JPS6014077A - 除霜装置 - Google Patents

除霜装置

Info

Publication number
JPS6014077A
JPS6014077A JP12185283A JP12185283A JPS6014077A JP S6014077 A JPS6014077 A JP S6014077A JP 12185283 A JP12185283 A JP 12185283A JP 12185283 A JP12185283 A JP 12185283A JP S6014077 A JPS6014077 A JP S6014077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
cooler
defrosting
current
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12185283A
Other languages
English (en)
Inventor
前田 稔展
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12185283A priority Critical patent/JPS6014077A/ja
Publication of JPS6014077A publication Critical patent/JPS6014077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冷蔵庫、冷凍庫、ショーケース、エアコン等の
冷却機の除霜装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来例の構成とその問題点を冷蔵庫の例について説明す
る。第1図は従来の冷蔵庫の除霜装置を示す。第1図に
おいて、1は庫内温度検出器、2は冷却器温度検出器、
3はこれらの温度検出器1および冷却器温度検出器2の
信号によりコンプレッサ駆動装置6、送風機駆動装置子
および除霜ヒータ駆動装置8を制御する制御回路、4は
除霜タイマ、5はコンプレッサ駆動時間を積算するコン
プレッサ駆動積算タイマーである。
つぎに前記従来例の動作について説明する。第1図の庫
内温度検出器1によシ検出した温度が、制御回路3で設
定された設定温度に達するようにコンプレッサ駆動装置
6および送風機駆動装置7に制御指令を送り、冷蔵庫の
冷却サイクルを運転する。一方、コンプレッサ駆動積算
タイマ6はコンプレッサの駆動時間を積算し、一定時間
(たとえば10時間)積算すると前記制御回路3と除霜
タイマ4に指令を与える。制御回路3はこの指令により
コンプレッサを停止し、送風機を停止すると同時に除霜
ヒータ駆動装置8に指令を送り除霜ヒータを通電する0
同時に除霜タイマ4も動作を始める。つまり霜取シサイ
クルに入る。この間、制御回路3は冷却器温度検出器2
からの信号を待つ。冷却器が完全に除霜されると冷却器
の温度が上昇し、一定温度になると冷却器温度検出器2
から信号が出される。この信号により制御回路3は前記
箱取シサイクルから本来の冷却サイクルに冷蔵庫のサイ
クルを切替える。除霜タイマ4は前記冷却器温度検出器
2からの信号がいつまで経っても出ないときに一定時間
経過後信号を発して前記制御回路3に除霜終了の信号を
送る。もちろん前記冷却器温度検出器2または前記除霜
タイマ4の一方が省略されたものもある。
しかし前記従来例においては、冷却器の除霜をコンプレ
ッサ駆動時間の積算値によって開始しておシ、本当に冷
却器に霜が附着して冷却能率が低下したのか否かが不明
である。したがって扉の開閉回数が多い場合や庫外の湿
度が高い場合には冷却器への着霜は短い時間で発生する
し、逆に扉の開閉回数が少い場合や庫外の空気が乾燥し
ている場合は冷却器への着霜時間は長くなる。これらの
場合にも従来例では常に一定の積算時間で、不要な場合
でも除霜するので冷却効率の低下、消費電力の増大を招
く欠点を有した。
本発明の目的 本発明は不要なときでも除霜サイクルを実行する従来の
欠点を除去するもので、実際に冷却器に着霜したときに
冷却器内の通風抵抗が増大することを送風機の電流を監
視することによって間接的に検知して、必要なときのみ
通常の冷却サイクルを中止して除霜する所謂デマンドデ
フローストを提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために、本発明は送風機によシ循環
された冷却器で冷却された空気の温度を検出する温度検
出器と、コンプレッサ駆動装置と、除霜機構と、送風機
と、前記送風機の電流を検出する電流検出器と、前記電
流検出器によシ検出した電流値を記憶する記憶回路と、
前記記憶回路に記憶された電流値と前記電流検出器によ
り検出した電流値を比較する比較回路と、前記比較回路
の ′信号によりく前記コンプレッサ駆動装置、前記除
届機構、前記送風機駆動装置をそれぞれ制御する制御回
路を設けたものである。
この構成により、除霜が必要なときのみ、冷却サイクル
を除霜制御に切替えて除霜でき、冷却能率をあけ、省電
力が図れるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例につき、図面の第2図。
第3図に溢って説明する。第2図は冷凍室9と冷蔵室1
0を有する冷凍冷蔵庫を示し、コンプレッサ11で圧縮
された冷媒は放熱器(図示せず)とキャピラリチューブ
(図示せず)を経て冷却器12を冷却する。一方、送風
機13け冷却された空気を冷凍室9および冷蔵室1oに
それぞれ導く。14はダンパサーモで、冷蔵室1oの温
度を検知してダンパの空隙をコントロールして冷蔵室1
oへの冷却空気の流入をコントロールする。16は前記
冷却器12に取付けたヒータを示し、冷却器12が着霜
したときにこのヒータに通電して除霜する。
そして冷凍室9内の空気の流れは実線矢印のように流れ
、また冷蔵室10内の冷却空気の流れは点線矢印のよう
に流れる0双方からの比較的暖かい空気は冷却器12を
通過するときにほぼ冷却器12の温度にまで冷却され、
送風機13によシ大半は冷凍室9へ、一部は冷蔵室10
へ導かれる。この場合冷却器12を通過する空気が全て
送風機13を経由しているので、冷却器12に着霜があ
る場合の風量は着霜の全くない場合の風量より少なくな
る。本発明はこの点に着目して、冷却器12への着霜状
態を検知するものである。一般に送風機13の電流は風
量を少くすると、゛風量の多いときより少くなる。これ
は送風機13の仕事量が減少するために他ならない。
16は温度検出器で、検出信号は制御回路17に入る。
1B、19.20はそれぞれコンプレッサ駆動装置、除
霜機構、および送風機駆動装置を示し、全て制御回路1
了により制御される。なお送風機13は、送風機駆動装
置20により駆動される。21は前記送風機13に流れ
る電流を検出する電流検出器である。22は前記電流検
出器21から検出された電流値を一方の入力とする比較
回路である。23は記憶回路で、前記電流検出器21に
より検出された電流値を前記制御回路17の指令により
記憶あるいは解除する。そして前記記憶回路23の出力
は前記比較回路22の他方の入力となる。24はタイマ
で、前記比較回路22の出力により駆動された指令を前
記制御回路17に与える。同時に前記比較回路22の出
力は前記制御回路17の入力となる。そして通常の冷却
サイクルにおいて、温度検出器16で検出した温度を、
制御回路17の設定値と比較して、設定値よシ高い場合
はコンプレッサ駆動装置18および送風機駆動装置20
に指令を送シ、冷却運転を行い、前記検出した温度が、
前記設定値以下のときは、コンプレッサ駆動装置18へ
の指令を中止し、コンプレッサの運転を止めることによ
り温度制御が行われている0この冷却運転中に冷蔵庫の
扉を開閉したり、新しい食品を入れることにより庫内の
湿度を含んだ空気あるいは水分が運び込まれる0これら
の空気中の水分は冷却器12を通過する際には霜となっ
て、冷却器フィンに附着する。そして附着した霜が多く
なると冷却器12の中を通過する風量が減少する。さら
に風量が減少すると送風機13の負荷が減少するため、
送風機13に流れる電流も減少する。この送風機電流の
検知は第3図の電流検出器21により行われる。しかる
に冷蔵室10の場合は庫内の食品の量により風量が影響
を受ける場合がある。したがって別途記憶回路23を設
け、前回の除霜後一定時間経過した時の送風機の電流値
(例えばIo)をこの記憶回路23に記憶しておき、こ
の電流値工0と運転中の送風機電流(例えばI+)を比
較して工1が工0よシある一定値だけ減少したときに比
較回路22は出力を出す。この出力はタイマー24およ
び制御回路17に指令を与える。制御回路17はこの指
令によりコンプレッサ駆動装置18に指令を出してコン
プレッサを止めると同時に、除霜機構19および送風機
駆動装置20に指令を与え、除霜ヒータを通電し、送風
機を停止して除霜動作に入る。
一方タイマ24は比較回路33の指令で動作を開始し、
自己の持つ一定時間後には自ら指令を発して制御回路1
7に知らせる。この制御回路17はタイマ240指令を
受け取るとふたたび除霜機構19と送風機駆動装置2o
に指令を送り、除霜ヒータの通電を止め、送風機を動作
させると同時に、コンプレッサ駆動装置18に指令を出
してコンプレッサを駆動させる。
このとき、除霜ヒータの通電を止めた直後は冷却器の温
度が比較的上昇しているため、先にコンプレッサを駆動
して一定時間後に送風機を動作させることもできる。ま
た上述の説明では除霜動作をタイマー10で決められた
一定時間だけ行うことにしだが、冷却器に別途温度セン
サーを付けて冷却器の温度が一定値まで上昇したときに
除霜動作を終らせるようにすることもできる。さらに電
流値比較で除霜動作の開始をするともう一つのタイマー
で除霜動作の開始をすることを併用して動作信頼性をあ
げることもできる。さらに本実施例では機能ブロック単
位の説明としたが例えばマイクロコンピュータ−により
記憶動作、比較動作。
タイマー動作を行わせることは容易である。マイクロコ
ンピュータを用いれば、電流値の大小比較は、2つの電
流値の差(例えばΔ工)をいくつか設定可能としておき
、Δ工と設定値の犬、小比較を行って除霜動作に入るか
否かを判断させることもできる。さらに電流検出器は変
流器、抵抗器・発光素子あるいはこれらの組合せによシ
構成することもできる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、除霜後の冷却器に全く
霜が附着していないときの送風機電流と、長時間運転後
の送風機電流が比較されるだめ、運転時間に関係なく実
際に冷却器に着霜した状態を検知して除霜が開始でき、
しかも庫内の食品の量による風量の影響も無くすること
ができ、この結果、デマンドデフローストが実現でき、
効率的で節電効果が上るととや、着霜センサなどの特別
なセンサが不要なので経済的であるなど優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷蔵庫の除霜装置を示すブロック図、第
2図は本発明の一実施例における除霜装置を備えだ冷蔵
庫の断面図、第3図は同除霜装置のブロック図である。 12・・・・・・冷却器、13・・・・・・送風機、1
6・・・・・・温度検出器、1Y・・・・制御回路、1
8・・・・・・コンプレッサ駆動装置、19・・・・・
・除霜装置、20・・・・・・送風機駆動装置、21・
・・・・・電流検出器、22・・・・・・比較回路、2
3・・・・・・記憶回路、24・・・・・タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送風機により循環され冷却器で冷却された空気の温度を
    検出する温度検出器と、コンプレッサ駆動装置と、除霜
    機構と、送風機と、前記送風機の電流を検出する電流検
    出器と、前記電流検出器により検出した電流値を記憶す
    る記憶回路と、前記記憶回路に記憶された電体値と前記
    電流検出器により検出した電流値を比較する比較回路と
    、前記比較回路の信号により、前記コンプレッサ駆動装
    置、前記除霜機構、前記送風機駆動装置をそれぞれ制御
    する制御回路を設けた除霜装置。
JP12185283A 1983-07-04 1983-07-04 除霜装置 Pending JPS6014077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12185283A JPS6014077A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 除霜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12185283A JPS6014077A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 除霜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014077A true JPS6014077A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14821521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12185283A Pending JPS6014077A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 除霜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014077A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2144838A (en) Refrigerators
KR0142739B1 (ko) 냉장고의 성애제거장치
JPH06213548A (ja) 冷蔵庫
US6058722A (en) Air curtain fan driving device and method for a refrigerator
KR100292510B1 (ko) 인버터냉장고의최적제상주기제어방법
JP5884010B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6014077A (ja) 除霜装置
JPS6014080A (ja) 除霜装置
KR100264933B1 (ko) 냉장고의 저소음 운전방법
JP2644852B2 (ja) 冷蔵庫等の除霜制御装置
JPH10227555A (ja) 冷蔵庫制御装置
JPS60226688A (ja) 除霜制御装置
JP2644851B2 (ja) 冷蔵庫
JPS5822069Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2000180014A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPS6029577A (ja) 冷蔵庫
KR20010080793A (ko) 냉장고의 외기온도감지방법
JPS63282469A (ja) 冷凍冷蔵庫の制御装置
JPS61197977A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS59157467A (ja) 冷蔵庫の霜検知装置
JPH0480318B2 (ja)
JPH102659A (ja) 冷却装置のデフロスト制御装置
JPH0749169A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPS63163755A (ja) 冷蔵庫
JPS6082768A (ja) 急速冷凍装置を備えた冷蔵庫