JPS61213084A - 往復式電気かみそり - Google Patents

往復式電気かみそり

Info

Publication number
JPS61213084A
JPS61213084A JP5499385A JP5499385A JPS61213084A JP S61213084 A JPS61213084 A JP S61213084A JP 5499385 A JP5499385 A JP 5499385A JP 5499385 A JP5499385 A JP 5499385A JP S61213084 A JPS61213084 A JP S61213084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
driver
inner cutter
reciprocating
outer cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5499385A
Other languages
English (en)
Inventor
章次 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5499385A priority Critical patent/JPS61213084A/ja
Publication of JPS61213084A publication Critical patent/JPS61213084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、内刃取付片の少なくとも一端から弾性脚が延
出する駆動子を介して内刃とモータとを従来より、内刃
を取り付ける内刃取付部と、前記内刃取付部を形成した
内刃取付片と、前記内刃取付片の少なくとも一端から延
出した弾性脚とで構成した駆動子を介して内刃とモータ
とを連結した往復式電気かみそりは例えば実開昭59−
93385号公報にて提案されている。しかし、この往
復式電気かみそりにあっては、外刃を肌に強く押圧する
と、駆動子の弾性脚がよじれて内刃の振幅が減少し切味
が低下したり弾性脚を損傷するという欠点がめった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたものであり、切味
が良いとともに駆動子を損傷しない往復式電気かみそ9
を提供することを目的とするものである。
〔発明の開示〕
以下、本発明の往復式電気かみそりの第1の実施例につ
いて、第1図乃至第3図を参照して説明対の開口部3を
形成しており、矩形状の外刃基台4の係止突起5に開口
部3を夫々挿入するととKより外刃1をU字状に湾曲し
た状態で外刃基台4に着脱自在に取り付けている。外刃
基台4は合成樹脂材でできたケーシング6に取付具7に
より着脱自在に取り付けている。外刃1の内面には内刃
8が摺接している。内刃8は並設された複数枚の内刃ブ
レード9と内刃ブレード9を支持する内刃基台10と、
内刃8を駆動子Uに取り付ける取付部認とで構成してい
る。取付部12に、は支軸口を内刃グレード9の並設方
向に対し直交する方向に設けている。駆動子Uはポリア
セタール樹脂のような可撓性を有する合成樹脂材ででき
ており、内刃8の支軸口を着脱自在に取り付ける一対の
凹溝14を形成した内刃取付部迅と、内刃取付部迅を形
成した内刃取付片託と、内刃取付片160両端から延出
するとともに夫々折り返しかつ端部をケーシング6に支
持した一対の薄肉の弾性脚17とを一体的く形成してい
る。内刃取付片■にはモータ摺の偏心軸Wを遊嵌する軸
受粉を形成している。軸受Iは弾性脚「の撓む方向に対
し直交する方向の長さを偏心軸重の偏心量の2倍に偏心
軸19の太さを加えた長さにし、弾性脚ηの撓む方向の
幅を偏心軸19の太さに設定して偏心軸19を遊嵌して
いる。内刃8は駆動子Uを介して七−夕凪の偏心軸東に
連結しており、モータ迅を駆動すると駆動子U及び内刃
8は弾性脚Uの撓む方向に往復動する。内刃取付部15
1Cは弾性脚υの撓む方向に対し直交する方向を薄くし
た板状の揺動手段ツを形成している。
内刃駆動部15には押上ばね収容室四を形成してお秒、
押上ばね収容室4には一端を押上ばね収容室nの底面に
当接し他端を支軸口で支持した押上ばね田を収容してお
り、内刃8を外刃1方向に付勢している。
次に、本発明の第2の実施例について、第4図及び第5
図を参照して説明する。この実施例と第1の実施例とが
相違する点は、揺動手段ツを駆動子Uの往復動方向く対
し直交する方向を薄くした板状部21&と環状部Zlb
とで構成している点にあし、第1の実施例で設けた押上
ばね23(第2図参照Jを環状部2mbで兼用している
ので、との実施例によれば、構造が簡単になるとともに
組立性が良いのである。
次に、本発明の第3の実施例について、第6図及び第7
図を参照して説明する。この実施例と第1の5j!施例
とが相違する点は、揺動手段力を内刃取付片謔の両端か
ら延出した一対の弾性脚Uの端部に夫々形成した開口部
詞と、開口部翼に挿入する一対の軸2とで構成している
点に6抄、この実施例によれば、内刃取付部迅を変形さ
°せる必要がなく内刃取付部迅の強度を高くすることが
できる。
次に1本発明の第4の実施例について、第8図及び第9
図を参照して説明する。この実施例と第を外刃基台4と
ケーシング6との間に配設するとともに、揺動手段ツの
撓む方向に対し外刃基台4を反対方向に付勢する一対の
第2のばねυを外刃基台4とケーシング6との間に配設
している点にあり、外力に対して外刃1が変形するより
も先に第1のばね渇及び第2のばねIが撓むととくより
外刃lの変形を防止している。
(動 作) 次に1本発明の往復式電気かみそりの動f1fKついて
説明する。モータ迅を駆動すると偏心軸19が回転する
。偏心軸19の偏心回転のうち弾性脚Uが撓む方向に対
し直交する方向の運動成分は軸受力で吸収するが、弾性
脚Uが撓む方向の運動成分は軸受mで吸収しないので、
駆動子U及び内刃8は弾性脚Uが撓む方向に往復動し、
外刃1の刃穴2から導入したひげを切断する。この時、
外刃1を肌に強く押圧しても揺動手段乙で内刃取付部迅
を内刃8の往復動方向に対し直交する方向に揺動さ〔発
明の効果〕 このように、本発明に係る往復式電気かみそりは、複数
個の刃穴を備えた湾曲自在な外刃と、前記外刃をU字状
に湾曲して取り付ける外刃基台と、前記外刃の内面に往
復摺接する内刃と、前記内刃を取り付ける駆動子と、前
記駆動子に連結して駆動子を往復動する偏心軸を有する
モータとを備え、前記駆動子は前記内刃を取り付ける内
刃取付部と、前記内刃取付部を形成した内刃取付片と、
前記内刃取付片の少なくとも一端から延出し端部を支持
し九弾性脚と、前記内刃の往復動方向に対し直交する方
向に前記内刃取付部を揺動する揺動手段とで構成したこ
とを特徴とするものであるから、外刃を肌に強く押圧し
ても、駆動子の弾性脚がよじれることがなく切味が良い
とともk、弾性脚の損傷がないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の往復式電気かみそりの一
部を断面した平面図、第2図は同上の往復式電気かみそ
りの一部を切欠した側面図、第3図は同上の往復式電気
かみそりの駆動子の外観斜視図、第4図は第2図に対応
する本発明の第2実施例の側面図、第5図は第3図に対
応する本発明の第2実施例の駆動子の外観斜視図、第6
図は第1図に対応する本発明の第3実施例の平面図、第
7図は第3図に対応する本発明の#!3実施例の駆実施
例の外刃の外観斜視図である。 l・・・外刃、2・・・刃穴、 4−・・外刃基台、8
・・・内刃、U・・・駆動子、坊・・・内刃取付部、1
6・・・内刃取付片、U・・・弾性脚、虎・・・モータ
、19・・・偏心軸、り・・・揺動手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数個の刃穴を備えた湾曲自在な外刃と、前記外刃
    をU字状に湾曲して取り付ける外刃基台と、前記外刃の
    内面に往復摺接する内刃と、前記内刃を取り付ける駆動
    子と、前記駆動子に連結して駆動子を往復動する偏心軸
    を有するモータとを備え、前記駆動子は前記内刃を取り
    付ける内刃取付部と、前記内刃取付部を形成した内刃取
    付片と、前記内刃取付片の少なくとも一端から延出し端
    部を支持した弾性脚と、前記内刃の往復動方向に対し直
    交する方向に前記内刃取付部を揺動する揺動手段とで構
    成したことを特徴とする往復式電気かみそり。 2、揺動手段は内刃取付部に形成しており、駆動子の往
    復動方向に対し直交する方向を薄くして構成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の往復式電気かみ
    そり。 3、揺動手段は内刃取付台に形成しており、駆動子の往
    復動方向に対し直交する方向を薄くした板状部と環状部
    とで構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の往復式電気かみそり。 4、揺動手段は内刃取付片の両端から延出した一対の弾
    性脚に夫々形成した開口部と、前記開口部に挿入する一
    対の軸とで構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の往復式電気かみそり。
JP5499385A 1985-03-19 1985-03-19 往復式電気かみそり Pending JPS61213084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499385A JPS61213084A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 往復式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499385A JPS61213084A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 往復式電気かみそり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213084A true JPS61213084A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12986172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5499385A Pending JPS61213084A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 往復式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018038851A (ja) * 2017-11-08 2018-03-15 マクセルホールディングス株式会社 電気かみそり
JP2018038852A (ja) * 2017-11-08 2018-03-15 マクセルホールディングス株式会社 電気かみそり

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018038851A (ja) * 2017-11-08 2018-03-15 マクセルホールディングス株式会社 電気かみそり
JP2018038852A (ja) * 2017-11-08 2018-03-15 マクセルホールディングス株式会社 電気かみそり

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1787767B1 (en) Rotary electric shaver
JP3427212B2 (ja) 往復式電気かみそり
JPH07222397A (ja) 回転運動を往復運動に変換する変換装置
JPS588657B2 (ja) 電気駆動装置
JPS62240090A (ja) 乾式ひげ剃り装置
JPH0218106B2 (ja)
JPH0441038B2 (ja)
JPS6041953B2 (ja) 電気かみなりの往復駆動装置
JPS61213084A (ja) 往復式電気かみそり
JPH0446595B2 (ja)
EP0074685A2 (en) Shaving apparatus
US20060143924A1 (en) Electric shaver
JP3383680B2 (ja) 往復式電気かみそり
JPS5917381A (ja) 往復式電気かみそりの外刃
CN211541307U (zh) 一种新型电动剃须刀
JP2643999B2 (ja) 往復式電気かみそりの内刃
JP2823319B2 (ja) 往復式電気かみそり
JPS58209374A (ja) 往復式電気かみそりの内刃
JPS6137413Y2 (ja)
JPS6312845Y2 (ja)
JPH0796083A (ja) 電気かみそり
JPS62148685A (ja) バリカン
JPS607654Y2 (ja) 電気かみそり機のキワゾリ刃構造
JPS607656Y2 (ja) 往復動式剃刀装置の可動刃駆動機構
JPS594612Y2 (ja) 往復動電気かみそり