JPS59120472A - 熱印字ヘツド - Google Patents

熱印字ヘツド

Info

Publication number
JPS59120472A
JPS59120472A JP22696882A JP22696882A JPS59120472A JP S59120472 A JPS59120472 A JP S59120472A JP 22696882 A JP22696882 A JP 22696882A JP 22696882 A JP22696882 A JP 22696882A JP S59120472 A JPS59120472 A JP S59120472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
row
element row
printing
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22696882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Suzuki
鈴木 国明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22696882A priority Critical patent/JPS59120472A/ja
Publication of JPS59120472A publication Critical patent/JPS59120472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はシリアル印字方式の熱印字ヘッドに関する。
〔発明の技術的背景〕
感熱紙あるいは熱転写フィルム等を用いて印字を行なう
感発印字方式において良く使われる方式は、1行中の文
字を発熱素子を縦一列に複数個並べた印字ヘッドを横方
向に移動させ逐次印字していく所謂シリアル印字方式と
呼ばれている方式である。この方式では発熱ヘッドが発
熱及び冷却を繰返しながら1行中に印字すべき文字を順
次印字するものである。
〔背景技術の問題点〕
しかし、」二記のようにヘッドの発熱、冷却を繰返しな
がら印字する方式では、発熱ヘッドの発熱、冷却時間に
限界(発熱、冷却のサイクルをあまシ速くすることがで
きない)があム印字速度は一般に低速であるという問題
点があった。そこで、この印字速度を向上させるだめ、
行をまとめて1度に印字する所謂ライン印字方式という
ものが開発されているが、このライン印字方式では発熱
ヘッドの素子数を多く必要とし、且つこれらの多数の素
子を制御しなければならず制御系が複雑とな9、このた
め装置が高価となる欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、高速印字を実現す
ることができる感熱印字ヘッドを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、横方向に所定の間隔で配置される2つの発熱
素子列を備えた熱印字ヘッドを用い、前記熱印字ヘッド
が1行中を移動する間、各発熱素子列を交互に駆動する
ことにより感熱印字を行なうものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の感熱印字ヘッドの一実施例を図面に従って
説明する。第1図は本発明の熱印字ヘッドの一実施例を
示した図である。10は発熱体を示す。1で示すのは発
熱素子10を縦方向にそれぞれ所定の印字される文字の
ドツトピッチ離して1列にn個配置した第1の発熱素子
列である。同様に2で示すのはn個の発熱素子10をそ
れぞれ所定の印字される文字のドツトピッチ離して1列
に配置した第2の発熱素子列である。第1の発熱素子列
1と第2の発熱素子列2のそれぞれ対応する発熱素子1
0の間隔は、所定の印字される文字のドツト列1の各発
熱素子10には、それぞれ入力端子1a。
1 b 、 ]、 c −−−1nが接続されており、
同様に第2の発熱素子列2の各発熱素子】0には、それ
ぞれ入力端子2a、2b、2cm−−2nが接続されて
いる。また、第1の発熱素子列1及び第2の発熱素子列
2の各発熱素子10には、それぞれ共通に電流供給端子
3.4が接続されている。
第1の発熱素子列1及び第2の発熱素子列2の個々の発
熱素子10は前記した電流供給端子3及び電流供給端子
4を介して電流を1共給されて発熱するが、この時、各
入力端子1a+1b+1cm−−In及び2a+2b、
2c!=−−2nからの信号により各発熱素子10への
電流のオン、オフが行なわれ、印字制御が行なわれる。
なお、本実施例の感熱印字ヘッドを駆動制御する制御装
置等は周知であるためここでは図示及び説明は省略する
第2図は上記発熱体1,2を駆動するタイミングを示し
た一例で、符号5は発熱体1の駆動タイミンク信号を、
符号6は発熱体2の駆動タイミング信号を示している。
即ち、第1の発熱素子列1の入力端子1a〜1nに駆動
タイミング信号5が入力されると各発熱素子10が駆動
され、駆動タイミング信号6が第2の発熱素子列2の入
力端子2a〜2nに入力されると各発熱素子10が駆動
される。また、第3図は第1図で示した本実施例の感熱
印字ヘッドを用いた印字例を示すものであり、符号7a
+7b+7c+−−−は第1の発熱素子列1の発熱体1
0が印刷したドツト分を示し、符号8a+8b、8c、
−−−は第2の発熱素子夕1]2の発熱体10が印刷し
たドツト分を示している。
次に本実施例の動作について説明する。第1の発熱素子
列1の上から2つ目の発熱体1oが駆動タイミング信号
5によりドツト7aを印刷した後、感熱印字ヘッドが半
ピツチ移動して第2の発熱素子列2の上から2つ目の発
熱体1oが1駆動タイミング信号6によりドラ)8aを
印刷する。以後同様に動作させると、第1の発熱素子列
1がドツト7a+7b+7c+−−一を印刷し、第1の
発熱素子列2は第1の発熱素子列1よりその間隔分だけ
先んじてドラ) 8 a T 8 b + 8 cを印
刷する。
従って、本実施例の感熱印字ヘッドは所謂シリ、アル印
字方式で印字を行なう。
本実施例によれば、横方向にドツトピッチの偶数倍+1
72離して配列された2つの発熱素子列1及び2を、駆
動して1行の印字を行なうため、1つの発熱素子列は基
本ドツトピッチの複数倍の周期の駆動間隔で、駆動され
、しかも一方の発熱素子列の休止中は他方の発熱素子列
が印字を行なうことにより、従来の発熱素子列を1個備
えた印字ヘッドに比べて印字速度を2倍とすることがで
きる。
また、上記のような構成で印字速度を2倍とする場合、
従来のシリアル印字機構がそのまま利用でき、変更点は
発熱素子列を1個増やし、2個の発熱素子列1,2を第
2図で示した。駆動タイミングで、駆動させる制御回路
を付加するだけのため、装置の原価を高騰させることな
く安価に印字速度を向上させることができる。
なお上記実施例では発熱素子列を2個備えた感熱印字ヘ
ッドについて説明したが、発熱素子列は2個に限らず複
数個の発熱素子列を横方向に所定の間隔で配列すること
により、印字速度を従来の数倍とすることもできる。
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明の感熱印字ヘッドによれば、複
数個の発熱素子列を所定の間隔で横方向に配列し、これ
らの発熱素子列を交互に、駆動することにより、装置の
原価を高騰させることなく安価に印字速度を向上させる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の感熱印字ヘッドの一実施例を示す説明
図、第2図は第1図に示した感熱印字ヘッドを駆動する
タイミング例を示した説明図、第3図は第1図の感熱印
字ヘッドを用いて印字した一例を示す説明図である。 1・・・第1の発熱素子列 2・・・第2の発熱素子列 1a〜1 n r 2 a〜2n・・・入力端子3.4
・・・電流供給ライン 10・・・発熱体 代理人 弁理士  則  近  憲  佑(ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縦一列に複数個の発熱素子を並べて設けた第1の
    発熱素子列と、この第1の発熱素子列より所定間隔離し
    て縦一列に複数個の発熱素子を並べて設けた第2の発熱
    素子列とを具備し、この第1及び第2の発熱素子列を交
    互に発熱駆動して印字することを特徴とする熱印字ヘッ
    ド。
  2. (2)第1の発熱素子列と第2の発熱素子列との間隔を
    印刷されるドツトピッチの偶数倍+172とすることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱印字ヘッド。
JP22696882A 1982-12-27 1982-12-27 熱印字ヘツド Pending JPS59120472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696882A JPS59120472A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 熱印字ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696882A JPS59120472A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 熱印字ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120472A true JPS59120472A (ja) 1984-07-12

Family

ID=16853440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22696882A Pending JPS59120472A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 熱印字ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2599672A1 (fr) * 1986-06-05 1987-12-11 Sagem Procede et dispositif de commande de tete d'impression thermique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2599672A1 (fr) * 1986-06-05 1987-12-11 Sagem Procede et dispositif de commande de tete d'impression thermique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560993A (en) Thermal printing method and thermal printer
JPS5867477A (ja) 感熱記録装置における発熱ヘッドの制御方法
JPS6196870A (ja) サーマルプリンタ
JPS5949985A (ja) 感熱印字方式
JPS59120472A (ja) 熱印字ヘツド
US4327365A (en) Thermal printer
JPS5816868A (ja) 熱記録用印字ヘツド
JPS6349632B2 (ja)
JPS62138289A (ja) プリント方法
JPH0365357A (ja) 熱記録装置
KR850002811A (ko) 감열프린터(感熱 printer)
JPH0515344B2 (ja)
JPS599068A (ja) 感熱印字方式
JPS61192165A (ja) サ−マルヘツド駆動回路
JPS6042070A (ja) 感熱記録装置
JPS60143976A (ja) サ−マルプリンタにおけるサ−マルヘツドの駆動方法
JPS60228165A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61215068A (ja) 熱記録装置
JPS62117460A (ja) サ−マルヘツド
JPS61249776A (ja) サ−マルヘツド駆動方式
JPS58212971A (ja) 感熱記録方法
JPS59176070A (ja) 発熱素子群の駆動装置
JP2906150B2 (ja) 印字装置
JPH01125250A (ja) 感熱記録方法
JPH02153756A (ja) ライン型サーマルヘッド駆動装置