JPS61196033A - 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造 - Google Patents

排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造

Info

Publication number
JPS61196033A
JPS61196033A JP3498685A JP3498685A JPS61196033A JP S61196033 A JPS61196033 A JP S61196033A JP 3498685 A JP3498685 A JP 3498685A JP 3498685 A JP3498685 A JP 3498685A JP S61196033 A JPS61196033 A JP S61196033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
fixing
drainage
concrete
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3498685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333866B2 (ja
Inventor
徳厚 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kojima Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Manufacturing Co Ltd filed Critical Kojima Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3498685A priority Critical patent/JPS61196033A/ja
Publication of JPS61196033A publication Critical patent/JPS61196033A/ja
Publication of JPH0333866B2 publication Critical patent/JPH0333866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、排水トラップ、排水金具、痛除口金具、排水
管継手或いはルーフドレン等の排水器具(以下、単に「
排水器具」と言う。)をコンクリート型枠(以下、単に
「型枠」とも言う。)に対して固定するための固定装置
に関し、詳しくは、鉄骨、鉄筋コンクリート製建築物の
床等を築造する際に排水器具も同時に埋設する所謂先付
工法、即ち排水器具を予め型枠上に固定してコンクリー
トを打設し、これをそのままコンクリート中に埋設する
方法を採るときに使用する排水器具の固定装置であって
、該排水器具の底部外周に管接続用のスペースを確保す
るためのスペーサを取り付けて、型枠上に固定する場合
に使用する固定装置に関する。
(従来の技術) 元来この種の固定装置をスラブから取り外す場合は、コ
ンクリートの乾燥収縮により、スペーサは単なる円筒状
のものであってもスラブ中に一応固定されるため、これ
はそのままの状態とされるのが一般的であった。
しかし、経年或いは突発的な衝撃などによってこれが突
然にスラブから落下し、作業者等に危険を及ぼすことが
あったため、従来は、次のようにして対処していた。
即ち、第6図に示すように、固定治具aによる型枠す上
への排水器具Cの固定にあたり、外周部に突起dを設け
たスペーサeを用いることにより、突起dの掛止作用に
よってスペーサeが落下しないようにしたものや、第7
図に示すよ°うに、スペーサQをボルトhの締付けによ
り排水器具iに対して固定することにより、型枠j、固
定治具kを取外した後もスペーサ9がスラブfから落下
しないようにしたものがあった。
(発明が解決しようとする問題点) 然し、前記の両従来例は、突起dを設けたスペーサe、
或いはボルトhを設けた排水器具1を使用する必要から
、このような突起d或いはボルト力を設けていない通常
のスペーサ或いは排水器具を用いることがでないと言う
問題があった。
そこで本発明は、通常のスペーサの使用のもとで、排水
器具にスペーサを固定するための手段を設けなくとも該
スペーサの落下を防止し得るようにすることを、その解
決すべき技術的課題とする・(問題点を解決するための
手段) 上記課題を解決するための技術的手段は、排水器具の下
端部の排水管接続部の外周に対して接続される排水管の
外径より大径の内径を有するスペーサを遊嵌させて、コ
ンクリートの侵入を防止できるようにその上端面部を排
水器具の下面に当接するようにするとともに、該スペー
サの下端面部も、コンクリート型枠への固定手段を備え
た固定治具上に当接させ、該固定治具に立設した固定杆
と前記排水器具に係止され得る押え板とからなり、該押
え板と前記固定治具とを前記支持杆を介して締着できる
ようにした排水器具のコンクリート型枠への固定装置で
あって、前記固定治具の載置面の形状をその最小径が前
記スペーサの内径より大きく、かつ前記載置面の外径が
前記スペーサの外径よりも小さい部分を有するように形
成したことである。
(作用) 固定治具上に載置したスペーサの底面の一部が固定治具
の載置面から外方へはみ出すため、型枠上にコンクリー
トを打設した際、そのコンクリートの一部が前記のはみ
出した底面部分の下方に流入し、その固化後において、
スペーサを下方より支持する。
(実施例) 次に本発明の一実施例の構成を第1図乃至第5図に基づ
いて説明する。
本実施例の固定装置における固定治具1の本体2は円環
状に成り、その上面に沿ってスペーサ案内用の堰3を周
設すると共に、堰3の外周下端部に沿って平坦な載置面
4を周設している。
この載置面4は、後述のスペーサ7の底面の形状に対応
した円環状に形成され、その外径がスペーサ7の内径よ
りも太き(、しかもスペーサ7の外径よりも小さく形成
されている。尚、載置面4の形状を図示の円環状以外の
環形状に形成しても良く、その場合は少なくとも載置面
4の最小径の部分がスペーサ7の内径よりも大きく、且
つ載置面4の一部或いは全周の径がスペーサ7の外径よ
り小さく形成されていれば良い。従って、第4図に示す
ように、載置面4にスペーサ7を載置したとき、スペー
サ7の底面の一部がIa置圃面4上らはみ出すようにな
っている。
尚、a雪面4の外周縁に沿って、本体2の外周縁部を構
成する壁部8を垂設している。
そして、l!置雪面の外周縁の一部からは釘穴5を設け
た耳片6を突設している。
次に本体2の内周部の中央位置には、本体2の内周部よ
り中央方向へ延設したリブ9により支持された支持板1
0を設け、該支持板10の中央部より、上部にオネジ1
1を設けた固定杆12を立設している。
次に、スペーサ7は円筒状に成り、排水器具15の下面
より垂設した接続管部16の外周に対して接続される図
示省略の排水管の外径より大径の内径を有している。そ
して第5図に示すように、スペーサ7の上端面が排水器
具15の下面に、又その下端面が固定治具1の載置面4
に、それぞれコンクリートの侵入を許さない状態で当接
し得るようになっている。
又、押え板17は、排水器具15の頂面の全体を覆い得
る寸法と形状を有する板状に成り、且つ前記固定杆12
を遊嵌し得る孔17′を備えている。尚、押え板17は
排水器具15に対し係止され得るようになっていれば良
い。
次に、本実施例の固定装置の使用状態を第1図に基づい
て説明する。
先ず型枠13上に固定治具1を位置決めし、釘穴5より
釘14を打込んで固定する。次いで固定治具1の載置面
4に、JII3の案内1位置決め作用のもとに、スペー
サ7を載置する。
次に、排水器具15の接続管部16がスペーサ7に収容
された状態で、排水器具15をスペーサ7上に載置した
後、排水器具15の上方へ突出した固定杆12を孔17
−に遊嵌させた状態で、排水器具15上にスペースリン
グ19を介在させて押え板17を載置し、この押え板1
7と固定治具1とを、ナツト18の締付けにより、固定
杆12を介して締着して、固定装置による排水器具の固
定を行なう。
そして、型枠13上にコンクリートを打設し、その固化
を待って、ナツト18.押え板17.スペースリング1
9を固定杆12より取外す一方で、型枠13と固定治具
1とをスラブ20の下方へ取外すのである。
(効果) 本発明は、通常のスペーサの使用のもとで、かつ排水器
具にスペーサを固定するための手段を設けなくとも、ス
ペーサのスラブからの落下を防止できると言う効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を、その使用状態にお
いて示す中央縦断面図、第2図は同実施例の固定治具の
正面図、第3図は固定治具の平面図、第4図は第3図の
A−A断面図、第5図は第3図のB−8断面図、第6図
及び第7図は従来例の使用状態を示す中央縦断面図であ
る。 1・・・固定治具 3・・・載置面 7・・・スペーサ 8・・・壁部 12・・・固定杆 17・・・押え板 出願人  株式会社 小 島 製 作 所代理人  弁
理士 岡田英彦(外2名)館3 図 亀 6 図 第 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配管器具の下端部の排水管接続部の外周に対して接続さ
    れる排水管の外径より大径の内径を有するスペーサを遊
    嵌させて、コンクリートの侵入を防止できるようにその
    上端面部を排水器具の下面に当接するようにするととも
    に、該スペーサの下端面部も、コンクリート型枠への固
    定手段を備えた固定治具上に当接させ、該固定治具に立
    設した固定杆と前記排水器具に係止され得る押え板とか
    らなり、該押え板と前記固定治具とを前記支持杆を介し
    て締着できるようにした排水器具のコンクリート型枠へ
    の固定装置であって、前記固定治具の載置面の形状を、
    その最小径が前記スペーサの内径より大きく、かつ前記
    載置面の外径が前記スペーサの外径よりも小さい部分を
    有するように形成したことを特徴とする排水器具のコン
    クリート型枠への固定装置。
JP3498685A 1985-02-23 1985-02-23 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造 Granted JPS61196033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3498685A JPS61196033A (ja) 1985-02-23 1985-02-23 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3498685A JPS61196033A (ja) 1985-02-23 1985-02-23 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61196033A true JPS61196033A (ja) 1986-08-30
JPH0333866B2 JPH0333866B2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=12429464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3498685A Granted JPS61196033A (ja) 1985-02-23 1985-02-23 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61196033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190445U (ja) * 1987-05-29 1988-12-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143051U (ja) * 1974-09-26 1976-03-30
JPS5741974U (ja) * 1980-08-18 1982-03-06

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143051B2 (ja) * 1972-05-06 1976-11-19
JPS5436499A (en) * 1977-08-29 1979-03-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Improved isotopes separating method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143051U (ja) * 1974-09-26 1976-03-30
JPS5741974U (ja) * 1980-08-18 1982-03-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190445U (ja) * 1987-05-29 1988-12-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333866B2 (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232846A (en) Base for poles
JPS5974226U (ja) 手摺りの取付装置
JPS61196033A (ja) 排水器具の先付け工法におけるスペーサの脱落防止構造
JPH09296611A (ja) コンクリート構造物の施工中に設けられる安全柵用支柱の固定具
JPH10292668A (ja) 免震装置の取付工法
JPH0412926Y2 (ja)
JPS61158536A (ja) 排水器具の固定装置
JPS61183511A (ja) 排水器具のコンクリ−ト型枠への固定治具
JP3290972B2 (ja) マンホ―ル用セ―フティ―ガ―ドの取付装置
JPH0523708Y2 (ja)
JPH079961Y2 (ja) Zセパレーター
JPH04189Y2 (ja)
JP3015499U (ja) コンクリートポール及びコンクリートポールと鋼管との連結構造
JPH0849306A (ja) アンカーボルト定着装置
JPS60124434U (ja) 手摺りの取付装置
JPS6224588B2 (ja)
JPH0711664U (ja) 仮設手摺り用支柱の固定装置
JPS5929076Y2 (ja) 胸壁内側型枠支持装置
KR20210043427A (ko) 거푸집의 세퍼레이터 고정장치
JPH0137052Y2 (ja)
JPS6222601Y2 (ja)
JPH0237220Y2 (ja)
JPS61277736A (ja) 柱脚固定装置
JPH11280255A (ja) ドレイン本体の固定装置
JPS6130094B2 (ja)