JPS61210770A - クランプ回路 - Google Patents

クランプ回路

Info

Publication number
JPS61210770A
JPS61210770A JP5045685A JP5045685A JPS61210770A JP S61210770 A JPS61210770 A JP S61210770A JP 5045685 A JP5045685 A JP 5045685A JP 5045685 A JP5045685 A JP 5045685A JP S61210770 A JPS61210770 A JP S61210770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clamp
converter
output
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5045685A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Sakamoto
敏幸 坂本
Himio Nakagawa
一三夫 中川
Yuichi Ninomiya
佑一 二宮
Yoshimichi Otsuka
吉道 大塚
Yoshinori Izumi
吉則 和泉
Seiichi Goshi
清一 合志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5045685A priority Critical patent/JPS61210770A/ja
Publication of JPS61210770A publication Critical patent/JPS61210770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • H04N5/18Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はビデオ信号のクランプ回路に係り、特にアナロ
グ信号をディジタル信号に変換し信号を処理する装置に
おいてディジタル的に設定した値にクランプするために
好適なりランプ回路に関する。
〔発明の背景〕
ビデオ信号をディジタル的に設定された値にクランプす
る手段として、例えば特開昭58−124373号公報
記載のように、A/D変換器前段に設けられるアナログ
クランパとして放電回路とスイッチを介して充電回路を
備え、ディジタル的に設定したクランプレベルのディジ
タル値と前記A/D変換器出力のディジタル値とを比較
し、設定値より前記A/D変換器出力の値が大きい場合
には、前記スイッチをオフして前記放′亀回路によりク
ランプレベルを下げ、逆に小さい場合には前記スイッチ
をオンして前記充電回路を動作させクランプレベルを制
御するものが知られている。
この方法では、例えば垂直周期でクランプを行なうよう
な場合(例えばM U S E(Multipl eS
ub Nyquist Sampling Encod
ing、昭和59年、7月NHK技研月報参照)信号で
は、水平同期期間が短かく水平周期のクランプよりは垂
直周期のクランプの方が適当である。)、放電回路の時
定数を大きくする必要があるため、基準レベルの変動に
対して追従性が悪化する問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、A/D変換器出力がディジタル的に設
定された値にクランプされた信号として得られ、かつ垂
直周期のクランプにおいても良好なりランプ動作を可能
とするクランプ回路を提供する事にある。
〔発明の概要〕
、 3 。
本発明のクランプ回路は、充電回路、放電回路共にスイ
ッチを設け、ディジタル的に設定したクランプレベルの
値に対するA/D変換器出力のレベル変動方向を、最上
位ビットもしくは最下位ビットによって判別して前記充
電回路。
放電回路に設けたスイッチを制御し、所望のクランプレ
ベルを得る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。第1図
に本発明のクランプ回路の実施例い第2図にクランプレ
ベル制御部→の詳細な実施例を示す。2Fiバッファ回
路、3はA/D変換器、4はクランプレベル制御部であ
る。
入力端子1より入力されるアナログ信号は、コンデンサ
Cおよびバッファ回路2を介してA/D変換器6へ入力
される。前記コンデンサCの出力側には、スイッチSW
1を介して抵抗R1゜+V電源を接続し、またスイッチ
SW2を介して抵抗R2,’−V電源を接続する。クラ
ンプレベル制御部4は、前記A/D変換器3より出力さ
・ 4 ・ れるディジタル信号の最上位ビット(以下MSBと略記
する)もしくは、最下位ビット(以下LSBと略記する
)を用いてディジタル的に設定したクランプレベルの基
準値に対する変動方向を検出し、前記スイッチSW1.
SW2を制御するものである。基準値と前記A/D変換
器3の出力値が一致した場合には、SWl、SW2はオ
フ状態でそのレベルが保持される。基準値より前記A/
D変換器出力の値が小さい場合にはSWlをオンしてコ
ンデンサCを充電し、基準値より大きい場合にはSW2
をオンし、コンデンサCを放電する事によって、バラフ
ッ回路20入力のアナログクランプレベルをディジタル
的に設定したクランプレベルに等しくなるように制御す
る事ができる。
また、前記バッファ回路2の入力のクランプレベルがデ
ィジタル的に設定した基準値の近傍にある場合に、ノイ
ズによるレベル変動によって前記SW1.8W2が連続
的にオン、オフする事になる。本実施例では、前記クラ
ンプタイミンクパルスCpの幅をA/D変換器出力であ
るディジタル信号の最小データ幅より充分大きくする事
によって、前記コンデンサCへの制御量を平均化する事
が可能であり、前記クランプレベル制御部4の前段に積
分器等の回路を必要としない。
次に、本発明のクランプ回路のクランプレベル制御部4
の実施例を第2図に示す。本実施例ではクランプレベル
を(100・・・・・・0)に規定でき、MSBによっ
てレベルの変動方向を検知できる。A/D変換変換器比
力(as l a2+ al Iao)のMSB(aa
)は否定回路5を介し、他のビットはそのまま第1の論
理積回路乙に入力される。(以下全ての説明について量
子化を4ビツトとした場合で説明を行なうが、実際には
信号の量子化は何ビットであってもかまわない。)この
論理積回路6では、(R3・az−al−ao)の論理
積を求め、前記A/D変換器6の出力(R3゜う。本実
施例では、(1ooo)と一致する時10″、不一致の
時ゞ1“である。この第1の論理積回路乙の出力(DI
)は第2.第3の論理積回路7.8に入力し、前記A/
D変換器6の出力のMSB軸→及びクランプタイミング
パルスCpトの論理積が求められる。第2の論理積回路
7では(R3,61・Cp)を求め前記SW1の制御信
号を出力し、第6の論理積回路8では(R3・σl・C
p)を求め前記SW2の制御信号を出力する。
すなわち、前記第1の論理積回路6の出力(DI)が′
1“で、かつ前記A/D変換器6の出力のMSB(as
)がV″0“であれば明らかに(R31a2+al、a
o)の値はクランプレベル(1000)より小さいと判
別でき、逆に(Dl)が′1“で、かつ(R3)が′1
〃であれば(as + R2+ al + ao )の
値は(1ooo )より大きいと判別できるわけである
この判別結果は、前記クランプタイミングパルスCpが
11″の期間に出力される。
本発明によると、前記SW1.SW2を制御するクラン
プレベル制御部4を簡単なゲート回・ 7 ・ 路で構成する事が可能であり、クランプ動作の周期にか
かわらず充放電の時定数の最適化が可能でありクランプ
の周期による追従性の悪化を伴わない。
次に本発明のクランプレベル制御部の他の実施例を第3
図に示す。本実施例では、クランプレベルを(011・
・・・・・1)に規定でき、MSBによってレベルの変
動方向を検知できる。
本実施例では、A/D変換器6の出力(R3゜111)
と一致するか否かの判別を行ない、先の実施例同様にM
SBと前記第4の論理積回路9の出力函によってレベル
の変動方向を検知し、前記SW1.SW2の制御を行な
う。従って、本実施例によればクランプレベルを(01
1・・・1)に規定でき、先の実施例と同様な効果が得
られるO 次に本発明のクランプレベル制御部のさらに他の実施例
を第4図、第5図に示す。第4図では、クランプレベル
を(OO・・・01)に規定し、第5図では(11・・
・10)に規定して、クランプレベルの制御を可能にで
きる。この場合、レベルの変動方向の検知はいずれもL
SBによって行なう。すなわち、A/D変換器3の出力
値が例えば(0001)もしくは(iiio)とあれば
小さいと判別でき、クランプレベルの制御が行なえる。
従って、第4図、第5図に示す実施例においても先の実
施例と同様な効果が得られる。
また、第6図に示すように前記抵抗R+ + R2のか
わりに定電流源13.14を用いても同様な効果の得ら
れるクランプ回路を構成する事ができる。
第7図に本発明のさらに他の実施例を示す。
15は積分器、16はホールド回路である。A/D変換
器6の出力は、積分器15に入力される。この積分器1
5は、クランプ期間のみ動作させその期間の平均値を求
め、その結果はホールド回路16でホールドパルスhの
タイミングで保持される。このホールド回路16に保持
された値は、前記クランプレベル制御部4でデコードさ
れ前記SWI、SW2を制御する信号が得られる。
本実施例によると、例えばMUSE信号のようなりラン
プの基準となるレベルが1フイールドに1ラインしか多
重されていない信号形式においてそのクランプの基準レ
ベルとなるラインのレベルを検出し、その結果を用いて
水平周期でのクランプを実現できる。
的に設定できるクランプレベルは(100・・・0)。
(011・・・1)、(oo・・・01)、(11・・
・10)の4通りb L/Ts 昏÷÷が、本実施例によるとクランプレベルの設定値を
狂態の値に取る事ができる。例えば、前記クランプレベ
ル制御部4に第2図で示した実施例を用い、設定値を(
oooo)とする場合には、A/D変換器3の出力に加
算器17でオフセット値(1ooo)を加える事で先に
述べてきた実施例と同様々動作が可能となる。このオフ
セット値を適当に取る事で、クランプレベルの設定値を
任意に設定する事ができる。またの実施例を適用する事
も可能である。
さらに本実施例によると、iVf U S E信号にお
いて水平同期期間のレベルを判別してクランプを行なう
事ができる。MUSE信号では、第9図(a)、(b)
に示すような正極同期信号が用いられており、その水平
同期信号波形のレベルが図中のように規定されているの
でクランプレベル(MU S E信号ではクランプレベ
ルラインが128/256に規定されている。)に対し
て一定のオフセットを持った形になる。また、水平同期
信号波形はライン毎に反転するのでオフセット値の符号
をライン毎に入れ換えるようにし、またクランプレベル
ラインではオフセット値を零にするようなオフセット発
生回路を前記加算器17の入力側に設ける事によって、
第2図に示すクランプレベル制御部4の実施例を適用で
き水平同期期間でもレベル判別が可能なりランプ回路が
構成できる。なお、第3図、第4図、第5図に示したク
ランプレベル制御部4の実施例を適用するには、前記オ
フセット発生回路のオフセット値を適当に変えてやれば
可能な事は明らかであろう。さらに、第7図、第8図の
抵抗R+ 、 R2を第6図に示したような定電流源へ
の置き換えが可能な事も明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、A/D変換器出力がディジタル的に設
定された値にクランプされた信号として得られ、クラン
プの周期にかかわらず充放電の時定数を最適化できる。
また、A/D変換器出力のMSB、もしくはLSBを用
いてレベル変動方向を検知する事によってクランプレベ
ルの制御回路を極めて簡単に構成できる事から回路規模
も小さくて済みIC化lこ適している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクランプ回路の第1の実施例を示すブ
ロック図、第2図、第3図、第4図第5図は本発明のク
ランプ回路のクランプレベル制御部の実施例を示す回路
図、第6図、第7図、第8図は本発明のクランプ回路の
第2.第6、第4の実施例を示すブロック図、第9図(
a)。 (b)は同期信号のクランプレベルを示す波形図である
。 1・・・入力端子    2・・・バッファ回路3・・
・A/D変換器 4・・・クランプレベル制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)A/D変換器前段に配置するアナログクランプ回路
    と、前記A/D変換器の出力信号とクランプレベル設定
    値に相当する基準ディジタル信号とをレベル比較し、得
    られたディジタル信号を前記アナログクランプ回路に供
    給してそのクランプレベルを制御するクランプ回路にお
    いて、コンデンサとバッファ回路とA/D変換器を直列
    に接続し、前記コンデンサと前記バッファ回路の間に第
    1のスイッチを介して前記コンデンサを充電するための
    回路と第2のスイッチを介して前記コンデンサを放電さ
    せるための回路と、前記基準 ディジタル信号に対する前記A/D変換器出力のレベル
    変動方向をディジタル的に検知し前記第1、第2のスイ
    ッチを制御する回路とを具備する事を特徴とするクラン
    プ回路。 2)前記基準ディジタル信号に対する前記A/D変換器
    出力のレベルの変動方向をディジタル的に検知し、前記
    第1、第2のスイッチを制御する回路において、前記基
    準ディジタル信号と前記A/D変換器出力との一致、不
    一致を検出するための第1の論理積回路と前記A/D変
    換器出力の最上位ビットもしくは最下位ビットと前記第
    1の論理積回路の出力との論理積を求める第2の論理積
    回路と前記最上位ビットもしくは最下位ビットの否定値
    と前記第1の論理積回路の出力との論理積を求める第3
    の論理積回路を具備し、前記第2、第3の論理積回路の
    出力をクランプ期間にのみ前記第1、第2のスイッチに
    与えるようにする事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のクランプ回路。 3)前記A/D変換器の出力信号を積分器を介して前記
    積分器出力値を保持するホールド回路に供給し、前記ホ
    ールド回路の出力を前記第1、第2のスイッチを制御す
    る回路に供給する事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載のクランプ回路。 4)前記A/D変換器の出力信号を加算器を介して前記
    第1、第2のスイッチを制御する回路に供給する事を特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載のクラ
    ンプ回路。
JP5045685A 1985-03-15 1985-03-15 クランプ回路 Pending JPS61210770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045685A JPS61210770A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 クランプ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045685A JPS61210770A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 クランプ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61210770A true JPS61210770A (ja) 1986-09-18

Family

ID=12859368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045685A Pending JPS61210770A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 クランプ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210770A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853782A (en) * 1987-03-12 1989-08-01 Sanyo Electric Co. Clamping circuit for clamping video signal
DE3817421A1 (de) * 1988-05-21 1990-02-01 Standard Elektrik Lorenz Ag Klemmschaltung mit analog-digital-wandler
EP0498262A2 (en) * 1991-02-04 1992-08-12 Thomson Consumer Electronics, Inc. Signal clamp circuitry for analog-to-digital converters
US5410366A (en) * 1993-11-01 1995-04-25 Motorola, Inc. Circuit and method of clamping a video signal with first and second current sources
EP0714169A1 (fr) * 1994-11-25 1996-05-29 STMicroelectronics S.A. Circuit d'asservissement d'un signal sur une valeur de référence

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853782A (en) * 1987-03-12 1989-08-01 Sanyo Electric Co. Clamping circuit for clamping video signal
DE3817421A1 (de) * 1988-05-21 1990-02-01 Standard Elektrik Lorenz Ag Klemmschaltung mit analog-digital-wandler
EP0498262A2 (en) * 1991-02-04 1992-08-12 Thomson Consumer Electronics, Inc. Signal clamp circuitry for analog-to-digital converters
EP0498262A3 (ja) * 1991-02-04 1995-01-18 Thomson Consumer Electronics
US5410366A (en) * 1993-11-01 1995-04-25 Motorola, Inc. Circuit and method of clamping a video signal with first and second current sources
EP0714169A1 (fr) * 1994-11-25 1996-05-29 STMicroelectronics S.A. Circuit d'asservissement d'un signal sur une valeur de référence
FR2727595A1 (fr) * 1994-11-25 1996-05-31 Sgs Thomson Microelectronics Circuit d'asservissement d'un signal sur une valeur de preference
JPH08228303A (ja) * 1994-11-25 1996-09-03 Sgs Thomson Microelectron Sa 信号を基準値に固定する回路
US5731771A (en) * 1994-11-25 1998-03-24 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Circuit for locking a signal to a reference value

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100284284B1 (ko) 디지털 카메라의 아날로그 신호 처리 장치
JP2804269B2 (ja) 再分配形a/d変換器とアナログ信号をディジタル信号に変換する方法
JPS58124373A (ja) 信号クランプ方式
JPS61210770A (ja) クランプ回路
US4808998A (en) Distortion reduction circuit for a D/A converter
US5686918A (en) Analog-to-digital converter with digital-to-analog converter and comparator
EP0266159A2 (en) Digital muting circuit
JPH0668704A (ja) 調光装置
JPH04132466A (ja) 信号処理装置
JP3088234B2 (ja) 映像信号受信装置における適応形クランプ回路
US20040165116A1 (en) Keyed clamp circuit
JPH0227582A (ja) ディジタルオーディオレベルメータ装置
JPH0983362A (ja) フィードバック・クランプ回路
JP2937760B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0578213B2 (ja)
JPH088746A (ja) A/d変換装置
JP2638019B2 (ja) 記憶調光装置
SU1469545A1 (ru) Устройство дл усилени
JPS61221537A (ja) バツテリ充電制御方式
JPS649773B2 (ja)
JPS60232721A (ja) デジタル・アナログ変換器用試験装置
JPS58121824A (ja) 信号処理装置
JPH06260939A (ja) 逐次比較型a/d変換回路
JPH07111455A (ja) テスト機能付並列型a/d変換装置
JPH0787074A (ja) フレーム同期方式