JPS61213150A - 積層板の製造方法 - Google Patents

積層板の製造方法

Info

Publication number
JPS61213150A
JPS61213150A JP60057452A JP5745285A JPS61213150A JP S61213150 A JPS61213150 A JP S61213150A JP 60057452 A JP60057452 A JP 60057452A JP 5745285 A JP5745285 A JP 5745285A JP S61213150 A JPS61213150 A JP S61213150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
laminate
laminated
thickness
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60057452A
Other languages
English (en)
Inventor
長谷川 秀典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meinan Machinery Works Inc
Original Assignee
Meinan Machinery Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meinan Machinery Works Inc filed Critical Meinan Machinery Works Inc
Priority to JP60057452A priority Critical patent/JPS61213150A/ja
Priority to US06/839,066 priority patent/US4725325A/en
Priority to KR1019860001978A priority patent/KR900003806B1/ko
Priority to EP86103666A priority patent/EP0198256B1/en
Priority to DE8686103666T priority patent/DE3672871D1/de
Priority to BR8601195A priority patent/BR8601195A/pt
Priority to CA000504443A priority patent/CA1280060C/en
Publication of JPS61213150A publication Critical patent/JPS61213150A/ja
Priority to US07/351,656 priority patent/USRE33703E/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、長さが、比較的短い合成樹脂板、石膏ボー
ド等の各種板体から長尺状で所要の厚さからなる積層板
を形成する積層板の製造方法に関する。
[岡題点を解決するための手段1 この発明の目的は、上記した従来の欠点に鑑み、比較的
短尺状の板体から長尺状で所要の厚さからなると共に板
強度が高い積層板を形成し得る積層板の製造方法を提供
することにある。
このため本発明は、長さが略等しい多数の板体相互を、
少なくとも一方の端部が所要の間隔づつずらしながら該
間隔及び板体の厚さに応じた傾斜比で積層接着して板積
層材を形成した後、前記板積層材を、表裏面にあらわれ
る各板体の各端部を残した厚さ方向の任意中間部におい
て該厚さと直交する方向へ分割切断して一部の積層板構
成材を形成し、次に前記一対の積層板構成材相互を、そ
の非切断面にあらわれる各板体の端部を組合して接着し
、積層板の中間部において各板体の端部相互が対向され
ると共に各板体相互が傾斜状に積層接着された積層板を
形成することが可能な積層板の製造方法である。
[発明の作用] 本発明によれば、長さが略等しい比較的短尺状の多数の
板体相互を、少なくとも一方の端部が所要の間隔づつず
らしながら該間隔及び板体の厚さに応じた傾斜比で積層
接着して板積層材を形成した後、前記板積層材を、表裏
面にあらわれる各板体の各端部を残した厚さ方向の任意
中間部において該厚さと直交する方向へ分割切断して一
対の積層板構成材を形成する。そしてこれら一対の積層
板構成材相互を、その非切断面にあらわれる各板体の端
部を組合して接着することにより積層材板を形成する。
これにより各板体の一方端部及び他方端部が積層板の略
中間部に位置するとともに各板体が傾斜状態で積層接着
されるため、各板体の端部が表層部に位置する通常の積
層構造の積層板に比べ板強度が高く、かつ表裏面の平面
性が勝れた長尺状の積層板を効率的に製造することが可
能である。
[実施例] 以下、本発明方法の一実施例に従って実施例方法を説明
する。
先ず、積層板を説明すると、該積層板の概略を示す第1
図において、長手方向が比較的短い所要の長さ11及び
厚さtからなる合成樹脂板或いは石膏ボード等の多数の
板体1は、その長手方向を所要の方向(第1図に示す略
水平方向)へ向け、かつ長手方向の一方端部1aが水平
方向へ夫々所要の間隔12づつずれた傾斜角度で積層接
着され、板積層材(第1図においては図示せず)が形成
される。該板積層材は、その表裏面において板体1の一
方端部1a及び他方端部1bが前記間隔12づつ水平方
向へずれた段差状にあらわれる。そして該板積層材を、
その表裏面において各板体1の一方端部1a及び他方端
部1bを残した厚さ方向の任意中間部において水平方向
へ分割切断し、一対の積層板構成材3・5が形成される
。該積層板構成材3・5の分割切断面3a・5aは、前
記間隔12及び厚さtに応じた傾斜角度からなる各板体
1の水平切断面が連続した平面状にあらわれる。
また、これら積層板構成材3・5の非切断面3b・5b
には前記間隔12づつずれた各板体1の各一方端部1a
及び他方端部1bが段差状にあらわれる。そして各積層
板構成材3・5の非切断面3b・5b相互を対向させ、
夫々の一方端部1aと他方端部1bとが積層板7の中間
部において係合するように積層板構成材3・5を接着し
、所要の厚さTからなる積層板7が形成される。これに
より中間部において一方端部1a及び他方端部1b相互
が前記間隔12をおいた状態で係合されると共に各板体
1相互がスカーフジヨイントと等しい効果を有するよう
に積層接着され、その表裏面が平面状の分割切断面3a
・5aからなる積層板7が形成される。
次に上記積層板7の製造方法を説明する。
先ず、板積層材の概略を示す第2図及びその製造方法を
示す第3図において、各板体1は、その厚さがt、長手
方向の長さが所要の長さ11に予め切断されると共にそ
の長手方向が第2図に示す略水平方向を向くように配列
される。該板体1の圧左tは、積層板7の厚さT、板体
1の長さ11及び間隔12に応じて適宜設定されるもの
であり、厚手状の積層板7で、かつ各板体1の傾斜角度
が小さい、従って高い強度の積層板7を形成する時には
、裔記厚さtが薄く設定される。
上記した各板体′1を、夫々の一方端部1aが水平方向
へ所要の間隔12フつずらした傾斜状態に積層接着し、
板積層材9が形成される。尚、該間隔12は、板体1の
厚さtに対し通常的10〜200t (200を以上で
あっても当然に実施可能である)に設定される。また通
常、積層板7を形成する場合には、該板体1の長さ11
及び厚さTは予め決定されているため、所要の強度及び
厚さTに応じて前記間隔12及び厚さtが任意に設定さ
れる。尚、等厚の板体1を使用した場合、前記長さ11
及び12、厚さt及びTとの間には通常、次の関係が成
りたつ。
12=11  ・t/T 上記の関係で形成された板積層材9は、その表裏面にお
いて各板体1の一方端部1a及び他方端部1bが水平方
向へ前記間隔12づつずれた段差状にあらわれる。
この板積層材9を連続的に形成するには、先行する板体
1の他方端部1b(図示する後端部)の上面に次位の板
体1の一方端部1a(図示する前端部)を長手方向へ前
記間隔12に応じた幅で順次重ね合わせた後、これら各
板体1の上面に対し、グルースプレッダ装置11により
分割切断する刃物への影響を考慮した接着剤13が塗付
される。
このとき、先行する他方端部1b上面に次位の一方端部
1aが重ね合わせられるため、各板体1の他方端部1b
には一方端部1aの重ね合わせ幅に応じた接着剤13(
第3図において破線で示す)の未塗付部13aが形成さ
れる。上記のように接着剤13が塗付された各板体1を
、第3図に示すように一方端部1aが水平方向へ間隔1
2づつずれた状態で該間隔12及び板体1の厚さtに応
じた傾斜角度で積層接着し、板積層材9が形成される。
尚、該板積層材9は、ホットプレス或いは常温プレス装
置(図示せず)等による加熱圧締により接着剤13の硬
化を図った後、積層板7の長手方向の長さに応じて定尺
切断されるか或いは、定尺切断後にホットプレス或いは
常温プレスにより圧締される。
板積層材9の分割切断状態を示す第4図、分割切断装置
例を示す第5図及びノーズバーと駆動ロールとを示す第
6図(A)・(B)において、前記板積層材9は、分割
切断装置15によりその厚さ方向の中間部において該板
積層材9の厚さ方向と直交する水平方向へ分割切断され
、一対の積層板構成材3・5が形成される。板積層材9
の分割切断位置は、各積層板構成材3・5の非切断面3
b・5bと分割切断面3a・5aへの最も接近した厚さ
tl ・t2が積層板7の表層部の強度に影響を与える
要素になるものであり、この厚さtl・t2の配分を考
慮した任意中1iIrsであれば良く、必ずしも厚さ方
向の2等分位置でなくても良い。
該板積層材9を分割切断する分割切断装置!15は、ノ
ーズバー17と駆動ロール19及び切削ナイフ21とか
ら構成される。該ノーズバー17の上面には第6図(A
)に示すように板積層材9の下面にあらわれる各板体1
の一方端部1aを係合支持する前記間隔12の多数の段
差部17aが形成される。また、駆動ロール19は、前
記ノーズバー17の上方において回転可能に支持され、
電動モータ(図示せず)に連結される駆動軸19aと該
駆動軸19aに装着される例えば硬質ウレタンゴム等の
弾性ロール19bとから構成される。
そして該弾性ロール19bの外周面には多数の段差部1
9cが駆動軸19aの軸線方向へ前記間隔12をおいた
テーパ状に形成される。該駆動ロール19は、段差部1
9Gにより板積層材9の上面にあらわれる他方端部1b
を係合支持しながら駆動軸19aの駆動に伴って板積層
材9を第5図に示す実線矢印方向へ移動させる。切削ナ
イフ21は前記ノーズバー17と駆動ロール19との中
間部において駆動軸19aの軸線に略平行な刃先を有し
、前記ノーズバー17により支持されながら駆動ロール
19の回転に伴って移動する板積層材9の厚さ方向の中
間部へ刃先を作用させることにより該板積層材9を分割
切断し、積層板構成材3・5が形成される。これにより
各積層板構成材3・5の各分割切断面3a・5aが平面
状からなるとともに各非切断面3b・5bには一方端部
1a・3bが前記間隔皇2をおいた段差状にあらわれる
尚、分割切断装置1115としては、上記形式の他に丸
鋸、帯鋸レザー等の切断装置であっても良い。
積層板構成材3・5相互の接着状態を示す第7図におい
て、分割切断装置a15により形成された一対の積層板
構成材3・5の内、少なくとも一方の積層板構成材3に
おける非切断面3bに接着剤(図示せず)を塗付した後
、非切断面3b・5bを夫々対向させ、かつ板体1の一
方端部1a及び他方端部1bとが夫々係合するように一
対の積層板構成材3・5が積層接着される。尚、接着剤
を塗付するとき、一方の非切断面3bの全体に、従って
一方端部1aの端面にも接着剤を塗付してもよいが、板
体1相互の接着強度は端面の接着の有゛  無に余り影
響されないため、該端面に対する接着剤の塗付を避けて
もよい。そして上記一対の積層板構成材3・5相互は、
各−万端部1a及び他方端部1bとが積層板7の中間部
において水平方向へ12づつずれた状態で係合されると
ともに板体1相互がスカーフジヨイント状に接着され、
表裏面が連続する平面状の分割切断面3a・5aからな
る積層板7が形成される。
このように本実施例方法は、各非切断面3b・5b相互
を対向させ、かつ各板体1の一方端部1a及び他方端部
1bとが互いに係合するように一対の積層板構成材3・
5を接着することにより、厚さ方向の中間部において一
方端部1a及び他方端部1bが位置し、かつ各板体1相
互がスカーフジヨイント状に接着された積層板7を形成
することが出来る。これにより短尺状の板体1から所要
の厚さからなり長尺状で板強度が高く、その表裏面が平
面状の積層板7を歩留りよく効率的に製造することが可
能である。
上記説明において、長手方向が所要の長さ11に定尺化
された多数の板体1を使用し、積層板構成材3・5相互
の接着時に各非切断面3b・5bにあらわれる一方端部
1a及び他方端部1bとが及び他方端部1bとの非係合
状態で積層板構成材3・5相互を接着し、適宜厚さが調
節された積層板7を形成する方法、或いは第8図に示す
ように、長手方向の長さが11’(11>11°)の板
体2と長手方向が長さ11の板体1とをランダムに配置
し、これら板体1及び2を傾斜状態に積層接着すること
により板積層板9を形成する。このとき、第9図に示す
ように、板体1・2の一方端部1a・2a及び他方端部
1b・2b相互間に若干の空隙41が形成されるが、使
用用途によっては実用上、充分な積層板7が得られる。
上記説明は、合成樹脂板或いは石膏ボート等の板体1と
したが、この他に木質系の単板、ひき板或いはパーティ
クルボードにより積層板7を形成してもよい。
本実施例方法は、各板体1のの厚さ方向へ直状に切断さ
れた各−万端部1a及び他方端部1bの端面相互が係合
するように一対の積層板構成材3・5を接着して積層板
7を形成するものとしたが、各−万端部1a及び他方端
部1bの端面を所要の勾配でスカーフカットし、一対の
積層板構成材3・5を接着するとき、各−万端部1a及
び他方端部1b端面の各スカーフ面とを互いに一致させ
て接着して積層板7を形成する方法であっても実施し得
る。
[発明の効果] このように本発明は、比較的短尺状の板体から長尺状で
所要の厚さからなると共に板強度が高い積層板を効率的
に形成し得る積層板の製造方法を提供することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層板の概略を示す斜視図、第2図は板積層材
の概略を示す斜視図、第3図は板積層材の製造方法を示
す説明図、第4図は板積層材の分割切断状態を示す斜視
図、第5図は分割切断装置例を示す説明図、第6図(a
)はノーズバーを示す斜視図、(b)は駆動ロールを示
す斜視図、第7図は積層板構成材相互りの接着状態を示
す斜視図、第8図及び第9図は変更実施例を示す説明図
である。 図中1は板体、1a・1bは端部、3・5は積層板構成
材、7は積層板、9は板積層材である。 特許出願人 株式会社 名南製作所 代理人 弁理士 伊 藤 研 − 手続補正用(自発) 昭和60年5月07日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、長さが略等しい多数の板体相互を、少なくとも
    一方の端部が所要の間隔づつずらしながら該間隔及び板
    体の厚さに応じた傾斜状態で積層接着して板積層材を形
    成した後、 前記板積層材を、表裏面にあらわれる各板体の各端部を
    残した厚さ方向の任意中間部において該厚さと直交する
    方向へ分割切断して一対の積層板構成材を形成し、 次に前記一対の積層板構成材相互を、その非切断面にあ
    らわれる各板体の端部を組合して接着し、積層板の中層
    部において各板体の端部相互が対向されると共に各板体
    相互が傾斜状に積層接着された積層板を形成することを
    特徴とする積層板の製造方法。
JP60057452A 1985-03-19 1985-03-19 積層板の製造方法 Pending JPS61213150A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057452A JPS61213150A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 積層板の製造方法
US06/839,066 US4725325A (en) 1985-03-19 1986-03-13 Method of producing laminated plate
KR1019860001978A KR900003806B1 (ko) 1985-03-19 1986-03-18 적층판(plywood)의 제조방법
EP86103666A EP0198256B1 (en) 1985-03-19 1986-03-18 Method of producing laminated plate
DE8686103666T DE3672871D1 (de) 1985-03-19 1986-03-18 Verfahren zur fertigung einer schichtplatte.
BR8601195A BR8601195A (pt) 1985-03-19 1986-03-18 Processo de produzir uma chapa laminada
CA000504443A CA1280060C (en) 1985-03-19 1986-03-19 Method of producing laminated plate
US07/351,656 USRE33703E (en) 1985-03-19 1989-05-15 Method of producing laminated plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057452A JPS61213150A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213150A true JPS61213150A (ja) 1986-09-22

Family

ID=13056054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057452A Pending JPS61213150A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7393806B2 (en) 2003-09-23 2008-07-01 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition with monocarboxylic acid ester internal donor and propylene polymerization process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7393806B2 (en) 2003-09-23 2008-07-01 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition with monocarboxylic acid ester internal donor and propylene polymerization process
US7687426B2 (en) 2003-09-23 2010-03-30 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition with monocarboxylic acid ester internal donor and propylene polymerization process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970497A (en) End trim plywood process
EP1616679B1 (en) Diagonal laminated veneer lumber and method of manufacturing the same
JPS61213102A (ja) 単板積層板の製造方法
JPS61213150A (ja) 積層板の製造方法
JPS61252101A (ja) 積層板の製造方法
JP4209982B2 (ja) レース単板材を利用した板材の製造方法
JPH04221602A (ja) 積層建築材
JPS61283540A (ja) 積層板
JPH09187806A (ja) 幅はぎ方式による建築用板材
JP2001062807A (ja) 曲げ物の製造方法
JP3340533B2 (ja) トラスパネル型芯材とその製造方法
JPH04113804A (ja) 合板
JPH04113803A (ja) 合板
JPS61287701A (ja) 積層板の製造方法
JPS58138601A (ja) 平行合板の製造方法
JPH09295307A (ja) 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法
JPH04113801A (ja) 合板
JPS5940112B2 (ja) 化粧板の製造法
JPS6189803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH02269001A (ja) 広幅単板の製造方法
JPH0342162B2 (ja)
JPS61270442A (ja) 化粧板
JPH04113808A (ja) 合板
JPH0738403U (ja) 床板用基材
JPH0410416B2 (ja)