JPS61206792A - 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン - Google Patents

伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン

Info

Publication number
JPS61206792A
JPS61206792A JP4625185A JP4625185A JPS61206792A JP S61206792 A JPS61206792 A JP S61206792A JP 4625185 A JP4625185 A JP 4625185A JP 4625185 A JP4625185 A JP 4625185A JP S61206792 A JPS61206792 A JP S61206792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
trolley
segment
horizontal
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4625185A
Other languages
English (en)
Inventor
越原 淳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4625185A priority Critical patent/JPS61206792A/ja
Publication of JPS61206792A publication Critical patent/JPS61206792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明はブームが水平の状態、或いは起伏状態のいずれ
かに選択して使用することができ、かつそのリーチが伸
縮できる構成で、このブームに対応して移動自在なトロ
リーを備えた水平・起伏兼用型のクレーンに関するもの
である。
発明の背景: 従来、建設工事現場などで資材や機器の揚降に使用され
ているクレーンとしては周知のように水平ブーム型のク
レーンと、起伏ブーム型のクレーンとがあり、それぞれ
作業現場の条件などによって使用機種が選択されて用い
られている。そしてlll1型式はそルそれの特長を所
有しており、たとえば水平ブームのクレーンは、水平方
向に荷物を移動させて作業することが容易であるから、
比較的広範囲にわたる荷役に適し、また吊り高さを一定
に保って引込むことができる等の利点を有する。しかし
構造上構築しようとする構築物よりも充分高く立設しな
ければならないので、マストの高くなる分経費が嵩み、
また作業場の設置スペースにゆとシのるる場所で使用す
る必要性が高く、狭い場所には適さない欠点がある。そ
れとズームを長くすれば、当然その支持反力も大きくな
るので、過剰な補強索(捜索)などを張架することにな
って更に不都合なことが生じ易い。
これに対してブーム起伏屋のクレーンは、ブームを起伏
して4降作業ができるので、設置するに際してマストの
高さをm記水平ブーム式のクレーンよりは低くしても目
的達成できることと、比較的旋回半径が小さいので設置
スペースの狭い現場でも充分その機能を発揮できるので
おるが、反面当然のことながら作業範囲が狭くなり吊込
みに際して吊荷が上下方向に変位するので取扱いに注意
を要し、またマストの継ぎ足し時ブームをそのつど大き
く起伏させねばならないので、作業時間が長くなってク
ライミング作業が不便である。
このように水平ブーム式と起伏ブーム式とでは一長一短
があるため、2種類のクレーンを用意して、建設現場の
状況に応じて都合のよい機種を選択し、使用することに
なり、そのために場合によってはクレーンの実働期間が
短かく、不使用時の保管のための倉庫などでの維持費が
嵩み経済的損失も大きい。
そこで本発明者は斯かる問題点を解決する手段として、
先にブームが水平式或いは起伏式のいずれの方式にでも
切換えて使用できる機能を備えたクレーンを得たのであ
る。しかし、1台のクレーンでもって水平式又は起伏式
として使用できるようにすると、その旋回作業半径が大
きいクレーンにすると、ブーム起伏式にしたとき、或い
は水平状態で使用するとき、ブームの先端での吊荷重を
小さくしなければならないので、かえって不便なことに
な)、複合型にしたときの欠点が生じる。さりとてブー
ムを吊荷重の大きいものにするには全体の部材が大きく
なって高価となるばかりか必要以上に大型のクレーンと
なって設置条件などに制約を受ける等所期の目的を達成
することができなくなる。
発明の目的: 本発明は斯かる問題点を解消して、−基のクレーンが使
用作業現場の条件に応じて、ブームの水平式或いは起伏
式として任意選択できる機能を損わず、必要に応じてブ
ームを所要長さに伸縮してフック付き吊り滑車を垂設し
たトロリーがブームの先端まで任意移動させて使用でき
るようにしたクレーンを提供することに6る。
発明の構成: 本発明クレーンは、マスト上部でクライミング機構を備
えた枠体上に取付く旋回盤上に、前側面が開放されるよ
うにしたメーンフレームを立設して、該メーンフレーム
の頂部にてトロリーレールを備え九プームが、その基幹
部にて枢着支持され、このブームとメーンフレームもし
くは旋回盤上との間を繋いで伸縮するブーム起伏手段に
よシ、該ブームが水平又は起伏するように構成され、か
つブームに沿ってフック付き吊り滑車上垂設のトロリー
がブームの起伏時の一+該ブーム先端部位置で固定され
るようにした水平・起伏兼用型クレーンにおいて、ブー
ムは入れ子犬の伸縮構造にして、ブームに設けたトロリ
ーレールが外側になるブームセグメントから内側になる
ブームセグメントへ連絡できるように、外側セグメント
付設レール先端部を傾斜し、トロリーは前記ブームに跨
って各ブームセグメントに乗シ移り可能なようになし、
このトロリーには最先のブーム先端部位置に付設のロッ
ク装置によってブームの起伏時のみ固定されるようにし
たものである。
本発明にては、旋回盤上に立設し九メーンフレームに対
して伸縮可能にしたブームは一該メーン7レームの上部
において該フレームの中心より後方の位置にてブラケッ
トにょシ枢支され、起伏角度が大きくとれるように構成
されている0 本発明におけるトロリーは、ブームの上側に配さルたガ
イドレールに宿って横行できるようになっており、該ブ
ームを跨いで両側に垂設したクレームの中央で吊り下げ
滑車の取付はノ・ンガーをブームの軸線方向に追動可能
に吊設し、このハンガーを介してフック付き吊り滑車と
吊シ下げて、この滑車が51h14自在なようにし、か
つ周知の手段で横行機により横行移動できるようになし
、ブームの伸縮のための入れ子部に2いては、外側のブ
ームセグメントに付されたガイドレールの先端部が内側
のブームセグメント付設のがイドノールに対して、伸縮
に6九シ支障を来たさない範囲で前下りの傾斜状態に形
成し、トロリーの走行用ガイドa−ラは各ブームセグメ
ントのガイドレールに乗シ移9自在な形状lζして所要
数設けてらる。
また本発明におけるズームは新面逆三角形もしくは台形
にして、その上側の縦通部材を直接またはそれに併設し
てトロリーのガイドレールとし、下側の縦通部材は外側
になるセ゛グメントのものが内側になるセグメントのガ
イドレールを直接または間接的に構成するようにして6
る。もちろん断面四角形であってもよく、その場合にあ
っても同様に活用する構成になっている。
実施例: 次に本発明クレーンについて実施例図より詳述すれば、
第1図に示すのは本発明クレーンにおけるブームが水平
状遺に保たれている場合で6って、周知構造の継ぎ足し
型のマスト(1)上部にクライミング機構(3)を備え
た外マスト(2)を被嵌装着し、この外マスト(2)上
端に取付く旋回輪を介して適宜長さ一方へ張出すように
設は九旋回櫨(4)の上面には、マスト上部位置で旋回
中心から所要半径にてマスト吊込み孔が設けてhシ、こ
のマスト吊込み孔を跨いで前記マストの1セグメント分
が吊込める高さに枠組したメーンフレーム(5)を立設
し、このメーン7レーム(5)の前面は開放状感に保つ
か、或いはクライミング作業時のみ横部材が取外しでき
るように構成して、充分に強度を持たせたものとなし、
その他該メーンフレーム(5)の背後側にトロリー横行
用ノニンドレスを打機(エンドレスウィンチ)(至)、
巻揚機(至)、制御盤(図示省略)などを搭載しである
前記ノー/フレーム(5)の頂部には後端側に片寄せて
ブラケット(6)が立設して6シ(二個07’ラケツト
を適宜間隔で平行して設けておくことが好ましい)、こ
のブラケット(6)により所要長さのブーム四が、その
基幹部(ロ)のF部位置に突き出した取付は部材Vをピ
ン(7)連結して枢支し、この枢支ピン(7)位置を基
準にして、メーンフレーム(5)の前上部に突設したブ
ラケット(8)とブーム叫の基幹部(ロ)よシ適宜前号
位置の両側に各々付設した支持片α→とを起伏用の直線
作動機(実施例では油圧シリンダ)c!0を、その基体
端をブラケット(8)に、そして可動杆0乃端を支持片
Q4にそnぞれビン連結して、ブーム叫が水平乃至適宜
仰角まで起伏できるように設けて多る。
而してブームαQは断面が逆三角形状(これに限定する
ものではなく逆台形、四角形であってもよい)にして枠
組されたもので、入れ子犬の伸縮構造になっておシ、実
施例のものでは二本のセグメントを組合せた構成とし、
この外側ブームセグメント(6)に対して内側ブームセ
グメント(至)は、該外側ブームセグメント(2)の各
縦通部材乃至その近傍に設けた複数組のガイドローラを
内側ブームセグメント(2)の各縦通部材に当接して伸
縮時の案内をするようにし、内側ブームセグメント(至
)は公知の手段、たとえばワイヤーロープの掛は廻しに
よって伸縮操作されるようになっている。
更にこの両ブームセグメント@(至)はいずれも上側の
縦通部材をガイドレール(至)蝉凄し、外副ブームセグ
メント(6)の先端部ガイドレールQ5(至)は、内側
ブームセグメントケの伸縮に支障を来たさない程度で前
下プの傾斜を付してるる。(第3図参照) 斯かる伸縮可能なブームα(J’lC4載したトロリ−
(ホ)は両セグメント(6)(至)に移行自在なよう、
ブームに跨座するフレーム(ロ)に、前記した両ズーム
セグメント(6)(至)の各ガイドレール(ト)げに乗
り移って走行できる幅のガイドa−ラα・(至)が左右
に付さルておシ、このフレーム(2)のブーム両外側に
張り出して設けである前後端のブラケットWW部には各
々走行方向に軸芯を揃えて設けたピン−四により、吊索
ガイド滑車(至)げの取付はビーム(財)を内外方向に
揺動可能に吊設し、この両取付はビーム(イ)四の各滑
車を巡って吊り下げられる動滑車(至)を両側に備えた
4降用のハンガー@をブームαqの下側で跨ぐようにし
て吊り下げ、このハンガー(至)の下部中央には吊りフ
ック四を付設し、動滑車ブロックイの上部は最上昇した
とき前記取付はビーム四に係合して上限を制限されるよ
うになっておシ、この最上限位置でハンガー(至)はブ
ーム(ト)の下面には接触しない状態に形成しである。
また、トロリー(1)の吊索ガイド滑車取付はビームに
)のマスト側には、好ましくは第5図に示すようにブー
ム四の起伏時ハンガーに)が垂直に昇降するので、ブー
ムαqの起伏角の如何にかかわらず任意に対応できるよ
う滑車(イ)の下側に、ブームの起伏時のみ吊索(ロ)
を案内する補助ガイド滑車(ロ)を付設しておく。
なお、トロリー(ホ)の横行索(至)は旋回盤(4)上
に設置のエンドレス横行機(至)により、また吊索(至
)は同じく旋回盤(4)上に搭載の巻揚機(至)によシ
周知の通シ操作される。更に、ブームα0の伸縮操作も
公知の手段によって行われるようになっている(一般に
ワイヤーロープの巻掛は機構によってブームの伸縮操作
する方式が採用さルている。もらろん油圧シリンダなど
を使用してもよい)。
入れ子犬になったブーム叫の最先端のブームセグメント
(至)先端部には、ブームを起伏して使用するときの丸
めに所定立置にトロリー(7)の固定装置を付設してる
り、この固定装置としてはトロリー曽がブームαq付設
のがイドレール(至)げに旧って最前進した位置にリミ
ットスイッチを付設して、このスイッチが作動したとき
のみトロリー(イ)を固定できるようにした、たとえば
ドッグルピンロック式、クランプ式、リンク式などリン
クと駆動機構とを組合せて、電動・油圧などにより作動
するものが設けてあり、トロリー(1)側には前記の固
定装置の型式に対応したロック用の孔、クランプ軸体な
どを付設したものが用いられる。
メーンフレーム(5)の後側面部には、ブーム叫が最大
仰角に起立したときその限界を設定すると共に、この起
立時の反動力を吸収するための緩衝手段Aとして、たと
えば油圧式のダンパーもしくはコイルバネなどと、これ
を支える機構及び当て仮とを組合せたものをフレーム(
5)後側面に取付け、当て板はブームαqの主部材もし
くは対応する位置に設けである受けf板に当接するよう
に配されている。
斯くの如く構成された本発明クレーンによれば、設置使
用する作業現場の状況に応じてブームαqを水平状態で
使用するか起伏状態で使用するかを選定し、水平状態で
使用する場合には第1図に示すように起伏用の油圧シリ
ンダGl(直線作動機)のピストン杆6カを最後退させ
、ブーム叫が水平より俯角にならない状態で枢支ビン(
7)と両油圧シリンダーとによって支持されて、水平状
態でのクレーンとして作業と行わせる。
この状態でズームa0を収縮したときには、第1図示の
ように内側のブームセグメントa3が外側ブームセグメ
ント(ロ)内に深く後退した状態で、エンドレス横行機
(至)の作動によりトロリー善がブームのガイドレール
(至)げに潟って横行自在であり、在来の水平ズーム型
クレーンと同様の運転ができる。そしてブーム四が収縮
状態ではその作業半径が小さくなった場合、該ブーム四
の伸縮諌作手段を作動させて入れ子になっている内側の
ブームセグメントu3を伸ばし、トロリー(ホ)の移動
範囲を長くして作業半径を大にする。このようにブーム
C1Oを伸長した状態でトロリーWを移動させたとさ、
入れ子1ζなっている外側のブームセグメント(ロ)小
ら内側のブームセグメント(至)側へ移行する際、外側
のブームセグメ)Qalllへ移行する際、外側のブー
ムセグメント(6)に付設のガイドレール(至)はその
先端部が前ドりの傾斜部げを有して内側のブームセグメ
ント(至)のガイドレールげに対し端部を近接させであ
るので、トロリー−の幅広いガイドローラ(ト)は難な
く移行して横行することができるのでるり、この際高低
差が生じても次第に移行するので支IIt−来たすこと
はない。なお、トロリー員に付設しであるガイドローラ
(至)は内外両ブームセグメントのガイドレール(至)
げに共用させるため広幅のものにして、外側ブームセグ
メントでは外側に設けた認でプレを制御し、内側ブーム
セグメントでは内側に設けた幻でプレを制御するように
しておけばよい。
次にブーム(7)を起伏して使用する場合には、水平乃
至それよりやや上向きに傾斜した状態でブームを保ち、
トロリー(1)?ブーム(ト)の最先終端まで移動させ
て内側ブームセグメント(至)上の所定位置に停止させ
、この際リミットスイッチ(図示省略)を作動させるこ
とによりトロリー固定装置を動かせて該ブームセグメン
ト(至)に対してトロリー善を固定する(クライミング
機構を作動させずにクレーンを立設するときには、先に
トロリー固定装置を作動させてトロリーをブーム4に固
定しておいてもよい)0この状態ではエンドレス横行機
(至)が作動しないよう電気制御回路で規制して2き、
起伏用油圧シリンダ…を作動させてズーム叫を、枢支ビ
ン(7)t−基点として起伏させると共に、巻揚機(至
)により吊索(ロ)を操作することにより、在来の起伏
型クレーンと同様に使用することができる。この方式で
使用するときには前記したようにトロリー曽がブーム(
至)先4f!i5に固定されているので、このトロリー
に付設されているガイド滑卓叫四′を介して垂下する吊
索(支)は、第5図に例示するようにマスト側に位置す
る補助ガイド滑lL@に巡って垂ドすることになフ、ト
ロリーがブーム(6)端に跨座した状態で取付けらルて
いても同等支障なく、一対の動滑車(至)を備えたハン
ガーHを介して吊り下げフック四により資材等の4降を
行うことができるのである。
またこのブーム起伏方式においてもズームの長さを変更
して伸長させる必要があるときには、ブーム伸縮操作手
段を作動させると共に、巻揚機(至)による吊索(ロ)
の繰出し操作を行って作業に支障なきようにすることは
会知の伸縮ブームの場合と同様でメジ、トロリー横行索
はズーム内での伸縮に伴う調整機構によって対応し、障
害を起すことはない。
而して揚程を高くするためのクライミング作業に際して
はブームσQを水平乃至仰角が約20゜の範囲に保って
ブームに浴いトロ’J−GOを横行させ、所要位置から
吊り上げたマストセグメントを第1図に鎖4iAC7)
fl)で示すようにメーンフレーム(5)の前面側から
その内部に移動させて、既設マスト上に吊込み、接続し
、クライミング機構(3)を周知の通り作動させて所要
の高さまでマストセグメントの継ぎ足しを行うようにす
ればよい(この作業に先立ってメー/)V−ム(5)の
横部材などは取外し、前面を開放しておく)。
解体作業時はこの逆の順序で行えばよい。ま九、このク
ライミング作業時には、ブーム叫を最も短かい状態に収
縮して行えば、安定状態で作業ができ効果的である。
発明の効果: 本発明クレーンによれば、作業の状況に合せてブームを
起伏して、或いは水平状態に保って選択使用できると共
に、更にブームの伸縮を行って作業半径を大にして、或
いはより高所に吊り上げ、もしくは吊り降しする作業が
自在にでき、トロリーを備えたクレーンであるにもかか
わらず/−ム起伏式として使用するときには、その) 
CI IJ−をブームの最先端部に取けけ固定して使用
t’s、一台のクレーンが二種類のクレーンとして使い
分けできる複合型となり、遊休させることなく有効使用
でき、構造も腹雑化しないで経済性の高いものとなし得
たのである。
またクライミング作業を行うことが容易な水平ブームの
利点をそのまま生かせて、ブームの起伏が従来の起伏ジ
ブを備えたものと同様に行えるようブームが収縮したと
きに短かくとも、これを伸長すれば作業範囲を広くして
作業性を高め得る構成とし、使用する現場の状況に応じ
て運転態様が任意に選択できる実用上の利点を具備し九
新しい機能を所有したものであるといえる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明クレーンの一実施例を示すものであって、
第1図はズームを水平状態に保った場合を示を図、第2
図はブームを伸長した状態を示す一部切欠き正面図、第
3図はブームに付されたトロリーの一具体例を示す図、
第4図は第3図の■−■視図夜回5図はブームを起伏す
る状態に保った場合を示す図でろる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスト上部でクライミング機構を備えた枠体上に取付く
    旋回盤上に、前側面が開放されるようにしたメーンフレ
    ームを立設して、該メーンフレームの頂部にてトロリー
    レールを備えたブームが、その基幹部にて前記フレーム
    の中心より後方の位置にてブラケツトにより枢支され、
    このブームとメーンフレームもしくは旋回盤上との間を
    繋いで伸縮機能を有するブーム起伏手段により、該ブー
    ムが水平又は起伏するように構成され、かつブームに沿
    つて荷物吊り滑車ブロックを垂設のトロリーが移動自在
    なようにした水平・起伏兼用型のクレーンにおいて、ブ
    ームは入れ子式の伸縮構造で、ブームに設けたトロリー
    レールが外側ブームセグメントから内側ブームセグメン
    トに対して、前下りの傾斜状態に形成し、トロリーは前
    記ブームに跨つて各ブーームセグメントに乗り移り可能
    となし、かつ最先のブーム先端部位置に付設のロック装
    置により、ブームの起伏時のみ固定される機構を付設し
    たことを特徴とする伸縮ブームを備えた水平・起伏兼用
    型クレーン。
JP4625185A 1985-03-07 1985-03-07 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン Pending JPS61206792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4625185A JPS61206792A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4625185A JPS61206792A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61206792A true JPS61206792A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12741945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4625185A Pending JPS61206792A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61206792A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254781A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Kitagawa Iron Works Co Ltd 水平ジブクレーンの伸縮ジブ用トロリ構造
FR2909366A1 (fr) * 2006-12-04 2008-06-06 Mobilev Engin de levage
JP2015020899A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 三井造船株式会社 岸壁クレーン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254781A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Kitagawa Iron Works Co Ltd 水平ジブクレーンの伸縮ジブ用トロリ構造
FR2909366A1 (fr) * 2006-12-04 2008-06-06 Mobilev Engin de levage
EP1953112A1 (fr) * 2006-12-04 2008-08-06 Mobilev Engin de levage
JP2015020899A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 三井造船株式会社 岸壁クレーン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596336A (en) Mobile crane
JPH1087278A (ja) 自走クレーン
US4381060A (en) Ring supported mobile tower crane
CN201485194U (zh) 60t步履式全回转架梁起重机
JPH10203783A (ja) 搬送式クレーン
US3198345A (en) Crane
JP4402923B2 (ja) タワークレーン
JPS61206792A (ja) 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン
US3034661A (en) Beam jib and crane assembly
JP2003054876A (ja) サイドフレームの着脱装置および着脱方法
US4892201A (en) Jib system for cranes, especially mobile cranes
JP3167784B2 (ja) 伸縮ジブを備える水平ジブクレーン
JPH11292471A (ja) ラフィングジブのバックテンション装置
JPH085197Y2 (ja) シヤトルブーム式ジブクレーン
JP3280076B2 (ja) 建設用クレーン
JP2547044B2 (ja) クレーンにおけるジブの装脱方法及び装置
JPH0262474B2 (ja)
JP2524141B2 (ja) ラフイングジブつき伸縮ブ−ムにおけるラフイングジブの組付け・張出し方法
SU1388382A1 (ru) Башенный кран
JPS5980864A (ja) デストリビユ−タ−
JPS6323423Y2 (ja)
JP2561991B2 (ja) 全天候型建築工法における揚重装置
JP2736832B2 (ja) 履帯式クレーン作業機
JPH0333747Y2 (ja)
JPS6216998A (ja) 建設用クレ−ン