JPS61197977A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPS61197977A
JPS61197977A JP3936585A JP3936585A JPS61197977A JP S61197977 A JPS61197977 A JP S61197977A JP 3936585 A JP3936585 A JP 3936585A JP 3936585 A JP3936585 A JP 3936585A JP S61197977 A JPS61197977 A JP S61197977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
temperature
freezer
defrosting
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3936585A
Other languages
English (en)
Inventor
八木 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3936585A priority Critical patent/JPS61197977A/ja
Publication of JPS61197977A publication Critical patent/JPS61197977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、霜取り終了時において、冷凍室の暖気が保
冷室へ流入するのを防止した冷凍冷蔵庫に関するもので
ある。
〔従来の技術J 従来の冷凍冷蔵庫を第5図に基づいて説明する。
(1)は冷凍室、(2)は冷蔵室(3)、氷温室(4)
及び野菜室(5)等からなる保冷室、(6)は上記冷凍
室(1)の奥部に設けられたファンであり、ファンモー
タ(7)により回転され、冷却a(8)により冷却され
た冷気を送風して庫内に循環させている。このファン(
6)により送風される冷気は、冷凍室n+内のほか、冷
却器(8)の背面側に設けられた保冷室(2)に連通ず
る冷気ダク) +91にも送風される。輪はこの冷気ダ
クト(9)を開閉し、冷蔵室(3)、氷温室(4)等の
保冷室(2)への冷気送風量を制御する周知のガスチャ
ージ式ダンパーであり、このダンパーa〔の開閉動作に
より送風量を調節された冷気は、冷蔵室(3)の背面側
に形成された氷温冷気ダクトαDを通って氷温室(4)
へ導かれると共に、その一部は氷温室(4)下部の野菜
室(5)へ送られる。0は上記冷却器(8)を通る冷媒
を圧縮する圧縮機である。上記ガスチャージ式ダンパー
a0は、第6図に拡大して示すように、上記冷気ダクト
(9)を開閉するためのバッフル(10a) 、!: 
、  * ヤピラリ−等からなる感温部(10b)と、
ガス溜め部(10c)とにより構成され、感温部(l0
b)の温度検出によってバッフル(10a)を開閉動作
させることにより、保冷室(2)への送風量を調節して
保冷室(2)の温度を所定の設定温度範囲内に保持制御
するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の冷凍冷Mt、庫は上記のようにガスチャージ式ダ
ン・ゝ−により冷気ダクトを開閉するものとしていたた
め、バッフルを任意時に自由に開閉することができず、
このため冷凍室の霜取り終了時。
保冷室の温度が所定温度よりも高いとバッフルが開いて
しまい、霜取り動作により暖かくなった冷凍室の暖気が
保冷室に流入し、設定温度への復帰が遅くなるという問
題点があった。
この発明は、このような問題点をなくするためになされ
たもので、霜取り動作により温度上昇した暖気の保冷室
内への流入を防ぎ、設定温度への復帰を速くし得ること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、保冷室の温度が所定範囲内にあるか否かを
判定する温度判定手段と、この温度出力により制御され
るダンパー駆動回路と、この駆動回路により開閉される
ダンパーと、冷凍室の媚取り終了を検知し、その出力に
より所定時間ダンパーを閉じる箱取り終了検知手段とを
設けたものである。
〔作用〕
この発明は、ダンパーを任意時に自由に開閉できる構造
とし、霜取り終了の伏仰により、このダンパーを所定時
間閉じて、絹取り動作による冷凍室の暖気が保冷室へ流
入するのを防止した。
〔実施例〕
第1図はこの発明による冷凍冷蔵庫の一実施例を示す全
体構成図でちゃ9図中上記第5図と同一または相当部分
には同一符号を付している。さて第1図において、 Q
3は保冷室(2)に設けられたサーミスタ等からなる温
度センナ、 (141はこの温度センサの出力を受け、
保冷室(2)の温度が所定の範囲内にあるか否か、即ち
Hi ghまたはLow信号を出力するコンパレータ等
からなる温度判定手段、α値はこの温度判定手段の出力
により制御されるダンパー駆動回路であり、後述するダ
ンパーa〔を開閉制御する。傾は冷凍室(1)の霜取り
終了を検知する媚取り終了検知手段であり、その出力に
より上記ダンバー駆動回路収りを制御し、ダンパーαQ
を所定時間閉じるよう動作するものである。
第2図は第1図の実施例に用いられるダンパー顛の断面
図であり、αηは励磁コイル、α樽はプランジャ、α値
は励磁コイルαηにより励磁される吸着部。
(至)は冷気を保冷室(2)へ送風する冷気ダクト(9
)を開閉するバッフルで、上記プ2ンジャα樽の作動に
より冷気ダクト(9)を開閉して保冷室(2)への冷気
の送風量を調節するようリンクcl力で連結されており
コイルαηを通電すると吸着部a9が励磁されてプラン
ジャα樽が吸引され、リンク3υを介してバッフル(至
)が冷気ダクト(9)を閉塞し2通電を停止すると逆の
作動により冷気ダクト(9)が開放される。
第3図は第2図に示すダンパーα値の制御回路図であす
、@は電源、(ハ)はマイクロコンピュータであり、?
−ミスタ等の温度センサu3の出力を受けたコンパレー
タ等からなる温度判定手段Iおよび霜取り終了検知手段
αeの出力を受けて所望の演算を行ない、その出力によ
りダンパー駆動回路α9を動作させ、ダンパーQl)を
開閉制御する。
次に、上記実施例の動作を第4図を参照しながら説明す
る。第4図は上記マイクロコンピュータ(ハ)に記憶さ
れた制御プログラムを示す概略フローチャートである。
保冷室(2)の温度が変化すると、   ゛温度センナ
即ちサーミスタ(13の抵抗値が変化し。
その変化が所定範囲を超えれば温度判定手段即ちコンパ
レータα4はHighまたはLow信号を出力する。マ
イクロコンピュータ@はこの出力信号を検知し、第4図
のフローチャートに従い、ステップQ4において霜取り
終了フラグが1であればステップ(ホ)に進み、タイマ
ー処理を行ない、ステップ翰に進む。ステップ(ト)に
おいて一定時間経過していると判定す几ば、ステップ(
5)に進む。ステップ(5)において霜取り終了のフラ
グをOとし、ステップ(至)へ進tr。またステップ@
において、霜取り終了フラグが0ならばステップ(至)
へ進む。ステップ(至)においてコンパレータα4の出
力がHi gbならばステップ翰へ進み、ステップ(至
)にてダンパー開の命令を出力する。またステップ(至
)においてコンノくレータα荀の出力がLowならばス
テップ(7)へ進み。
ステップ(至)にてダンパー開の命令を出力する。また
ステップ(至)において一定時間経過していなければス
テップ(至)へ進ミ、ステップ(7)においてダンパー
閉の命令を出力する。ダンパー駆動回路a扉はこのマイ
クロコンピュータ(ハ)からの命令出力を受けて、ダン
パー四を開または閉方向に駆動する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、冷凍室の霜取り終了を
検知し、絹取り終了後一定時間経過するまでは、ダンパ
ーを閉じておくものとしたから。
霜取り終了時の冷凍室の暖気が保冷室へ流入せず。
したがって保冷室の設定温度への復帰を速くすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による冷凍冷蔵庫の一実施例を示す全
体構成図、82図はこの発明に用いられるダンパーの一
例を示す断面図、第3図はその電気接続を示す回路図、
第4図はその動作を示す概略フローチャート、第5図は
従来の冷凍冷蔵庫を示す図で、第6図はそれに用いられ
るガスチャージ式ダンパーを示す図である。 図において、(1)は冷凍室、(2)は保冷室、(9)
は冷気ダクト、α値はダンパー、(L3は温度センナ、
(L4は温度判定手段、αりはダンパー駆動回路、αe
は霜取り終了検知手段、23はマイクロフンピユータで
ある。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍室の冷気を冷気ダクトを介して保冷室に導く冷凍冷
    蔵庫において、上記保冷室の温度が所定の範囲内にある
    か否かを判定する温度判定手段、この温度判定手段の出
    力により制御されるダンパー駆動回路、このダンパー駆
    動回路により開閉制御される上記冷気ダクトに設けられ
    たダンパー、上記冷凍室の霜取り終了を検知する霜取り
    終了検知手段を備え、この霜取り終了検知手段の出力に
    基づき上記ダンパー駆動回路を介してダンパーを所定時
    間閉じるようにしたことを特徴とする冷凍冷蔵庫。
JP3936585A 1985-02-28 1985-02-28 冷凍冷蔵庫 Pending JPS61197977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3936585A JPS61197977A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3936585A JPS61197977A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 冷凍冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61197977A true JPS61197977A (ja) 1986-09-02

Family

ID=12551032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3936585A Pending JPS61197977A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197977A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008901B1 (ko) 차량의 공기조화기 및 냉장고의 냉각장치
US5918474A (en) Fan motor on/off control system for a refrigeration appliance
KR20000028026A (ko) 냉장고용 에어 커튼 팬 구동 방법 및 그 장치
JPS61197977A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2827673B2 (ja) 冷蔵庫の制御装置
KR100389399B1 (ko) 김치냉장고용 댐퍼 결빙방지 장치및 방법
JP2736160B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPS61213467A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3107715B2 (ja) 冷蔵庫
JPS58164980A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS59200174A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0448461Y2 (ja)
JPS63131973A (ja) 冷蔵庫の庫内温度制御装置
JP2882253B2 (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPS6014077A (ja) 除霜装置
JPS6014080A (ja) 除霜装置
JPS5822069Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS60226688A (ja) 除霜制御装置
JPS6082768A (ja) 急速冷凍装置を備えた冷蔵庫
JPH0579743A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0480318B2 (ja)
JPS6014078A (ja) 冷蔵庫
JPS61259069A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6091171A (ja) 冷蔵庫の急速冷凍装置
JPS6325480A (ja) 冷凍冷蔵庫の制御装置