JPS6121526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121526Y2
JPS6121526Y2 JP9433481U JP9433481U JPS6121526Y2 JP S6121526 Y2 JPS6121526 Y2 JP S6121526Y2 JP 9433481 U JP9433481 U JP 9433481U JP 9433481 U JP9433481 U JP 9433481U JP S6121526 Y2 JPS6121526 Y2 JP S6121526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
hub
lubricating oil
automatic
center hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9433481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581709U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9433481U priority Critical patent/JPS581709U/ja
Publication of JPS581709U publication Critical patent/JPS581709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121526Y2 publication Critical patent/JPS6121526Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関における潤滑装置の改良、特
に、オートマチツクタイマの要潤滑部に対し、ジ
エツトノズルを用いて潤滑油を自動供給するため
の装置に関するものである。
高速デイーゼルエンジン等の内燃機関において
は、高速回転時の出力向上を図るため、機関回転
数の上昇に応じて燃料の噴射時期を自動的に早め
る噴射時期調整装置、所謂オートマチツクタイマ
をクランク軸と燃料噴射ポンプのカム軸との間に
設け、両軸の相対的な位相のずれを変化させて、
エンジンに対する燃料噴射ポンプの燃料噴射時期
を調整することが行なわれている。
この種のオートマチツクタイマとしては、従来
第1図にその一例を示す如く、ギヤーケース1内
に突出してなる燃料ポンプのカム軸2の端部2a
に袋ナツト3により固着したタイマーハブ4と、
該タイマーハブ4の先端円盤状部4aに対して一
端が支軸5により支承され、他方端が遠心力の作
用により飛開可能となつている2個のフライウエ
イト6,6′と、該フライウエイト6,6′のカー
ブしたカム面7に当接し、前記タイマーハブ4の
円筒部4b外周に嵌装されたドライビングフラン
ジ8と一体の駆動ピン9と、該駆動ピン9および
前記支軸5の間に介装されて、前記フライウエイ
ト6,6′の飛開揺動を抑制する圧縮ばね10と
から概ね構成されており、前記ドライビングフラ
ンジ8に固着した燃料ポンプ駆動ギヤ11をクラ
ンク軸等にギヤ連動させることにより回転力を付
与するようになつていると共に、上記オートマチ
ツクタイマを収納したギヤケース1の開口12に
は、これを閉鎖するタイマー蓋13が覆着されて
いる。
また、上記構成のオートマチツクタイマにおけ
る要潤滑部、特にドラビングフランジ8とタイマ
ーハブ円筒部4bとの対合面14の潤滑手段とし
ては、タイマーハブ円筒部4bの中心孔15から
前記対合面14に通じる油孔16を突設し、前記
中心孔15にグリスを封入して、該中心孔15の
開口端15′にプラグ17を螺着したものであ
り、これによつてタイマ回転時に中心孔15内の
グリス油孔16を通じて対合面14に浸入させる
ことが行なわれている。
ところが上述の如き対合面14の潤滑装置を備
えたオートマチツクタイマにおいては、グリスの
消耗が激しいため、グリスを補給する毎に、その
都度タイマー蓋13およびプラグ17を着脱しな
ければならず、操作が極めて面倒であると共に、
グリスが消耗して潤滑油切れを生じた場合には、
オートマチツクタイマが誤作動を起すという問題
があつた。
なお、オートマチツクタイマに対し、ギヤケー
ス1内部において、はねかけ潤滑を行つているも
のもあるが、かかる潤滑手段は、カム面7等の露
出した摺動部分に対しては有効であるが、前記対
合面14の如き入り組んだ部分に対しては充分で
なく、該部分での潤滑不良を惹起するという問題
を有していた。また、一方において前記要潤滑部
に対し強制注油を行うべく、カム軸2中心部に油
孔を穿設し、該油孔と直交する油孔を介して要潤
滑部への注油を行うものが実公昭52−44757号公
報に開示されているが、上記カム軸内部の油孔を
通じて潤滑油を供給するものは、カム軸に対する
キリ孔加工を必要とし、加工の困難さに伴うコス
トの高騰を招くと共に、カム軸の強度を確保する
ためにカム軸を大径にしなければならず、また、
潤滑油系路が複雑になるなどの問題があつた。
本考案はかかる従来のオートマチツクタイマが
有していた対合面潤滑手段の問題点に着目し、そ
の是正と改善を企図してなされたもので、燃料噴
射ポンプカム軸の軸端に固着したタイマーハブ
と、該タイマーハブの円筒部外周に相対回動可能
に嵌装したドライビングフランジとを備えてなる
オートマチツクタイマにおいて、前記タイマーハ
ブの円筒部に、その中心孔から前記ドライビング
フランジとの対合面に亘り回転軸線と直交して放
射方向に潤滑油供給孔を穿設すると共に、前記タ
イマーハブ中心孔の開口部延長軸線上のタイマー
蓋に潤滑油噴射ノズルを取着し、該ノズルの噴口
を前記タイマーハブ中心孔内部に指向させること
により、前記対合面に潤滑油を自動供給するよう
にした構成を特徴とするものである。
以下、本考案の具体的内容について添付図面に
示す実施例を参照しつつ詳細に説明する。
ここに、第2図は本考案の潤滑装置を適用した
オートマチツクタイマの側断面図、第3図は同オ
ートマチツクタイマを第2図A方向から見た一部
破断概要図である。
これら各図において、21は内燃機関のシリン
ダブロツク等に固着したギヤケース、22は軸受
23により回転自在に支承された燃料噴射ポンプ
カム軸であつて、該カム軸22が湾入した前記ギ
ヤケース21の内部空間部に、オートマチツクタ
イマTが収蔵されている。
オートマチツクタイマTは、前記カム軸22の
軸端22aに対して袋ナツト24を用いて連結さ
れた従動系部材の一部をなすタイマーハブ25を
有している。タイマーハブ25は、前記カム軸2
2に嵌着される円筒部25aと、該円筒部25a
の端に連続して形成した円盤状部25bとを有し
ており、該円盤状部25bの側面から円筒部25
aと並行して突設した2本のウエイト支軸26,
26′により飛開揺動可能なる如く2個のウエイ
ト27,27′を支承している。一方、前記タイ
マーハブ円筒部25aの外周には、主動系部材の
一部をなすドライビングフランジ28が、その対
合面29をタイマーハブ25側の対合面30に接
して相対回動可能に嵌装され、同じくタイマーハ
ブ円筒部25aに嵌着した間座31および32を
介して押えナツト33により回転軸方向の移動が
規制されていると共に、該ドライビングフランジ
28の更に外周には、クランク軸端に設けたクラ
ンクギヤあるいは、該クランクギヤに噛合するア
イドルギヤと連動する燃料ポンプ駆動ギヤ34が
ボルト35により一体に固着されている。
また、図中、36は上記ドライビングフランジ
28の側面から前記ハブ円盤状部25bと対向し
て突設した駆動ピンで、該駆動ピン36は、その
周面36aが、前記ウエイト27側に形成した円
弧状のカム面37と当接していると共に、その中
間に設けたバネ受け部38と、前記ウエイト支軸
26のバネ受け部39との間において、厚さ調整
シム40を介して圧縮スプリング41を保持し、
該スプリング41の復元力によつて前記ウエイト
27,27′のカム面37を駆動ピン36の外周
に押圧することにより、ウエイト27,27′の
飛開を抑制している。
上記構成のオートマチツクタイマにおいて、4
2は前記タイマーハブ25の中心孔43から回転
軸線と直交して放射方向に複数穿設された潤滑油
供給孔であつて、該供給孔42は前記ドライビン
グフランジ28の対合面29に連通している。ま
た、44は前記ギヤケース21の開口45に覆着
したタイマー蓋46の取付孔47に設けた本考案
の要部をなす潤滑油噴射ノズルで、該噴射ノズル
44は、その本体が管継手状をなしており、その
噴口48に湾入した状態で、かつ、前記カム軸2
2と従動系部材のタイマーハブ25との連結部に
向つて指向していると共に、配管49を伝つてメ
インギヤラリ等からの潤滑油が供給されるように
なつている。なお、図中、50は前記タイマーハ
ブ25の周縁に形成され、ウエイト27,27′
の飛開を制限する制限リブである。
本考案の潤滑装置は叙上の如き構成を有するも
ので、機関運転時においては、クランク軸と連動
して駆動ギヤ34が回転し、これと一体のドライ
ビングフランジ28が回転して、この回転力が駆
動ピン36→ウエイトカム面37→ウエイト2
7,27′→ウエイト支軸26,26′→タイマー
ハブ25を介して燃料ポンプカム軸22に伝わ
り、燃料噴射ポンプが前記クランク軸と対応して
作動する。またエンジンの回転数が上昇し、高速
運転に入つたときは、これに伴つてウエイト2
7,27′が夫々遠心力により圧縮スプリング4
1の弾力に抗してカム面37を駆動ピン36に押
圧しながら外方へ飛開運動するため、ウエイト2
7,27′を繋着したタイマーハブ25がドライ
ビングフランジ28と同方向、即ち図示例では第
3図矢印X方向に変位し、ドライビングフランジ
28に対する相対的な位相が進み、カム軸22を
介して燃料噴射ポンプの作動時期を早めてエンジ
ンの高出力化を図る。また、このとき、潤滑油噴
射ノズル44の噴口48からタイマーハブ25の
中心孔43内に噴射された潤滑油は供給孔42を
通じて対合面29,30に送られ、該対合面2
9,30間の潤滑を行い、該部分での摩擦力を減
じ、オートマチツクタイマの作動を円滑に保つこ
とになる。
なお、上記潤滑装置は図示の如き構成のオート
マチツクタイマに限ることなく、他のあらゆるオ
ートマチツクタイマの対合面潤滑装置に適用する
ことが出来る。
本考案の潤滑装置は以上述べた如く燃料噴射ポ
ンプカム軸の軸端に固着したタイマーハブと、該
タイマーハブの円筒部外周に相対回動可能に嵌装
したドライビングフランジとを備えてなるオート
マチツクタイマにおいて、前記タイマーハブの円
筒部に、その中心孔から前記ドライビングフラン
ジとの対合面に亘り回転軸線と直交して放射方向
に潤滑油供給孔を穿設すると共に、前記タイマー
ハブ中心孔の開口部延長軸線上のタイマー蓋に潤
滑油噴射ノズルを取着し、該ノズルの噴口を前記
タイマーハブ中心孔内部に指向させることによ
り、前記対合面に潤滑油を自動供給するようにし
たものであるから、従来のグリス封入による場合
の如き、補給時の煩雑さを回避することが出来、
グリス切れ等によるタイマ作動不良を未然に防止
し得るという効果を発揮すると共に、対合面に油
孔等を介して強制潤滑するため、従来のはねかけ
潤滑の如き潤滑不良が全く無く、オートマチツク
タイマの作動を確保して、機関の出力向上に大い
に寄与するものである。しかも、本考案によれ
ば、カム軸に注油用のキリ孔を穿設する必要がな
いため、該カム軸の強度を向上させることが出
来、また、キリ孔加工廃止により製造コストの高
騰を抑制し得るなど実際的な効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の潤滑方式を備えたオートマチツ
クタイマの側断面図、第2図は本考案の潤滑装置
を適用したオートマチツクタイマの一例を示す側
断面図、第3図は同オートマチツクタイマの要部
を第2図A方向から見た一部破断概要図である。 22……燃料ポンプカム軸、22a……軸端、
25……タイマーハブ、25a……円筒部、28
……ドライビングフランジ、29,30……対合
面、42……潤滑油供給孔、43……中心孔、4
4……潤滑油噴射ノズル、46……タイマー蓋、
48……噴口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料噴射ポンプカム軸の軸端に固着したタイマ
    ーハブと、該タイマーハブの円筒部外周に相対回
    動可能に嵌装したドライビングフランジとを備え
    てなるオートマチツクタイマにおいて、前記タイ
    マーハブの円筒部に、その中心孔から前記ドライ
    ビングフランジとの対合面に亘り回転軸線と直交
    して放射方向に潤滑油供給孔を穿設すると共に、
    前記タイマーハブ中心孔の開口部延長軸線上のタ
    イマー蓋に潤滑油噴射ノズルを取着し、該ノズル
    の噴口を前記タイマーハブ中心孔内部に指向させ
    たことを特徴とするオートマチツクタイマ潤滑装
    置。
JP9433481U 1981-06-24 1981-06-24 オ−トマチツクタイマ潤滑装置 Granted JPS581709U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433481U JPS581709U (ja) 1981-06-24 1981-06-24 オ−トマチツクタイマ潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433481U JPS581709U (ja) 1981-06-24 1981-06-24 オ−トマチツクタイマ潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581709U JPS581709U (ja) 1983-01-07
JPS6121526Y2 true JPS6121526Y2 (ja) 1986-06-27

Family

ID=29889266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9433481U Granted JPS581709U (ja) 1981-06-24 1981-06-24 オ−トマチツクタイマ潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581709U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2686636B2 (ja) * 1989-02-15 1997-12-08 ヤンマーディーゼル株式会社 ディーゼルエンジンにおける燃料噴射ポンプの漏油防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581709U (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696266A (en) Decompression apparatus for engines
JPS6121526Y2 (ja)
JPS646327B2 (ja)
JPH0821223A (ja) アイドルギヤ歯面潤滑油量可変機構
JPH0749822B2 (ja) 回転軸内への自力潤滑装置
JPH0122884Y2 (ja)
JP3106704B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0410321Y2 (ja)
JPH0447362Y2 (ja)
JPS601206Y2 (ja) 内燃機関吸排気バルブ開閉機構の潤滑装置
JPH0618022Y2 (ja) 内燃エンジンのカムシヤフトの端部の潤滑構造
JP3235159B2 (ja) V型ohvエンジンの潤滑装置
JP3506049B2 (ja) 動弁装置
JPH0610088Y2 (ja) カム軸の支持構造
JPS603294Y2 (ja) 動弁機構の潤滑装置
JPH063132Y2 (ja) 内燃機関における燃料噴射ポンプの駆動部に対する潤滑装置
JPS608094Y2 (ja) エンジンにおけるデイストリビユ−タおよびオイルポンプ駆動ギヤ部の潤滑機構
JPH025064Y2 (ja)
JPS638823Y2 (ja)
JPH0660708U (ja) カムシャフト
JPS5813108Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH075202Y2 (ja) カムシヤフトのスラスト軸受構造
JPS63123862U (ja)
JPS6039557Y2 (ja) クランクバランサドライブギヤの取付装置
JPH0245446Y2 (ja)