JPS61215132A - 車輛用バケツトシ−ト - Google Patents
車輛用バケツトシ−トInfo
- Publication number
- JPS61215132A JPS61215132A JP60055569A JP5556985A JPS61215132A JP S61215132 A JPS61215132 A JP S61215132A JP 60055569 A JP60055569 A JP 60055569A JP 5556985 A JP5556985 A JP 5556985A JP S61215132 A JPS61215132 A JP S61215132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side support
- seat
- support part
- seat cushion
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、シートクッション並びにシートバックの両サ
イドサポート部が、シートクッションのサイドサポート
部に設けたロック操作機構の操作によって連動する車輌
用パケットシートに関する。
イドサポート部が、シートクッションのサイドサポート
部に設けたロック操作機構の操作によって連動する車輌
用パケットシートに関する。
(従来技術)
着座者のホールド状態を向上させるためシートクッショ
ンA並びにシートバックBの両側部にサイドサポート部
C,Dが設けられたいわゆるパケット型の車輌用シート
にあっては、第4図に示すような形状を呈することから
、これら両サイドサポート部C,Dが乗降の際の邪魔に
なる点で問題を有している。このため、これを解決すべ
く、シートクッションAのサイドサポート部Cを上下動
可能にする構造、あるいはシート7へツクBのサイドサ
ポート部りを開く方向に回動可能にする構造等が提案さ
れている。しかしながら、従来のこれら各シートにあっ
ては、一般に両サイドサポート部C,Dのいずれかを動
作させるようしているため、上記パケットシートの抱え
る問題点の木質的解決に至ってはいない。
ンA並びにシートバックBの両側部にサイドサポート部
C,Dが設けられたいわゆるパケット型の車輌用シート
にあっては、第4図に示すような形状を呈することから
、これら両サイドサポート部C,Dが乗降の際の邪魔に
なる点で問題を有している。このため、これを解決すべ
く、シートクッションAのサイドサポート部Cを上下動
可能にする構造、あるいはシート7へツクBのサイドサ
ポート部りを開く方向に回動可能にする構造等が提案さ
れている。しかしながら、従来のこれら各シートにあっ
ては、一般に両サイドサポート部C,Dのいずれかを動
作させるようしているため、上記パケットシートの抱え
る問題点の木質的解決に至ってはいない。
(目的)
本発明はこのような点に鑑み、シートクッション並びに
シートバックの両サイドサポート部を単一の操作部材を
操作することによって同時に動作させることができて、
乗降性の向−にに寄与し得る車輌用パケットシートを提
供することを目的とするもので、その特徴とするところ
は、シートクッションのサイドサポート部に、該サポー
ト部をその上昇位置及び下降位置においてロックするロ
ック機構とこのロック機構を操作する操作機構を設け、
該ロック操作機構の操作と連動して、シートバックのサ
イドサポート部をそのホールド位置から開放位置に動作
させるようにした点にある。
シートバックの両サイドサポート部を単一の操作部材を
操作することによって同時に動作させることができて、
乗降性の向−にに寄与し得る車輌用パケットシートを提
供することを目的とするもので、その特徴とするところ
は、シートクッションのサイドサポート部に、該サポー
ト部をその上昇位置及び下降位置においてロックするロ
ック機構とこのロック機構を操作する操作機構を設け、
該ロック操作機構の操作と連動して、シートバックのサ
イドサポート部をそのホールド位置から開放位置に動作
させるようにした点にある。
(実施例)
以下図示した実施例に基づいて本発明の詳細な説明する
。
。
第1図乃至第3図は本発明の一実施例に係るパケットシ
ートを示すもので、図中符号lは、シートクッションフ
レームで、その図中左側oRl aには左サイドサポー
トの支持フレーム2が固着され、図中右側部1bには上
下動自在な右サイドサポ−1・支持フレーム3が取付け
られている。この右サイドサポート支持フレーム3は、
第2図に示す如く、具体的には、中央で交差すると共に
交差点をピンによって枢着されたパンタグラフ状の2木
の等長リンク4,4゛と、両リンク4,4”の上端部に
架設された支持板5から成り、左下側に傾斜したリンク
4の下端はシートクッションフレーム1に枢着され、一
方、右下側に傾斜したリンク4”の下端はシートクッシ
ョンフレームl側面に形成された横長穴6に沿って水平
移動し得るよう構成されている。また、両リンク4,4
′の下端同志はスプリング7によって連結され、右下側
に傾斜したリンク4゛の下端を常時左方向、即ち両リン
ク4,4゛が立上がる方向に付勢しである。
ートを示すもので、図中符号lは、シートクッションフ
レームで、その図中左側oRl aには左サイドサポー
トの支持フレーム2が固着され、図中右側部1bには上
下動自在な右サイドサポ−1・支持フレーム3が取付け
られている。この右サイドサポート支持フレーム3は、
第2図に示す如く、具体的には、中央で交差すると共に
交差点をピンによって枢着されたパンタグラフ状の2木
の等長リンク4,4゛と、両リンク4,4”の上端部に
架設された支持板5から成り、左下側に傾斜したリンク
4の下端はシートクッションフレーム1に枢着され、一
方、右下側に傾斜したリンク4”の下端はシートクッシ
ョンフレームl側面に形成された横長穴6に沿って水平
移動し得るよう構成されている。また、両リンク4,4
′の下端同志はスプリング7によって連結され、右下側
に傾斜したリンク4゛の下端を常時左方向、即ち両リン
ク4,4゛が立上がる方向に付勢しである。
8は、右下側に傾斜したリンク4°の下端に枢着された
ロック片で、下方に延びるロック爪8aは上記横長穴6
の両端下方に設けられた2つの突起9.9”にそれぞれ
係止され得る形状を有すると共に、上記したスプリング
7によって常時時計方向への回動力を付与されている。
ロック片で、下方に延びるロック爪8aは上記横長穴6
の両端下方に設けられた2つの突起9.9”にそれぞれ
係止され得る形状を有すると共に、上記したスプリング
7によって常時時計方向への回動力を付与されている。
10は支持板5の前方部に回動自在に枢支されたロック
解除レバーで、その上端は支持板5上方に突設され、そ
の下端は支持板下方に延びて上記したロック片8の上端
部とワイヤ11によって連結されており、上端のレバ一
部10aを図中時計方向に回動することによってロック
片8がスプリング7の付勢力に抗して反時計方向に回動
して突起9.9″との係合関係から離脱するよう構成さ
れている。
解除レバーで、その上端は支持板5上方に突設され、そ
の下端は支持板下方に延びて上記したロック片8の上端
部とワイヤ11によって連結されており、上端のレバ一
部10aを図中時計方向に回動することによってロック
片8がスプリング7の付勢力に抗して反時計方向に回動
して突起9.9″との係合関係から離脱するよう構成さ
れている。
また、ロック解除レバー10の下端部にはもう1本のワ
イヤ12の端部が接続され、このワイヤ12の他端は後
方に延びてシートバックの右側サイドサポートフレーム
13を動作させるロック片14の後端に接続されている
。
イヤ12の端部が接続され、このワイヤ12の他端は後
方に延びてシートバックの右側サイドサポートフレーム
13を動作させるロック片14の後端に接続されている
。
図中符号15はシートバックフレームで、その左側部1
5 aには、シートクッションフレームlの左側部1a
と同様に左サイドサポートの支持フレーム16がブラケ
ット17を介して固着され、また、右側部15bにはホ
ールド位置から開く方向に動作可能な右サイドサポート
支持フレーム1本体18の−に下端がシートバックフレ
ーム右側部L5bのブラケンI・19に回動自在に支持
されており、その上端部のブラケット19にはスプリン
グ20が取付けられ、サイドフレーム本体18を常時開
く方向、即ち図中反時計方向に付勢している。そして、
サイドフレーム本体18の下端部のブラケッ)19には
、第3図に示す如く、スプリング21によって常時反時
計方向に回動するよう付勢されたロック片14が枢着さ
れ、その前方に延びたロック爪14aは、サイドフレー
ム本体18が時計方向に回動して着座者をホールドし得
る位置に達したときに、サイドフレーム本体18の下部
に設けられた係止杆22と係合し得る形状に形成されて
いる。
5 aには、シートクッションフレームlの左側部1a
と同様に左サイドサポートの支持フレーム16がブラケ
ット17を介して固着され、また、右側部15bにはホ
ールド位置から開く方向に動作可能な右サイドサポート
支持フレーム1本体18の−に下端がシートバックフレ
ーム右側部L5bのブラケンI・19に回動自在に支持
されており、その上端部のブラケット19にはスプリン
グ20が取付けられ、サイドフレーム本体18を常時開
く方向、即ち図中反時計方向に付勢している。そして、
サイドフレーム本体18の下端部のブラケッ)19には
、第3図に示す如く、スプリング21によって常時反時
計方向に回動するよう付勢されたロック片14が枢着さ
れ、その前方に延びたロック爪14aは、サイドフレー
ム本体18が時計方向に回動して着座者をホールドし得
る位置に達したときに、サイドフレーム本体18の下部
に設けられた係止杆22と係合し得る形状に形成されて
いる。
尚、図中符号23は、サイドフレーム本体18が開く方
向に回動した時に所定位置でこれを停止するストッパ片
である。
向に回動した時に所定位置でこれを停止するストッパ片
である。
このようにして構成された各フレームに、所定のクッシ
ョン部材が取付けられて従来例と外観」二は同様なパケ
ットシートが作成されるものである。
ョン部材が取付けられて従来例と外観」二は同様なパケ
ットシートが作成されるものである。
而して、上記構造の車輌用パケットシートの作動状態を
説明すると、いま第1図に示すように両サイドサポート
部が立上がりあるいはホールド位置にあるとして、着座
者が解除レバー10のレバ一部10aを手前に回動する
と、シートクッションフレームl側のロック片8が第2
図に矢印aで示す方向に回動して前方の係合突起9との
係合が外れる。従って、サイドサポート部を−L方から
押圧すれば、リンク4.4”が互いに逆方向に倒伏して
サイドサポート部が沈みこむ。このとき、右下方に傾斜
したリンク4の下端は横長穴6に沿って後方に移動する
から、サイドサポート部は若干後方にずれながら下降し
、ロック片8の口・ンク爪8aが後方の係合突起9′に
係合した位置で下降を停止する。
説明すると、いま第1図に示すように両サイドサポート
部が立上がりあるいはホールド位置にあるとして、着座
者が解除レバー10のレバ一部10aを手前に回動する
と、シートクッションフレームl側のロック片8が第2
図に矢印aで示す方向に回動して前方の係合突起9との
係合が外れる。従って、サイドサポート部を−L方から
押圧すれば、リンク4.4”が互いに逆方向に倒伏して
サイドサポート部が沈みこむ。このとき、右下方に傾斜
したリンク4の下端は横長穴6に沿って後方に移動する
から、サイドサポート部は若干後方にずれながら下降し
、ロック片8の口・ンク爪8aが後方の係合突起9′に
係合した位置で下降を停止する。
また、」二記解除レバーlOの回動に伴って、もう1本
のワイヤ11を介してシートバック側のロック片14が
第3図に矢印すで示す方向に回動されてそのロック爪1
4aを係止杆22から外すので、サイドフレーム本体1
8は上部のスプリング20によってストッパ片23の位
置まで回動し、外方に開いた状態となる。
のワイヤ11を介してシートバック側のロック片14が
第3図に矢印すで示す方向に回動されてそのロック爪1
4aを係止杆22から外すので、サイドフレーム本体1
8は上部のスプリング20によってストッパ片23の位
置まで回動し、外方に開いた状態となる。
従って、両サイドサポート部がかかる状態にあれば、着
座者が乗降の際に支障をきたすこともない。
座者が乗降の際に支障をきたすこともない。
また逆に両サイドサポート部をホールド状態に復帰させ
るには、同様にして解除レバー1oを再度手前に回動す
ると、シートクッションフレームl側のロック片8が回
動し、リンク4,4′がスプリング7の付勢力によって
下端部を接近する方向に移動するので、支持板5は上方
に移動されてシートクッション側のサポート部を立上ら
せることとなる。
るには、同様にして解除レバー1oを再度手前に回動す
ると、シートクッションフレームl側のロック片8が回
動し、リンク4,4′がスプリング7の付勢力によって
下端部を接近する方向に移動するので、支持板5は上方
に移動されてシートクッション側のサポート部を立上ら
せることとなる。
シートバック側のサイドサポート部は、外方から内側に
向は押圧してやれば、サイドフレーム本体18が時計方
向に回動してその係止杆22をロック爪14aに係止さ
せるので、簡単にホールド状態を実現できるものである
。
向は押圧してやれば、サイドフレーム本体18が時計方
向に回動してその係止杆22をロック爪14aに係止さ
せるので、簡単にホールド状態を実現できるものである
。
尚、上記実施例においてはシートクッション及びシート
バック、共にその右側に位置するサポート部を可動させ
るようにしているが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、左側あるいは両側のサポート部を可動する構成
としても良く、その他、本発明はその精神を逸脱しない
範囲内で、種々の設計変更が可能であることは言うまで
もない。
バック、共にその右側に位置するサポート部を可動させ
るようにしているが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、左側あるいは両側のサポート部を可動する構成
としても良く、その他、本発明はその精神を逸脱しない
範囲内で、種々の設計変更が可能であることは言うまで
もない。
(効果)
以上述べたように本発明によれば、シートクッションの
サイドサポート部に、このサポート部をその」−外位置
及び下降位置においてロックするロック機構と操作機構
を設け、操作機構の操作と連動して、シートバックのサ
イドサポート部をそのホールド位置から開放位置に動作
させるようにしたので、着座者がシートクッションのサ
ポート部操作機構をワンタッチ操作するだけで、シート
クッション及びシートバックの両サイドサポート部を同
時にホールド状態から下降及び開放位置に変更すること
ができ、着座者の乗降性の向上に大きく貢献できるもの
である。
サイドサポート部に、このサポート部をその」−外位置
及び下降位置においてロックするロック機構と操作機構
を設け、操作機構の操作と連動して、シートバックのサ
イドサポート部をそのホールド位置から開放位置に動作
させるようにしたので、着座者がシートクッションのサ
ポート部操作機構をワンタッチ操作するだけで、シート
クッション及びシートバックの両サイドサポート部を同
時にホールド状態から下降及び開放位置に変更すること
ができ、着座者の乗降性の向上に大きく貢献できるもの
である。
また、ホールド状態に復帰するに際しても上記操作機構
等を操作することによって簡単に動作できるので、全体
として操作性に優れたパケットシートを得ることができ
るものである。
等を操作することによって簡単に動作できるので、全体
として操作性に優れたパケットシートを得ることができ
るものである。
第1図は本発明の一実施例に係るパケットシートトのフ
レーム構造を示す全体斜視図、第2図はシートクッショ
ン部のサイドサポート部の動作機構を示す説明図、第3
図はシートバックのサイドサポート部の動作機構を示す
説明図、第4図はパケットシートの全体外観図である。 図中符号1はシーI・クッションフレーム、3は右サイ
ドサポート支持フレーム、4,4′はリンク、6は横長
穴、7,20.21はスプリング、8.14はロック片
、9,9′は突起、10は解除レバー、11.12はワ
イヤ、13は右サイドサポート支持フレーム、15はシ
ートパックフレーム、18はサイドフレーム本体、22
は係止杆をそれぞれ示す。
レーム構造を示す全体斜視図、第2図はシートクッショ
ン部のサイドサポート部の動作機構を示す説明図、第3
図はシートバックのサイドサポート部の動作機構を示す
説明図、第4図はパケットシートの全体外観図である。 図中符号1はシーI・クッションフレーム、3は右サイ
ドサポート支持フレーム、4,4′はリンク、6は横長
穴、7,20.21はスプリング、8.14はロック片
、9,9′は突起、10は解除レバー、11.12はワ
イヤ、13は右サイドサポート支持フレーム、15はシ
ートパックフレーム、18はサイドフレーム本体、22
は係止杆をそれぞれ示す。
Claims (1)
- シートクッションのサイドサポート部に、該サポート部
をその上昇位置及び下降位置においてロックするロック
機構とこのロック機構を操作する操作機構を設け、該ロ
ック操作機構の操作と連動して、シートバックのサイド
サポート部をそのホールド位置から開放位置に動作させ
るようにしたことを特徴とする車輌用バケットシート
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60055569A JPS61215132A (ja) | 1985-03-19 | 1985-03-19 | 車輛用バケツトシ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60055569A JPS61215132A (ja) | 1985-03-19 | 1985-03-19 | 車輛用バケツトシ−ト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61215132A true JPS61215132A (ja) | 1986-09-24 |
Family
ID=13002345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60055569A Pending JPS61215132A (ja) | 1985-03-19 | 1985-03-19 | 車輛用バケツトシ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61215132A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5997083A (en) * | 1996-08-20 | 1999-12-07 | Araco Kabushiki Kaisha | Vehicle seat with height adjustable seat cushion |
US7131697B2 (en) * | 2003-06-20 | 2006-11-07 | Recaro Gmbh & Co., Kg | Sports seat for a vehicle, especially for a motor vehicle |
US20180208083A1 (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Entry/exit support structure of vehicle seat |
-
1985
- 1985-03-19 JP JP60055569A patent/JPS61215132A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5997083A (en) * | 1996-08-20 | 1999-12-07 | Araco Kabushiki Kaisha | Vehicle seat with height adjustable seat cushion |
US7131697B2 (en) * | 2003-06-20 | 2006-11-07 | Recaro Gmbh & Co., Kg | Sports seat for a vehicle, especially for a motor vehicle |
US20180208083A1 (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Entry/exit support structure of vehicle seat |
US10538178B2 (en) * | 2017-01-20 | 2020-01-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Entry/exit support structure of vehicle seat |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4094392A (en) | Luggage latch mechanism | |
JP3651136B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP4296643B2 (ja) | シートバックロック装置 | |
JPS5839536A (ja) | 自動車用シ−ト | |
JPH10317756A (ja) | スライドドアのロック装置 | |
JPS61215132A (ja) | 車輛用バケツトシ−ト | |
JPS6325976B2 (ja) | ||
JP2007145165A (ja) | 収納ボックス | |
JP3813765B2 (ja) | 車両用のドア装置 | |
JP3993913B2 (ja) | プッシュ・プル錠 | |
JPH0121015B2 (ja) | ||
JP2010143548A (ja) | コンソールリッドの開閉構造及びコンソールボックス | |
JP2960401B1 (ja) | 折り畳み式ベビーカーの折畳/組立操作機構 | |
JPS6332746Y2 (ja) | ||
JPH0752750Y2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JPH09295542A (ja) | コンソールボックス | |
JPH078058U (ja) | 補助シート | |
JPS63149244A (ja) | ロツク装置付きシ−ソ機構 | |
JPH0243173Y2 (ja) | ||
JPS6229307Y2 (ja) | ||
JP2002096663A (ja) | 車両用折り畳みシート | |
JP2607260Y2 (ja) | アームレスト | |
JPH0446042Y2 (ja) | ||
JPS6246729A (ja) | 自動車のリヤシ−ト装置 | |
JPS5834941Y2 (ja) | ドアロツクの施解錠操作装置 |