JPS61215068A - 熱記録装置 - Google Patents

熱記録装置

Info

Publication number
JPS61215068A
JPS61215068A JP60056014A JP5601485A JPS61215068A JP S61215068 A JPS61215068 A JP S61215068A JP 60056014 A JP60056014 A JP 60056014A JP 5601485 A JP5601485 A JP 5601485A JP S61215068 A JPS61215068 A JP S61215068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal
recording
thermal element
temperature
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056014A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hosaka
保坂 靖夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60056014A priority Critical patent/JPS61215068A/ja
Publication of JPS61215068A publication Critical patent/JPS61215068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、熱を用いた記録装置に関し、特に関連記録
を行なう熱記録装置に関する。
〔発明の(f[+白背景とその間踊点]従来、普通紙に
記録する超超ラインプリンタに用いら扛る記録技術は、
電子写真記録、インクジェット記録が知らルでいる。一
方比較的記録速度の遅い熱記録は、装置のメインテナン
スフリー化、操作性の容易性、装置構成の簡便性、カラ
ー化が容易ということからワードプロセッサ用プリンタ
、多色プリンタ等の低速用プリンタに応用、実用化され
ている。このように装置として多くのメリットY有する
熱記録方式は、情報伝達の調速化、情報内容の高レベル
化に対する要求から、電子写真によるラインプリンター
と同等の印字速度の周速化、画質の高品位化が切望され
ている。しかし、従来のサーマルヘッドによる高速記録
はl m5ec/7ine  が限界と考えられている
。さらに高速記録を行なう場合には、サーマルヘッドの
熱素子に大きなエネルギーを一気に注入し、熱素子をよ
り高温にする必要がある。
この点について熱転写記録の場合ビ例にとり説明する。
熱転写記録において、一般的に熱溶融性インクシート上
の固体インクは記録紙と接し、かつその背面はサーマル
ヘッド上の熱素子と接するように、プラテンによって圧
着されている。熱溶融性インクシートおよび記録紙はプ
ラテンにより同速度で送られている。
つキ(二第5図を用いサーマルヘッドの熱素子に信号が
加えらnた場合の熱素子の温度変化、およびインクシー
トの固体インクと記録紙の接触面の温度変化全説明する
。サーマルヘッドY 1 m5ec周期で駆動する場合
、Q、5msecの間だけ熱素子に耐圧が印加されるっ
このような高速駆動のときには熱素子の温度は、はぼ直
線(63)で上昇し5oo℃近辺に達する。ついで熱素
子の印加耐圧が切ら几ると、熱素子は曲線(64)l二
本されるように急激に温度低下する。一方固体インクと
記録紙との接触向は、この熱素子の温度上昇と同様に曲
線(61)に示されるよう(−直線的に上昇する。さら
に、熱素子への印加耐圧が切ら牡た後も、熱素子と接し
ていたベースフィルムの高い温度のため固体インクと記
録KJ上との接触向の温度はさらに上昇(70)L、そ
の復隊々に低下する。このときの最大温度は熱溶融性イ
ンクを溶解させるに十分な温度(100℃近辺)になる
、しかも本発明者のシュミレーションによると、ベース
フィルムの熱容社のため、5m5B−後にやっと最大温
度の7程度に上記温度が低下するほど、温度低下はゆる
やかなものである。つぎに0.5msec周期でQ、2
5msecの間熱素子に重圧ン印加して記録する調速記
録について説明する。このときにも記録をなすために固
体インクと記録紙の接触面の温度はインクの溶融度(8
0℃近辺)よりも高い温度(点66で示す)に至ること
が必要である。しかし、上記部分がこの温度に達する(
二は、熱素子の温度が500℃よりもはるかに高い75
0℃以上の温度になることが必要となる。そのため従来
のサーマルヘッド構造で高速化を行なう場合、熱素子ン
より短時間で、より高温にする必要があり高耐熱性熱素
子材料の開発が望まれていた。しかしいまだ満足のでき
る特性Z有する高耐熱性熱素子材料は得られていなかっ
た。
〔発明の目的〕
この発明は、以上の欠点ン除去しサーマルヘッドの熱素
子材料として従来(公知)のものン用いながらより高速
熱記録が可能となる熱記録装置ン提供すること7目的と
する。
〔発明の概要〕
本発明は、複数ラインの熱素子列からなる二次元サーマ
ルヘッドン用い、熱記録媒体の移動とともに同期した信
号が各熱素子列に印加され、記録媒体上の同一点に同一
の記録信号で駆動された異なる熱素子が順次接するよう
にして、記録媒体上の温度を上昇させ、高速化ビはかっ
たものである。
〔発明の実施例〕
次に図面ン用い、熱素子列が二列の場合について、本発
明の実施例を詳細Cユ説明する。第1図はこの実施例に
係る二列の熱素子列からなる二次元ヘッドの模式図であ
る。熱素子列(1)および(2)は、駆動I C+3)
 、 i41 、 i51および(6)と接続され、人
力信号に応じて駆動される。駆動I C+3) 、 f
41 、 (51、1(3)からの駆動蹴流は、熱素子
乞加熱し共通市極(8)を通して流几る。熱素子列(1
)と(2)の間隔はこの実施例では一画素分の長さであ
る。第2図は、上記二次元ヘッド(10)ン用いた、熱
転写記録の場合における熱溶融性インクシート(ill
と記録紙02とプラテン(I31との配置ビ示す模式図
である。熱溶融性インクシートαDのインク面は記録紙
σ2と接し、プラテンローラー(131によりインクシ
ートのベースフィルム面が二次元ヘッド+10+の熱素
子列fllと(2)に圧接するように配置されている。
このときインクシート圓と記録紙圓とはプラテンの動き
(矢印(16)で示す)に応じて矢印Iと(151の方
向に移動する。つぎに、以上のような構成C二おける熱
素子列(1)と(2)に加えられる信号について第4図
を用いて説明する。熱素子列(1)には、その列の各素
子に対応し定それぞれ(51)〜(60)で示さnる信
号(41)が印加される。その後、インクシート圓と記
録紙a21が移動し、記録紙上で熱素子列(1)上にあ
った点が熱素子列(2)上の点にきたとき、その切きと
同期して熱素子列(2)に熱素子列(1)に加えられた
と同じ信号(45)が加えられる。以上の工程が順次繰
返されていく。すなわち、1回の熱による記録ン物理的
に異なる複数の熱記録等で行うことになる。このようC
−シたときの、インクシートと記録紙面の接触部におけ
る温度変化を第3図を用いて説明する。
従来のサーマルヘッドの熱素子と同等のエネルギーが、
このサーマルヘッドに従来の半分の周期Q、 5 m式
で、Q、25msecの時間加えられたとする。
この装素子の温度は、時間に対しほぼ直線CDに示され
るように上昇し、従来のサーマルヘッドと同程度の50
0℃近辺の温度に達する。このとき、インクシート(L
υと記録紙αりとの接触面は時間に対しほぼ直線的に上
昇するが、短い周期のために熱溶融性インクが溶融する
温度(80℃近辺)にならない。しかも、熱素子への印
加重圧が切られると熱素子は、曲線(2湯で示されるよ
うに急激にその温度が低下する。このとき熱素子から離
′tL7jインクシート圓のインクは、熱素子と接し温
度の上昇していたベースフィルムの保温効果により曲線
e夷で示すように多少上昇し、その後除々に低下する。
この温度低下は、インクリボンのベースフィルム上 の熱容口により、5 rn 5ec−10In5ecで
最高温度の2になる程度である。そのため、熱素子列f
ilによって熱せら7″t、たインクシートが熱素子列
12)に達するQ、5msec後では曲線四で示すよう
に、はとんど温度低下がない。このようにして熱素子列
12)に達したインクシートは、再び加熱される。すな
わち、熱素子列(1)に加えられた信号と同じ信号が、
熱素子列1−加えられ、これにより熱素子列(2)の温
度が曲線G!6)で示されるように上昇する。その結果
、インクシート圓のインクと記録紙(2)の接触面は曲
線−で示されるように再び温度上昇する。ついで熱素子
列(2)に加えられた印加岨圧が切られると熱素子の温
度は急激に低下(5)する。一方インクと記録紙の接触
面はベースフィルムの保温効果により除々に上昇し、固
体インクの溶融温度(80℃近辺)以上になり、記録紙
(1渇ヘインクが転写さt記録が行なわれる。このとき
の紙Q2+の走行速度は、熱素子の幅を従来の上の時間
で移動するため、従来の一列ラインヘッドの2倍となる
〔発明の効果〕
本発明C二よれば、従来のサーマルヘッド出熱素子材料
ン用い、複数ラインの熱素子列ン設けることにより高速
化が可能となる。その結果、熱記録方式では不可能とさ
れていた重子写真式ラインプリンタの領域(30枚/分
)に達し、複雑な工程ビ有しメンテナス性が悪い電子写
真式ラインプリンタに置き換えるものである。
以上の実施例では熱転写記録方式を例にとって示したが
、この熱転写記録に限定されるものではなく、すべての
熱記録方式に有効である。又、熱素子列は2列以上であ
ればよい。駆動I C+31 、 +61と+41 、
 (5)とは公知のものを用いればよく、この)ICに
画像信号を供給するには従来、画像信号を記憶していた
メモリ等から同一の内容yr、lCf31゜(6)で1
41 、 +51に供給し、熱素子への供給タイミング
さえ制御すればよい。
熱素子列Tl) 、 +21に供給する信号を全く向−
でなくともよく、熱素子列111 、 +21からの発
生熱エネルギーン変化させてもよいのは当然である。
又、必すしも熱素子は列状に設けなくともよく、千鳥状
に設けらTL友ものを複数組設けてもよい。
要するに、早−画点を複数個の′#3熱素子により加熱
記録するように構成すればよいのである。
【図面の簡単な説明】
よびインク記録紙面の温度上昇図である。 (1)、(2)・・・熱素子列、  +41 、+51
.+61.i7ト・駆動I C。 (9)・・・リード、      (7)・・・セラミ
ック基体(8)・・・共通猷極、 Q(1・・・二列の二次元ザーマルヘッド、圓・・・熱
溶融性インクリボン、 圓・・・記録紙、     03)・・・プラテン、圓
、(支))・・・熱素子列+1) 、 +21の温度上
昇ビ示す曲線、+221 、 (2カ・・・印加屯圧暑
切つ之後の熱素子列(11、+21〕温度低下?示す曲
線、 123)、1241 、(ホ)、(ハ)、(29)、1
.1)・・・インクと記録紙との接融面温度変化ン示す
曲線、 (41) 、 (42)・・・時間1..12に加えら
れる熱素子列(1)の各熱素子の印加颯圧l示す曲線、 (44) 、 (45)・・・時間1..12に加えら
れる熱素子列(2)の各熱素子の印加磁圧ン示す曲線、 (67)・・・高速記録時の熱素子の温度上昇!示す曲
線 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)信号が供給されると発熱する熱素子を、サーマル
    ヘッド上に列状に設け、この熱素子からの熱を記録媒体
    に加えると共に、この記録媒体と前記熱素子とを相対的
    に第1の方向へ移動させ記録をなす熱記録装置において
    、 前記サーマルヘッド上に前記第1の方向に沿つて熱素子
    を複数個設けると共に、前記第1の方向への移動に際し
    、前記記録媒体の同一画点に対応する複数の熱素子へ前
    記信号を供給する手段を有することを特徴とする熱記録
    装置。
  2. (2)同一サーマルヘッドに熱素子を複数列設けること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱記録装置。
  3. (3)同一画点に対応する複数の熱素子に同一の記録信
    号を供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の熱記録装置。
  4. (4)記録媒体とサーマルヘッドとが相対的に移動する
    に際し熱素子列間を5msecで移動することを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の熱記録装置。
JP60056014A 1985-03-22 1985-03-22 熱記録装置 Pending JPS61215068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056014A JPS61215068A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056014A JPS61215068A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215068A true JPS61215068A (ja) 1986-09-24

Family

ID=13015202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056014A Pending JPS61215068A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458566A (en) * 1987-08-31 1989-03-06 Shinko Electric Co Ltd Thermal head
DE3817625A1 (de) * 1988-05-25 1989-11-30 Agfa Gevaert Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer thermokopie

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458566A (en) * 1987-08-31 1989-03-06 Shinko Electric Co Ltd Thermal head
DE3817625A1 (de) * 1988-05-25 1989-11-30 Agfa Gevaert Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer thermokopie

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605197B2 (ja) 熱転移型カラ−プリンタ
JPS61215068A (ja) 熱記録装置
JPS6242853A (ja) 間欠駆動方式の感熱記録装置
JPS6090778A (ja) カラ−熱転写記録装置
JPS61263772A (ja) サ−マルヘツド駆動方式
JPH0475133B2 (ja)
JPS613761A (ja) サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法
JPS6210136Y2 (ja)
JPS5967068A (ja) 感熱式印刷装置
JPS61227072A (ja) 感熱記録装置
JPH11129511A (ja) 熱転写印刷方法
JPS62173267A (ja) 熱転写印字装置
JPH0790648B2 (ja) 熱転写印字装置
JPH01294069A (ja) 熱転写記録装置
JPS59120472A (ja) 熱印字ヘツド
JPS6389360A (ja) 熱転写記録方法
JPS6154949A (ja) 熱溶解転写記録方法及び熱溶解転写記録装置
JPS6347161A (ja) サ−マルヘツド
JPH03130185A (ja) 記録装置
JPS6164467A (ja) 熱転写プリンタ
JPS60192656A (ja) 印写装置
JPS60230872A (ja) 印写装置
JPS6349456A (ja) 記録方法
JPS61242858A (ja) 感熱記録装置
JPS6049981A (ja) 熱転写記録装置の記録制御方式