JPS61207561A - 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS61207561A
JPS61207561A JP4795585A JP4795585A JPS61207561A JP S61207561 A JPS61207561 A JP S61207561A JP 4795585 A JP4795585 A JP 4795585A JP 4795585 A JP4795585 A JP 4795585A JP S61207561 A JPS61207561 A JP S61207561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
steel sheet
hot dip
galvanized steel
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4795585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128114B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Yamauchi
山内 昭良
Toshiyuki Oki
沖 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4795585A priority Critical patent/JPS61207561A/ja
Publication of JPS61207561A publication Critical patent/JPS61207561A/ja
Publication of JPH0128114B2 publication Critical patent/JPH0128114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法、特に、溶
融亜鉛めっき後に加熱を誘導加熱により行う合金化亜鉛
めっき鋼板の製造方法に関する。
(従来の技術) 熔融亜鉛めっき鋼板をめっき後、再加熱しめっき層のF
e−Zn合金化処理を行ういわゆる合金化亜鉛めっき鋼
板の製造方法において、誘導加熱方式により加熱を行う
プロセスは古くから知られている(特公昭37−310
7号参照)。しかしながら、そのような従来の装置を用
いた場合、鋼板の圏手方向に対して直角方向に配置され
た加熱コイルを用いて誘導加熱を行っているため鋼板の
長平方向に沿って縦縞模様があられれるという欠点があ
った。
特公昭52−48342号は、かかる欠点に対して加熱
コイルを斜めに配置することにより縞模様を消失せしめ
得ることを開示している。しかし、かかる方法はスペー
スの増大、コイル形状の複雑化をもたらし適切でない。
(発明が解決しようとする問題点) ここに、本発明の目的は、従来の誘導加熱方式にみられ
た縦縞模様の発生を防止する簡便な手段を採用した合金
化亜鉛めっき鋼板の製造方法を提供することである。
また本発明の別の目的は、誘導加熱方式を採用しながら
従来の直火式のものよりはもちろん、従来の誘導加熱方
式のものよりもすくれた合金化亜鉛めっき鋼板を効率的
に製造する方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明者らは、その機構6才未だ十分に解明
されていないが、高周波誘導加熱によれば投入周波数を
変えることによって前述のめっき面縁縞模様の発生を防
止できることを知ったのであ°翫7、あえ□。い、、オ
66oう3.−を熔融亜鉛めっき浴に浸漬後、引き上げ
てから加熱する合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法におい
て、めっき鋼板の加熱帯域を少なくとも2以上に区画し
、各区画での加熱を誘導加熱とするとともにその誘導加
熱コイルへの投入周波数を少なくとも2種使用すること
を特徴とする、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法である
すなわち、本発明の1つの特徴によれば加熱帯を誘導加
熱によるものとするとともに、その加熱帯を2以上に区
画し、それぞれに異なった周波数の高周波を投入するの
である。少なくとも隣合う区画部分には異なった周波数
の高周波を投入する趣旨である。換言すれば、2つの異
なった周波数の高周波を利用する誘導加熱法である。
なお、周波数を異ならせるというが、本発明の場合、縦
縞模様を消失させるという目的にとっては、その差が少
なくとも0.2KIlz以上あることが望ましく、より
具体的には、最初の段階で2.8KIIz、次いで3.
0KIlzとするのが、望ましい。その場合、少なくと
も隣合う区画の周波数が異なれば十分である。
なお、合金化処理のための加熱温度、加熱時間、そして
保持、冷却時間等は本発明にあって特に制限されず、慣
用の方法に従えば十分であり、その場合に本発明の効果
は何ら損なわれない。
かくして、本発明によれば、従来高周波誘導加熱を利用
した場合にのられた縦縞模様は完全に消失してしまい、
表面性状のす(れた合金化亜鉛め、 つき鋼板が効率的
に製造される。
(作用) 次に図面に関連させてさらに本発明を説明する。
第1図ば、本発明の方法を実施するための合金化処理装
置10の略式断面図である。第2図は、加熱帯の詳細図
である。
図中、鋼板11はめっき浴12に浸漬後、ジンクロール
13を経て引き上げ、ワイピングノズル14によるガス
ワイピング処理を経てめっき目付量を調節してから上記
装置内に送られる。この装置は、図示例では加熱帯15
、保持帯16、および冷却帯17から構成され、めっき
鋼板は順次これらの処理帯域を通過してゆく。加熱帯1
5は図示例にあっては通過鋼板を取り囲むソレノイド(
図示せず)から構成される。
第2図に示すように、上記加熱帯15は、第1ゾーン加
熱帯20、第2ゾーン加熱帯21、さらに第3ゾーン加
熱帯22に区画される。なお、第2し゛−ン加熱帯と第
3ゾーン加熱帯との間には保持帯を設けてもよい。すで
に第2ゾーン加熱帯で合金化が開始しているからである
なお、高周波誘導加熱および投入周波数の変更装置、機
構それら自体は周知であるため、それらの内容に?いて
はこれ以上の言及は説明を簡便にするため省略するが、
50Hzまたは6011zの三ツ交流を一度直流に変換
して、次いで周波数変換を行うサイリスクインバータ方
式によれば容易に所望の周波数が得られ、これを2系統
利用することにより異なる2Mの周波数を加熱帯15に
投入できる。
めっき処理鋼板の表面酸化を防止するために装置内は非
酸化性雰囲気とするのが好ましい。
なお、各処理帯域および区画は仕切り板18によって仕
切られており、鋼板通過に伴う雰囲気ガスのドラフトを
可及的に防止するようにしている。
次に実施例によって本発明をさらに説明する。
ス崖炎↓ 第1図および第2図に示す装置を使い鋼板の溶融亜鉛め
っきを行った。ただし、加熱帯は第1ゾーン加熱帯およ
び第2ゾーン加熱帯の2区分に区画した。亜鉛目付量は
片面で59g/mであった。
本例では第1加熱帯の投入周波数は3KHz、第2加熱
帯での投入周波数は3〜5KHzであった。
結果を次表にまとめて示す。  。
同表に示す結果からも明らかなように、本発明によれば
従来のような縞模様番′!全く表われていない。このよ
うなすぐれた効果が単に周波数を異ならせるという簡単
な手段で達成できるということから、本発明の効果には
大きいものがあるといえる。
また、本発明における如く、2種以上の周波数を利用す
るということから、2系統以上の電源を持つことになり
、かかる場合の利点としてさらに、板厚等の操業条件変
化に対し、1系統のみを条件変更し他方を定格操業させ
ることにより全体としてコイル効率を大きく低下させる
ことなしに操業できるという予想外のすぐれた効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施するための合金化処理装
置の略式断面図;および 第2図は、第1図の合金化処理装置の加熱帯の詳細図で
ある。 10:合金化処理装置  1に鋼板 12:めっき浴     13;ジンクロール14:ワ
イピングノズル 15;加熱帯16;保持帯     
 17】冷却指出願人  住友金属工業株式会社 代理人  弁理士 広 瀬 章 − 筑を図 ネ2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板を溶融亜鉛めっき浴に浸漬後、引き上げてから加熱
    する合金化亜鉛めっき綱板の製造方法において、めっき
    鋼板の加熱帯域を少なくとも2以上に区画し、各区画で
    の加熱を誘導加熱とするとともにその誘導加熱コイルへ
    の投入周波数を少なくとも2種使用することを特徴とす
    る、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法。
JP4795585A 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法 Granted JPS61207561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795585A JPS61207561A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795585A JPS61207561A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61207561A true JPS61207561A (ja) 1986-09-13
JPH0128114B2 JPH0128114B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=12789772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4795585A Granted JPS61207561A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207561A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2619826A1 (fr) * 1987-09-02 1989-03-03 Ajax Magnethermic Corp Procede d'application d'un revetement de metal fondu sur une bande metallique, et de production d'un produit en acier revetu, et installation de recuit apres galvanisation d'un feuillard d'acier
JPH05320949A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Nkk Corp 耐edブツ性に優れた2層合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2006045592A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nippon Steel Corp 疲労特性に優れた鋼材およびその製造方法
JP2018048387A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 新日鐵住金株式会社 連続溶融亜鉛めっき方法及び連続溶融亜鉛めっき装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2619826A1 (fr) * 1987-09-02 1989-03-03 Ajax Magnethermic Corp Procede d'application d'un revetement de metal fondu sur une bande metallique, et de production d'un produit en acier revetu, et installation de recuit apres galvanisation d'un feuillard d'acier
JPS6468455A (en) * 1987-09-02 1989-03-14 Ajiyatsukusu Magunesaamic Corp Molten metal coating alloying method and apparatus
JPH031375B2 (ja) * 1987-09-02 1991-01-10 Ajatsukusu Magunesaamitsuku Corp
JPH05320949A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Nkk Corp 耐edブツ性に優れた2層合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2006045592A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nippon Steel Corp 疲労特性に優れた鋼材およびその製造方法
JP2018048387A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 新日鐵住金株式会社 連続溶融亜鉛めっき方法及び連続溶融亜鉛めっき装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128114B2 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922926B2 (ja) 合金化亜鉛めっき帯鋼の製法
JPH11131251A (ja) 鉄損が極めて低い方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2007262540A (ja) 化学蒸着処理の原料ガス供給用ノズルと被膜形成方法および方向性電磁鋼板
JPS61207561A (ja) 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法
US2637896A (en) Manganese alloy coating on ferrous base and method of preparation
JPH10219344A (ja) 通過する金属基板のアニール法
JPH088051A (ja) 金属板の誘導加熱方法及び装置
JPS621821A (ja) ひずみ取り焼鈍を施しても特性劣化のない超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
US4502895A (en) Process for making brass-plated long-size articles
JPS60224791A (ja) 亜鉛系複層メツキ鋼板の製造設備
JP2602868B2 (ja) 合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH05156420A (ja) 金属帯の加熱方法および加熱装置
JP2000033403A (ja) 鋼板の連続処理ラインおよび連続処理方法
JP2633363B2 (ja) 電気錫めつき鋼帯の溶融光輝化処理方法および装置
JPH07138725A (ja) 溶融亜鉛めっきの合金化用鋼板誘導加熱装置
JPS6059057A (ja) 差厚片面合金化処理鋼板の製造方法
JPS61195965A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS62205262A (ja) 合金化処理鋼板の製造方法
JPS5842279B2 (ja) 差厚合金属を有するぶりきの製造法
JPS61295362A (ja) 合金化処理炉
JP2004060039A (ja) 超低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08100248A (ja) 合金化亜鉛メッキ鋼板の製造方法及び装置
JPH0452264A (ja) 異種金属を積層した溶融メッキ帯状金属の製造法と装置
JP2000107669A (ja) 鋼帯の連続表面処理設備
JPH06240433A (ja) 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term