JPS61214370A - 水素電池 - Google Patents

水素電池

Info

Publication number
JPS61214370A
JPS61214370A JP60054325A JP5432585A JPS61214370A JP S61214370 A JPS61214370 A JP S61214370A JP 60054325 A JP60054325 A JP 60054325A JP 5432585 A JP5432585 A JP 5432585A JP S61214370 A JPS61214370 A JP S61214370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
electrolyte
capacity
concentration
koh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60054325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555987B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Mitsuyasu
光安 清志
Motoi Kanda
基 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60054325A priority Critical patent/JPS61214370A/ja
Publication of JPS61214370A publication Critical patent/JPS61214370A/ja
Publication of JPH0555987B2 publication Critical patent/JPH0555987B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、水素吸IIIL会金を用いた水素電池の電解
波に係り、水素電池の充放4;特性の改良した水パ屯池
に関する。
〔開明の技術的背景とその問題点〕
水素吸蔵合金を主要構成材とする水素4憔を負憾とした
水素電池はエネルギー′#度が大きいということで注目
されてし)る。
上記水素4憾は、峨憾内に組孔を設け、その細孔を設け
、その細孔内(;電解波をしみ込ませることにより、水
素吸蔵合金と電解波の触れる面積を増加し、かつ氷菓吸
蔵合金粒子間の十分な一気的な導通を保つことによシ、
その特性が向上するという特徴を持つ。これは水素峨億
は、光磁時に水素吸蔵合金表面シニおいて水を磁気分解
し、生成した水素を盆金内ζ二吸賦し、放1時には吸蔵
された水素と、砥解液中の水酸基とが反応して水を生成
することにより、充放螺サイクルを繰9返すため);、
水素吸蔵合金が電解波と接しており、かつ水素吸蔵合金
粒子が外部と一気的に導通がある場合C;のみ、上述し
た磁気化学反応による充放鴫が起こるためである。従っ
て題池の特性をより同上させるためには、水素4億円へ
の電解波のしみ込みをよくし、水素吸蔵合金間の導通を
よくすればいいわけだが、1池を組み立ててから最初の
数回の充放鴫サイクルでは、水素4極中への電解波のし
み込みが不十分なため、満足する容量を取9出すことが
難しく、また、容易に磁解液がしみ込まない場合には、
磁電の容量が小さくなるという問題がある。
がある。
〔発明の目的〕
本発明は、ごく初期の充放−サイクルから満足する容量
が取り出せ、しかも放磁容量の大きくする事のできる水
素磁電の提供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、水素吸蔵合金を主1!構成材料とする水素4
憾を負憔に用いた水軍鴫池)二2いて、電解液中にKO
f−1またはKOHとLi OHからなる鴫解質を含有
せしめ、かつ前記祇解質績度を2.5規定以上、6.5
規定以下としたもので6る。
水素吸蔵合金の種類としては、LaNi5 @ MmN
i5およびこれらのNiの一部を他の金属元素、例えば
AA + Win * Fe + Co T ’rt 
+ Cu + Zn + Zr + Cr等で置換し、
三元、るるいは四元合金としたもの、さらに、Nk、N
i系、 ’l’iNi系、 TiFe系の合金が示され
る。しかしながら、格別これらに限定されるわけではな
く、本発明(=おいては、電解液中で一気化学的に発生
させた水素を容易1二吸蔵し、かつ放峨時に容易に放出
でさるものであれば、いかなるものを用いても良い。
さて、4解液は、1憔の細孔内にしみ込む速度が十分C
二速いものが望まれる。ところで、通常越解液として用
いられるアルカリ水浴液は、濃度が高くなると粘度が大
きくなるために、#!億の細孔内へのしみ込みを速くす
るには、粘度の小さい濃度の低い峨解液が良いこと(=
なるが、4解液濃度が低すぎると、鴫解液の導砥率が低
下しかえって電池の特性を悪くする。従って、本発明の
如き水素1池において良好な電池特性が得られる電解液
濃度は特定のIIN:おいてのみ達成される事を見い出
した。つまり本発明者等はKOH又はKO)IおよびL
iOHを2.5規定以上、6.5規定以下とする事が憔
めて有効でるる事を見い出した。この特定組成、特定濃
度範囲の鴫解液を用いることによシ、大きな容易が取)
出せ、かつ充放−サイクルの初期から満足し得る特性が
出る水素電池を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明で特定した鴫解液を用いることによシ、xaOS
童を増大させ、かつ充放電サイクル初期から満足し得る
特性を示す水素−池を得ることかで自、鴫池を活性化さ
せるための充放電を製造工程から取9のぞくことができ
る点において工業的価値は大であると言える。
〔発明の実施例〕
実施例1 久に本発明をニッケル酸化* (NiOOf()の正極
5℃(=おける平衡比0.4 atmのLaNi4tA
lo、sの水素a賦合金を主成分とする負憾からなる単
玉サイズの電池に適用した例について41図を用いて説
明する。
まず、LaNi+、丁A10..を加μm程度の粉末と
し、これ(=、ポリテトラフルオロエチレンを添加混練
しシート化した。このシートにニッケル網状体の果一体
1を圧潰して負荷λとした。正懺3としては、ニッケル
憔を用意し、前記負億至とセパレータ4を介して巻回し
た後に金属製の円筒形のffr5に挿入した。欠(=そ
の中にKOf(水疹液を加え、正憾端子60つい友キャ
ップ7を乗せて正極3とリードをとシ、クリンプして単
玉サイズの水素磁電の組み立てを完了した。
4解液は、4解質としてKO)Iを用い、濃度は、IN
、25N、5N、6.5N、8Nの5種を採用しな。
本*m例の水素4池について、100チの充放越効率を
示す上限の容量と電解am度の関係を調べたところ54
2図ζ;示す特性図を得た。また、充放電サイクルテス
トにおける光越容麓t:対す′る放4答量の割合の変化
を調べたところ、第3図1−示す特性図が得られた。な
お第3図中曲線a、b、c。
d+eはそれぞれIN、2.5N、5N、6.5N、8
Nの場合をそれぞれ示す。これらの第2図、!A3図よ
り越解液@度が2.5規定以上6.5規定以下の範囲(
:あれば、容量が大さく、かつ初期の充放電サイクルか
ら満足し得る容量が取り出せることが分る。
実施例2 実施例1(=おいて一解液中の4解質なKOl(及びL
i0Ho混合体とした以外は同様にした場合の例を示す
。第4図はLi OHを0.5NとしKOH濃度を変化
させた場合の100チ充放砥効率を示す上限の谷量を示
す。次(=下表(=示す如き一解質な用いた場会の充放
砥サイクルテスト域=おける光磁容量に対する放磁容量
の割合の変化を第5図に示す。
表 この結果からも砥解質(KOH+Li0f()  濃度
が2.5規定以上、6.5規定以下で良好な特性が得ら
れる事が確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は単玉ナイズの水素磁電の断面図、第2図及びW
14図は砥池の容量と峨解液#[の関係、第3図及び第
5図は充放鴫すイクルテス)l二おける充電容量に対す
る放磁容量の割合の変化の特性図である。 1・・・集磁体  2・・・負極  3・・・正極4・
・・セパレータ 5・・・金属dffr  6・・・正
極熾子7・・・キャップ 代理人 弁理士 則 近 IIi  佑(ほか1名)第
1図 kOH1度(N) 第2図 サイクル直敷 kOH4pL(ゆH中久5NLjDH>       
   (A/)第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水素吸蔵合金を主要構成材とにる水素電極を負極とする
    水素電池において、 略解液中にKOH又はKOH及びLiOHからなる電解
    質を含有せしめ、かつ前記電解質濃度を2.5規定以上
    、6.5規定以下とする事を特徴とした水素電池。
JP60054325A 1985-03-20 1985-03-20 水素電池 Granted JPS61214370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054325A JPS61214370A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 水素電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054325A JPS61214370A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 水素電池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132394A Division JPH07142087A (ja) 1994-05-24 1994-05-24 ニツケル−水素電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61214370A true JPS61214370A (ja) 1986-09-24
JPH0555987B2 JPH0555987B2 (ja) 1993-08-18

Family

ID=12967435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054325A Granted JPS61214370A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 水素電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61214370A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273625A2 (en) * 1986-12-29 1988-07-06 Energy Conversion Devices, Inc. A method of making a sealed rechargeable hydrogen storage cell
JPH01107465A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型アルカリ二次電池の製造方法
JPH02112165A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107405A (en) * 1975-05-23 1978-08-15 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Electrode materials based on lanthanum and nickel, and electrochemical uses of such materials
GB2003927A (en) * 1977-08-02 1979-03-21 Anvar Lanthanum and nickel based alloys their manufacture and their electrochemical applications
US4214043A (en) * 1978-02-03 1980-07-22 U.S. Philips Corporation Rechargeable electrochemical cell

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107405A (en) * 1975-05-23 1978-08-15 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Electrode materials based on lanthanum and nickel, and electrochemical uses of such materials
GB2003927A (en) * 1977-08-02 1979-03-21 Anvar Lanthanum and nickel based alloys their manufacture and their electrochemical applications
US4214043A (en) * 1978-02-03 1980-07-22 U.S. Philips Corporation Rechargeable electrochemical cell

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273625A2 (en) * 1986-12-29 1988-07-06 Energy Conversion Devices, Inc. A method of making a sealed rechargeable hydrogen storage cell
JPH01107465A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型アルカリ二次電池の製造方法
JPH02112165A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555987B2 (ja) 1993-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11162505A (ja) ニッケル水素電池
US3672998A (en) Extended area zinc anode having low density for use in a high rate alkaline galvanic cell
JPS61214370A (ja) 水素電池
JPS59181459A (ja) 金属酸化物・水素電池
JP3183414B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびそれを用いたアルカリ二次電池
JP3049854B2 (ja) 密閉形電池
JPS6215769A (ja) ニツケル−水素アルカリ蓄電池
JP3415927B2 (ja) 金属酸化物・水素二次電池
JP7092639B2 (ja) アルカリ二次電池
JP3012658B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP3146063B2 (ja) 金属酸化物・水素二次電池
JPS62278751A (ja) 密閉形金属酸化物・水素蓄電池
JPS62249367A (ja) 水素電池
JP2962812B2 (ja) 金属酸化物・水素電池
JP2983071B2 (ja) 金属酸化物・水素電池
JP3043128B2 (ja) 金属−水素アルカリ蓄電池
JP2916156B2 (ja) シート電極の製造方法及び電池
JP3101622B2 (ja) ニッケル・水素アルカリ蓄電池
JPH04188561A (ja) アルカリ蓄電池
JP3221917B2 (ja) 金属酸化物・水素二次電池
JPH03289059A (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPH04248268A (ja) アルミニウム二次電池の電極
JPS6062068A (ja) 密閉形二次電池
JP2854920B2 (ja) ニッケル水素蓄電池
JP3004241B2 (ja) 水素電池