けが不充分でもすべることがない。従来型では上
記したように細かい三角形状の溝が第6図に示す
ようにとがつていないと摩擦力が充分得られずに
すべるようになり、また、試験片の硬度がピツカ
ース硬度で400を越えるとボルト3をいくらきつ
く締めても充分に細かい三角形状の溝の頭が試験
片にくい込まなくなり充分な摩擦力が得られなく
なる。しかし、このような場合にでも本考案に係
る治具では充分に、かつ、正確に試験片を取り付
けることができる。
従つて、締め付け治具13および18を締め付
けることによつて、試験片16との間に生じる摩
擦力で試験片16を充分拘束することができると
ともに、押し付け治具14のR部31により試験
片16の肩部21を押し付けるので試験片16の
上下方向の動きもを拘束することができるので、
引張試験は円滑に行なうことができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の試験片固定用治具
の正面図および側面図、第3図および第4図は本
考案に係る試験片固定用治具の正面図および側面
図、第5図は押し付け治具の斜視図、第6図は細
かい三角形状の溝の概略断面図である。 1,16……試験片、2,7,13,18……
締め付け治具、14……押し付け治具、4……フ
ランジ、5,11……チヤツク本体、3,6,1
2,15,17……ボルト、8,9,19,20
……三角状の細溝を有する締め付け治具の試験片
に接する側面、21……試験片肩部、22……試
験片端面、23……角部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 締め付け治具を相対して設置し、一方の締め付
    け治具の上に試験片の肩部を押えるためのR部を
    有する押し付治具を載置し、試験片をチヤツク本
    体に密着させた後、締め付け治具同志を試験片を
    おさえるようにボルトにより固定し、かつ、締め
    付け治具および一方の締め付け治具とその上に載
    置されている押し付け治具をボルトにより夫々チ
    ヤツク本体に固定することを特徴とする試験片固
    定用治具。
JP5209081U 1981-04-11 1981-04-11 Expired JPS6122267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5209081U JPS6122267Y2 (ja) 1981-04-11 1981-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5209081U JPS6122267Y2 (ja) 1981-04-11 1981-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164444U JPS57164444U (ja) 1982-10-16
JPS6122267Y2 true JPS6122267Y2 (ja) 1986-07-04

Family

ID=29848791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5209081U Expired JPS6122267Y2 (ja) 1981-04-11 1981-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122267Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164444U (ja) 1982-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3667169A (en) Abrasive finishing article
US3938373A (en) Method and apparatus for tensile testing of metal foil
JPS61111888A (ja) 機械万力
JPS6122267Y2 (ja)
US5511432A (en) Holder for corrugated paperboard test specimen during edge compression test
CN87206841U (zh) 摩擦型混凝土纯拉伸试验夹具
US4108346A (en) Alignment clamp
EP0582437A2 (en) Test for bond strength
JPS6219960Y2 (ja)
JPH0629717Y2 (ja) 板状試験片の把持装置
JP2003002555A (ja) エレベータのレール芯出し装置
CN210221661U (zh) 制动盘楔压试块检测工装
JPH0674953U (ja) 引張試験機用のチャック装置
CN217331901U (zh) 一种包装膜拉伸检测装置
CN215728111U (zh) 一种用于金属材料检测的夹具
CN114636619B (zh) 测试工装和铆接力测试设备
JPS6245779B2 (ja)
JPS596999Y2 (ja) クランプ
JPH0552726A (ja) 面内剪断剛性試験装置
JPS6144786Y2 (ja)
JPS6219921Y2 (ja)
JPS6330994Y2 (ja)
JPS5836054Y2 (ja) 両端に肩部またはナツトを設けた試験片用つかみ具
JPS632642Y2 (ja)
JPH074545Y2 (ja) 材料試験機用つかみ具