JPH03243103A - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置

Info

Publication number
JPH03243103A
JPH03243103A JP3720890A JP3720890A JPH03243103A JP H03243103 A JPH03243103 A JP H03243103A JP 3720890 A JP3720890 A JP 3720890A JP 3720890 A JP3720890 A JP 3720890A JP H03243103 A JPH03243103 A JP H03243103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
inverter
control device
controller
current value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3720890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yoichi
世一 秀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3720890A priority Critical patent/JPH03243103A/ja
Publication of JPH03243103A publication Critical patent/JPH03243103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば鉄道車両に使用される可変電圧可変
周波数インバータによる誘導電動機の制御装置に関する
(従来の技術) 鉄道車両に使用される可変電圧可変周波数インバータに
よる電動機制御装置として、従来一般に、直流電源で使
用される鉄道車両用の可変電圧可変周波数インバータ(
以下、VVVFインバータと称する)は容易に他の車両
に電力を供給する回生ブレーキが可能であるが、回生負
荷の急減やパンタグラフの離線によりフィルタコンデン
サの過電圧が発生し、電気ブレーキが中断される。この
ために、電気ブレーキ中断による車両の衝撃や回生負荷
が常時期待てきない路線に使用する車両では空気ブレー
キの使用頻度が多くなり、制輪子の摩耗が激しくなる問
題があり、これを回避するために従来、自車両に制動時
に発電された電力を吸収する発電抵抗器を設けている。
(発明が解決しようとする課題) このように回生負荷は一般的に不安定であるため、安定
して電気ブレーキを使用するためには自車両に制動時に
発電された電力を吸収する発電抵抗器を必要とするか、
この発電抵抗器は自車両の回生電力を全部吸収し、しか
も連続で使用できるようにすると非常に大きな容量とな
り、大きさ、重量共に大きなものとなる問題点があった
そこで、発電抵抗器と直列にチョッパを設置し、発電抵
抗器に流れる電流を可変できるようにし、架線電圧が高
くなった時に電流が大きくなるように制御する方式とし
ているが、VVVFインバータにも架線電圧の制御要素
があり、両方で架線電圧を制御するようになると制御が
複雑で難しいものとなる問題点があった。
さらにチヨツパのスイッチング周波数は通常は一定であ
るか、VVVFインバータの制御周波数との干渉により
VVVFインバータの入力フィルタコンデンサの電圧に
大きなリップルを生ずる問題点もあった。
この発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、電力回生時の架線電圧を安定させ、制御も容易に
することができ、しかも回生負荷が増加または減少した
時でも架線電圧を安定させながらチョッパにより発電抵
抗器に流れる電流を変化させることができ、さらにチョ
ッパ動作時にVVVFインバータの人力フィルタコンデ
ンサ電圧のリップルを増加させないことをチョッパ及び
抵抗器の容量をできるたけ小さくして実現させることが
できる電動機制御装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明の電動機制御装置は、電動機を駆動するための
可変電圧可変周波数インバータと、この可変電圧可変周
波数インバータの回生電力を消費するための発電抵抗器
と、この発電抵抗器に通ずる回生電力をスイッチングす
るためのチョッパと、前記可変電圧可変周波数インバー
タのゲート制御を行うインバータ制御装置と、このイン
バタ制御装置による可変電圧可変周波数インバータ制御
と同期して前記チョッパのスイッチング制御を行うチョ
ッパ制御装置とを備えたものである。
(作用) この発明の電動機制御装置は、インバータ制御装置から
チョッパ制御に必要な信号をチヨ・ソックに送り、これ
によりチョッパはその発電抵抗器に流れる回生電流をそ
の大きさに応したものに制御すると共に、チョッパのス
イッチング動作もvVVFインバータのゲート制御と同
期して行うことができ、VVVFインバータの入力フィ
ルタコンデンサ電圧のリップルの増加を防止することが
できる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図はこの発明の一実施例の回路構成を示しており、
主回路は架線からの電力を集電する。<ンタグラフ1と
、遮断器2と、フィルタリアクトル3及びフィルタコン
デンサ4と、このフィルタコンデンサ4の両端に接続さ
れた発電抵抗器5と、この発電抵抗器5に流れる電流を
制御するチヨ・ンバ6と、VVVFインバータ7と、こ
のVVVFインバータ7により回転制御される誘導電動
機8とて構成されている。
また、前記VVVFインノ1−夕8のゲート制御を行う
インバータ制御装置9と、前記チヨ・ソックのスイッチ
ング制御を行うチョッパ制御装置10とが設けられてい
る。そしてインバータ制御信号と同期を取ってチョッパ
スイッチング制御を行うために、インバータ制御装置9
からチョッパ制御装置]−〇に対して変調周波数信号、
電流指令信号、及び速度信号が入力されるようになって
いる。
次に、上記の構成の電動機制御装置の動作について説明
する。
インバータ制御装置9は、カ行時には速度指令と入力電
圧からゲート制御周波数及びデユーティを求め、これを
VVVFインバータ7にゲート制御信号として与える。
VVVFインバータ7は、このゲート制御信号に応じて
GTOサイリスタをオンオフ制御して電動機8に与える
電圧及び周波数を調整し、電動機8を所定の速度及びト
ルクで回転駆動する。
また回生運転時には、運転台からのブレーキ指令により
インバータ制御装置9は、電動機電流値を演算し、これ
を車両速度信号と共にチョッパ制御装置10に与える。
チョッパ制御装置10はこの信号を受けて回生電流値を
求め、これに架線電圧の要素を加えて発電抵抗器5に流
す電流値を決定する。
第1図において、チョッパ6の通流率αは、次式に基づ
いて決定される。
a −k  +  ・I  c−V   k 2   
 (E o    E )ここで、 ■ C: VVVFインバータの電動機電流指令値V:車両速度 Eo :設定架線電圧 E二架線電圧 kl、に2:定数 である。
そして、この式において、定数に、、に、の値を適当に
選ぶことにより、ある値以上の架線電圧に対してチョッ
パ6は動作を開始し、またある値以上では全発電にする
ことができる。またVVVFインバータ7に対する各ゲ
ート制御信号をインバータ制御装置9側から取り込んで
合成し、これに同期したチョッパ6のスイッチング周波
数でチョッパ6をスイッチング動作させる。
こうして、回生ずる電力に見合った分の電流を発電抵抗
器5に流すように制御でき、発電抵抗器5及びチョッパ
6の容量を最小限のものに抑えることができることにな
るのである。
またVVVFインバータ7とチョッパ6との間で同期が
取れているために、VVVFインバータ7が電源へ送り
出すパルス状の電流をチョッパ6がほとんどすべて吸収
することができ、VVVFインバータ7の入力フィルタ
コンデンサ電圧のリップルを抑えることもできる。
さらに、この発明は上記の実施例に限定されず、チョッ
パを2台または3台並列に接続し、相差運転を行うよう
にすれば、インバータがらの回生電力電流のより効果的
な吸収が可能となり、入力フィルタコンデンサ電圧のリ
ップルの発生もより効果的に防止できることになる。
[発明の効果コ 以上のようにこの発明によれば、VVVFインバータ制
御装置からの情報を基にして発電抵抗器に流す電流を計
算し、この電流を吸収できる通電率を決定してチョッパ
のスイッチング制御を行うと共に、このスイッチング制
御をVVVFインバータのインバータ制御信号と同期し
て行うようにしているために、回生負荷の急激な変化に
対して過電圧動作させずに発電抵抗器によって回生電力
の効果的な吸収かでき、回生運転時の架線電圧を安定さ
せることができ、しかもVVVFインバータのインバー
タ制御と同期してチョッパのスイッチングを行うために
、干渉により生じるvvvFインバータの入力フィルタ
コンデンサ電圧のリップルの発生を防止することもでき
、比較的小さな容量のチョッパ及び抵抗器により回生ブ
レーキが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の回路ブロック図である。 1・・−パンタグラフ  2・・・遮断器3・−・フィ
ルタリアクトル 4・・・フィルタコンデンサ 5・・・発電抵抗器   6・・・チョッパ7・・・V
VVFインバータ 8・・・電動機     9・・インバータ制御装置1
0・・・チョッパ制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  電動機を駆動するための可変電圧可変周波数インバー
    タと、 前記電動機の回生電力を消費するための発電抵抗器と、 この発電抵抗器に通ずる回生電力をスイッチングするた
    めのチョッパと、 前記可変電圧可変周波数インバータのゲート制御を行う
    インバータ制御装置と、 回生運転時に、前記インバータ制御装置による可変電圧
    可変周波数インバータ制御信号と同期して前記チョッパ
    のスイッチング制御を行うチョッパ制御装置とを備えて
    成る電動機制御装置。
JP3720890A 1990-02-20 1990-02-20 電動機制御装置 Pending JPH03243103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3720890A JPH03243103A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 電動機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3720890A JPH03243103A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 電動機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243103A true JPH03243103A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12491173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3720890A Pending JPH03243103A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 電動機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243103A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6043996A (en) Method and apparatus for reducing monotonic audible noise in a power conversion system
US4282466A (en) Transit vehicle motor effort control apparatus and method
US4216417A (en) Transit vehicle motor operation control apparatus and method
JPH03243103A (ja) 電動機制御装置
JPH02219401A (ja) 電気車の制御装置
JP2844154B2 (ja) 電気車の運転制御方式
JP3244213B2 (ja) 電気車制御方法
JPH0437642B2 (ja)
JP3228664B2 (ja) 車両用制御装置
JP2811817B2 (ja) 電気車制御装置
JPS637101A (ja) 電気車用フィルターコンデンサ充電回路
JPS6212304A (ja) 電気車の制御装置
JPS62135203A (ja) 交流電気車の制動方法
JPH0739010A (ja) 交流電気車の制御装置
JPH04322107A (ja) 交流電気車の制御装置
JPH02214402A (ja) 電気車の制御装置
GB1587462A (en) Transit vehicle motor effort control apparatus and method
JPH03159501A (ja) 電気車制御装置
JPH0755633B2 (ja) 電気鉄道の変電所制御方法
JP2692909B2 (ja) 電気車用インバータ装置
JP2892800B2 (ja) インバータの定ブレーキ力制御方式
CA1122679A (en) Transit vehicle motor operation control apparatus and method
JPH04121004A (ja) 電気車の制御装置
JPS6356102A (ja) 電気車駆動用インバ−タの運転方法
JP2731155B2 (ja) 電気車制御装置