JPS6119742Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119742Y2
JPS6119742Y2 JP7116482U JP7116482U JPS6119742Y2 JP S6119742 Y2 JPS6119742 Y2 JP S6119742Y2 JP 7116482 U JP7116482 U JP 7116482U JP 7116482 U JP7116482 U JP 7116482U JP S6119742 Y2 JPS6119742 Y2 JP S6119742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
dirt
recess
collection device
bathtub body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7116482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173391U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7116482U priority Critical patent/JPS58173391U/ja
Publication of JPS58173391U publication Critical patent/JPS58173391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6119742Y2 publication Critical patent/JPS6119742Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は垢収集機構付き浴槽に関する。
従来より浴槽本体内に垢収集装置を設置したも
のはあつたが、垢収集装置は浴槽本体内に露出
し、飛出していたので、垢収集装置が入浴中に見
えて入浴感が良くない上、意識的に、無意識的に
体が垢収集装置に触れることが多く、垢収集装置
の故障の原因となり易かつた。又、垢収集装置の
作動によつて生じる浴槽本体内の水流のために垢
収集装置の機能が損なわれることがあつた。
本考案は叙上の従来例の欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところはカバーで覆
つた凹所内に垢収集装置を設けることで、入浴感
の向上、垢収集装置の故障防止及び動作の確実化
を図ることができる垢収集機構付き浴槽を提供す
るにある。
以下、本考案を添付図により詳述する。1は浴
槽本体であり、その内周壁面の一方に一対の凹所
2を形成し、各凹所2内に垢収集装置3を設置
し、凹所2に着脱自在なカバー4を取付けてあ
る。又、浴槽本体1の一側に吸入口6を設け、凹
所2間に吐出口7を設けてあり、ポンプ8を作動
させると吸入口6より吸入された浴槽本体1内の
湯が吸水管9、送水管10を通つて吐出口7より
吐出される。又、この動作に伴つて垢吸込用ジエ
ツトポンプ11を作動させると第3図a,bに示
すように浴水面までジエツトポンプ11の吸込側
に接続されている垢収集装置3のアウターパイプ
3aが伸びて湯と共に垢を吸入し、フイルター1
2で垢をろ過した後、吐出口7より湯を吐出す
る。
垢収集装置3を隠すカバー4としては第4図に
示すようなものが設けられ、カバー4の両サイド
には切欠5を設けてあり、これより浴水面上の垢
がカバー4を通つて凹所2内の垢収集装置3に吸
い込まれる。この切欠5は垢収集装置3が浴水面
の垢を捕集することを条件としているので浴水面
の水位変化に応じた部分の上下方向の長さを有し
ていればよい。又、切欠5の幅は収集装置3の収
集速度、垢吸込用ジエツトポンプ11によつて生
じる浴槽内水流等によつて選定する。ただし下限
としては垢が速かに通過することが条件であり、
上限としては、外観向上等のカバーを取付けた目
的を失わない程度にすることが条件である。
第5図に示すものはカバー4の他例であり、切
欠5の他にも上面、および一部前面にかけてスリ
ツト13を設けたもので、浴水面が浴槽本体1の
フランジ面近くまで上昇する場合に第4図のよう
なカバー4では対応できない点を改善したもので
ある。
第6図a,bに示すものは本考案の他例であ
り、カバー4を設けた為に垢収集装置3の垢取り
効率が低下する場合の改善方法として、垢収集装
置3の反対側に空気噴射用のジエツトポンプ14
を設けることにより第7図a,bのように浴水面
に垢収集装置3方向への湯の流れを生じさせるよ
うにしたものである。すなわち、第7図の左の追
加吐出口15が右の吐出口7より上位に位置して
いる為、この噴流により表面に左から右への流れ
を生じさせるのである。右の吐出口7からの噴射
は左からのものを下からあおるので上記流れを助
ける。このように浴槽本体1内に強い水流を生じ
る装置と組み合わせて使用した場合にこの水流に
より垢収集装置3のアウターパイプ3aがインナ
ーパイプ3bに押し付けられて摩擦力により水面
まで上昇しなくなる場合がある。この水流をカバ
ー4によつて弱めることにより垢取り機構の運転
を正常に保つことができる。
第8図a,bにはカバー4の取付け方法を示し
てあり、ねじ17により取付けられている。図で
は上面一ケ所、下端一ケ所の二点止めであるが止
め数は機能上障害がない部位であれば規定しな
い。
第9図a,b,cに示すものはカバーの取付け
方法の他例を示し、浴槽本体1のカバー4取付位
置にレール18を取付けここにカバー4を差込む
方式である。レール18の下方には隆起部19が
ありこれとカバー4のかみ合い部20がかみ合う
ことによりカバー4は固定される。カバー4の下
端は第9図bのごとくなつておりかみ合う時に変
形し易い形状を持つ。但し、材質は変形を弾力的
に行うものでなければならない。
第10図a,bに示すものは浴槽本体1に埋込
まれたマグネツトキヤツチ21とカバー4に取付
けた金属片22によりカバー4を固定するもので
ある。カバー4にマグネツトキヤツチ21、浴槽
本体1に金属片22を取付けても良い。
本考案は叙述の如く浴槽本体の内周壁面に凹所
を形成し、水面の垢を収集するための垢収集装置
を凹所内に設置し、凹所に着脱自在になるカバー
を取付け、浴槽本体内と凹所内との間で水を流通
させるための切欠をカバーに設けてあるから、垢
収集装置が露出も突出もせず、垢収集装置が隠さ
れていて見えなく入浴感が良く、又、入浴時に垢
収集装置に意識的あるいは無意識的に触れる場合
が減少して故障発生を防止でき、更に、水面の垢
はカバーの切欠を通つて流通するので浴槽本体内
の垢を凹所内で収集除去する妨げにならず、しか
も凹所がカバーで覆われているので浴槽内の水流
が直接に垢収集装置に伝達されず、垢収集動作を
水流により妨げられないという利点がある。又、
カバーは着脱自在となつているので凹所内の掃除
や垢収集装置の調整も簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図は同上の断面図、第3図a,bは同上の垢収集
装置の動作を示す断面図、第4図は同上のカバー
の斜視図、第5図は同上のカバーの他例を示す斜
視図、第6図a,bは本考案の他例を示す斜視図
及び平面図、第7図a,bは同上の動作説明図、
第8図a,bは同上のカバーの平面図及び取付け
状態の断面図、第9図a,b,cは他のカバー取
付け構造を示し、同図aは凹所の平面図、同図b
は凹所の正面図、同図cはカバーの正面図、第1
0図a,bは更に他のカバー取付け構造を示す平
面図及び断面図である。 1……浴槽本体、2……凹所、3……垢収集装
置、4……カバー、5……切欠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴槽本体の内周壁面に凹所を形成し、浴水面の
    垢を収集するための垢収集装置を凹所内に設置
    し、凹所に着脱自在なカバーを取付け、浴槽本体
    内と凹所内との間で水を流通させるための切欠を
    カバーに設けて成る垢収集機構付き浴槽。
JP7116482U 1982-05-15 1982-05-15 垢収集機構付き浴槽 Granted JPS58173391U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116482U JPS58173391U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 垢収集機構付き浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116482U JPS58173391U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 垢収集機構付き浴槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173391U JPS58173391U (ja) 1983-11-19
JPS6119742Y2 true JPS6119742Y2 (ja) 1986-06-13

Family

ID=30080796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7116482U Granted JPS58173391U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 垢収集機構付き浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173391U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4159397B2 (ja) * 2003-04-16 2008-10-01 育子 奥田 浴槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173391U (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119742Y2 (ja)
JPH0773981B2 (ja) エアクリ−ナのインレットベ−ス
JPH07189310A (ja) トラップカバー取付け構造
JPS6132278Y2 (ja)
JPH063591Y2 (ja) ユニットバス用エアブロア装置の吸気構造
JPS6214512Y2 (ja)
JPS6381975U (ja)
JPS6135865Y2 (ja)
JPH0549837B2 (ja)
JPS5830784U (ja) 渦流防止装置
JPS61101318U (ja)
JPS6373121U (ja)
JPS6222232Y2 (ja)
JP3005298U (ja) 排水用枠体
JPS5927467Y2 (ja) 手摺りの取付金具
JPH0678732U (ja) 換気扇用フィルタ体
JPH0726461Y2 (ja) ユニットルームの排水構造
JPS604471Y2 (ja) 洗面化粧台
JPS63167983U (ja)
JPH0549836B2 (ja)
JPH0268782U (ja)
JPH02108709U (ja)
JPS6350328U (ja)
JPS62124412U (ja)
JPH0549835B2 (ja)