JPS6122416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122416B2
JPS6122416B2 JP4346879A JP4346879A JPS6122416B2 JP S6122416 B2 JPS6122416 B2 JP S6122416B2 JP 4346879 A JP4346879 A JP 4346879A JP 4346879 A JP4346879 A JP 4346879A JP S6122416 B2 JPS6122416 B2 JP S6122416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
sealing
annular frame
thin
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4346879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136460A (en
Inventor
Kazumasa Yoshida
Kenji Koga
Masashi Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP4346879A priority Critical patent/JPS55136460A/ja
Publication of JPS55136460A publication Critical patent/JPS55136460A/ja
Publication of JPS6122416B2 publication Critical patent/JPS6122416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/42Grouping of primary cells into batteries
    • H01M6/46Grouping of primary cells into batteries of flat cells
    • H01M6/48Grouping of primary cells into batteries of flat cells with bipolar electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は薄形電池の封口方法の改良に関するも
のである。 従来、薄形電池は正極体と負極体、もしくはセ
パレータの周縁部に熱融着性樹脂を塗布もしくは
含浸し、周縁部をヒートシール用の電気ゴテで加
熱圧着し、熱融着樹脂を融解し、周縁部を密封固
着して封口していた。 しかしながら、従来の封口方法は電池周縁部の
みを加熱圧着していたため、正極体、負極体、セ
パレータの内部および各間に空気が残留してしま
つた。この結果電池の厚さのバラツキが生じた
り、内部抵抗が増加して製造直後の放電容量の大
巾なバラツキが生じたり、長期貯蔵中に負極体で
ある亜鉛が酸化され、放電容量が減少したり、さ
らに酸化によるガス発生で電池がふくれる等の多
くの欠点を有していた。 この従来法の改良として、電池内を約700mmHg
まで減圧し空気を除去した後、電池周縁部を加熱
圧着する封口が試みられたが、電池内部を減圧す
る時に針先から空気が出ないで電解液が吸い上げ
られたり、封口直前に針を抜かねばならず、その
時に外部の空気が逆に流入する等残留空気の除去
には技術的に困難が多かつた。 また、電池全体を減圧槽に入れ減圧雰囲気中で
封口する方法も試みられたが、封口装置が大がか
りになる上、作業能率が悪く実用に適さなかつ
た。 本発明は、電池周縁部を型取つた断面凹状部を
有する環状枠体が設けられ、該凹状部には弾力性
を有するクツシヨンが埋設されているシール台に
該環状枠体上に発電要素が積層されて外装した薄
形電池周縁部を一致せしめて載置し、ローラーで
〓〓〓〓
熱圧着し封口することにより、電池内の空気を除
去し、放電性能および貯蔵性能の優れた薄形電池
を得ることを目的とするものである。 本発明実施例の薄形電池を第1図および第2図
をもつて説明する。 第1図において、1は負極集電体で2は正極集
電体である。この両極集電体1,2は例えばアル
ミニユーム、ニツケル、スチール、ステンレス等
の耐腐食性の金属箔からなり、内面には炭素質に
エポキシ樹脂などの結着材を添加し塗布、吹付け
等により炭素膜3が被着されている。4は例えば
亜鉛箔、亜鉛粉など負極活物質からなる薄層状の
負極体で負極集電体1の炭素膜3に密着してい
る。5は例えば活物質である二酸化マンガン粉を
主体とし、これに電導材であるアセチレンブラツ
ク、結着材であるポリビニルアルコールまたポリ
アクリル酸を添加混合した正極体で、正極集電体
2の炭素膜3に例えばスクリーン印刷やローラ塗
着などにより薄層状に密着している。この負極体
4と正極体5との間にはアセタール化したポリビ
ニールアルコール繊維の不織布からなるセパレー
タ6が挾着されている。セパレータ6は例えば塩
化亜鉛水溶液または塩化亜鉛と塩化アンモニウム
の混合水溶液からなる電解液を含有している。ア
セタール化したポリビニールアルコール繊維の不
織布は、親水性であり保液性に優れ電解液に対し
て安定であり、液を多量に保存するため電気抵抗
も小さく、かつ加熱圧着に対して安定である。ま
たセパレータ6の周縁には例えばポリアミド樹脂
を主体とした熱融着性樹脂7が塗布もしくは含浸
され、電解液がセパレータ6の周縁より漏出しな
いようにしている。8はポリエステル等の合成樹
脂からなるフイルム状の外装体で、両極集電体
1,2および負、正極体4,5ならびにセパレー
タ6等の電池発電要素を積層した全体を負極端子
部9と正極端子部10を除き重ねて外装してい
る。次に第2図のごとく電池周縁部11を型取つ
た断面凹状部12を有する環状枠体13が設けら
れ、該凹状部12には弾性力を有するポリウレタ
ン、ポリエチレン等の発泡体、合成ゴムのような
軟かいクツシヨン14が埋設されているシール台
15に、外装した電池を載置する。加熱したロー
ラー16でロールしながら、一方の端部から熱圧
着する。ローラー16は、環状枠体13の両側の
上面に位置する電池周縁部11を加圧しながら回
転走行させれば、ローラーの加圧力は環状枠体上
の電池周縁部11には強く働き、電池周縁部の熱
圧着が良好になる。断面凹状部12内の電池発電
要素は、空気のみが押し出される軽い圧力を受
け、さらにクツシヨンの弾力で圧力を均一化して
いる。ローラーは電池内部の空気を排出しなが
ら、電池周縁部11をセパレータ6に含浸されて
いる熱融着性樹脂7で熱融着して封口し電池を完
成している。 本発明による薄形電池は電池内部の空気をロー
ラー16の圧力とクツシヨン14の反発弾性圧力
により、ほぼ完全に除去できるため、電池の厚さ
を小さく封口でき気密性も向上し、均一な厚さに
整えられる。また、残留空気の電気絶縁層が発生
しないから、電池の内部抵抗が小さく、放電々
圧、放電容量を向上せしめ、バラツキ巾も小さく
できる。さらに、長期貯蔵において残留空気中の
酸素による亜鉛の腐食が起らないから、放電容量
の劣化が少なく、腐食による水素ガスの発生がな
く電池のふくれが極くわずかになる。このため薄
形電池の特徴を充分に発揮できるものである。 また、シール台15に多数の環状枠体13を設
け、加熱したローラー16でロール掛けすること
により、一度に多数の電池の封口を行なうことが
でき、電池内部に空気の残留もなく減圧装置等も
必要としないため、機械設備と手数とが大巾に節
減できる。 環状枠体13を電池に合せるだけで電池は自由
な形状にすることができ丸、三角、四角形等可能
になり、さらに、シール台15に傾斜をつけた
り、垂直にすることにより、電池内部の空気を逃
げ易くすることもできる。 次に、本発明による実施例電池と従来電池とを
比較する。 ローラー16を200℃に加熱し環状枠体13上
に載置した電池を3Kg/cm2の圧力でロールして電
池周縁部11を加熱圧着し、0.7mmの厚さに封口
した薄形電池〔A〕と、ヒートシール用の電気ゴ
テで封口した同型の従来の薄形電池〔B〕とを、
製造直後電池の厚さと同バラツキ巾と0.5mA/cm2
の定電流で放電した時の0.9Vまでの持続時間と
を各10個測定し、さらに45℃で3ケ月貯蔵した後
に、各10個を同様に測定し、そのフクレ量を表1
〓〓〓〓
に、放電維持率を表2にまとめた。
【表】
【表】 表1、表2により、本発明による薄形電池
〔A〕は従来品〔B〕に較べて、電池内部の空気
残留量が極めて少ないため、電池を薄く封口する
ことができ、厚さのバラツキ巾およびフクレ量が
小さくなるため、電池の厚さの管理が容易にな
る。貯蔵後もフクレ量が小さいから電池内圧が上
昇せず、電解液の漏液がなくなる。さらに、電池
内部に空気の電気絶縁層が発生しないため、内部
抵抗が小さくなり、製造直後および貯蔵後の放電
性能が向上し、同維持率も優れている。 以上のごとく、本発明の電池周縁部を型取つた
断面凹状部を有する環状枠体が設けられ、該凹状
部に弾力性を有する軟かいクツシヨンが埋設され
ているシール台に、環状枠体に一致せしめて発電
要素が積層されて外装した電池を載置し、ローラ
ーで熱圧着し封口することにより、放電性能およ
び貯蔵性能の優れた薄形電池を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例の薄形電池の断面
図で、第2図は本発明の封口方法を説明する原理
図である。 6……セパレータ、7……熱融着性樹脂、12
……凹状部、13……環状枠体、14……クツシ
ヨン、15……シール台、16……ローラー。 〓〓〓〓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 薄層状に正極体を密着させた正極集電体と、
    薄層状に負極体を密着させた負極集電体とを、周
    縁に熱融着性樹脂を塗布もしくは含浸したアセタ
    ール化したポリビニルアルコール繊維の不織布か
    らなるセパレータを介して積層した電池発電要素
    を、合成樹脂からなるフイルム状の外装体で外装
    する薄形電池の封口方法において、 電池周縁部を型取つた凸状の環状枠体と、該環
    状枠体内に弾力性を有するクツシヨンが埋設され
    た断面凹状部とを有するシール台上に、前記環状
    枠体に薄形電池の電池周縁部を一致させて載置し
    たのち、加熱したローラーで電池周縁部を熱圧着
    することを特徴とする薄形電池の封口方法。 2 該シール台が、傾斜状に設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄形電
    池の封口方法。
JP4346879A 1979-04-10 1979-04-10 Sealing method of thin type cell Granted JPS55136460A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346879A JPS55136460A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Sealing method of thin type cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346879A JPS55136460A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Sealing method of thin type cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136460A JPS55136460A (en) 1980-10-24
JPS6122416B2 true JPS6122416B2 (ja) 1986-05-31

Family

ID=12664539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4346879A Granted JPS55136460A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Sealing method of thin type cell

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55136460A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089062A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扁平形電池の製造法
JPS62219459A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 Hitachi Maxell Ltd 薄型電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136460A (en) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5187733B2 (ja) 積層型二次電池の製造方法
CN106033823A (zh) 一种注液量可控的高电压动力电池及其制备方法
GB2028567A (en) Electrochemical cell with a composite separator/absorbent
AU549723B2 (en) Air cathode structure manufacture
JPH11283672A (ja) 高分子固体電解質電池およびその製造方法
JP3039055B2 (ja) 円筒形空気電池および円筒形空気電極の製造法
JPH07320987A (ja) 電極構造
JP3530339B2 (ja) 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
GB1339107A (en) Separators for airzinc cells
JPS6122416B2 (ja)
JPS63289768A (ja) 固体電解質電池
JPH03743B2 (ja)
CN214898608U (zh) 一种电池层叠体结构及软包电池
JP2814665B2 (ja) 有機電解質電池
JPS6168868A (ja) シ−ト状バツテリ−
JP3021517B2 (ja) 有機電解液二次電池
JPH0473862A (ja) リチウム二次電池
JPH01213955A (ja) 扁平形電池の製造方法
JP3232936B2 (ja) 円筒形空気電池
JPS61216275A (ja) ボタン形空気電池
JPS5810378A (ja) 空気電池の製造法
JPS6029167Y2 (ja) 薄形電池
JP2754773B2 (ja) 筒型リチウム電池の製造法
JPS61121259A (ja) 扁平形電池の製造方法
JPH09231999A (ja) 高分子固体電解質電池及びその製造方法