JPS61222065A - デイスクプレ−ヤ - Google Patents

デイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS61222065A
JPS61222065A JP6313685A JP6313685A JPS61222065A JP S61222065 A JPS61222065 A JP S61222065A JP 6313685 A JP6313685 A JP 6313685A JP 6313685 A JP6313685 A JP 6313685A JP S61222065 A JPS61222065 A JP S61222065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
disk
pickup
recorded
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6313685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Yamashita
山下 幸寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP6313685A priority Critical patent/JPS61222065A/ja
Publication of JPS61222065A publication Critical patent/JPS61222065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば光学的ディジタルオーディオディスクと
通常のアナログオーディオディスクの両方が再生可能な
ディスクプレーヤに関する。
〔従来の技術〕
近年アナログ的にオーディオ信号を記録再生する所謂ア
ナログオーディオディスクプレーヤ(レコードプレーヤ
)に加え、ディジタル的にオーディオ信号を記録再生す
る光学式ディジタルオーディオディスクプレーヤが普及
してきた。
第3図は斯かる光学式ディジタルオーディオディスクプ
レーヤの構成を表わしている。同図において1はモータ
であり、ターンテーブル2を回転するようになっている
。3は光学式ディジタルオーディオディスクであり、タ
ーンテーブル2上に載置され、クランパ4によりクラン
プされるようになっている。5は図示せぬ半導体レーザ
、対物レンズ、受光素子等を含むピックアップであり。
ガイド6に沿ってディスク3の半径方向に移動し。
ディスク3に記録されている信号を光学的に再生するよ
うになっている。
第4図はそのブロック図を表わしている。ピックアップ
5の出力は信号検出回路11に供給されている。信号検
出回路11の出力(RF倍信号は信号処理回路12に供
給されて、1又は0の論理の判定、データの読み取り、
ディインターリーブ等の信号処理がなされた後、D/A
変換回路等を含むオーディオ回路13に供給され、ディ
ジタル信号からアナログ信号に変換されて図示せぬ出力
回路に出力されるようになっている。マイクロコンピュ
ータ等の操作手段14は、サーボ回路15を介してディ
スクの駆動、再生状態等を制御している。信号処理回路
12、オーディオ回路工3、操作手段14.サーボ回路
15を始めとする種々の回路、手段等には電源回路16
より電力が供給されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
斯かる従来の光学式ディジタルオーディオディスクプレ
ーヤにおいては、光学式ディジタルオーディオディスク
が所定の線速度(例えば1.25m / s )となる
ようにサーボ回路15によりモータ1の回転が制御され
るが、通常のアナログオーディオディスクに適した回転
数(例えば10o/3rpm)となるように制御するこ
とができず、アナログオーディオディスクを再生するこ
とができなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明のディスクプレーヤの構成を表わしてお
り、第3図における場合と対応する部分には同一の符号
を付してあり、その詳述は省略する。すなわち本発明に
おいてはターンテーブル2以外にターンテーブル21が
設けられ、その上にアナログオーディオディスク22を
載置してモータ1により回転可能となっている。23は
ターンテーブル21の略中夫に設けられた凹部であり、
ターンテーブル2を上下動可能となっている。24はタ
ーンテーブル21上に設けられた溝であり。
アナログオーディオディスク22を載置したとき、その
外周に位置し、アナログオーディオディスク22を手で
掴み易いようになっている。溝24の外周に設けられた
略環状の平面部25は、その高さがターンテーブル2上
に載置された光学式ディジタルオーディオディスク3と
略同−となるように設定されている。また平面部25は
光学式ディジタルオーディオディスク3と略同様の構成
とされている。すなわちそこには光学式ディジタルオー
ディオディスク3に記録されている記録信号と同様の信
号(ピット)が同心円状のトラックに記録(形成)され
、そこにレーザ光を照射したとき光学式ディジタルオー
ディオディスク3における場合と同様の反射光が得られ
るようになっている。
斯かる構成は、ターンテーブル21を例えば合成樹脂、
ガラス等にて形成する場合は、光学式ディジタルオーデ
ィオディスク3を製造する場合と同様の方法によって得
ることができる。26はアナログオーディオディスク2
2に記録されている記録信号を再生するピックアップ(
カートリッジ)であり1図示せぬアーム等に支持されて
いる。
第2図は斯かるディスクプレーヤのブロック図を表わし
ており、第4図における場合と対応する部分には同一の
符号を付してあり、その詳述は省略する。すなわち本発
明のディスクプレーヤにおいては第4図におけるピック
アップ5、信号検出回路11.信号処理回路12.オー
ディオ回路13、操作手段14、サーボ回路15、電源
回路16に加え、検出手段31とスイッチ32が設けら
れている。検出手段31は、ピックアップ5がディスク
半径方向に移動され、平面部25に形成された信号を再
生可能な位置にきたときこれを検出するようになってい
る。検出手段31は例えばピックアップ5に固定された
発光ダイオードと受光素子とよりなるホトカプラにより
構成することができる(いずれも図示せず)、この場合
発光ダイオードより発せられた光をターンテーブル21
上に照射し、その反射光の変化より平面部25上のトラ
ックを検出するようにする。またピックアップ5が平面
部25のトラックに対応する位置にきたとき動作するよ
うに、所定位置に設けられたスイッチにより検出手段3
1を構成することもできる。スイッチ32はアナログオ
ーディオディスク22を掛けるとき接点A側に、光学式
ディジタルオーディオディスク3を掛けるとき接点り側
に各々切り換えられる。この切り換え操作は手動で行っ
てもよいし、アナログオーディオディスク22と光学式
ディジタルオーディオディスク3の径、質量1反射率等
の差違を検出して自動的に行うようにすることもできる
〔作用〕
しかしてその作用を説明する。光学式ディジタルオーデ
ィオディスク3を再生する場合、スイッチ32を接点り
側に切り換える。すると操作手段14はこれを検知し、
アナログオーディオディスク22の中心孔と嵌合される
より径の小さい部分と、光学式ディジタルオーディオデ
ィスク3の中心孔と嵌合されるより径の大きい部分とを
有するターンテーブル2を凹部23において所定位置ま
で上昇させる。その結果ターンテーブル2のより径の大
きい部分がターンテーブル21より上に露出する。そこ
に光学式ディジタルオーディオディスク3を装着し、さ
らにその上にクラレバ4を載置しクランプする。ディス
クの装着が完了したとき図示せぬローディングスイッチ
を操作すると。
操作手段14がこれを検知し、今まで少なくともその一
部が外部に露出していたターンテーブル2.21等をプ
レーヤの内部にローディングする。ローディングが完了
すると操作手段14はサーボ回路15に信号を出力し、
モータ1を回転させるとともに、フォーカスサーボ装置
、トラッキングサーボ装置を動作させ、ディスク3の最
内周トラック近傍に記録されている所定の信号(TOC
信号)を読み取る。この読み取り動作が終了すると、モ
ータ1の回転は停止され、各サーボ装置も非動作状態と
される。さらに図示せぬプレイスイッチが操作されると
再生動作が開始される。すなわち操作手段14はサーボ
回路15に信号を出力し、フォーカスサーボ装置を動作
させる。フォーカスサーボループがロックインすると、
モータ1が起動さ九ディスク3が回転を開始するととも
に、トラッキングサーボ装置が動作される。トラッキン
グサーボループがロックインすると、記録信号の再生が
開始される。信号検出回路11はピックアップ5の再生
信号から同期信号を検出し、サーボ回路15に出力する
。サーボ回路15は検出された同期信号と所定の基準信
号とを比較し、その誤差信号に対応してモータ1の回転
を制御する。その結果ディスク3の線速度が略一定(1
,25m/S)となる。斯かる状態においてピックアッ
プ5の出力信号は、信号検出回路11、信号処理回路1
2を介してオーディオ回路13に供給され、図示せぬス
ピーカ等から放音される。
次にアナログオーディオディスク22を再生する場合は
、スイッチ32を接点A側に切り換える。
すると操作手段14はこれを検知し、ターンテーブル2
を凹部23において所定位置まで下降させる。その結果
ターンテーブル2のより径の小さい部分がターンテーブ
ル21より上に露出する。そこにアナログオーディオデ
ィスク22を装着し、さらにその上に必要に応じクラン
パ4を載置しクランプする。ディスクの装着が完了した
とき図示せぬローディングスイッチを操作すると、操作
手段14がこれを検知し、ターンテーブル2.21等を
プレーヤの内部にローディングする。
一方スイッチ32が接点A側に切り換えられたとき、操
作手段14はサーボ回路15に信号を出力し1通常最内
周付近のパーク位置に位置するピックアップ5をガイド
6に沿って外周方向に移動させる。ピックアップ5が平
面部25に対応する位置までくると、検出手段31がこ
れを検出し、そこでピックアップ5の移動は停止される
。斯かる状態においてプレイスイッチが操作されると、
フォーカスサーボ装置が先ず動作され、それがロックイ
ンするとモータ1が起動され、ターンテーブル21が回
転を開始し、トラッキングサーボ装置が動作される。平
面部25上のトラックは同心円状に形成されているから
ピックアップ5はディスク半径方向には移動されない、
光学式ディジタルオーディオディスク再生時における場
合と同様に、信号検出回路11はサーボ回路15に同期
信号を検出出力し、サーボ回路15はこれを基準信号と
比較し、その誤差出力でモータ1の回転が制御される。
ところで平面部25に記録されている信号は。
光学式ディジタルオーディオディスク3に記録されてい
る信号と同様の信号である。すなわちディスク3にはE
FM変調したデータ信号が他の制御信号とともにNRZ
I変調されて記録されている。
そこにおいては588ビツトの信号が1フレームとされ
、各フレームにはその冒頭部に、最大間隔(11T、T
はビット長)の反転が2回連続する同期信号が記録され
ている。ディスク3は、1フレームを136μsの時間
に対応させ、1.25m/sの一定の線速度で回転され
るようになされているから、最大反転間隔(IIT)の
長さは約3.18μmとなる。例えばターンテーブル2
1を100 / 3 r p mで回転させる場合、平
面部25の回転中心からの半径Rを例えば16aaとす
ると、その線速度は約0.558m/sとなり、最大反
転間隔(IIT)の長さは約1.42μmとなる。従っ
て最大反転間隔の長さが1.42μmとなるようにして
少なくとも同期信号を平面部25に記録しておけば(他
にデータ信号、制御信号等を記録することも可能である
)、ターンテーブル21を100 / 3 r p m
で回転させることができる。同様にしてビット長を適当
に選定することによりターンテーブル21を45rpm
で回転させるようにすることができる。平面部25に2
つのトラックを設け、必要に応じ適宜選択するようにす
れば、ターンテーブル21を100/3rpmと45r
pmのいずれの速度においても回転させることができる
このようにしてターンテーブル21が一定の角速度で回
転されるようになると、操作手段14は図示せぬエレベ
ーション装置を動作させ、ピックアップ26の下降禁止
状態を解除し、手動的又は自動的にピックアップ26を
ディスク22の所定位置に下降させ、再生を開始させる
。この再生信号は図示せぬ回路を経て所定のスピーカ等
より放音される。このときピックアップ5からの再生信
号は放音されないように所定の回路においてスケルチさ
れる。また操作手段14を光学式ディジタルオーディオ
ディスク3とアナログオーディオディスク22の操作の
両方に兼用する場合は、アナログオーディオディスク2
2の再生時においては、その操作に不要な操作の入力は
受は付けないようにさせることができる。
以上の動作を例えばマイクロコンピュータ等において制
御する場合のフローチャートは第5図に示すようになる
尚2つのディスクの再生をスイッチ32の手動操作によ
り切り換えるようにしたが、そのサイズ等を検出して自
動的に切り換えるようにすることもできる。またアナロ
グオーディオディスク再生時における速度検出用信号を
ターンテーブル最外周に記録したが、その信置内周等の
任意の位置に記録することも可能である。
以上本発明を光学式ディジタルオーディオディスクとア
ナログオーディオディスクを再生する場合について説明
したが、他の異なる2種類の方式のディスクを再生する
場合においても本発明は応用することが可能である。
(効果〕 以上の如く本発明においては、少なくとも同期信号とデ
ータ信号とが記録されている第1のディスクをモータに
より回転し、第1のピックアップによりその記録信号を
再生し、その再生信号から同期信号を検出し、所定の基
準信号と比較してモータの回転を制御するディスクプレ
ーヤにおいて、モータと同期して回転する回転部材に同
期信号を含む第1のディスクに記録される信号と同様の
信号を記録しておき、モータにより第1のディスクとは
異なる第2のディスクを回転し、第1のピックアップと
は異なる第2のピックアップにより第2のディスクの記
録信号を再生するとき、第1のピックアップにより回転
部材に記録された信号を再生し、その再生信号から同期
信号を検出し、基準信号と比較して、第2のディスクを
回転するモータの回転を制御するようにしたので、WJ
車な構成により2種類の異なるディスクを再生すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスクプレーヤの断面図、第2図は
そのブロック図、第3図は従来の光学式ディジタルオー
ディオディスクプレーヤの断面図、第4図はそのブロッ
ク図、第5図は本発明のフローチャートである。 1・・・モータ 2.21・・・ターンテーブル 3・・・光学式ディジタルオーディオディスク4・・・
クランパ 5.26・・・ピックアップ 11・・・信号検出回路 12・・・信号処理回路 13・・・オーディオ回路 14・・・操作手段  15・・・サーボ回路16・・
・電源回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも同期信号とデータ信号とが記録されて
    いる第1のディスクをモータにより回転し、第1のピッ
    クアップによりその記録信号を再生し、その再生信号か
    ら該同期信号を検出し、所定の基準信号と比較して該モ
    ータの回転を制御するディスクプレーヤにおいて、該モ
    ータと同期して回転する回転部材に該同期信号を含む該
    第1のディスクに記録される信号と同様の信号を記録し
    ておき、該モータにより該第1のディスクとは異なる第
    2のディスクを回転し、該第1のピックアップとは異な
    る第2のピックアップにより該第2のディスクの記録信
    号を再生するとき、該第1のピックアップにより該回転
    部材に記録された信号を再生し、その再生信号から該同
    期信号を検出し、該基準信号と比較して、該第2のディ
    スクを回転する該モータの回転を制御することを特徴と
    するディスクプレーヤ。
JP6313685A 1985-03-27 1985-03-27 デイスクプレ−ヤ Pending JPS61222065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313685A JPS61222065A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313685A JPS61222065A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222065A true JPS61222065A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13220549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313685A Pending JPS61222065A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222065A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11353785A (ja) 光ディスクの判別装置および判別方法
CA2255390A1 (en) Optical disc device
JP3163686B2 (ja) 再生装置
JPH02173970A (ja) ディスクプレーヤの回転制御方式
KR100479889B1 (ko) 디스크재생장치및헤드위치계산방법
JPS61222065A (ja) デイスクプレ−ヤ
US4979048A (en) Apparatus for and method of stop control for a spindle motor in a disk player
JP3885902B2 (ja) 記録装置
JPS6120715Y2 (ja)
JP3449783B2 (ja) 光ディスク再生装置
KR100272346B1 (ko) 콤팩트 디스크 구동 장치 및 방법
JP3043245B2 (ja) ディスクプレーヤーの再生制御方法
JP2925878B2 (ja) ディスクプレーヤーのブレーキ時間設定方法
JPH0233353Y2 (ja)
JPH05334797A (ja) ディスクプレーヤ
JP2982349B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JP2935628B2 (ja) 光学ディスク装置
JPH09212998A (ja) ディスクプレーヤーのブレーキ制御方法
JPS61144780A (ja) 光学ディスクプレーヤ
JP2000293926A (ja) 光担体記録再生装置
JP2000011531A (ja) ディスクプレーヤーの偏重心ディスク検知方法
JPH02158969A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ制御方式
JPH03256289A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS6048048B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPH10326450A (ja) 光情報記録媒体再生装置