JPS6121575Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121575Y2
JPS6121575Y2 JP16408980U JP16408980U JPS6121575Y2 JP S6121575 Y2 JPS6121575 Y2 JP S6121575Y2 JP 16408980 U JP16408980 U JP 16408980U JP 16408980 U JP16408980 U JP 16408980U JP S6121575 Y2 JPS6121575 Y2 JP S6121575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
spring
engine
driving shaft
fitting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16408980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787161U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16408980U priority Critical patent/JPS6121575Y2/ja
Publication of JPS5787161U publication Critical patent/JPS5787161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121575Y2 publication Critical patent/JPS6121575Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、原動軸の駆動回転力によりゼンマイ
バネを巻上げ、この巻上げたゼンマイバネの弾性
復帰力で前記原動軸を駆動回転させて、エンジン
を始動すべく構成してあるエンジン始動装置に関
する。
従来のエンジン始動装置は、リコイルスタータ
による装置と、セルモータによる装置とに大別さ
れるが、リコイルスタータ式の始動装置では、作
業者の労働負担が大きく、しかも、始動ミスを生
じ易い問題があり、又、セルモータ式の始動装置
では、コストアツプをさけられず、しかも、始動
性を良好に維持するためには、バツテリー管理等
を十分に行なわなければならないといつた具合
に、メンテナンス面において非常に不便な問題が
あつたが、冒記したエンジン始動装置によれば、
エンジン動力によつて巻上げられたゼンマイバネ
の弾性復帰力をもつてエンジンを始動させるか
ら、高価なセルモータが不要で安価であり、しか
も、メンテナンスが楽で、軽い操作力で確実にエ
ンジンを始動することができる。
しかしながら、エンジンの始動を確実にするた
めにはゼンマイバネを十分強力に巻上げる必要が
あり、この場合、軟らかいゼンマイバネを使用す
ると巻上げ回数を多くしなければならないから装
置全体が大型化する欠点があり、硬いゼンマイバ
ネを使用すると巻上げ回数が少くなる半面、エン
ジン始動直後の駆動トルクが十分上昇していない
状況でゼンマイバネを巻上げようとすると、トル
クが不足してエンジンがストツプするおそれがあ
るという欠点がある。
本考案は、上述の欠点を解消して、装置全体の
コンパクト化を図りながら、エンジンの始動が確
実に行えるエンジン始動装置を提供することを目
的とする。
上記目的を達成するための本考案の特徴とする
構成は、冒記したエンジン始動装置において、前
記原動軸に、ラチエツトギヤを付設した外嵌部材
を一方向回転クラツチを介して外嵌し、前記外嵌
部材の原動軸駆動回転方向への回転力を原動軸に
伝達可能で、かつ、原動軸の回転力は外嵌部材に
伝達不能に構成するとともに、前記外嵌部材の外
周部に、この外嵌部材の原動軸駆動回転方向とは
反対方向への回転により巻上げられるゼンマイバ
ネを設け、前記原動軸に付設のギヤによつて減速
逆転連動される減速逆転連動ギヤに、駆動ラチエ
ツト爪を回転自在に支承する支承軸を前記減速逆
転連動ギヤの回転軸心とは偏心させて設け、前記
減速逆転連動ギヤの1回転作動により、前記ラチ
エツトギヤを1ピツチづつゼンマイ巻上げ方向に
回転させるとともに、前記ラチエツトギヤに弾性
係合して、外嵌部材のゼンマイバネ巻戻し方向へ
の回転を阻止する逆回転阻止用ラチエツト爪とこ
れを阻止解除作動させるための操作具とを設けて
ある点にある。
即ち、エンジン作動時においてそのエンジン動
力によつて巻上げられたゼンマイバネの弾性復帰
力を、逆回転阻止用ラチエツト爪の阻止解除によ
り解放して、そのバネの弾性復帰力でエンジンを
始動させるものであるから、エンジン始動にあた
つて、セルモータ式のものと、大差なく、逆回転
阻止用ラチエツト爪の阻止解除といつた極く軽便
な操作のみでもつて始動できる。しかもゼンマイ
バネを巻上げるにあたつて、原動軸回転を、ギヤ
によつて減速し、更に、この減速された回転力で
駆動される減速逆転連動ギヤが1回転することに
よつて、ラチエツト爪を1ピツチだけゼンマイバ
ネ巻上げ方向に回転させるから、十分強いトルク
でもつてゼンマイバネを巻上げることができる。
従つて、硬いゼンマイバネを少い巻上げ回数で
巻上げて、強力な弾性復帰力を与えることがで
き、エンジンの始動を確実にしながら、ゼンマイ
バネの寸法を小さくして、装置全体のコンパクト
化を図ることができる。その上、ゼンマイバネを
原動軸の外周部に設けてあるから、一層コンパク
トな状態に構成できるとともに、ゼンマイバネか
ら原動軸への動力伝達系を、一方向回転クラツチ
を設けるだけの簡素な構造をもつて構成すること
ができるに至つた。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、耕耘機におけるエンジン1の始動装置であ
つて、エンジン1のクランク軸2(原動軸の一
例)の外端部に一方向回転クラツチ7を備えさせ
た外嵌部材3を外嵌保持させて、外嵌部材3のク
ランク軸駆動回転方向Aへの回転力を停止状態に
あるクランク軸2に対して伝達させることができ
るように、かつ、原動軸2の回転力は外嵌部材3
に伝達されないようにしてある。
そして、この外嵌部材3の外周部に、この外嵌
部材3のクランク軸駆動回転方向Aとは反対方向
Bへの回転によつて巻上げられるゼンマイバネ4
の一端を取付けて、前記クランク軸2に装着させ
た冷却フアン5の外周フイン部5Aに囲まれた空
間をその設置空間の一部とする状態で設けるとと
もに、ゼンマイバネ4の他端を、始動装置のケー
ス側に取付けられて減速逆転連動ギヤ9を回転自
在に支承する支軸9′に取付片4′を介して取付
け、前記クランク軸2の駆動回転によつて前記外
嵌部材3をゼンマイバネ巻上げ方向Bに回転させ
る機構と、ゼンマイバネ4が所定状態にまで巻上
げられたとき、前記巻上げ機構を自動的に作動停
止させる機構及び、巻上げられたゼンマイバネ4
を弾性復帰作動させるための操作具6を設け、も
つて、クランク軸2の駆動回転力によりゼンマイ
バネ4を巻上げ、このゼンマイバネ4の弾性復帰
力でクランク軸2を駆動させて、エンジン1を始
動すべく構成されている。
前記の巻上げ機構は、前記クランク軸2に付設
のギヤ8により前記支軸9′まわりで減速逆転連
動される減速逆転連動ギヤ9に、前記支軸9′の
軸芯と偏心する支承軸10を一体形成し、この支
承軸10に、これの1回転作動によつて前記外嵌
部材3に付設のラチエツトギヤ3aを1ピツチづ
つゼンマイバネ巻上げ方向に回転させる駆動ラチ
エツト爪11を回転自在に外嵌支承し、かつ前記
ラチエツトギヤ3aに弾性係合して、外嵌部材3
のゼンマイバネ巻上げ方向Bへの回転を許容する
状態で外嵌部材3のゼンマイバネ巻戻し方向Aへ
の回転を阻止する逆回転阻止用ラチエツト爪12
を設けて構成されている。
前記の自動巻上げ停止機構は、前記外嵌部材3
に二つの回転部材13,14を回転のみ自在に遊
嵌保持させ、前記外嵌部材3に、第1回転部材1
3に付設の突起13aに接当することによりこの
第1回転部材13の外嵌部材3に対する回転範囲
を一回転よりもやや小なる範囲に規制する規制部
材3bを付設するとともに、前記第1回転部材1
3に、第2回転部材14に付設の突起14aに接
当することにより、この第2回転部材14の第1
回転部材13に対する回転範囲を一回転よりもや
や小なる範囲に規制する部材13bを付設し、か
つ、前記第2回転部材14に、前記駆動ラチエツ
ト爪11を非作用位置に押上げる押圧部材14b
を付設し、もつて、ラチエツト駆動によつて外嵌
部材3がほぼ一回転し、この一回転後の外嵌部材
3の回転によつて第1回転部材13が回転し、こ
の一回転後の第1回転部材13の回転によつて第
2回転部材14がほぼ一回転したとき、つまり、
外嵌部材3がほぼ二回転したときに、巻上げを停
止すべく構成されている。
前記の操作具6は、前記巻上げ機構における逆
転阻止用ラチエツト爪12を阻止解除作動させる
ものである。
図中Cは、リコイルスタータである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るエンジン始動装置の実施例
を示し、第1図は要部の一部切欠き正面図、第2
図イ,ロ,ハは作動を示す要部の縦断側面図であ
る。 2……原動軸、3……外嵌部材、3a……ラチ
エツトギヤ、4……ゼンマイバネ、6……操作
具、7……一方向回転クラツチ、8……ギヤ、9
……減速逆転連動ギヤ、10……支承軸、11…
…駆動ラチエツト爪、12……逆回転阻止用ラチ
エツト爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 原動軸2の駆動回転力によりゼンマイバネ4
    を巻上げ、この巻上げゼンマイバネ4の弾性復
    帰力で前記原動軸2を駆動回転させて、エンジ
    ン1を始動すべく構成してあるエンジン始動装
    置において、前記原動軸2に、ラチエツトギヤ
    3aを付設した外嵌部材3を一方向回転クラツ
    チ7を介して外嵌し、前記外嵌部材3の原動軸
    駆動回転方向Aへの回転力を原動軸2に伝達可
    能で、かつ、原動軸2の回転力は外嵌部材3に
    伝達不能に構成するとともに、前記外嵌部材3
    の外周部に、この外嵌部材3の原動軸駆動回転
    方向Aとは反対方向Bへの回転により巻上げら
    れるゼンマイバネ4を設け、前記原動軸2に付
    設のギヤ8によつて減速逆転連動される減速逆
    転連動ギヤ9に、駆動ラチエツト爪11を回転
    自在に支承する支承軸10を前記減速逆転連動
    ギヤ9の回転軸心とは偏心させて設け、前記減
    速逆転連動ギヤ9の1回転作動により、前記ラ
    チエツトギヤ3aを1ピツチづつゼンマイ巻上
    げ方向に回転させるとともに、前記ラツチエト
    ギヤ3aに弾性係合して、外嵌部材3のゼンマ
    イバネ巻戻し方向への回転を阻止する逆回転阻
    止用ラチエツト爪12とこれを阻止解除作動さ
    せるための操作具6とを設けてあることを特徴
    とするエンジン始動装置。 前記原動軸2がエンジン1のクランク軸であ
    る実用新案登録請求の範囲第項に記載のエン
    ジン始動装置。
JP16408980U 1980-11-14 1980-11-14 Expired JPS6121575Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16408980U JPS6121575Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16408980U JPS6121575Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787161U JPS5787161U (ja) 1982-05-29
JPS6121575Y2 true JPS6121575Y2 (ja) 1986-06-27

Family

ID=29522841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16408980U Expired JPS6121575Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121575Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787161U (ja) 1982-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739303B2 (en) Recoil starter
US4230084A (en) Engine starting device
JPH025913B2 (ja)
GB1333122A (en) Automatic system for spring starting an internal combustion engine
JPS6121575Y2 (ja)
US2987057A (en) Starter mechanism
US3140703A (en) Cam energized engine starter
JPS6121576Y2 (ja)
US3301243A (en) Engine starting devices
JPS6119862B2 (ja)
JP2521096B2 (ja) 始動装置
JPH0717810Y2 (ja) 蓄力式始動装置
JPH039576Y2 (ja)
JPH0616964Y2 (ja) リコイルスタータ
JP4098537B2 (ja) リコイルスタータ
JPH051657Y2 (ja)
JP2978067B2 (ja) 歯車装置およびカメラフィルム巻上機構
JP3279871B2 (ja) モータ式駆動装置
JPH0724614Y2 (ja) 内燃機関用始動装置
JP2543474Y2 (ja) シャッター落下防止装置
JP3892771B2 (ja) リコイルスタータ
JP2532927B2 (ja) 小型エンジンの始動装置
JP2661160B2 (ja) モータの逆転防止機構
JP3044908U (ja) エンジン起動装置
JPH0523833Y2 (ja)