JPS6120287B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120287B2
JPS6120287B2 JP12183278A JP12183278A JPS6120287B2 JP S6120287 B2 JPS6120287 B2 JP S6120287B2 JP 12183278 A JP12183278 A JP 12183278A JP 12183278 A JP12183278 A JP 12183278A JP S6120287 B2 JPS6120287 B2 JP S6120287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
radish
cutting blade
wall
cutting chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12183278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5547821A (en
Inventor
Kazunori Ninomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP12183278A priority Critical patent/JPS5547821A/ja
Publication of JPS5547821A publication Critical patent/JPS5547821A/ja
Publication of JPS6120287B2 publication Critical patent/JPS6120287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は大根おろし等に適用される電動式お
ろし器であつて、詳しくは切削刃体を高速回転
(3000R.P.M以上)させて被切削物を切削させる
電動式おろし器の改良に関するものである。
一般に、電動式おろし器は6000R.P.M程度のモ
ータの回転数を、減速歯車機構を介して800R.P.
M程度に減速させて円板状の切削刃体を高トルク
で回転駆動し、切削室の頂壁に形成された筒形挿
入口より被切削物、たとえば大根を挿入するとと
もに、この大根を上方から上記切削刃体に押し込
みながら切削するように構成するのが通例であ
る。
しかるに、上記低速駆動のものでは、わざわざ
大根を切削刃体に押し当てる労力を要し、その押
込力も手加減で調整しなければならず使い辛いう
え、大根を旋回させながら押し込んだり、あるい
は切削刃体の回転軌跡を変える手段を導入しない
限り、大根の切削面に、切削刃体の刃部の軌跡が
波紋状に瘢痕化して、上記刃部が同じ位置を通過
して滑つてしまい、切れ味を良好に維持させるの
が難しい欠点を有する。
このため、発明者等は上記切削刃体を3000R.P.
M以上の高速で回転させ、予め小片化された大根
を切削室に投入して、上記大根を上記切削刃体の
回転力で踊躍運動させながら、この大根を切削刃
体の刃部との衝撃で切削させることにより、切れ
味が良く、しかも扱い易いおろし器を案出してい
る。
ところで、上記切削室内に投入された小片状の
大根は、不規則な方向へ踊躍すればする程、効果
的に切削される。切削初期においては、大根同士
の衝突も相俟つて大根の不規則な方向への踊躍運
動が確保されるが、切削が進むにつれて上記大根
が球状化して軽量になると、高速回転下の切削刃
体の回転力を受けて遠心力で外方に飛ばされ易く
なる。この場合、一般に平坦面で構成されている
切削室の内壁に当つた球状の大根は、そのまま上
記内壁に倣つて切削室内で旋回運動を行なう。こ
のため上記切削刃体の刃部との衝突機会も少なく
なり、切削初期に比べて切削効率が低下する。
したがつて、この発明は切削室の内壁に、切削
刃体の回転力を受けて上記内壁に当つた小片状の
大根を、切削刃体の刃部の回転軌跡より逸れる方
向へ方向転換させるガイド壁部を形成することに
より、切削初期から末期まで効果的に上記大根を
踊躍させ続けて切削効率の向上を図つたものであ
る。
以下、この発明の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図において、1は駆動部ケースで、内部に
は、電源電池2およびモータ装着用ベース3に取
り付けられたモータ4等が収納されている。モー
タ4は6000R.P.M程の回転数が得られるものが好
ましい。上記モータ4の回転軸5には原動歯車6
が固定され、この原動歯車6には従動歯車7が噛
合されている。8は上記駆動部ケース1の頂壁部
9およびモータ装着用ベース3にそれぞれ固着さ
れた軸受体10,11に回転自在に支承された駆
動軸体であり、この駆動軸体8の先端部12に
は、主面13aに切削用刃部14を有する円板状
の切削刃体13が固定されている。
15は上記駆動部ケース1の頂部壁9の外面に
載置された環状の受皿体で、上記切削刃体13で
切削された被切削物Mの貯留空間16を形成する
ものである。17は上記受皿体15の開口端部1
5aに着脱可能に装着された蓋体であり、この蓋
体17には、上記円板状の切削刃体13と対応し
て筒状部18が形成されており、この筒状部18
と上記切削刃体13の主面13aとで囲繞される
空間で切削室19を構成しており、この実施例で
は、上記筒状部18の上端開口部20が被切削物
Mの投入口を兼務している。上記切削室19内に
投入された被切削物を上記切削刃体13の高速回
転によつて踊躍運動させるために、上記被切削物
Mは予め小片にして投入すればよい。21,21
は、上記切削室19の内壁19aに第2図のよう
に切削刃体13の回転方向に向つて突設された翼
形の壁部であり、各突壁部21には、上記切削室
19内に投入された小片状の被切削物Mが切削刃
体13の回転時に遠心力で上記内壁19aに当つ
た際に、この被切削物Mを切削刃体13の刃部1
4の回転軌跡l(第2図1点鎖線)よりは逸れる
方向L(第2図2点鎖線)へ方向転換させる直線
ガイド面22が形成されている。勿論、上記壁部
21は翼形に形成しなくても、第3図のように単
に突状に形成してもよい。なお、第1図中、23
は上記切削室19内で踊躍運動を行なう被切削物
Mが上記投入口20から飛び出すのを防止するた
め、上記投入口20を開閉可能に閉塞する上蓋、
24は電源スイツチである。
上記構成から明らかなように、切削刃体13の
高速回転中に、投入口20から切削室19内に予
め小片化された多数の被切削物、たとえば大根M
を投入すると、この大根Mは上記切削刃体13の
回転力により踊躍して、切削用刃部14によつて
衝撃的に切削される。切削室19内に小片状の大
根Mを投入するだけでよいから、従来の大根を押
し込む労力も要らず、扱い易い。
切削末期に至つて、小片状の大根が球状で、軽
量になると、遠心力で切削室19の内壁19aに
飛ばされて、この内壁19aに倣つて旋回しよう
とするけれども、この時、上記大根Mは上記ガイ
ド壁部21で切削刃部14の回転軌跡lより逸れ
る方向Lに方向転換されるから、方向転換後にお
いて、第4図のように上記刃部14との衝突回数
も多くなり、切削初期と同様に踊躍されるため、
効率的な切削作用を有効に維持させることができ
る。
ところで、切削室19内に投入される小片状の
大根Mは切削刃体13が所定の回転数に達したこ
とを見計らつて、上記切削室19内に投入させる
のが好ましいが、現実的にはその見定めも困難
で、所定の回転数、つまり最小限必要なトルクが
得られないままに上記大根Mが投入される場合も
ある。
上記実施例では、ガイド壁部21のガイド面2
2が直線状に形成されているため、大根Mが上記
ガイド壁部21で急激に方向転換され易く、上記
所定の回転数に達しない時点に投入された場合、
切削刃体13の刃部14に大根Mが喰い込み状態
となり、上記ガイド壁部21に突つかかつて切削
刃体13の回転がロツクされるおそれがある。
この問題は上記ガイド突壁部21を第5図に示
すように変形させることにより容易に解決するこ
とができる。つまり同図において、ガイド壁部2
1のガイド面を、たとえば切削室19内の中央部
に向うインボリユート曲線に沿うような凹状面5
0で構成したものである。これにより、切削室1
9の内壁19aに当つた大根Mは上記凹状ガイド
面50によつて緩かに方向転換されるため、たと
え切削刃体13の回転数が所定数に達してない時
点で大根Mが投入された場合でも、この大根Mが
上記ガイド壁部21に突つかかつて切削刃体13
がロツクされることがなくなり、切削動作が順調
に行なわれる。
なお、上記各実施例におけるガイド壁部21を
周方向に連続するように形成して、切削室19の
内壁19aを第6図に示すような多角形の横断面
形状や第7図に示すような楕円形の横断面形状と
することも可能である。
この発明は以上のように、切削室の内壁に当つ
た小片状の被切削物を切削用刃部の回転軌跡より
逸れる方向へ方向転換させるガイド壁部を上記内
壁に形成することにより、高速回転駆動される切
削刃体で効率よく被切削物を切削できるうえ、扱
い易く、とくに切削初期から末期に至るまで効果
的な切削作用を維持できる電動式おろし器を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電動式おろし器の一例
を示す破断正面図、第2図は同要部の断面図、第
3図は同要部の他の変形例を示す断面図、第4図
は同要部の作用説明図、第5図は同要部の好まし
い変形例を示す断面図、第6図、第7図は同要部
のガイド壁部を連続して形成した例を示す平面図
である。 13……切削刃体、14……刃部、19……切
削室、19a……内壁、21……ガイド壁部、2
2(50)……ガイド面、l……回転軌跡、L…
…ガイド方向、M……被切削物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 切削室19内に投入された小片状の被切削物
    Mを、上記切削室19の下側で高速回転する板状
    の切削刃体13で踊躍させながら切削する電動式
    おろし器であつて、上記切削室19の内壁19a
    に、上記被切削物Mが上記内壁19a側にはね飛
    ばされた際、この被切削物Mを、上記切削刃体1
    3の回転方向前方で、かつ切削刃体13の刃部1
    4の回転軌跡lより逸れる方向(L)へ方向転換
    させるガイド壁部21を突出形成した電動式おろ
    し器。 2 上記ガイド壁部21のガイド面を切削室19
    の中央側へ湾曲した凹曲面50で構成してなる特
    許請求の範囲第1項記載の電動式おろし器。
JP12183278A 1978-10-02 1978-10-02 Electric type grater Granted JPS5547821A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12183278A JPS5547821A (en) 1978-10-02 1978-10-02 Electric type grater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12183278A JPS5547821A (en) 1978-10-02 1978-10-02 Electric type grater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5547821A JPS5547821A (en) 1980-04-05
JPS6120287B2 true JPS6120287B2 (ja) 1986-05-21

Family

ID=14821024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12183278A Granted JPS5547821A (en) 1978-10-02 1978-10-02 Electric type grater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5547821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677187U (ja) * 1993-04-05 1994-10-28 株式会社宮川電設 コンピュ−タ等用のコンセントボックス

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108670A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Seiko Epson Corp Voltage comparing circuit
JPS5977951U (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 松下電器産業株式会社 電動おろし機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677187U (ja) * 1993-04-05 1994-10-28 株式会社宮川電設 コンピュ−タ等用のコンセントボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5547821A (en) 1980-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5996483A (en) Peeler
JP2640662B2 (ja) 衝打型切削機のカッタ
JPS6120287B2 (ja)
JPS597884Y2 (ja) 電動式おろし器
JPS597887Y2 (ja) 電動式おろし器
JPS597883Y2 (ja) 電動式おろし器
GB2284642A (en) A machine comprising a rotating part braked when its speed falls below a defined value
JPS5911709Y2 (ja) 電動式おろし器
JPS6120286B2 (ja)
JPS598660Y2 (ja) 電動式おろし器
KR20060020912A (ko) 밤껍질 흠집형성 장치
JPH0630392Y2 (ja) フードプロセッサ
JP3649892B2 (ja) 調理器
JPS598658Y2 (ja) 電動式おろし器
SU865655A1 (ru) Механизм резани круглопильного станка
JPS5930058B2 (ja) 食肉削取用カッタ
JPS598659Y2 (ja) 電動式おろし器
JPH041268B2 (ja)
JPH0330418Y2 (ja)
JPS598657Y2 (ja) 電動式おろし器
JPS598656Y2 (ja) 電動式おろし器
JPS5945377B2 (ja) 大根おろし器
JPH0532194Y2 (ja)
JP2648031B2 (ja) 調理器
JP2000093819A (ja) 破砕機