JPS6120792Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120792Y2
JPS6120792Y2 JP1981130585U JP13058581U JPS6120792Y2 JP S6120792 Y2 JPS6120792 Y2 JP S6120792Y2 JP 1981130585 U JP1981130585 U JP 1981130585U JP 13058581 U JP13058581 U JP 13058581U JP S6120792 Y2 JPS6120792 Y2 JP S6120792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
land
frame
solder
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981130585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837177U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13058581U priority Critical patent/JPS5837177U/ja
Publication of JPS5837177U publication Critical patent/JPS5837177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6120792Y2 publication Critical patent/JPS6120792Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、チツプ部品の取付構造に関するもの
で、チツプ部品の電極部のハガレ、及び半田付部
のクラツクを無くし、信頼性を向上させるもので
ある。
従来は、第1図、第2図、第3図の様に、金属
製の枠4内に収納された紙エポキシ等の絶縁性の
基板8上には、一対の導電性のパターン1a,1
bが形成され、このパターン1a,1b上に抵抗
器、あるいはコンデンサ等のチツプ部品3の電極
部3aを載置し、チツプ部品3の電極部3aをパ
ターン1a,1bに半田5付けすると共に、一方
のパターン1aを枠4に半田5付けし、パターン
1a上の半田5が枠4とチツプ部品3の電極部3
a間に跨つて形成されるものである。
そして、この様な構造だと特に金属製の枠4お
よび半田5と絶縁性の基板8は線膨張係数が異な
り、しかもパターン1a及びチツプ部品3が半田
5で固定されている為、周囲温度に変化があると
枠4、半田5および基板8の伸縮度合が異なり、
この際の応力が強度的に弱いチツプ部品3の電極
部3a及びその半田5付部に加わり、電極部3a
のハガレ、及び半田5にクラツク等が生じるとい
う欠点があつた。そして、特に、半田5が枠4と
電極部3aに跨つて形成されたものにおいて、上
記の欠点が著しいものである。
本考案は、上記の如き従来の構造の欠点を解消
するものであり、以下、本考案を第3図、第4図
に示した、一実施例に従い説明すると、7は、パ
ターン1a,1bに半田5を付けるときに、半田
5が付着しないようにパターン1a,1b上に塗
布されたレジストであつて、このレジスト7によ
つて、パターン1a,1bには、チツプ部品3の
電極部3aを半田5付けする為の電極部ランンド
2aと、枠4に隣接した位置にあつて、前記電極
部ランド2aと分離されたアース部ランド2bが
形成されている。6は、電極部ランド2aと対向
する枠4側に位置して形成されたパターン切欠部
であつて、このパターン切欠部6上にもレジスト
7が形成されており、そして、半田デイツプ等に
よつて、パターン1a,1bの電極部ランド2a
にチツプ部品3の電極部3aが半田5付けされる
と共に、パターン1aのアース部ランド2bと枠
4とが半田付けされる。また電極部ランド2aと
対向する枠4側にパターン切欠部6が形成されて
いる為、この部分におけるエツジ9は、枠4面か
ら離れた位置になつていて、半田デイツプ時にお
けるエツジ9と枠4間の半田5付着を無くするこ
とができ、このため電極部ランド2aから枠4へ
の最短距離での半田5付着を無くして、最短距離
における電極部ランド2aと枠4間の連結を無く
し、温度変化による伸縮度合の違いによる電極部
ランド2aへの影響を小さくできるものである。
上述の様に、本考案は、チツプ部品3の電極部
3aを半田5付したパターン1aの半田ランド1
aと対向する枠4側にパターン切欠部6を設ける
と共に、パターン1a上に塗布したレジスト7に
よつて、互いに分離された電極部ランド2aとア
ース部ランド2bを設けて、電極部ランド2aと
電極部3a間およびアース部ランド2bと枠4間
を半田5付けしたものであるから、電極部ランド
2aとアース部ランド2b上の半田5は互いに結
合しないで離隔して形成され、従つて、従来に比
して、半田5、枠4、基板8、チツプ部品3の線
膨張係数の違いにより発生する応力の、チツプ部
品3の電極部3a及びその半田5付部への影響を
小さくでき、電極部3aのハガレ、及び半田5付
部のクラツクを無くし、信頼性を向上させること
ができる上に、パターン切欠部6を設けることに
よつて、最短距離における電極部ランド2aと枠
4間の連結を無くして、電極部ランド2aへの影
響を一層、小さくできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来におけるチツプ部品の取付け状
態を示す斜視図、第2図は従来のチツプ部品の取
付構造を示す要部平面図、第3図は、従来のチツ
プ部品の取付構造を示す要部断面図、第4図は、
本考案のチツプ部品の取付構造を示す要部平面
図、第5図は同要部断面図である。 1a,1b……パターン、2a……電極部ラン
ド、2b……アース部ランド、3……チツプ部
品、3a……電極部、4……枠、5……半田、6
……パターン切欠部、7……レジスト、8……基
板、9……エツジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁基板に形成したパターン上にレジストにて
    互いに分離した電極部ランドとアース部ランドを
    形成すると共に、前記絶縁基板には前記電極部ラ
    ンドと対向する枠側端部からパターン切欠部を形
    成して該切欠部エツジ上面をレジストで覆い、ア
    ース部ランドと枠および電極部ランドとチツプ部
    品の電極をそれぞれ半田付したことを特徴とする
    チツプ部品の取付構造。
JP13058581U 1981-09-02 1981-09-02 チツプ部品の取付構造 Granted JPS5837177U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058581U JPS5837177U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 チツプ部品の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058581U JPS5837177U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 チツプ部品の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837177U JPS5837177U (ja) 1983-03-10
JPS6120792Y2 true JPS6120792Y2 (ja) 1986-06-21

Family

ID=29924206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13058581U Granted JPS5837177U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 チツプ部品の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837177U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742054Y2 (ja) * 1977-03-15 1982-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837177U (ja) 1983-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0669120B2 (ja) シ−ルド装置
JPS6120792Y2 (ja)
JPS6038292Y2 (ja) プリント基板
JPS5843803Y2 (ja) プリント配線基板の支持装置
JPS6214714Y2 (ja)
JPH025552Y2 (ja)
JPS63127171U (ja)
JPS6134632Y2 (ja)
JPS5940787Y2 (ja) 電子部品接続用の半田電極構造
JPH0331076Y2 (ja)
JPH08279661A (ja) プリント基板
JPS6146998B2 (ja)
JPS638081Y2 (ja)
JP2530783Y2 (ja) チップ部品の実装構造
JPH02148569U (ja)
JPH0410709Y2 (ja)
JPH0327067U (ja)
JPS6338368U (ja)
JPS6447086U (ja)
JPH0325279U (ja)
JPH03102761U (ja)
JPH0426520U (ja)
JPH0369290U (ja)
JPH0430760U (ja)
JPH0430720U (ja)