JPH03159501A - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置

Info

Publication number
JPH03159501A
JPH03159501A JP29646189A JP29646189A JPH03159501A JP H03159501 A JPH03159501 A JP H03159501A JP 29646189 A JP29646189 A JP 29646189A JP 29646189 A JP29646189 A JP 29646189A JP H03159501 A JPH03159501 A JP H03159501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overvoltage
power converter
chopper
regenerative
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29646189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yoichi
世一 秀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29646189A priority Critical patent/JPH03159501A/ja
Publication of JPH03159501A publication Critical patent/JPH03159501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回生制動中に、パンタグラフの離線等により生
ずる過電圧を抑制する電気車制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来の電気車制御装置の概略構威を示す回路図
である。この図において、力行時には架線1からの直流
電力はパンタグラフ2Aで集電され、遮断器3、フィル
タリアクトル4、フィルタコンデンサ5を介して電力変
換器6に供給され、この電力変換器6の出力により直流
モータ7が駆動されるようになっている。
電力変換S6は、ダイオード8と、チョッパ用GTOサ
イリスク(以下、GTOと略す)9とを有しているが、
これらの素子はInIa=制動]時にのみ使用されるも
のであり、力行■!fには、図示を省略してある他の素
子により、直流電力が直流モータ7に出力されるように
なっている。
そして、目生制動■、rには、GTOQのチョッパ動作
によりチョッパされた同生出力が電力変換器6から出力
され、パンタグラフ2A,架線1を通って、他のル両の
パンタグラフ2Bを介して同生負荀10に供給される。
このように回生制動が行なわれている間に、バンタグラ
フ2A又は2Bの#1線、あるいは回生負1=’r 1
 0の負eJ量の急減などにより、電力嚢換S6の回生
出力側即ちフィルタコンデンサ5の両端電lf.Eが過
電圧になったとする。
すると、過電江検出器11が直ちにこの;I!4電圧の
検出信号をサイリスタ制御器12に送り、サイリスタ制
御姦12はSCRサイリスク(以下、SCRと略す)1
3にターンオン信号を送ってSCR13を導通状態にす
る。このとき、電力変換器6の動作も同時に停止する。
これにより、過電圧抑制批抗14に電流が流れ込み、電
圧Eの過電圧レベルが一定以下に抑制される。そして、
一定特開過電圧抑制瓜抗14に電流が流れた後、遮断器
3を開放することにより、SCR13の電流を遮断して
SCR13をターンオフさせる。
第5図は、このような過電圧抑制動作の際の各部の電圧
、電流の波形を示す波形図である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の過電圧抑制方広では、バンタグラ
フ2A,2Bの瞬時のM線、あるいは回生負萄10の過
渡的な負Gj変化等に苅し、過電圧検出器11が過電圧
を検出した場合には、一律に電力安換器6の運転を停止
するとノ(に、遮断器3を開放することとしている。
したがって、以後の制動力を得るには、機械ブレーキ(
エアブレーキ)を使用せざるを得ないが、上記のように
過電圧抑制動作を行う毎に機械ブレーキを多用していた
のでは、機械ブレーキの寿命を著しく損ねる拮果となる
この場合、回生制動を可能としたままで過電圧を抑制す
る方策として、過電圧抑制抵抗14の抵liL値を充分
大きくすることが考えられるが、それでは過電圧抑制抵
抗14の占めるスペースが大きくなり、また、発熱量も
増大することになる。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、I
A電圧抑制抵抗を大きくすることなく、機械ブレーキの
使用頻度を減少させることができる電気車制御装置を提
供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記課題を解決するための手段として、力行時
には、架線からの直流電力を遮断器を介して電力変換器
に供給し、この電力変換器の出力により電動機を駆動し
、回生制動時には、前記電力変換器からの回生出力を前
記遮断器及び前記架線を介して回生負荷に供給し、しか
も前記架線と前記電力変換器との間で過電圧が生じた場
合には、前記架線と前記電力変換器との間に設けた過電
圧抑制抵抗に同生出力の一部を消費させるようにした電
気車制御装置において、前記過電圧の検出を行う過電圧
検出手段と、前記過電圧抑制抵抗に直列接続されたチョ
ッパ制御素子と、前記過電圧検出手段が過電圧を検出し
たときに、前記電力変換器からの回生出力を減少させる
回生出力制御手.段と、前記回生出力制御手段が前記回
生出力を減少させる制御を行なったときに、前記チョッ
パ制御素子に対して、前記過電圧抑制批抗を流れる電流
が漸減するように、チョッパ動作を行なわせるチョッパ
動作制御手段と、を備えた構成としてある。
〔作 用〕
回生電圧検出手段が過電圧を検出すると、同生出力制御
手段は、電力変換器の運転を停止させず、代りに、その
同生出力を減少させる制御を行う。
これと同時に、チョッパ動作制御部は、過電圧抑制抵抗
に直列接続されたチョッパ制御素子にチョッパ動作を行
なわせ、過電圧抑制抵抗を流れる電流を漸減させる。通
常、過電圧はその発生当初が最も大きいものであり、ま
た、その後電力変換器からの回生出力も減少するからで
ある。
したがって、一過性の過電圧が生じたとしても、その都
度遮断器を開ytする必役はなく、過電圧がなくなれば
直ちにa効な同生制動が再開される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図に基いて説明
する。イロし、ml図では、第4図と同様の構成要素に
同一符号を付し、重複した説明を省略することとする。
本丈施例の過電圧抑1,l1抵抗14には、チョッパ制
御素了としての(;TO15が直列接続されており、さ
らに、過電圧抑制抵抗14に環流ダイオード16が並列
接続されている。そして、過電圧検出S11の検出信号
は回生出力制御手段17に送られ、チョッパ動作制御手
段18は回土出力制御手段17から信号が送られると、
GTO15にチョッパ動作を行なわせるようになってい
る。
次に、このように横威される本実施例の動作につき説明
する。
回1制動中は、電力変換器6内のGTO9が回生出力制
御f段17がらの制御信号に基いてチョッパ動作を行な
い、回生電流I3がダイオード8を通って出力される。
電力変換46からの回生出力は、パンタグラフ2A,架
線1、パンタグラフ2Bを通って同生負荷に供給される
が、パンタグラフ2Aまたは2Bが架線1からMIjI
シたり、同生負荷1oの負Rlが急減したりした場合に
は、電圧Eが過電圧となる。
そして、電圧検出器11がJll電圧の検出信号を回生
出力制御千段17に送ると、回生出カ制御手段17はG
TO9の通流率を炎化させ、電流I3を絞るようにする
また、これと同時に回生出力制御f段17は、チョッパ
動作制御f.段18にチョッパ指令信号を送り、これに
よりチョッパ動作制御f段18は、GTO15に、過電
仕抑制批抗l4を流れる電流lっ(甲均値)が漸次減少
するようにチョッパ動作を行なわせるようにする。この
チョッパ動作の?、GTO15のターンオフ時の電流I
2は環流ダイオード15と過電圧抑11Q IJ1抗1
6とで形成されるループを貼環する。
そして、パンタグラフ2Aまたは2Bが架線1に間着線
し、あるいは同生負荷10の負荷量が元に戻ると、同牛
出力制御手段17は再びGTO9の通流早を変化させ、
電流I3がゆるやかに上昇するように制御する。
第2図は以上の一連の動作における電流l■,12.1
3及び電圧Eの波形を示すものである。
このような過電圧の抑制の仕方によれば、一過的な過電
圧に対して、その都度電力変換器6の運転を件止したり
、遮断器3を開放したりする必要がないため、過電圧が
消失した以後は直ちに、それまで通りの回生制動を行う
ことができるため、機械ブレーキの使用回数を大きく低
減することができる。
また、上記した動作は、第2図の電流Iエの波形からも
明らかなように、過電圧の発坐により回生負荷10が完
全に遮断される場合の動作であるが、第3図に示すよう
に、回生負荷1oが完全に遮断されず、回生負荷電流1
1が僅かに流れている場合も同様の制御を行うことがで
きる。つまり、電圧Eのレベルに応じて電力変換器6の
電圧を増減するようにし、回生負旬10に回生出力を受
け取るだけの容量が充分にない場合などは、電圧Eが過
電圧にならないように電力を絞った状態で運転を継続す
ることができる。
ところで、第1図の装置は次のような副次的効果を有す
るものとなっている。
第一に、従来装置では過電圧検出吋に急速に回路が遮断
されるため、ブレーキ力が急激に変化し、車両の乗り心
地が悪いものとなっていた。これに対し、第1図の装置
では、電カ変換器6の同牛電流I3がゆるやかに変化す
るため、車両の乗り心地が向上したものとなっている。
第二に、複数車両が運行している場合において、多くの
車両が同時に過電圧を検出すると、従来装置では、これ
らの車両の過電圧抑制抵抗に変電所から急激に電流が流
れ込む。そのため、変電所のΔl検出装置が作動してし
まい、礎電所内の遮断器がトリップすることがあった。
しかし、第1図の装置では電力変換器6からの回生出力
に見合った分だけ、過電圧抑制批抗14に電流を流すよ
うにしているため、この過電圧抑制批抗14に変電所か
らの屯流が流れ込むことはなく、したがって、変電所西
のΔI検出装置が作動することはない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、架線と電力変換器との
間で過電圧が発生した場合には、電力変換器からの同生
出力を減少させると共に、過電圧抑制抵抗に直列接続′
したチョッパ制御素子にチョッパ動作を行なわせて、過
電圧抑制抵抗を流れる電流を漸減させる構成としたので
、過電圧発生時にも回生制動をそのまま継続することが
でき、機械ブレーキの使用頻度を減少させることができ
る電気+li制御装置を丈現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略tM或を示す四路図、第
2図及び第3図は第1図の動作を説明するための波形図
、第4図は従来装置の概略構成を示す同路図、第5図は
第4図の動作を説明するための波形図である。 1・・・架線、3・・・遮断器、6・・・電力食換器、
7・・・電動機(直流モータ)、11・・・過電圧検出
器、14・・・過電圧抑制抵抗、15・・・チョッパ制
御素子(GTO) 、17・・・回生出力制御手段、1
8・・・チョッパ動作制御手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 力行時には、架線からの直流電力を遮断器を介して電力
    変換器に供給し、この電力変換器の出力により電動機を
    駆動し、回生制動時には、前記電力変換器からの回生出
    力を前記遮断器及び前記架線を介して回生負荷に供給し
    、しかも前記架線と前記電力変換器との間で過電圧が生
    じた場合には、前記架線と前記電力変換器との間に設け
    た過電圧抑制抵抗に回生出力の一部を消費させるように
    した電気車制御装置において、 前記過電圧の検出を行う過電圧検出手段と、前記過電圧
    抑制抵抗に直列接続されたチョッパ制御素子と、 前記過電圧検出手段が過電圧を検出したときに、前記電
    力変換器からの回生出力を減少させる回生出力制御手段
    と、 前記回生出力制御手段が前記回生出力を減少させる制御
    を行なったときに、前記チョッパ制御素子に対して、前
    記過電圧抑制抵抗を流れる電流が漸減するように、チョ
    ッパ動作を行なわせるチョッパ動作制御手段と、 を備えたことを特徴とする電気車制御装置。
JP29646189A 1989-11-15 1989-11-15 電気車制御装置 Pending JPH03159501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29646189A JPH03159501A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電気車制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29646189A JPH03159501A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電気車制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03159501A true JPH03159501A (ja) 1991-07-09

Family

ID=17833854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29646189A Pending JPH03159501A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 電気車制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03159501A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8779710B2 (en) 2012-12-14 2014-07-15 Mitsubishi Electric Corporation Inverter device
US9975433B2 (en) 2014-08-25 2018-05-22 Mitsubishi Electric Corporation Electric vehicle controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8779710B2 (en) 2012-12-14 2014-07-15 Mitsubishi Electric Corporation Inverter device
US9975433B2 (en) 2014-08-25 2018-05-22 Mitsubishi Electric Corporation Electric vehicle controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3927901B2 (ja) 饋電電圧補償装置
JPH03159501A (ja) 電気車制御装置
JPS61240802A (ja) 電気車用走行制御装置
JP3540843B2 (ja) 車両用電力変換装置の過電圧保護装置
JPS6194832A (ja) 回生電力吸収装置
JP2811817B2 (ja) 電気車制御装置
JP3244213B2 (ja) 電気車制御方法
JP2723372B2 (ja) 交流電気車の制御装置
JPH04145808A (ja) 電気自動車の省エネルギー装置
JP3811879B2 (ja) 車両用制御装置
JPS637101A (ja) 電気車用フィルターコンデンサ充電回路
JPS6057313B2 (ja) 直流電動機の制動制御装置
JPH059941Y2 (ja)
JPH05130707A (ja) 電気車用制御装置
JPS60223402A (ja) 電気車制御装置
JPH01264501A (ja) 電気車の制御装置
JP2553782Y2 (ja) 直流式電気鉄道の電圧抑制装置
JPH0465602B2 (ja)
JPH0524722B2 (ja)
JPH03107304A (ja) 電気車用ブレーキ制御装置
JPS58215901A (ja) 電気車用直流電動機制御装置
JPH0322897A (ja) トランジスタインバータ群の共通直流電源装置
JPS59156183A (ja) エレベ−タの制御方式
JPH03243103A (ja) 電動機制御装置
JPS59181902A (ja) 電気車のブレ−キ制御装置