JPS61200672A - ガス拡散電極の製造法 - Google Patents

ガス拡散電極の製造法

Info

Publication number
JPS61200672A
JPS61200672A JP60038847A JP3884785A JPS61200672A JP S61200672 A JPS61200672 A JP S61200672A JP 60038847 A JP60038847 A JP 60038847A JP 3884785 A JP3884785 A JP 3884785A JP S61200672 A JPS61200672 A JP S61200672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas diffusion
diffusion electrode
resin film
water repellent
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60038847A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruji Yamanobe
山野辺 輝治
Michio Watabe
渡部 道雄
Hitomi Sato
ひとみ 佐藤
Kuniaki Inada
稲田 圀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP60038847A priority Critical patent/JPS61200672A/ja
Publication of JPS61200672A publication Critical patent/JPS61200672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • H01M12/06Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8663Selection of inactive substances as ingredients for catalytic active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/8668Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8892Impregnation or coating of the catalyst layer, e.g. by an ionomer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8896Pressing, rolling, calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0232Metals or alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はボタン型空気電池、燃料電池等に用いる電池用
ガス拡散?it極の製造法の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種のガス拡散電極aは、第2図のよう(=、
触媒層すの一面(二集電体Cを圧着し、他のの面(:多
孔性の撥水性樹脂膜dを圧着して製造していた。
また、触媒W1bの一方の面に撥水性樹脂[dを加熱し
ながらローラーで圧着し、触媒層すの他の面C:集電体
Cを圧着して製造する方法もあった。
さらl:、特開昭57−145271号(=開示された
より【=、多孔性の弗素樹脂膜の片面l:、炭素粉と弗
素樹脂粉末とを混合したペーストを塗布し、100℃〜
400℃の温度で加熱処理してガス拡散電極を製造する
方法もあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の技術は触媒層(=撥水性樹脂膜を圧着す
るのみであるので、圧着強度の調節が難かしく、加圧が
弱いと、保存中もしくは電池放電中C二、触媒層と撥水
性樹脂膜との間(=電解液が侵入していた。このため、
必要部所の電解液が不足し、放電性能が劣化し、さら(
−、ガス拡散電極からは電解液が漏液する等の問題があ
った。反対に加圧が強すぎると、多孔性の撥水性樹脂膜
の小孔を潰し、酸素の流通を妨げ、必要な電流を取り出
せない等の問題もあった。
また、加熱しながらローラーで圧着する製造法は、撥水
性樹脂膜が熱により伸び易くなり、加圧が弱いと、触媒
層と撥水性樹脂膜とが部分的(=圧着されない場所が発
生し、この場所に電解液が溜る原因となった。加圧が強
すぎると、撥水性樹脂膜の孔口な潰し酸素の供給を妨げ
る等の問題があった。
本発明は触媒層の一面に集電体を圧着した後、他の面(
=弗素樹脂粉の分散液を塗布乾燥し、かつ、ヰ零古9律
撥水性樹脂膜を接着させてなる電極構体な200℃〜4
00℃で加熱してガス拡散電極を製造すること(=より
、上記従来の欠点を解決するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は主1=活性炭からなる酸素還元触媒層の一面(
二、金属ネット等の集電体をプレスで圧着し、他の面に
、接着材として撥水性の弗素樹脂粉が10重量%〜60
重量%の水C二よる分散液を、スプレーガン等で11 
/m’ 〜50 F/m”!布し、200℃〜400℃
で加熱して分散溶媒である水分を揮発除去し、該触媒層
上に接着材である弗素樹脂粉の被膜を形成し、多孔性の
撥水樹脂膜を接着材である被膜上C二接着してなる電極
構体を、200℃〜400℃で加熱することによりガス
拡散電極を製造するものである。
〔作用〕
本発明は触媒層と撥水性樹脂膜とを弗素樹脂粉からなる
被膜1:より接着しているため接着強度が高く、製造工
程中の剥れがなくなり、撥水性を有するため触媒層と撥
水性樹脂膜との間C二電解液が溜ることもない。このた
め漏液の原因を除去できる。また、本発明は触媒層と集
電体とを圧着した後、多孔性の撥水性樹脂膜を接着形成
しているので、撥水性樹脂膜の孔口が圧着く:より潰さ
れることがなく、空気透過度を一定の範囲安定1:保つ
ことができるので、放電性能も向上する。さらに、触媒
層【二撥水性樹脂膜を接着した後加熱すること(:より
、空気透過性を変えることなく、接着強度を充分高める
ことができる。
〔実施例〕
第1図のよう(=、本発明のガス拡散電極は触媒層1に
例えば、活性炭7重量部とポリテトラフルオロエチレン
(PTFE)粉3重量部を混合しV−)状に成型し、集
電体2として線径0.1謀、60メツシユのニッケルネ
ットを圧若し、厚さ0.511のシート状(二級形する
。次C二、ニッケルネットを圧着した触媒/31の他の
面(=、接着材3として撥水性弗素樹脂粉である4弗化
エチレン−6弗化プロピレン共重合体(FBP)  粉
の30重量%懸濁液を、スプレーガン等で吹き付け8i
!/m”の泣塗布する。
その後300℃の温度で30分間加熱し、懸濁液の水溶
媒を揮発除去すると共にI’EP扮の一部を触媒層1の
表面に融着させ被膜を形成する。さらに、多孔性の撥水
性樹脂膜4であるPTFE膜を接着し、250℃で再度
加熱をする。この再加熱は触媒層1と撥水性樹脂膜4と
の接着を強くするため行なう処理で、接着材3中の弗素
樹脂粉が一部溶融し、触媒層11;強固に接着し、また
、撥水性樹脂膜4とも同様に接着する。尚再加熱の温度
は200’C未満であると撥水性樹脂膜4の変化がなく
接着が強化されず、400℃を越えると該樹脂膜4の蒸
発が始まり適切でない。従って実施例においてはこの温
度範囲内で適当温度を見出した。ここで加熱前後の接着
力を比較するため、触媒層1に撥水性樹脂y、4を接着
したガス拡散電極5を中1 cmに切断して加熱的後の
剥がすのC二必要な力を接着力として測定し表1(:示
した。
これはPTFE膜を接着し、250℃で5分間加熱した
結果である。
次に、本発明(:よるガス拡散電極を用いてボタン型空
気電池(A)を製造し、従来の同型空気電池・CB)と
比較する。
第3図において、6は正極端子を兼ねた正極缶で、底部
に空気供給孔7を有している。5は本発明によるガス拡
散電極で、耐アルカリ性の二ッヶルネットからなる来電
体2.を圧着している。8は電解液保持材で、苛性アル
カリ電解液を保持し、保液性を有し耐アルカリ性に優れ
た不繊布もしくtま多孔体であり、ゲル状亜鉛粉からな
る負極9と接している。10は通気性に優れた紙で、多
数の微孔を有するポリテトラフルオロエチレンの空気透
過膜Uを介してガス拡散電極5と接しており、他の面は
空気供給孔7が設けられている正極缶6の底部(=接し
ている。12は負極缶でガスケント13を介して正極缶
6の開口部を折曲してボタン型空気電池を封口している
。14は空気供給孔7を密封している密封材である。
5は本発明の上述の製造法(二より形成したガス拡散電
極を示す。
このような本発明によるガス拡散[bi5を用いたPR
44型ボタン型空気電池(A)と、従来のガス拡散電極
aを用いた同型のボタン型空気電池(B)とを、0℃、
20℃、30℃、45℃とテ250Ωで放電した時の放
電容量と、温度45℃、湿度90%几、H0の雰囲気で
密封材なしで保存した時の漏液発生率を各々測定し、比
較して表2に示した。
表2から本発明によるガス拡散電極を使用したボタン型
空気電池は、0℃、20℃、30℃、45°Cで250
0放電した結果、300mAH、415mAH1425
mAJ(,440mAHと何れも従来品より放電容量が
大きいことがわかる。また、45℃−90%几、H0の
高温高湿下で1ケ月保存した結果、漏液した電池は本発
明品が皆無であったことに対して、従来品は30%の電
池が漏液し、本発明品は耐漏液性能を格段(二同だ 止したことにわかる。
〔発明の効果〕
本発明(−よるガス拡散W、極は、触媒層と撥水性樹脂
膜との接着力が強く、両者の間に電解液が溜ることがな
いので、放電性能と耐漏液性能とを格段に向上すること
ができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくガス拡散電極の要部断面図であ
り、第2図は従来のガス拡散電極の要部断面図を示し、
第3図は本発明に基づくガス拡散電極を使用したボタン
型空気電池の断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガス拡散電極を構成する酸素還元触媒層の一面に金属ネ
    ットからなる集電体を圧着し、他の面に接着材として撥
    水性弗素樹脂粉の分散液を塗布し、加熱して分散溶媒を
    揮発除去して、該触媒層上に弗素樹脂の被膜を形成し、
    次に撥水性樹脂膜を該被膜上に接着してなる電極構体を
    200℃〜400℃で加熱することを特徴とするガス拡
    散電極の製造法。
JP60038847A 1985-03-01 1985-03-01 ガス拡散電極の製造法 Pending JPS61200672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038847A JPS61200672A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 ガス拡散電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038847A JPS61200672A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 ガス拡散電極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200672A true JPS61200672A (ja) 1986-09-05

Family

ID=12536588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60038847A Pending JPS61200672A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 ガス拡散電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200672A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021176765A1 (ja) * 2020-03-03 2021-09-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021176765A1 (ja) * 2020-03-03 2021-09-10
WO2021176765A1 (ja) * 2020-03-03 2021-09-10 シャープ株式会社 金属空気電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3555999B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池用高分子固体電解質・電極接合体の製造方法
CA1144231A (en) Composite separator/absorbent
JPS6025159A (ja) 非水電解液電池の製造法
JPS61200672A (ja) ガス拡散電極の製造法
US20040071881A1 (en) Method and apparatus for the continuous coating of an ion-exchange membrane
JPH05144482A (ja) 円筒形空気電池および円筒形空気電極の製造法
EP3804024A1 (en) Electrode assembly and method for its preparation
CN106329032B (zh) 一种软包锌空气电池
JP3348236B2 (ja) アルカリ電解液を用いる空気電池の空気極集電材料及びそれを備えたアルカリ電解液を用いた空気電池
JPS6122570A (ja) 空気電極の製造方法
CN1318877A (zh) 圆柱型碱性一次锌空气电池及其制造方法
JPH07201335A (ja) 空気極触媒層の製造法およびそれを用いた円筒形空気電池
JPH07211322A (ja) 空気電極及びその製造方法並びにその電極を有する空気電池
JPS6188454A (ja) ガス拡散電極の製造法
JP4639372B2 (ja) 空気電池の製造方法
JPS61211958A (ja) ガス拡散電極の製造方法
JPH09306509A (ja) 酸素還元電極の製造方法およびこの電極を用いた電池
JPH02253573A (ja) 空気電池
JPH0610980B2 (ja) 空気極の製造法
JPS61294757A (ja) 電池
JPS61200671A (ja) ガス拡散電極の製造法
JPS61216275A (ja) ボタン形空気電池
JPS61211957A (ja) ガス拡散電極の製造方法
JPS6122416B2 (ja)
JPS60136168A (ja) 空気電極の製造方法