JPS61201763A - シヤドウマスク - Google Patents

シヤドウマスク

Info

Publication number
JPS61201763A
JPS61201763A JP3867085A JP3867085A JPS61201763A JP S61201763 A JPS61201763 A JP S61201763A JP 3867085 A JP3867085 A JP 3867085A JP 3867085 A JP3867085 A JP 3867085A JP S61201763 A JPS61201763 A JP S61201763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
annealing
less
minutes
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3867085A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yuki
典夫 結城
Morinori Kamio
守則 神尾
Masahiro Tsuji
正博 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP3867085A priority Critical patent/JPS61201763A/ja
Priority to DE19853545354 priority patent/DE3545354A1/de
Publication of JPS61201763A publication Critical patent/JPS61201763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 見匪立且枚 本発明はカラーテレビ用受像管に用いられるシャドウマ
スクに関する。
従Jノロ14 従来、カラーテレビ受像管用シャドウマスクとしては低
炭素リムド冷延鋼板や低炭素Alキルド冷延綱板が用い
られてるが、これらの材料より低熱膨張特性を有してい
るFe −Ni系アンバー合金の使用が提案され工業上
の使用も試みられている。
カラー受像管を動作させた際、シャドウマスクの開孔を
通過する電子ビームは全体の173以下であり、残りの
電子ビームはシャドウマスクに射突してシャドウマスク
は時として80℃にも達する程加熱される。この際熱膨
張による色純度の低下が生じるわけであるが、Fe −
Ni系アンバー合金の使用によりこの熱膨張が軽減され
るというものである。
しかし、このFe−Ni系アンバー合金もシャドウマス
クとして全ての条件を具備しているとは言い難い。
° の間 点 まず、その第1がプレス成型性の悪さである。
一般にシャドウマスクの製造は、おおよそエツチングに
よる穿孔する工程とプレス成型性を付与するための焼鈍
と所定の形状にプレス成型する工程と、その他黒化処理
等の工程からなるが、Fe −Ni系アンバー合金は従
来のAlキルド綱やリムド綱と焼鈍軟化特性が異なり、
通常の焼鈍では十分に耐力が低下しないという問題が生
じる。その結果、弾性によるスプリングバックが生じ形
状に微妙な狂いを生じる上に局部的な歪みが残留するた
め、球面成型性が劣ってしまう。Fe −Ni系アンバ
ー合金の場合、1000℃以上の高温で焼鈍を行なって
も24〜25 kg/+m+”位までしか耐力が低下せ
ず、金型等のプレス条件の変更でも成型性を補うなうこ
とが難しい。経験的に工業的に安定してプレス成型し、
良好なシャドウマスクを得るためにはプレス成型前に2
0 kg / mm”以下の耐力であることが望まれて
おり、これを満足する材料が望まれていた。
第2の問題点は腰の弱さである。腰の弱さは耐力の低下
を狙うあまり高温での焼鈍を行なわざるを得ないため、
結晶粒が粗大化してしまうためと。
Fe−Ni系アンバー合金のヤング率がもともと低いこ
との2点による。この腰の弱さによって生じる問題とは
共振現象と座屈である。共振現象とは、シャドウマスク
をカラー受像管に組立てた際スピーカーの音等の外部振
動により、シャドウマスク自体が共振してしまう現象で
あり、その結果、シャドウマスクの孔と電子ビームの微
妙な位置関係がずれ色純度の低下につながるものであり
、ヤング率が低いつまり腰の弱い材料はど低振動数で共
振する、つまりは耐共振性に劣るというものである。座
屈というのは特にシャドウマスクが大型の場合に問題と
されており、腰の弱さのために成型後のシャドウマスク
の特に中央部の強度が不十分となりカラー受像管組立て
時のわずかな衝撃や応力でヘタリを生じるものである。
これらの腰の弱さに起因する現象は、シャドウマスクに
用いる合金板の板厚を厚くすることでも防止できるが、
これではコスト高となってしまい、やはり腰の強いつま
りヤング率の十分に高い材料、経験的にヤング率が17
000kg/mm”以上の材料が望まれていた。
第3の問題点が黒化膜の密着性である。
前述したように、シャドウマスクの開孔を通過する電子
ビームは全体の1/3以下であり、残りの電子ビームは
シャドウマスクに射突する。この射突する電子の反射、
散乱が多いと画面上において色純度の低下が生じる。そ
こで、シャドウマスクの表面を黒化させることによりシ
ャドウマスクに射突する電子を吸収させ、散乱電子の発
生を抑えるという対策が講じられる。しかるに、Fe 
−Ni系アンバー合金は黒化酸化膜が形成されに<<シ
かも、形成した酸化膜は密着性が十分でなく、電子ビー
ム通過孔部分で剥離が起ることがあった。
以上3点の問題つまりプレス成型性の悪さと腰の弱さ及
び黒化膜密着性の悪さを同時に解決するためにはヤング
率が17000 kg / w+ ”以上の材料を用い
、プレス成型前にその耐力を20kg10n”以下にし
密着性良好な黒化膜を形成させることが必要であるが同
時にFe−Ni系アンバー合金の持っている良好な低熱
膨張特性を大きく損なわないことが必要であり、実用上
30−100℃で6.OX 1(1’ /℃以下の熱膨
張係数が必要である。
見匪勿鼠双 本発明者らはかかる点に鑑み種々の研究を行った結果、
特定の組成のFe−Ni−Cr系合金に適正な焼鈍及び
特殊な黒化処理を行うことによりこれらの要求特性を満
足できることを見い出したものであり、すなわち1重量
%でC0.10%以下、Si 0.30%以下、Al 
0.30%以下、 Mn 0.1〜1.0%、Ni30
〜45%。
Cr 2.0〜10.0%、残部Fe及び不可避的不純
物からなる鉄基合金板をエツチング穿孔後、露点0〜4
0℃の水素又は水素を含む雰囲気中にて750〜110
0℃で3〜60分焼鈍した後プレス成型し、その後酸素
を1体積%以上含有する雰囲気中にて450〜700℃
で3〜60分焼鈍し黒化膜を形成させたシャドウマスク
及び重量%でC0.10%以下、Si 0.30%以下
、Al 0.30%以下、Mn 0.1〜1.0%、N
i30〜45%、 Cr 2゜0〜10.0%にTi、
 Zr、 Mo、Nb、 B、 V、 Beのうち1種
又は2種以上を合計で0.1〜1.0%含み、残部Fe
及び不可避的不純物からなる鉄基合金板をエツチング穿
孔後、露点0〜40℃の水素又は水素を含む雰囲気中に
て750〜1100℃で3〜60分焼鈍した後プレス成
型し、その後酸素を1体積%以上含有する雰囲気中にて
450〜700℃で3〜60分焼鈍し黒化膜を形成させ
たシャドウマスクに関する。
発明の詳細な説明 次に本発明における成分及び焼鈍条件の限定理由を述べ
る。
C;Cが0.10%を超えると熱膨張係数が高くなり、
また、鉄炭化物の生成のためエツチング性が阻害されシ
ャドウマスクに適さない。よってCは0.10%以下と
する。
Si; Siは脱酸目的に添加するものであるが、0.
30%を超えて含有すると合金の硬さを増し、焼鈍後の
耐力の低下も十分でない。よってSiは0.30%以下
とする。
Al; AlもSiと同様に脱酸目的であり、0.30
%を超えて含有すると焼鈍後に十分に低い耐力が得られ
ない。よってAlは0.30%以下とする。
Mn; Mnは脱酸目的と熱間加工性を付与する目的と
で添加するが、0.1%より少ないと効果がなく、1゜
0%を超えて含有すると熱膨張係数が上昇し、焼鈍後の
耐力の低下も十分でない。よってその成分範囲を0.1
〜i、o%とする。
Ni; Niが30%より少ないと熱膨張係数が極めて
高くなり、カラーブラウン管の色純度の低下につながる
6Niを45%を超えて含有しても熱膨張係数が高くな
る。よってその成分範囲を30〜4錦とする。
Cr; Crはヤング率の上昇を目的にするが、適性量
を含有することで焼鈍後の耐力も低下する。Crの含有
量が2.0%より少ないとヤング率の上昇が十分でなく
、焼鈍後の耐力の低下も十分ではない。Crを10.0
%より多く含有すると熱膨張の上昇が著しくなる。よっ
てその成分範囲を2.0〜106部とする。
Ti、 Zr、 Mo、 Nb、 B、 V、 Be:
 これらの元素はヤング率の上昇及び結晶粒の微細化を
目的とし、耐共振性、耐座屈性を向上せしめる。その効
果が0.01%以上で現れる。また、合計で1.0%を
超えて含有すると合金が硬度を増し、その結果焼鈍後の
耐力の低下が十分でなく、熱膨張係数も上昇する。よっ
てその成分範囲を0,01〜1.0%とする。
上記のような成分からなるシャドウマスク材をエツチン
グ穿孔によりフラットマスクに加工、プレス成型前に、
露点θ〜40℃の水素又は水素を含む雰囲気中にて75
0〜1100℃で3〜60分焼鈍し望まれる焼鈍後の耐
力と結晶粒度に調整すると同時に材料表面でCrを優先
酸化させCr20.を主体とした密着性の良い緻密な酸
化膜を表面に形成する。ここで焼鈍温度を750〜11
00℃に規定したのは700℃未満では耐力が十分低下
せず、1100℃では結晶粒が粗大化してしまい好まし
くないからである。また、焼鈍時間を3〜60分に規定
したのは、3分未満では1枚のフッラドマスク全体の特
性値の均一性に問題があり、焼鈍時間が60分より長い
とコスト高になり生産性も悪く実際的でないからである
また、露点を0〜40℃に規定したのは0℃未満では満
足な酸化膜が得られず40℃を超えるとCrのみでなく
Feが酸化し始め最終的に黒化膜密着性が劣化するから
である。この後、このフラットマスクをプレス成型しさ
らに大気中にて450〜700℃で3〜60分焼鈍する
と密着性が非常に良好な黒化膜が得られる。これは、大
気中での黒化処理の前に表面にCr、 0.の酸化膜を
あらかじめ形成させておいたために、黒化膜として特に
有害なFe20.の生成を抑制し酸化物皮膜が厚くなり
すぎるのを防ぎ、しかも最終的にシャドウマスク地金と
酸化膜層の界面に緻密で密着性の良いCr20.の濃化
層が形成されるためである。焼鈍温度を450〜700
℃に規定したのは、450℃未満では酸化が十分に進ま
ず、満足な黒化膜が形成されなく、700℃を超えると
シャドウマスクが軟化してしまい強度的に不利になるか
らである。また、焼鈍時間を3〜60分に規定したのは
3分未満では酸化が十分進まず、満足な黒化膜が得られ
ず、60分より長いと酸化が進みすぎまた生産性も悪く
なるためである。なお、この方法であると黒化処理の予
備処理とプレス成型のための軟化焼鈍を兼ねるため工程
数も増えず経済的である。以下に実施例を示し本発明の
詳細な説明する。
実施例 供試材は真空溶解、鋳造後、熱間圧延、酸洗、冷間圧延
、焼鈍、冷間圧延の工程で製造し、板厚0.15rrI
Mの冷延板としたものであり、4種の成分のものを用い
た。供試材の成分を第1表に示す。
供試材を脱脂後、レジスト液を湿布、乾燥、現像、焼付
は等の工程を経てエツチング穿孔により多数の開孔を設
けた後、種々の条件で焼鈍したうえ゛でプレス成型を行
い、プレス成型性、耐座屈性、耐共振性を調査した。そ
の結果を第2表に示す。
さらにその後種々の条件で黒化処理を行い黒化膜を形成
させた。黒化膜の密着性はシャドウマスクの1部を90
”繰り返し曲げ往復1回行い、その曲げ部において粘着
テープによる剥離試験を行い評価した。その結果を第3
表に示す。
第2表かられかるように本発明例1〜12の焼鈍条件に
おいては、プレス成型性、耐座屈性、耐共振性とも良好
である。これに対して比較例13〜20においては焼鈍
温度が低すぎたり高すぎたり焼鈍時間が十分でなかった
りのためシャドウマスクとしての十分満足な特性を得ら
れない。比較例21〜27は露点が本発明の範囲からは
ずれているが、プレス成型性、耐座屈性、耐共振性につ
いては問題がない、しかし、第3表かられかるように本
発明例1−1〜12−2は黒化膜密着性が良好であるが
、比較例21−3〜27−1はプレ入信の焼鈍時の露点
が本発明の範囲からはずれているために黒化膜の密着性
が悪い。また比較例21−1は黒化処理温度が低すぎて
黒化膜が十分形成されず好ましくない。
比較例21−2は黒化処理温度が高すぎ、強度が低下し
好ましくない。
以上、述べたように本発明は製造性に優れ、また、黒化
膜密着性の優れたシャドウマスクを提供するものである
以下余白

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%でC0.10%以下、Si0.30%以下
    、Al0.30%以下、Mn0.1〜1.0%、Ni3
    0〜45%、Cr2.0〜10.0%、残部Fe及び不
    可避的不純物からなる鉄基合金板をエッチング穿孔後、
    露点0〜40℃の水素又は水素を含む雰囲気中にて75
    0〜1100℃で3〜60分焼鈍した後プレス成型し、
    その後酸素を1体積%以上含有する雰囲気中にて450
    〜700℃で3〜60分焼鈍し黒化膜を形成させたシャ
    ドウマスク。
  2. (2)重量%でC0.10%以下、Si0.30%以下
    、Al0.30%以下、Mn0.1〜1.0%、Ni3
    0〜45%、Cr2.0〜10.0%にTi、Zr、M
    o、Nb、B、V、Beのうち1種又は2種以上を合計
    で0.01〜1.0%含み、残部Fe及び不可避的不純
    物からなる鉄基合金板をエッチング穿孔後、露点0〜4
    0℃の水素又は水素を含む雰囲気中にて750〜110
    0℃で3〜60分焼鈍した後プレス成型し、その後酸素
    を1体積%以上含有する雰囲気中にて450〜700℃
    で3〜60分焼鈍し黒化膜を形成させたシャドウマスク
JP3867085A 1984-12-28 1985-03-01 シヤドウマスク Pending JPS61201763A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3867085A JPS61201763A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 シヤドウマスク
DE19853545354 DE3545354A1 (de) 1984-12-28 1985-12-20 Schattenmaske und verfahren zur herstellung von schattenmasken

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3867085A JPS61201763A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 シヤドウマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201763A true JPS61201763A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12531704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3867085A Pending JPS61201763A (ja) 1984-12-28 1985-03-01 シヤドウマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201763A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314841A (ja) シヤドウマスク材及びシヤドウマスク
JPS63259054A (ja) シヤドウマスク
JP3150831B2 (ja) 高ヤング率低熱膨張Fe−Ni合金
JPS61201763A (ja) シヤドウマスク
WO2003106720A1 (ja) 低熱膨張合金薄板およびその製造方法
JPS61201757A (ja) シヤドウマスク材及びシヤドウマスク
JPS62120432A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPS62112759A (ja) シヤドウマスク
JPS61166947A (ja) シヤドウマスク
JPH04120251A (ja) シャドウマスク用素材およびその製造方法
JPS61199059A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPS61201764A (ja) シヤドウマスク
JPS61201733A (ja) シヤドウマスクの製造方法
KR100606169B1 (ko) 프레스 성형형 섀도우마스크용 철-니켈계 합금 박대
JPS61201758A (ja) シヤドウマスク
JP2000017393A (ja) カラ―ブラウン管用シャドウマスク
JPH0251973B2 (ja)
JPS62130221A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPH0495329A (ja) シャドーマスクの製造方法
JPS58164754A (ja) シヤドウマスク用冷延薄鋼帯及びその製造方法
JPS6314842A (ja) シヤドウマスク材及びシヤドウマスク
JPS61149461A (ja) シヤドウマスク材及びシヤドウマスク
JPS62120431A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPH04228545A (ja) シャドウマスク用素材およびその製造方法
JPH0687398B2 (ja) シヤドウマスクの製造方法