JPS61207101A - 電気車用制動制御装置 - Google Patents

電気車用制動制御装置

Info

Publication number
JPS61207101A
JPS61207101A JP4703585A JP4703585A JPS61207101A JP S61207101 A JPS61207101 A JP S61207101A JP 4703585 A JP4703585 A JP 4703585A JP 4703585 A JP4703585 A JP 4703585A JP S61207101 A JPS61207101 A JP S61207101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
switch
chopper
circuit
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4703585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526405B2 (ja
Inventor
Junichiro Kaneda
金田 順一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4703585A priority Critical patent/JPS61207101A/ja
Priority to GB8605531A priority patent/GB2172157B/en
Priority to MX178586A priority patent/MX162301A/es
Priority to AU54418/86A priority patent/AU584990B2/en
Priority to ES552784A priority patent/ES8800642A1/es
Publication of JPS61207101A publication Critical patent/JPS61207101A/ja
Publication of JPH0526405B2 publication Critical patent/JPH0526405B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/003Dynamic electric braking by short circuiting the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/12Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by dc motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電気車の制御装置、特に回生制動制御を備え
たチョッパ制御装置の制御に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図及び第8図は、この種従来のチョッパ制御装置の
、特に回生制動制御の場合のそれぞれ主回路接続図及び
主回路オフ時の制御ブロック図を示す。先ず主回路接続
図において(1)は電源、(2)はこのtlc源を以下
に説明する主回路機器に供給する集電子、13)はwI
L源(1)と主回路機器との接続を開閉するスイッチ、
(41はフィルタコンデンサ(7)を充電するための充
電抵抗器、(5)は充電抵抗器141を短絡する役目と
、過大電流を検出し過大電流から主回路機器を保護する
役目の高速度シャ断器、(6)はフィルタリアクトル、
−8)は主電動ml!機子(9)の回路の過大電流を検
出し速やかに開放動作を行なう高速度シャ断器、utm
は電機子(9)に流れる電流を制御し回生電流を制御す
る電機子チョッパ装置、(lυは電機子チョッパ装[(
101がOFF t、た時に電機子電流とフィルタコン
デンサ(7)に環流させる環流ダイオード、tizは主
電動機界磁巻線(14)に流れる電流量を調整する界磁
チョッパ、113はブレーキ時、点弧指令により濃過状
態となり消弧指令によりOFFすることで界磁巻線aO
の電流方向を決定する界磁スイッチである。さらにus
 、 (161は界磁チョッパfl15あるいは界磁ス
イッチ+13のOFF動作時に界磁巻線(141の界磁
電流を環流させる環流ダイオードである。次に制御ブロ
ック図においては、(I′rIは回生制動オフ指令、[
10はWL機子(9)に流れる電流を制御する電機子電
流パターン作成回路、uIは界磁巻線α滲の電流を制御
する界磁電流パターン、囚はタイマ、clIDは主回路
スイッチ(3)の開閉指令、@は電機子チョッパ装置(
IIの動作制御回路、(ハ)は界磁チョッパ(IS5、
界磁スイッチ11つの動作制御回路、(至)は高速度シ
ャ断器(8)の開閉状態を示す信号、(至)は異常状態
検出器である。
次に第8図の制卸ブロック図Cζついてその動作を説明
する。正常運転で回生制御オフ指令Uηが出されると、
ブレーキ力を漸減させるために電機子電流パターン化と
界磁電流パターン稽を漸減し電機子チョッパ装置alと
界磁チョッパ(功をしぼり込み制御し各々の電流を減流
する。減流後、タイマ■で設定された時間後生回路スイ
ッチ13)のOFF指令−υが出され、これによって主
回路スイッチ13)が開放されると同時に、電機子チョ
ッパ装置tll 、界磁チョッパ112と界磁スイッチ
+13の停止制御がそれぞれの制御回路@とのによ−】
でなされる。同時に回生回路を構成する高速度シャ断器
(8)の開放動作が行なわれる。また、回生制動中に異
常状態が発生した場合には、即座に主回路を開放する必
要があるため、異常検出器□□□によって異常状態を検
出すると、主回路スイッチ(3)の開放指令2υが出さ
れ、前記したと同様にして主回路の開放と各チョッパお
よびスイッチの停止制御が行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の制御では、以上のように、貞常信号検出器−が動
作した場合だ様子チョッパ装置11υ、界磁チョッパ(
1zと界磁スイッチ+13)を即座にOFFするため、
界磁電流IFがフィルタコンデンサ+71−環流ダイオ
ードL151−界磁コイル14)−環流ダイオードt1
61−フィルタコンデンサ(7)の回路を流れて界磁コ
イル(141のインダグタンス分LFに蓄えられたエネ
ルギーLF・IF2(IFは界磁電流)によってフィル
タコンデンサ(7)が充電され、コンデンサ電圧が急激
に増加する。この値はフィルタコンデンサ(7)のキャ
パシタンスをCF とすると、増加する電圧△V5=I
FLF/CFであり、筆者らの経@fζよると他励モー
タの場合には、界磁コイルのインダクタンスが大きいた
め、この値は数百ボルトに達し主回路機器が過電圧にさ
らされるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、異常信号検出器が動作し主回路を開放し、界
磁回路を0FFj、でもフィルタコンデンサの電圧上昇
を抑制し、主回路機器に過電圧が印加されるのを抑制す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、主回路スイッチ13)のOFF指令&11
で、界磁チョッパf12を停止かあるいは最小通流率と
して(界磁スイッチ+13はONのまま)、界磁電流I
Fを自然減流させて、その後誦速度しゃ断器(8:の開
放状態(至)を検出して、界磁スイッチ113をOFF
とするようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、界磁電流IFを自然減流させた後
に界磁回路を開放するために、上述したフィルタコンデ
ンサの電圧上昇値△vcは抑制される。自然減流させる
時間は、主回路スイッチ13)のOFF指令 主回路ス
イッチ0FF(毘速度しゃ断器界i電流減流モード 、81のOFF指令)−烏速度しゃ断器0FF−界磁回
路OFFのシーケンス動作から200m5ecであり、
また界磁コイ°ルIの減衰時定数は約IQQmsecで
あるため界磁回路OFF時の界磁電流は85%減衰する
。このためフィルタコンデンサの電圧上昇も86%減衰
することになる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、第8図と同一記号のものは同じ嘱託であり
、(至)は界磁チョッパ(12の動作制御回路、■は界
磁スイッチ+131の動作制御回路である。
上記のように構成された制御ブロック図において、異常
信号検出器(2)が動作し主回路スイッチ13)の開放
指令−1)がでると、これで、主回路スイッチ(3)が
開放動作するとともに、電機子チョッパ装置tlljが
電機子チョッパ制御回路@の制御によりOFF。
界磁チョッパ112+が界磁チョッパ制御回路(2)の
制御によりOFFとなる。
これによって、界磁電流は、界磁コイル+141−界磁
スイッチ(lJ−環流ダイオードu51によ−]て構成
される回路を通して環流し、界磁コイルIのインダクタ
ンス分LF と固有抵抗弁RFによ−フて決まる時定数
L/Rで自然減流する。筆者らの経験によれば界磁コイ
ル114Jのインダクタンスは100rr#i、界磁コ
イルu1の抵抗値は19程度であるため、その時定数は
100m5eCとなる。また、主回路スイ゛ンチ13)
OFF−高速度しゃ断器+81OFF−界磁スイッチ1
13OFFとなるよう界磁スイッチ回路(5)で制御す
るため、界磁電流を自然減流させてからOFFするまで
には200m5eCの遅れ時間をもたせることが可能で
ある。
これは、主回路スイッチ13)のシャ【新遅れ時間と調
速度しゃ断器(8)のシャ断器れ時間に依存するもので
ある。このよう1ζして充分界磁電流を減流させてから
OFFするため、フィルタコンデンサ(7)の電圧の上
昇値△Vcを抑制することができる。
なお上記実施例では、 異常検出器動作−主回路スイッチ+;JI OF)指令
 上界 回路スイッチ+31 OFF −、蒔速度しゃ断器t8
1FF−磁チョツパIlシUト下 界磁スイッチl13uFF としたが、これを 異常検出器動作−主回路スイッチ+310F’F指令 
上界 回路スイッチ+310FF−関連度しゃ断器1g+ (
JFF計ヨツパ(功を最小通流率制御 界磁スイッチ113 OFF 界磁チョッパ+121OFF とすることで、はぼ同等の効果をあげること力5可能で
ある。
〔発明の効果J 以上のように、この発明によれば界磁電流を充分減流さ
せた後に界磁回路を(JFFとするようをと構成したの
で、界磁コイルのインダクタンス(ど蓄えられたエネル
ギーも小さく、フィルタコンデンサの電圧上昇も抑制さ
れ主回路機器が過電圧督ζさらされるのを防止できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるチョ゛ソ/f制御
装置の制御ブロック図、第2図はこの種チョッパ制御装
置の主回路接続図、f58図は従来のチョッパ制御装置
の制御ブロック図である。1蛋ζおいて、qりは界磁チ
ョッパ、嗜は界磁スイ゛ノチ、+1ωは界磁コイルであ
る。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気車を駆動する他励電動機の界磁コイルに流れ
    る電流を制御する界磁チョッパと上記界磁コイルに流れ
    る電流の極性を切換制御する界磁スイッチとを備えたも
    のにおいて、上記界磁チョッパ動作と上記界磁スイッチ
    の動作とを停止する場合に、上記界磁チョッパの動作を
    停止した後、時間遅れをもたせて上記界磁スイッチを停
    止することを特徴とする電気車制御装置。
  2. (2)電気車を駆動する他励電動機の界磁コイルに流れ
    る電流を制御する界磁チョッパと上記界磁コイルに流れ
    る電流の極性を切換制御する界磁スイッチとを備えたも
    のにおいて、上記界磁チョッパ動作と上記界磁スイッチ
    の動作とを停止する場合に、上記界磁チョッパを最小の
    通流率に制御した後、時間遅れをもたせて上記界磁チョ
    ッパと界磁スイッチとを停止することを特徴とする電気
    車制卸装置。
JP4703585A 1985-03-08 1985-03-08 電気車用制動制御装置 Granted JPS61207101A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4703585A JPS61207101A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 電気車用制動制御装置
GB8605531A GB2172157B (en) 1985-03-08 1986-03-06 Electric rolling stock control device
MX178586A MX162301A (es) 1985-03-08 1986-03-07 Mejoras en dispositivo de control para material rodante electrico
AU54418/86A AU584990B2 (en) 1985-03-08 1986-03-07 Electric rolling stock control device
ES552784A ES8800642A1 (es) 1985-03-08 1986-03-07 Dispositivo de control de material rodante electrico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4703585A JPS61207101A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 電気車用制動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61207101A true JPS61207101A (ja) 1986-09-13
JPH0526405B2 JPH0526405B2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=12763913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4703585A Granted JPS61207101A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 電気車用制動制御装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS61207101A (ja)
AU (1) AU584990B2 (ja)
ES (1) ES8800642A1 (ja)
GB (1) GB2172157B (ja)
MX (1) MX162301A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336901A (ja) * 1989-06-29 1991-02-18 Mitsubishi Electric Corp 電気車の制御装置
WO2009091162A2 (ko) 2008-01-14 2009-07-23 Lg Chem, Ltd. 아크릴계 점착제 조성물

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586364B2 (ja) * 1977-08-10 1983-02-04 株式会社日立製作所 チョッパ式電気車の制動制御方式
JPS56101303A (en) * 1980-01-14 1981-08-13 Mitsubishi Electric Corp Control device for electric motor vehicle
JPS58154304A (ja) * 1982-03-05 1983-09-13 Mitsubishi Electric Corp 電気車の制動制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336901A (ja) * 1989-06-29 1991-02-18 Mitsubishi Electric Corp 電気車の制御装置
WO2009091162A2 (ko) 2008-01-14 2009-07-23 Lg Chem, Ltd. 아크릴계 점착제 조성물
US9798185B2 (en) 2008-01-14 2017-10-24 Lg Chem, Ltd. Acrylic adhesive composition

Also Published As

Publication number Publication date
ES8800642A1 (es) 1987-11-16
ES552784A0 (es) 1987-11-16
GB2172157B (en) 1989-06-14
AU5441886A (en) 1986-09-11
MX162301A (es) 1991-04-22
GB2172157A (en) 1986-09-10
JPH0526405B2 (ja) 1993-04-16
GB8605531D0 (en) 1986-04-09
AU584990B2 (en) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9975433B2 (en) Electric vehicle controller
JP2680186B2 (ja) 電気車制御装置
JPS61207101A (ja) 電気車用制動制御装置
US4380724A (en) Shunt field control apparatus and method
JP3245716B2 (ja) 電流遮断装置
JPS6194832A (ja) 回生電力吸収装置
JPS6271404A (ja) 電気車用過電圧保護装置
JPH0437642B2 (ja)
JP2811817B2 (ja) 電気車制御装置
JPS6057313B2 (ja) 直流電動機の制動制御装置
JP2676957B2 (ja) 電気車制御装置
JPH03159501A (ja) 電気車制御装置
JPS6166501A (ja) 電気車制御装置
SU680136A1 (ru) Способ управлени высоковольтными тиристорными вентил ми
JPS6212301A (ja) 直流電気車制御装置
JP2982436B2 (ja) インバータの運転状態切替方法
JPS60128802A (ja) 電気車の制御装置
JP2548831B2 (ja) 電気車用制御装置
KR820001350B1 (ko) 전기 차량 견인장치
JPS5866501A (ja) チヨツパの保護装置
JPH05344771A (ja) インバータ装置の直流制動方法
JPS58212301A (ja) 電気車のチヨツパ装置
JPH03107301A (ja) 電気車の制御装置
JPS6035881B2 (ja) 電気車制御装置
JPS6240002A (ja) 電気車制御装置