JPS61194778A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS61194778A
JPS61194778A JP3432385A JP3432385A JPS61194778A JP S61194778 A JPS61194778 A JP S61194778A JP 3432385 A JP3432385 A JP 3432385A JP 3432385 A JP3432385 A JP 3432385A JP S61194778 A JPS61194778 A JP S61194778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
semiconductor region
impurity concentration
ldd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3432385A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Okuyama
幸祐 奥山
Hisao Katsuto
甲藤 久郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3432385A priority Critical patent/JPS61194778A/ja
Publication of JPS61194778A publication Critical patent/JPS61194778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、半導体集積回路装置に関するものであり、特
に、MISFETを有する半導体集積回路装置に適用し
て有効な技術に関するものである。
[背景技術] 高集積化の傾向にある半導体集積回路装置において、M
 I S FETは、ドレイン領域近傍の電界強度を緩
和し、ホットキャリアの発生によるしきい値電圧(Vt
h)の変!!IJを抑制する必要がある。そこで、ドレ
イン領域近傍の電界強度を緩和するために、特に、nチ
ャネルMISFETは、LDD(L igt+jly旦
oped旦rain )構造を探用している。
これは、ドレイン領域とチャネル形成領域との間に、ト
レイン領域と同一導電型で電気的に接続さ九かつそれよ
りも不純物濃度の低い半導体領域(以下、単にLDD部
という)を設けたものである。このL D D部によっ
て、ドレイン領域とチャネル形成領域との不純物濃度勾
配を緩やかなものにしている。
また、L D D部は、ドレイン領域よりも不純物濃度
が低いので、チャネル形成領域への回り込みが小さく、
短チヤネル化に適している。
しかしながら、さらに高集積化が進展し、チャネル長が
0.8[μmコ程度以下になると、ソース領域とトレイ
ン領域との間に、それぞれの空乏領域の結合によるパン
チスルーが発生し易くなる。
そこで、LDD構造のM I S FETは、ソース領
域又はトレイン領域と高い不純物濃度のpn接合部を構
成するために、反対導電型(p’型)の半導体領域をt
、 D D部にそって設けている。これによって、ソー
ス領域又はドレイン領域からチャネル形成領域に形成さ
れる空乏領域の伸びを抑制し。
バンチスルーの発生を抑制している。
前記LDD部とP°型の半導体領域は、ゲート電極を不
純物導入用マスクとしで用い、イオン注入技術でr1型
及びp型の不純物を導入し、該不純物に引き伸し拡散を
施して形成している。
しかしながら、n型に比べてp型の不純物の拡散速度が
速いために、前記p°型の半導体領域がチャネル形成領
域に回り込み、LDD構造のMISFETのしきい値電
圧が変動する。
なお、LDD部にそってp゛型の半導体領域が設けられ
たLDD構造のM I S FETを有する半導体集積
回路装置は、例えば、IEDM 8229.G rA 
HALF MICRON MOSFET USING 
DOBLE INPLANTED LDDJl)718
〜p721に記載されている。
[発明の目的] 本発明の目的は、MrSFETのしきい値電圧の変動を
抑制し、半導体集積回路装置の安定した電気的特性を得
ることが可能な技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち1代表的なものの概
要をMW Ql−に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、LDD部にそって反対導電型の半導体領域を
設けたり、 D D a遣のM I S FETを有す
る半導体集積回路装置において、チャネル形成領域部分
の前記半導体領域の不純物濃度を、その他の部分よりも
低い不純物濃度で構成する。
これによって、前記半導体領域によるしきい値゛市川の
変動を抑制することができるので、半導体集積回路装置
の電気的特性の劣化を抑制することができる。
以下1本発明の構成について、一実施例とともに説明す
る。
[実施例] 第1図及び第2図は、本発明の一実施例を説明するため
のMISFETを有する半導体集積回路装置の要部断面
図である。
なお、実施例の全回において、同一機能を有するものは
同一符号を付け、そのくり返しの説明は省略する。
第1図において、lはp−型の半導体基板である。
半導体基板1は、例えば、l X I O” ’  [
atoms/cm”]程度の不純物濃度で構成する。な
お、MISFETをウェル領域に設ける場合は、例えば
l X l O”  [ajoo+s/cmj]程度の
不純物濃度でウェル領域を半導体基板1内に構成する。
2は半導体素子間となる半導体基itの主面上部に設け
られたフィールド絶縁膜、3はフィールド絶縁膜2の下
部の半導体基板1の主面部に設けられた■1型のチャネ
ルストッパ領域である。フィールド絶縁膜2及びチャネ
ルストッパ領域3は、半導体素子間を電気的に分離する
ように構成されている。フィールド絶縁膜2で規定され
た領域にM I S FETが設けられる。
MISFETは、主として、半導体基板l、グー1〜絶
縁膜4、導電層6.ソース領域又はドレイン領域となる
半導体領域10、ソース領域又はドレイン領域であって
LDD部となる半導体領域7、LDD部にそって設けら
れた半導体領域8及び8A、該半導体領域8によるしき
い値電圧の変動を抑制する半導体領域5によって構成さ
れている。
このMISFETは、ソース領域側の半導体領域8Aの
チャネル形成領域部分でしきい値電圧を設定できるよう
に構成されている。
絶縁1庖4は、半導体素子形成領域の半導体基板lの−
i:、面上部に設けられている。絶縁膜4は、主として
、MrsFETのゲート絶縁膜を構成するようになって
いる。
【1−型の半導体領域5は、少なくともチャネル形成領
域の半導体基[1の主面部に設けら九でいる。
半導体領域5は、LDD部7にそって設けられる半導体
領域8のチャネル形成領域部分の不純物濃度を低減し、
該半導体領域によるM r S FETのしきい値電圧
の変動を抑制するように構成されている。また、半導体
領域5は、LDD部7と該LDD部7にそって設けられ
る半導体領域8とで祷成さ5れるP0接合部の急峻な不
純物濃度勾配を緩和するように構成されている。すなわ
ち、MISFETのドレイン領域近傍の電界強度を緩和
し、ホラ1−キャリアの発生によるしきい値電圧の変動
を抑制することができる。二九らのためにn−型の半導
体領域5とP゛型の半導体領域8とによって、P型の半
導体領域8Aが形成される。
また、前記LDD部7にそって設けられる半導体領域8
Aを構成する部分以外の半導体領域5は。
埋め込み型チャネルを構成するようになっている。
すなわち、ソース領域とドレイン領域との間の相互コン
ダクタンス(#:m)を向上し、MISFETの動作速
度の高速化を図ることができるように構成されている。
半導体領域5は、例えば、lXl015〜I×10’″
’  [atoms/c+Il’ ]程度の不純物濃度
で構成する。
6は導電層であり、絶縁膜4の所定の上部に設けられて
いる。導電層6は、主として、MISFETのゲート電
極を構成するようになっている。
MISFETを埋め込み型チャネルとするために、導電
層6としてボロンを高濃度にドープした多結晶シリコン
膜又はこれと類似の仕事関数を有する材料が用いられる
rl型の半導体領域7はLDD部であり、導電層6の両
側部、すなわち、実質的なソース領域又はドレイン領域
とチャネル形成領域との間の半導体J、fi仮1の主面
部に設けられている。半導体領域7は、LDD構造のM
 T S FETを構成するようになっている。半導体
領域7は、導電層6に対して自己整合で構成されている
半導体領域7は、実質的なドレイン領域とチャネル形成
領域とのp 11接合部分の急峻な不純物濃度勾配を緩
和し、電界強度を緩和するように構成されている。こI
Lによって、ホットキャリアの発生を抑制し、M I 
S FETの経時的なしきい値電圧の変動を抑制するこ
とができる。
半導体領域7は、例えば、lXl017〜I×10” 
+[0LoIIls/cm’ ]程度の不純物濃度で構
成する。
p1型の半導体領域8は、半導体領域CLDD部)7に
そって半導体基板1の主面部に設けられている。半導体
領域8は、導電WI6に対して自己整合で構成されてい
る。半導体領域8は、MTSFETのソース領域又はド
レイン領域と半導体基板lとのpn接合部から半導体基
Fi1(チャネル形成領域)に形成される空乏領域の伸
びを抑制するように構成されている。すなわち、ソース
領域とドレイン領域との間のパンチスルーを抑制し、チ
ャネル長を短縮することができるので、MISFETの
短チヤネル化を図ることができる。
前述したように、半導体領域8のチャネル形成領域に回
り込んだ部分の半導体領域8Aは、半導体領域5によっ
て、その他の部分に比べて不純物濃度を低くしているの
で不純物濃度のばらつきは相対的に小さくなり、しきい
値電圧の変動を抑制することができる。この半導体領域
8A、特に。
ソース領域側の半導体領域8Aによって、MISFET
のしきい値電圧を規定することができる。
半導体領域8は1例えばl X I O”  [aL、
o+ms/CIIIJ]程度の不純物濃度で構成する。
サイドウオール9は不純物導入用マスクであり、導電層
6の両側部に設けられている。不純物導入用マスク9は
、MISFETの実質的なソース領域又は1〜レイン領
域を導電層6に対して自己整合で構成するようになって
いる。
rl”型の半導体領域lOは、不純物導入用マスク9を
介した導電M6の両側部の半導体基板1の主面部に設け
られている。半導体領域10は、MIS FETの実質
的なソース領域又はドレイン頭載IH成するようになっ
ている。半導体領域10は。
例えばlXl0”〜I X 10” 1[at、oms
/Cm’コ稈度の不純物1度で構成する。
11は半導体素子を覆うように設けられた絶縁1漠、1
2は所定の半導体領域10の上部の絶縁膜4.11を除
去して設けられた接続孔である。
13は導゛社層であり、接続孔12を通して所定の半導
体領域10と電気的に接続するように、絶Mll’J1
1の所定上部を延在して設けられている。
また、第2図に示すように、チャネル形成領域の略全域
に、半導体領域8と半導体領域5とで構成した半導体領
域8Aを設け、MISFETti[成してもよい。この
M I S FETは、半導体領域8Aのチャネル形成
領域部分の全域でしきい値電圧を設定できるようになっ
ている。
次に1本実施例の具体的な製造方法について。
簡単に説明する。
第3図乃至第5図は、本発明の一実施例の製造方法を説
明するための各製造工程におけるMISFETを有する
半導体集積回路装置の要部断面図である。
まず、半導体基vi1に、フィールド絶縁膜2゜チャネ
ルストッパ領域3及び絶縁膜4を形成する。
そして、主として、フィールド絶縁膜2を不純物導入用
マスクとして用い、第3図に示すように。
絶縁膜4を通した半導体基Fi、■の主面部にn−型の
半導体領域5を形成する。半導体領域5は1例えば、イ
オン注入技術で形成する。
第3図に示す半導体領域5を形成する工程の後に、絶縁
膜4の所定上部に、導電層6を形成する。
導電層6は、例えば、P型不純物例えばボロンをドープ
した多結晶シリコン1模、この多結晶シリコン膜とその
上に形成した高融点全屈(Mo、Ta、Ti。
W)膜、シリサイド(MoSi2.TaSi2.TiS
i2゜W S i。)膜で形成する。
次に、導電層6の両側部の半導体基板lの主面部にn型
及びp型の不純物を導入し、第4図に示すように、rl
型の半導体領域7及びp°型の半導体領域8を形成する
。半導体領域7,8は、例えば。
導電層6及びフィールド絶縁膜2を不純物導入用マスク
として用い、イオン注入技術によって形成する。
第4図に示す半導体領域7.8を形成する工程の後に、
導電層6の両側部に不純物導入用マスク9を形成する。
不純物導入用マスク9は1例えば、CVD技術で形成し
た酸化シリコン膜に1反応性、イオンエツチングを施し
て形成する。
そして、主として、不純物導入用マスク9を用い、導電
層6の両側部の半導体領域7,8の主面部にrl型の不
純物を導入し、第5図に示すように、【1°型の半導体
領域lOを形成する。半導体領域lOは、例えば、イオ
ン注入技術によって形成する。
第5図に示す半導体領域10を形成する工程の後に、絶
縁膜11、接続孔12及び導?U層13を形成すること
によって、前記第1図に示す半導体集積回路装置は完成
する。なお、この後に、保護膜等の処理工程を施しても
よい。
[効果] 以上説明したように、本願において開示された新規な技
術によれば、以下に述へる効果を得ることができる。
(1)LDD部にそって反対導電型の半導体領域を設け
たLDD構造のM I S FETを有する半導体集積
回路装置において、チャネル形成領域部分の前記半導体
領域の不純物濃度を、その他の部分よりも低い不純物濃
度で構成することによって。
前記半導体領域によるしきい値電圧の変動を抑制するこ
とができるので、半導体集積回路′UA置の電気的特性
の安定化が可能である。
(2)前記(1)により、チャネル形成領域部分の前記
LDD部と半導体領域とのp0接合部の急峻な不純物濃
度勾配を緩和することができるので、MISFETのド
レイン領域近傍の電界強度を緩和することができる。
(:3)前記(2)により、ホントキャリアの発生によ
るしきい値電圧の変動を抑制することができるので、半
導体集積回路装置の電気的特性の劣化を抑制することが
できる。
(4)前記(1)により、前記半導体領域以外のチャネ
ル形成領域は、埋め込み型チャネルを構成することがで
きるので、M I S FETのソース領域とドレイン
領域との間の相互コンダクタンスを向丘することができ
る。
(5)前記(4)により、M I S FETの動作速
度の高速化を図ることができる。
以上1本発明者によってなされた発明を、前記実施例に
もとずき具体的に説明したが1本発明は、前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて、種々変形し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の一実施例を説明するため
のM、TSFETを有する半導体集積回路装置の要部断
面図、 第3図乃至第5図は2本発明の一実施例の製造方法を説
明するための各製造工程におけるMISFETを有する
半導体集積回路装置の要部断面図である。 図中、l・・・半導体基板、4・・・絶縁1漠、5,7
゜8.8A、10・・・半導体領域、6・・・導電層、
9・・・不純物導入用マスクである。 第  1  図 第  2  図 1(Pつ 第  4  図 第  5  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ソース領域又はドレイン領域として使用される第1
    導電型の第1の半導体領域とチャネル形成領域との間に
    、第1の半導体領域と同一導電型で電気的に接続され、
    かつ、第1の半導体領域よりも不純物濃度が低い第2の
    半導体領域を設け、該第2の半導体領域をつつむように
    、第2導電型の第3の半導体領域を設けて構成されたM
    ISFETを有する半導体集積回路装置であって、前記
    第3の半導体領域は、その他の部分に比べてチャネル形
    成領域部分の不純物濃度を低く構成してなることを特徴
    とする半導体集積回路装置。 2、前記第3の半導体領域は、少なくともチャネル形成
    領域に導入される第1導電型の不純物によって、チャネ
    ル形成領域部分の不純物濃度を低く構成してなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半導体集積回
    路装置。 3、前記第3の半導体領域以外のチャネル形成領域は、
    第3の半導体領域と反対導電型の第4の半導体領域が設
    けられてなることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の半導体集積回路装置。
JP3432385A 1985-02-25 1985-02-25 半導体集積回路装置 Pending JPS61194778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3432385A JPS61194778A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3432385A JPS61194778A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61194778A true JPS61194778A (ja) 1986-08-29

Family

ID=12410947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3432385A Pending JPS61194778A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61194778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453458A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Toshiba Corp Semiconductor device
US5796145A (en) * 1993-12-13 1998-08-18 Nec Corporation Semiconductor device composed of MOSFET having threshold voltage control section

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453458A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Toshiba Corp Semiconductor device
US5796145A (en) * 1993-12-13 1998-08-18 Nec Corporation Semiconductor device composed of MOSFET having threshold voltage control section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3751722A (en) Mos integrated circuit with substrate containing selectively formed resistivity regions
KR100752799B1 (ko) 횡형 박막 soi 디바이스 및 그 제조 방법
KR100221120B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US4952991A (en) Vertical field-effect transistor having a high breakdown voltage and a small on-resistance
US6160288A (en) Vertical type misfet having improved pressure resistance
JPS61194777A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61190983A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61194778A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63217664A (ja) Misfet及びその製造方法
JPH0338839A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61214575A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH01264265A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR970053039A (ko) 반도체 소자와 그의 제조방법
JPH02305443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61119078A (ja) Mos型半導体装置
JP3031282B2 (ja) 半導体装置
KR940004415B1 (ko) Mos fet 제조방법 및 그 구조
JPH0344075A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0493038A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS5980970A (ja) V溝mos形電界効果トランジスタ
JPH0330370A (ja) Mis型半導体装置
JPS61212066A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0411740A (ja) 縦型mos電界効果トランジスタの製造方法
JPH04346233A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPS61125084A (ja) 半導体集積回路装置