JPS61193011A - 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法 - Google Patents
内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法Info
- Publication number
- JPS61193011A JPS61193011A JP60031628A JP3162885A JPS61193011A JP S61193011 A JPS61193011 A JP S61193011A JP 60031628 A JP60031628 A JP 60031628A JP 3162885 A JP3162885 A JP 3162885A JP S61193011 A JPS61193011 A JP S61193011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crank angle
- pulse signal
- engine
- detected
- reference position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P5/00—Advancing or retarding ignition; Control therefor
- F02P5/04—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
- F02P5/145—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
- F02P5/15—Digital data processing
- F02P5/1502—Digital data processing using one central computing unit
- F02P5/1506—Digital data processing using one central computing unit with particular means during starting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P7/00—Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices
- F02P7/06—Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices of circuit-makers or -breakers, or pick-up devices adapted to sense particular points of the timing cycle
- F02P7/077—Circuits therefor, e.g. pulse generators
- F02P7/0775—Electronical verniers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
- Testing Of Engines (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
この発明は内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度
基準位置検出方法に関するもので、特に作動制御装置、
例えば点火時期制御装置において、エンジンの始動直後
に検出されたクランク角度基準位置を迅速かつ的確に、
これを正しいクランク角度基準位置と確認することので
きる方法に係るものである。
基準位置検出方法に関するもので、特に作動制御装置、
例えば点火時期制御装置において、エンジンの始動直後
に検出されたクランク角度基準位置を迅速かつ的確に、
これを正しいクランク角度基準位置と確認することので
きる方法に係るものである。
(発明の技術的背景とその問題点)
内燃エンジンは1例えばその点火時期に関して、当該エ
ンジンの回転数、吸気管内絶対圧、およびエンジン温度
等のエンジン運転パラメータ値に応じて最適な点火時期
を調整し、常に良好な運転状態が保持できるようにして
いる。このような点火時期の制御をマイクロコンピュー
タを用いた電子式作動制御装置で行なう場合、クランク
軸の回転軸の回転角情報とともにクランク角度基準位置
情報が必要不可欠のものとされる。
ンジンの回転数、吸気管内絶対圧、およびエンジン温度
等のエンジン運転パラメータ値に応じて最適な点火時期
を調整し、常に良好な運転状態が保持できるようにして
いる。このような点火時期の制御をマイクロコンピュー
タを用いた電子式作動制御装置で行なう場合、クランク
軸の回転軸の回転角情報とともにクランク角度基準位置
情報が必要不可欠のものとされる。
従来のこのようなりランク角度基準位置検出装置として
は、例えば実公昭58−26339号公報に開示されて
いるようなものがある。この検出装置はエンジンのクラ
ンク軸に磁性体からなる回転体が取付けられ、その外周
部に単位回転角α0の間隔で凸部が設けられ、これが回
転角情報の発生部とされている。また、凸部が1個所だ
け欠落され、これがクランク角度基準位置情報の発生部
とされている。一方1回転体の外部には、その円周部に
沿って単位回転角α°の整数倍に相当する間隔だけ離隔
されて第1および第2の2個の電磁ピックアンプが配置
されている。そしてエンジンの回転に伴ってこの第1お
よび第2の電磁ピックアップからそれぞれ検出される第
1および第2のパルス信号の差動出力をとり、第2の電
磁ピックアップがクランク角度基準位置情報の発生部に
対応して第2のパルス信号出力が欠落し、第1の電磁ピ
ックアップからの第1パルス信号のみが存在するときを
差動出力で検知することにより、このクランク角度位置
をクランク角度基準位置として検出するようにしている
。
は、例えば実公昭58−26339号公報に開示されて
いるようなものがある。この検出装置はエンジンのクラ
ンク軸に磁性体からなる回転体が取付けられ、その外周
部に単位回転角α0の間隔で凸部が設けられ、これが回
転角情報の発生部とされている。また、凸部が1個所だ
け欠落され、これがクランク角度基準位置情報の発生部
とされている。一方1回転体の外部には、その円周部に
沿って単位回転角α°の整数倍に相当する間隔だけ離隔
されて第1および第2の2個の電磁ピックアンプが配置
されている。そしてエンジンの回転に伴ってこの第1お
よび第2の電磁ピックアップからそれぞれ検出される第
1および第2のパルス信号の差動出力をとり、第2の電
磁ピックアップがクランク角度基準位置情報の発生部に
対応して第2のパルス信号出力が欠落し、第1の電磁ピ
ックアップからの第1パルス信号のみが存在するときを
差動出力で検知することにより、このクランク角度位置
をクランク角度基準位置として検出するようにしている
。
ところでエンジンの始動開始直後においては、エンジン
回転は通常不安定であり、しかも磁性体の凸部からなる
回転角情報の発生部が電磁ピックアップの配置位置を通
過する速度が低いので、この電磁ピックアップに誘起さ
れるパルス信号の信号レベルが低い。従って第2の電磁
ピックアップが凸部の欠落位置に対応していなくても、
その出力が欠落してクランク角度基準位置を誤検出する
ことがある。このためエンジンの始動開始直後には、正
しいクランク角度基準位置が検出されたか否かを確認す
ることが必要とされる。またドライバーにとっては、エ
ンジンの始動開始直後は、正しいクランク角度基準位置
が迅速に確認されて、できるだけ短時間でエンジンが正
常な運転状態に移行することが始動時のフィーリング上
型まれる。
回転は通常不安定であり、しかも磁性体の凸部からなる
回転角情報の発生部が電磁ピックアップの配置位置を通
過する速度が低いので、この電磁ピックアップに誘起さ
れるパルス信号の信号レベルが低い。従って第2の電磁
ピックアップが凸部の欠落位置に対応していなくても、
その出力が欠落してクランク角度基準位置を誤検出する
ことがある。このためエンジンの始動開始直後には、正
しいクランク角度基準位置が検出されたか否かを確認す
ることが必要とされる。またドライバーにとっては、エ
ンジンの始動開始直後は、正しいクランク角度基準位置
が迅速に確認されて、できるだけ短時間でエンジンが正
常な運転状態に移行することが始動時のフィーリング上
型まれる。
(発明の目的)
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、その目的とするところは、始動開始直後に検
出されたクランク角度基準位置を、これを正しい基準位
置であると迅速がっ的確に確認することができ、始動フ
ィーリングを向上させることのできるる内燃エンジンの
始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法を提供す
ることにある。
たもので、その目的とするところは、始動開始直後に検
出されたクランク角度基準位置を、これを正しい基準位
置であると迅速がっ的確に確認することができ、始動フ
ィーリングを向上させることのできるる内燃エンジンの
始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法を提供す
ることにある。
(発明の構成)
上記目的を達成するため、この発明によれば、内燃エン
ジンのクランク軸に連動して回転する回転部材の周端面
の円周上等分位置の内1個所を除く残余の位置にそれぞ
れリアクタを配設し、該リアクタに対向し、各リアクタ
が通過する毎に第1のパルス信号および第2のパルス信
号をそれぞれ発生する第1のパルサおよび第2のパルサ
を互いに所定角度だけ離隔した位置に配設し、該第1お
よび第2のパルサがそれぞれ発生する第1および第2の
各パルス信号を検出し、前記第1のパルス信号の検出と
実質的に同時に第2のパルス信号を検出しないとき、当
該第1のパルス信号を検出したクランク角度位置を基準
クランク角度位置とするクランク角度基準位置検出方法
において、エンジンの始動開始時前記第1のパルス信号
をカウンタで計数し、前記回転部材が1回転して該カウ
ンタがカウントする所定カウント数までに該基準クラン
ク角度位置を検出しない時は第1または第2のパルス信
号の異常として再度該カウンタをセットし、該所定カウ
ント数前に、該基準クランク角度位置を検出するまで内
燃エンジンをクランキング状態に保持することを特徴と
する内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位
置検出方法が提供される。
ジンのクランク軸に連動して回転する回転部材の周端面
の円周上等分位置の内1個所を除く残余の位置にそれぞ
れリアクタを配設し、該リアクタに対向し、各リアクタ
が通過する毎に第1のパルス信号および第2のパルス信
号をそれぞれ発生する第1のパルサおよび第2のパルサ
を互いに所定角度だけ離隔した位置に配設し、該第1お
よび第2のパルサがそれぞれ発生する第1および第2の
各パルス信号を検出し、前記第1のパルス信号の検出と
実質的に同時に第2のパルス信号を検出しないとき、当
該第1のパルス信号を検出したクランク角度位置を基準
クランク角度位置とするクランク角度基準位置検出方法
において、エンジンの始動開始時前記第1のパルス信号
をカウンタで計数し、前記回転部材が1回転して該カウ
ンタがカウントする所定カウント数までに該基準クラン
ク角度位置を検出しない時は第1または第2のパルス信
号の異常として再度該カウンタをセットし、該所定カウ
ント数前に、該基準クランク角度位置を検出するまで内
燃エンジンをクランキング状態に保持することを特徴と
する内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位
置検出方法が提供される。
(発明の実施例)
以下この発明を図面に基づいて説明する。
まず第1図はこの発明に適用する電子式作動制御装置と
して電子式点火時期制御装置の全体構成を示す図である
。図中符号1は4気筒または2気筒等のV形のエンジン
、2は電子コントロールユニット(以下r ECU J
という)で、V形のエンジン1は、気筒鋏角が45°、
60” 、 90°、128°、 135’および1
80@等の何れかの角度のものも適用することができ、
図は複数気筒のうちの1個の気筒の要部を一部断面で示
している。符号10a、10bは点火プラグで、図には
2個だけが示されているが。
して電子式点火時期制御装置の全体構成を示す図である
。図中符号1は4気筒または2気筒等のV形のエンジン
、2は電子コントロールユニット(以下r ECU J
という)で、V形のエンジン1は、気筒鋏角が45°、
60” 、 90°、128°、 135’および1
80@等の何れかの角度のものも適用することができ、
図は複数気筒のうちの1個の気筒の要部を一部断面で示
している。符号10a、10bは点火プラグで、図には
2個だけが示されているが。
この点火プラグはそれぞれの気筒に各別に取付られてい
る。そして後述するように各点火プラグ10a、10b
は各別に設けられた点火コイルに接続されて、ディスト
リビュータ無しの点火方式とされている。4気筒のエン
ジンに対しては、符号10aの点火プラグに図示省略の
他の1個の点火プラグが電気的に並設され、これと同様
に符号10bの点火プラグに対しても図示省略の他の1
個の点火プラグが電気的に並設される。並設された各2
個の点火プラグは同一の点火信号で放電を始めこの同時
に放電する2個のうち一方の点火プラグは排気行程で放
電するので、いわゆる捨大方式がとられる。符号3はエ
ンジン1の燃焼室で、この燃焼室3には、吸気管4およ
び排気管5が連通され、各連通口には吸気バルブ6およ
び排気バルブ7がそれぞれ配設されている。吸気管4の
途中にはスロットル弁8が設けられ、このスロットル弁
8の下流には絶対圧センサ9が設けられており、この絶
対圧センサ9によって電気信号に変換された吸気管内絶
対圧信号はECU2に送られる。
る。そして後述するように各点火プラグ10a、10b
は各別に設けられた点火コイルに接続されて、ディスト
リビュータ無しの点火方式とされている。4気筒のエン
ジンに対しては、符号10aの点火プラグに図示省略の
他の1個の点火プラグが電気的に並設され、これと同様
に符号10bの点火プラグに対しても図示省略の他の1
個の点火プラグが電気的に並設される。並設された各2
個の点火プラグは同一の点火信号で放電を始めこの同時
に放電する2個のうち一方の点火プラグは排気行程で放
電するので、いわゆる捨大方式がとられる。符号3はエ
ンジン1の燃焼室で、この燃焼室3には、吸気管4およ
び排気管5が連通され、各連通口には吸気バルブ6およ
び排気バルブ7がそれぞれ配設されている。吸気管4の
途中にはスロットル弁8が設けられ、このスロットル弁
8の下流には絶対圧センサ9が設けられており、この絶
対圧センサ9によって電気信号に変換された吸気管内絶
対圧信号はECU2に送られる。
またエンジン1の気筒周壁部には冷却水が充満され、こ
の部分にサーミスタ等からなるエンジン水温センサ11
が挿着されている。このエンジン水温センサ11の検出
信号はECU2に供給される。
の部分にサーミスタ等からなるエンジン水温センサ11
が挿着されている。このエンジン水温センサ11の検出
信号はECU2に供給される。
12はピストンで、このピストン12がコネクチングロ
ッド13を介してクランク軸14に連結されている。そ
して、このクランク軸14に、その回転に応じて第2図
(a)(b)に示すような第1および第2のパルス信号
P c、、 P c、を発生するパルス発生機構が配設
されている。即ちまず、クランク軸14に回転部材とし
ての回転円板15が取付けられ、その円周部に1強磁性
材製の凸起体で形成されたリアクタ16a〜16fが円
周上1個所を除く等分位置、例えば45°の角度間隔で
突設されている。リアクタはこのように図示の例で云え
ば符号16dと16eの間で1個所だけ欠落され、この
欠落部の角度間隔は90°とされている。なお、リアク
タは凸起体に限らず回転部材に磁性体を埋設してもよい
6回転円板15の外部には、その円周部に沿って、磁石
体17a、18aにコイル17b、18bを巻回して形
成した第1゜第2の電磁ピックアップ(以下パルサとい
う)17゜18が配設されている。第1および第2のパ
ルサ17.18の配設角度間隔は、適用されるエンジン
の上死点間隔、気筒数等に対応して規定され、図の例で
は上死点間隔128°のV形エンジン1に適用した場合
が示されていて、2個のパルサ17゜18間の配設角度
間隔は128°に規定されている。
ッド13を介してクランク軸14に連結されている。そ
して、このクランク軸14に、その回転に応じて第2図
(a)(b)に示すような第1および第2のパルス信号
P c、、 P c、を発生するパルス発生機構が配設
されている。即ちまず、クランク軸14に回転部材とし
ての回転円板15が取付けられ、その円周部に1強磁性
材製の凸起体で形成されたリアクタ16a〜16fが円
周上1個所を除く等分位置、例えば45°の角度間隔で
突設されている。リアクタはこのように図示の例で云え
ば符号16dと16eの間で1個所だけ欠落され、この
欠落部の角度間隔は90°とされている。なお、リアク
タは凸起体に限らず回転部材に磁性体を埋設してもよい
6回転円板15の外部には、その円周部に沿って、磁石
体17a、18aにコイル17b、18bを巻回して形
成した第1゜第2の電磁ピックアップ(以下パルサとい
う)17゜18が配設されている。第1および第2のパ
ルサ17.18の配設角度間隔は、適用されるエンジン
の上死点間隔、気筒数等に対応して規定され、図の例で
は上死点間隔128°のV形エンジン1に適用した場合
が示されていて、2個のパルサ17゜18間の配設角度
間隔は128°に規定されている。
ECU2は、上述の各センサ9,11の検出信号、およ
び両パルサ17,18からのパルス信号PQよ、Pc、
に基づいて点火時期θigおよび次に述べる点火コイル
への通電時間Ton等を演算している。点火コイル21
.22には、それぞれ図示省略の1次コイルおよび2次
コイルが備えられ、この2次コイルの出力端がそれぞれ
の点火プラグ10a、lobに接続されている。点火コ
イル21.22はECU2からの信号により1次コイル
に通電される電流が制御され、2次コイルに高電圧が発
生して点火プラグ10a、10bに火花放電を生じさせ
る。
び両パルサ17,18からのパルス信号PQよ、Pc、
に基づいて点火時期θigおよび次に述べる点火コイル
への通電時間Ton等を演算している。点火コイル21
.22には、それぞれ図示省略の1次コイルおよび2次
コイルが備えられ、この2次コイルの出力端がそれぞれ
の点火プラグ10a、lobに接続されている。点火コ
イル21.22はECU2からの信号により1次コイル
に通電される電流が制御され、2次コイルに高電圧が発
生して点火プラグ10a、10bに火花放電を生じさせ
る。
一方、ECU2には、上述のような演算処理をするため
に、まず、これをブロックで大別すると入力回路25.
入出力LSI(以下[T10・LSIJという)26、
マイクロプロセッサユニット(以下rMPU、lという
)27、A/Dコンバータ28、および出力回路29が
備えられている。さらに入力回路25には第1および第
2のパルサ17.1gでそれぞれ発生した第1および第
2のパルス信号PcmPc2を波形整形する波形整形回
路31.32と、この各波形整形回路31.32からの
出力をそれぞれラッチする第1および第2のフリップフ
ロップ回路33.34が配設されている。第1のフリッ
プフロップ回路33からはそのる出力の出力線路が17
0・l、5126に接続されている。一方、第2のフリ
ップフロップ回路34からは、そのQ出力(第2図(d
))の出力線路がIlo・LSI26に接続されている
。35は第1および第2の両フリップフロップ回路33
.34に対するクリア信号線路である。また、絶対圧セ
ンサ9およびエンジン水温センサ11のアナログ検出電
圧値に対してはA/Dコンバータ28が、これをデジタ
ル値に変換する。l1O−LSI26の部分における符
号39は後述するMeタイマである。
に、まず、これをブロックで大別すると入力回路25.
入出力LSI(以下[T10・LSIJという)26、
マイクロプロセッサユニット(以下rMPU、lという
)27、A/Dコンバータ28、および出力回路29が
備えられている。さらに入力回路25には第1および第
2のパルサ17.1gでそれぞれ発生した第1および第
2のパルス信号PcmPc2を波形整形する波形整形回
路31.32と、この各波形整形回路31.32からの
出力をそれぞれラッチする第1および第2のフリップフ
ロップ回路33.34が配設されている。第1のフリッ
プフロップ回路33からはそのる出力の出力線路が17
0・l、5126に接続されている。一方、第2のフリ
ップフロップ回路34からは、そのQ出力(第2図(d
))の出力線路がIlo・LSI26に接続されている
。35は第1および第2の両フリップフロップ回路33
.34に対するクリア信号線路である。また、絶対圧セ
ンサ9およびエンジン水温センサ11のアナログ検出電
圧値に対してはA/Dコンバータ28が、これをデジタ
ル値に変換する。l1O−LSI26の部分における符
号39は後述するMeタイマである。
さらにMPU27は、いわゆるワンチップICとして形
成されているものが適用され、その内部に、レジスタ4
1aおよびカウンタ41bからなるタイマイベントカウ
ンタ41、クランク角度基準位置確認用のプログラム等
の各種プログラムを演算実行するための中央演算処理回
路(以下「CPUJという)42.上記の各種演算プロ
グラム、後述するNe−θigマツプ、Tw−へ〇ig
テーブル、および狭角テーブル等を記憶するリードオン
リメモリ(以下rROMJ という)43.および前記
の演算結果等を記憶するためのランダムアクセスメモリ
(以下rRAMJという)44が備えられている。45
は入出力バッファである。
成されているものが適用され、その内部に、レジスタ4
1aおよびカウンタ41bからなるタイマイベントカウ
ンタ41、クランク角度基準位置確認用のプログラム等
の各種プログラムを演算実行するための中央演算処理回
路(以下「CPUJという)42.上記の各種演算プロ
グラム、後述するNe−θigマツプ、Tw−へ〇ig
テーブル、および狭角テーブル等を記憶するリードオン
リメモリ(以下rROMJ という)43.および前記
の演算結果等を記憶するためのランダムアクセスメモリ
(以下rRAMJという)44が備えられている。45
は入出力バッファである。
ECU2は、上述の第1および第2のパルス信号P c
、、 P c、、言い換えれば第1および第2のフリッ
プフロップ回路33.34からの出力信号を導入して、
まず基準クランク角度位置を検出する。即ち、第1のパ
ルス信号Pc1が第1のフリップフロップ回路33にラ
ッチされると、そのQ出力信号(第2図(c)の反転信
号)によりIlo・LSI26を介してCPU42に割
込み要求が生じる。CPU42はこの割込み要求を受け
て第2のフリップフロップ回路34のQ出力(第2図(
d)が“HI+レベルにあるか“L”レベルにあるかを
識別する。このとき割込み要求の生じたタイミングで第
2のフリップフロップ回路34のQ出力が“L″ルベル
なっている個所(第2図中に矢印線の個所)がクランク
軸14の1回転当りに1回存在する。このときのクラン
ク角度位置を基準クランク角度位置qと規定する。この
位置は、第2のパルサ18がりアクタの欠落部に対応し
たクランク角度位置に相当する。基準クランク角度位置
qの検出後、第1のパルス信号Pc、の各発生間隔をス
テージと定義して各ステージにステージ番号を付番する
。この番号の割付は方は■形エンジン1の気筒狭角によ
り種々に規定することができ、基準クランク角度位置を
何番のステージにするかはエンジン毎にROM43に記
憶されている。第2図(a)の例では、基準位!qを検
出したときのステージをステージ7と付番し、以下ステ
ージ1.2.・・と付番される。
、、 P c、、言い換えれば第1および第2のフリッ
プフロップ回路33.34からの出力信号を導入して、
まず基準クランク角度位置を検出する。即ち、第1のパ
ルス信号Pc1が第1のフリップフロップ回路33にラ
ッチされると、そのQ出力信号(第2図(c)の反転信
号)によりIlo・LSI26を介してCPU42に割
込み要求が生じる。CPU42はこの割込み要求を受け
て第2のフリップフロップ回路34のQ出力(第2図(
d)が“HI+レベルにあるか“L”レベルにあるかを
識別する。このとき割込み要求の生じたタイミングで第
2のフリップフロップ回路34のQ出力が“L″ルベル
なっている個所(第2図中に矢印線の個所)がクランク
軸14の1回転当りに1回存在する。このときのクラン
ク角度位置を基準クランク角度位置qと規定する。この
位置は、第2のパルサ18がりアクタの欠落部に対応し
たクランク角度位置に相当する。基準クランク角度位置
qの検出後、第1のパルス信号Pc、の各発生間隔をス
テージと定義して各ステージにステージ番号を付番する
。この番号の割付は方は■形エンジン1の気筒狭角によ
り種々に規定することができ、基準クランク角度位置を
何番のステージにするかはエンジン毎にROM43に記
憶されている。第2図(a)の例では、基準位!qを検
出したときのステージをステージ7と付番し、以下ステ
ージ1.2.・・と付番される。
基準クランク角度位rlZqの検出後、第1のパルス信
号Pc、の発生時間間隔、即ちMe値がMeタイマ39
によりクロックパルスで計測される。
号Pc、の発生時間間隔、即ちMe値がMeタイマ39
によりクロックパルスで計測される。
Me値はエンジン回転数Neの逆数(1/ N e )
に比例し、このMe値でエンジン回転数を間接的に表示
する。そしてこのMe値、言い換えればエンジン回転数
Neと、絶対圧センサ9及びエンジン水温センサ11で
それぞれ検出される吸気管内絶対圧信号PDAおよびエ
ンジン水温信号7rwとから、次の(1)、<2)各式
で与えられる点火時期θig、および点火コイル11.
22への通電時間Tonを算出する。
に比例し、このMe値でエンジン回転数を間接的に表示
する。そしてこのMe値、言い換えればエンジン回転数
Neと、絶対圧センサ9及びエンジン水温センサ11で
それぞれ検出される吸気管内絶対圧信号PDAおよびエ
ンジン水温信号7rwとから、次の(1)、<2)各式
で与えられる点火時期θig、および点火コイル11.
22への通電時間Tonを算出する。
01g=θigmap十Δθig ・・・(1)To
n=f (Ne) −(2)ここ
にθigmapは、基本点火時期の値を示し、エンジン
回転数Neと吸気管内絶対圧PBAとの函数(Oi g
ma p=f (Ne、PBA))であり、ROM4
3に記憶されているNe−01gマツプから読み出され
る。Δθigは点火時期の補正値でエンジン温度の函数
(Δθi g=f (’h) )であり、ROM43に
記憶されている’h−Δθ1gテーブルから読み出され
る。また通電時間Tonは、(2)式で示すようにエン
ジン回転数Neのみの函数で上記と同様にROM43に
記憶されているTw−Tonテーブルから読み出される
。ECU2はこのように点火時期f7igおよび通電時
間T o nの各データをROM43から読出したのち
、さらに演算を進めて次のような内容の駆動信号を点火
コイル21.22に向けて出力する。即ち第2図(f)
に示すように、まず点火プラグ10aの点火時期θig
について云えば、先に検出した基準位置qから、この点
火時期θigに相当するクランク角度だけステージを遡
り点火ステージ(図の例ではステージ6)を求める0次
いでこの点火ステージの始まるパルス信号Pc1’(ス
テージ6信号)の発生時点から図示省略の点火カウンタ
をスタートさせ、設定時間Tigに達したとき点火時期
信号を点火コイル21に向けて出力する0通電時期の設
定法についても上記とほぼ同様の内容で。
n=f (Ne) −(2)ここ
にθigmapは、基本点火時期の値を示し、エンジン
回転数Neと吸気管内絶対圧PBAとの函数(Oi g
ma p=f (Ne、PBA))であり、ROM4
3に記憶されているNe−01gマツプから読み出され
る。Δθigは点火時期の補正値でエンジン温度の函数
(Δθi g=f (’h) )であり、ROM43に
記憶されている’h−Δθ1gテーブルから読み出され
る。また通電時間Tonは、(2)式で示すようにエン
ジン回転数Neのみの函数で上記と同様にROM43に
記憶されているTw−Tonテーブルから読み出される
。ECU2はこのように点火時期f7igおよび通電時
間T o nの各データをROM43から読出したのち
、さらに演算を進めて次のような内容の駆動信号を点火
コイル21.22に向けて出力する。即ち第2図(f)
に示すように、まず点火プラグ10aの点火時期θig
について云えば、先に検出した基準位置qから、この点
火時期θigに相当するクランク角度だけステージを遡
り点火ステージ(図の例ではステージ6)を求める0次
いでこの点火ステージの始まるパルス信号Pc1’(ス
テージ6信号)の発生時点から図示省略の点火カウンタ
をスタートさせ、設定時間Tigに達したとき点火時期
信号を点火コイル21に向けて出力する0通電時期の設
定法についても上記とほぼ同様の内容で。
点火時期から通電時間Tonに相当するクランク角度だ
けステージを遡り通電ステージ(図の例ではステージ3
)を求める1次いでこの通電ステージの始まるパルス信
号Pc1〜(ステージ3信号)の発生時点から通電時間
までの時間を表わす通電時期データTcgを演算する。
けステージを遡り通電ステージ(図の例ではステージ3
)を求める1次いでこの通電ステージの始まるパルス信
号Pc1〜(ステージ3信号)の発生時点から通電時間
までの時間を表わす通電時期データTcgを演算する。
そして上記のステージ3信号Pcどの発生タイミングで
通電カウンタ41bをスタートさせ設定時間Tcgに達
したときに通電時期信号を点火コイル21に向けて出力
する。他の気筒側の点火プラグ10bに対する点火時期
および通電時期の設定も上記とほぼ同様であるので説明
を省略する。而して、エンジン回転数Ne、吸気管内絶
対圧PeA、およびエンジン冷却水温Twによりそのと
きのエンジンの運転状態に最適な通電時期ならびに点火
時期に制御する。
通電カウンタ41bをスタートさせ設定時間Tcgに達
したときに通電時期信号を点火コイル21に向けて出力
する。他の気筒側の点火プラグ10bに対する点火時期
および通電時期の設定も上記とほぼ同様であるので説明
を省略する。而して、エンジン回転数Ne、吸気管内絶
対圧PeA、およびエンジン冷却水温Twによりそのと
きのエンジンの運転状態に最適な通電時期ならびに点火
時期に制御する。
この発明は、このような電子式作動制御装置において前
記のように使用されるクランク角度基準位置を、始動開
始直後に正確且つ迅速に確認する方法であって始動開始
直後にCPU2が実行する制御プログラムにより実行さ
れるものである。
記のように使用されるクランク角度基準位置を、始動開
始直後に正確且つ迅速に確認する方法であって始動開始
直後にCPU2が実行する制御プログラムにより実行さ
れるものである。
第3図は、クランク角度基準位置の検出処理およびその
確認処理を実行するプログラムの一実施例を示すフロー
チャートである。
確認処理を実行するプログラムの一実施例を示すフロー
チャートである。
まず、図示省略のイグニッションスイッチの投入直後に
ステップ51でCPU42の初期化が行なわれる。初期
化処理では、RAM44エリアの零クリア、I10ポー
トの初期化設定等が行なわれる。初期化処理後ステージ
変数STGには仮りの値1を設定する(ステップ52)
。これとともに後述する検出した基準位置が正しい基準
位置であるか否かの判定に使用する第1の変数CT1を
リアクタ16a〜16fの数と同じ値に、第2の変数C
T2を零にそれぞれ設定する(ステップ53゜54)。
ステップ51でCPU42の初期化が行なわれる。初期
化処理では、RAM44エリアの零クリア、I10ポー
トの初期化設定等が行なわれる。初期化処理後ステージ
変数STGには仮りの値1を設定する(ステップ52)
。これとともに後述する検出した基準位置が正しい基準
位置であるか否かの判定に使用する第1の変数CT1を
リアクタ16a〜16fの数と同じ値に、第2の変数C
T2を零にそれぞれ設定する(ステップ53゜54)。
第1のフリップフロップ回路33をクリア信号(第2図
(e)によりリセット(ステップ55)したのち、第1
番目の第1のパルス信号Pc1がこの第1のフリップフ
ロップ回路33にラッチされるのを待機する(ステップ
56)。以下この発明によるクランク角度基準位置の検
出およびその確認方法の理解を容易にするために、ステ
ージ変数STG、第1の変数CT1および第2の変数C
T2各値の変化を第1表を参照しながら説明する。
(e)によりリセット(ステップ55)したのち、第1
番目の第1のパルス信号Pc1がこの第1のフリップフ
ロップ回路33にラッチされるのを待機する(ステップ
56)。以下この発明によるクランク角度基準位置の検
出およびその確認方法の理解を容易にするために、ステ
ージ変数STG、第1の変数CT1および第2の変数C
T2各値の変化を第1表を参照しながら説明する。
第1表
なお、第1表は第1図のパルサ17が第2ステージに対
向した位置にあるときに、エンジンが始動したものとし
、且つ実エンジン回転数が20Orpm以上であると仮
定したときの各変数値STG、 CTI、C70の変化
を示す。第1番目の第1パルス信号Pcよ(ステージ3
信号)が第1のフリップフロップ回路33にラッチされ
ると以下のようにして基準位置の検出およびその確認が
実行される。まず、第1のフリップフロップ回路33を
リセット(ステップ57)、Meタイマをスタートさせ
る(ステップ58)。このあと第1のパルス信号Pcm
の入力があるまで待機しくステップ59)、第1のパル
ス信号が入力した時点でMeタイマ39を読み取る(ス
テップ60)。読み取った後Meタイマ39がオーバー
フローしたか否かを判別する。
向した位置にあるときに、エンジンが始動したものとし
、且つ実エンジン回転数が20Orpm以上であると仮
定したときの各変数値STG、 CTI、C70の変化
を示す。第1番目の第1パルス信号Pcよ(ステージ3
信号)が第1のフリップフロップ回路33にラッチされ
ると以下のようにして基準位置の検出およびその確認が
実行される。まず、第1のフリップフロップ回路33を
リセット(ステップ57)、Meタイマをスタートさせ
る(ステップ58)。このあと第1のパルス信号Pcm
の入力があるまで待機しくステップ59)、第1のパル
ス信号が入力した時点でMeタイマ39を読み取る(ス
テップ60)。読み取った後Meタイマ39がオーバー
フローしたか否かを判別する。
Meタイマは極低回転数以下の回転数に相当するMeの
値でオーバーフローする。この判別結果が肯定(Yes
)であれば、以後の基準位置の検出処理は行なわずステ
ップ52の処理位置(以下rsTATIJのように云う
)に処理実行を戻す。
値でオーバーフローする。この判別結果が肯定(Yes
)であれば、以後の基準位置の検出処理は行なわずステ
ップ52の処理位置(以下rsTATIJのように云う
)に処理実行を戻す。
判別結果が否定(No)であれば次に続くステップ62
〜65で以下のようにしてエンジン回転数Neが所定の
低回転数たる例えば20Orpm以上であるか否かを判
別するとともに、今回パルスRC、がステージ4を通過
した最初のパルスであるか否かを判別する。この判別を
第2表を参照しながら説明する。
〜65で以下のようにしてエンジン回転数Neが所定の
低回転数たる例えば20Orpm以上であるか否かを判
別するとともに、今回パルスRC、がステージ4を通過
した最初のパルスであるか否かを判別する。この判別を
第2表を参照しながら説明する。
第2表
上表でステージ4とは、前述したようにリアクタの欠落
部に相致し、クランク角度が90°相当のステージであ
る。また、ステージ4以外のステージとは、リアクタの
等分位置におけるクランク角度45°相当のステージで
ある。まずステップ62でMe値が第1の判別値(例え
ば、ステージ4以外のステージで計測したエンジン回転
数が20゜rpmに相当する値として37.5m5)以
上であるか否かを判別する。この判別結果が否定(NO
)であれば、第2表第1欄に示すようにステージ4、ま
たは、ステージ4以外のステージの何れにおいてもエン
ジン回転数Neは200rpm以上と判断されるので、
基準位置の判断ステップであるステップ66に処理を進
める。ステップ62の判別結果が肯定(Yes)であれ
ば、さらにステップ63でMe値が前記第1の判別値の
2倍に等しい第2の判別値(例えば75m5)以上であ
るか否かを判別する。
部に相致し、クランク角度が90°相当のステージであ
る。また、ステージ4以外のステージとは、リアクタの
等分位置におけるクランク角度45°相当のステージで
ある。まずステップ62でMe値が第1の判別値(例え
ば、ステージ4以外のステージで計測したエンジン回転
数が20゜rpmに相当する値として37.5m5)以
上であるか否かを判別する。この判別結果が否定(NO
)であれば、第2表第1欄に示すようにステージ4、ま
たは、ステージ4以外のステージの何れにおいてもエン
ジン回転数Neは200rpm以上と判断されるので、
基準位置の判断ステップであるステップ66に処理を進
める。ステップ62の判別結果が肯定(Yes)であれ
ば、さらにステップ63でMe値が前記第1の判別値の
2倍に等しい第2の判別値(例えば75m5)以上であ
るか否かを判別する。
この判別結果が背定(Yes)であれば第2表第3欄に
示すようにステージ4.またはステージ4以外のステー
ジの何れのステージにおいてもエンジン回転数Neは2
00rpm以下であり前述したようにこのような低回転
領域では、パルサ17.18からのパルス信号の発生機
能が損なわれてパルス信号が適正に発生しないことがあ
るので、処理を5TATIに戻す。ステップ63の判別
結果が否定(NO)であれば、Me値は75m5≧Me
)37.5a+sの範囲にあり、このときは第2表に示
すように当該Meを読み取ったステージの如何によって
はエンジン回転数Neは200rpm以上である場合が
あり得る。即ちMe値をステージ4以外のステージで計
測した場合にはエンジン回転数は20Orpm以下であ
ることを意味するが、ステージ4で計測した場合にはエ
ンジン回転数は200rpmと40orρmの間にある
ことになる。そこでステップ64でC70の値が零であ
るか否かを判別して零であることを確認した後、今回ル
ープのMe値の計測はステージ4で行なわれたものと仮
定してC70の値に前回ループで設定されたSTGの値
(値2)を設定し、この値を記憶する(ステップ65)
。そして今回ループ以降に再びステップ64が実行され
てC70の値が零以外の値であることを判別したとすれ
ば、クランク角度90°相当のステージ4は、クランク
軸14の1回転中に1回だけしかその存在が許されない
ので。
示すようにステージ4.またはステージ4以外のステー
ジの何れのステージにおいてもエンジン回転数Neは2
00rpm以下であり前述したようにこのような低回転
領域では、パルサ17.18からのパルス信号の発生機
能が損なわれてパルス信号が適正に発生しないことがあ
るので、処理を5TATIに戻す。ステップ63の判別
結果が否定(NO)であれば、Me値は75m5≧Me
)37.5a+sの範囲にあり、このときは第2表に示
すように当該Meを読み取ったステージの如何によって
はエンジン回転数Neは200rpm以上である場合が
あり得る。即ちMe値をステージ4以外のステージで計
測した場合にはエンジン回転数は20Orpm以下であ
ることを意味するが、ステージ4で計測した場合にはエ
ンジン回転数は200rpmと40orρmの間にある
ことになる。そこでステップ64でC70の値が零であ
るか否かを判別して零であることを確認した後、今回ル
ープのMe値の計測はステージ4で行なわれたものと仮
定してC70の値に前回ループで設定されたSTGの値
(値2)を設定し、この値を記憶する(ステップ65)
。そして今回ループ以降に再びステップ64が実行され
てC70の値が零以外の値であることを判別したとすれ
ば、クランク角度90°相当のステージ4は、クランク
軸14の1回転中に1回だけしかその存在が許されない
ので。
実際のエンジン回転数Neが20Orpm以下であった
か、又はPc1パルス信号に異常が生じて発生すべきパ
ルスが発生しなかったものと判断して5TAT1に戻る
0次いでステップ66で前記第2図(c)(d)に示し
たように第1のフリップフロップ回路33に第1のパル
ス信号Pc、がラッチされたときに、第2のフリップフ
ロップ34のQ出力が零、即ち第2のパルス信号Pc2
が欠落しているか否かを判別する。この判別結果が否定
(NO)であればステージ変数STGを値1だけインク
リメントシ(ステップ67)、第1の変数値CTIを値
1だけデクリメントしつつ(ステップ68)、ステップ
57からの処理を繰り返し実行する。この繰返し実行の
間に、エンジン回転数Neが20Orpm以下と判別さ
れた場合、またはエンジン回転数Neが200rpm以
上であっても第2のパルス信号Pc、の欠落位置が見出
されることなしに、第iの変数値CTIが零に至ったと
き(ステップ68の判別結果が肯定(Yes)のときは
誤パルス信号の入力等があった可能性があるので内燃エ
ンジンをクランキング状態として5TATIに処理を戻
す。一方、前記ステップ66の判別結果が肯定(Yes
)の場合は、このときのクランク角度位置が真の基準位
置か否かを次のようにしてステップ69以下で確認する
。即ちまずステップ69で第2の変数CT2の値が当初
の設定値たる零のままであるか否かを判別する。この判
別結果が背定(Yes)であれば、前記ステップ62の
判別部分で述べたように、このステップ62の判別結果
が否定(No)で、エンジン回転数Neはクランク角度
45°相当のステージで適正に検出されたのちにステッ
プ66で基準位置が検出されていると判断し、この検出
された基準位置を、正しい基準位置であると判断して、
これに基準ステージ番号(第1表の例で云えば数値7)
を設定する(ステップ73)。
か、又はPc1パルス信号に異常が生じて発生すべきパ
ルスが発生しなかったものと判断して5TAT1に戻る
0次いでステップ66で前記第2図(c)(d)に示し
たように第1のフリップフロップ回路33に第1のパル
ス信号Pc、がラッチされたときに、第2のフリップフ
ロップ34のQ出力が零、即ち第2のパルス信号Pc2
が欠落しているか否かを判別する。この判別結果が否定
(NO)であればステージ変数STGを値1だけインク
リメントシ(ステップ67)、第1の変数値CTIを値
1だけデクリメントしつつ(ステップ68)、ステップ
57からの処理を繰り返し実行する。この繰返し実行の
間に、エンジン回転数Neが20Orpm以下と判別さ
れた場合、またはエンジン回転数Neが200rpm以
上であっても第2のパルス信号Pc、の欠落位置が見出
されることなしに、第iの変数値CTIが零に至ったと
き(ステップ68の判別結果が肯定(Yes)のときは
誤パルス信号の入力等があった可能性があるので内燃エ
ンジンをクランキング状態として5TATIに処理を戻
す。一方、前記ステップ66の判別結果が肯定(Yes
)の場合は、このときのクランク角度位置が真の基準位
置か否かを次のようにしてステップ69以下で確認する
。即ちまずステップ69で第2の変数CT2の値が当初
の設定値たる零のままであるか否かを判別する。この判
別結果が背定(Yes)であれば、前記ステップ62の
判別部分で述べたように、このステップ62の判別結果
が否定(No)で、エンジン回転数Neはクランク角度
45°相当のステージで適正に検出されたのちにステッ
プ66で基準位置が検出されていると判断し、この検出
された基準位置を、正しい基準位置であると判断して、
これに基準ステージ番号(第1表の例で云えば数値7)
を設定する(ステップ73)。
一方、ステップ69の判別結果が否定(NO)の場合は
、前記ステップ62〜64の処理部分で述べたように、
エンジン回転数Neはクランク角度90’相当のステー
ジで検出されたものと仮定し、第2の変数CT2の値を
2と設定(ステップ65)としてその後の処理を進めた
場合であるので、第2表に示すように、この数値2と設
定したステージが、正しくクランク角度90°相当のス
テージであったかどうかを、ステップ66で求めた基準
位置のステージから逆算してこれを確認する。この確認
を第1表第29に掲げた数値列を参照して説明する。ま
ず、ステップ70でrSTG−CT2=A’Jを求める
。ここでSTGは基準位置が見出されたステージの直前
のステージで設定された値で数値例では4である。Cr
2はステップ65で設定した第2の変数CT2の値で2
である。こめ数値を前記式に代入すると、4−2=2=
A′が求められる。次いでステップ71で「基準5TG
−A’=AJを求メル。基準STGは、第1表から数値
7である。したがって上式は7−2=5=Aが求められ
る。これを次のステップ72で上記のようにして求めた
Aの値が5であったか否かを判別する。A=5の値は、
2つのパルサ17.18の間隔を前述のとおりに設定し
、第1F/F=1で第2F/F=Oのとき、第1のパル
サ17が検出したクランク角度位置を基準クランク角度
位置とするとき、いかなる形式のエンジンについても数
値5である。前記ステップ71の計算結果Aの値は5で
あるので、上述の数値例の場合、ステップ72の判別結
果は肯定(Yes)である。このステップ72の判別結
果が肯定(Yes)であれば、前記と同様にステップ6
6で検出された基準位置は、正しい基準位置であると判
断して。
、前記ステップ62〜64の処理部分で述べたように、
エンジン回転数Neはクランク角度90’相当のステー
ジで検出されたものと仮定し、第2の変数CT2の値を
2と設定(ステップ65)としてその後の処理を進めた
場合であるので、第2表に示すように、この数値2と設
定したステージが、正しくクランク角度90°相当のス
テージであったかどうかを、ステップ66で求めた基準
位置のステージから逆算してこれを確認する。この確認
を第1表第29に掲げた数値列を参照して説明する。ま
ず、ステップ70でrSTG−CT2=A’Jを求める
。ここでSTGは基準位置が見出されたステージの直前
のステージで設定された値で数値例では4である。Cr
2はステップ65で設定した第2の変数CT2の値で2
である。こめ数値を前記式に代入すると、4−2=2=
A′が求められる。次いでステップ71で「基準5TG
−A’=AJを求メル。基準STGは、第1表から数値
7である。したがって上式は7−2=5=Aが求められ
る。これを次のステップ72で上記のようにして求めた
Aの値が5であったか否かを判別する。A=5の値は、
2つのパルサ17.18の間隔を前述のとおりに設定し
、第1F/F=1で第2F/F=Oのとき、第1のパル
サ17が検出したクランク角度位置を基準クランク角度
位置とするとき、いかなる形式のエンジンについても数
値5である。前記ステップ71の計算結果Aの値は5で
あるので、上述の数値例の場合、ステップ72の判別結
果は肯定(Yes)である。このステップ72の判別結
果が肯定(Yes)であれば、前記と同様にステップ6
6で検出された基準位置は、正しい基準位置であると判
断して。
この基準位置のステージに基準ステージ番号を設定する
(ステップ73)。もしステップ72の判別結果が否定
であればその検出されたステージは正しい基準ステージ
ではないので処理を5TATIに戻す。
(ステップ73)。もしステップ72の判別結果が否定
であればその検出されたステージは正しい基準ステージ
ではないので処理を5TATIに戻す。
尚、上記の実施例では、気筒狭角が128@の2気筒の
V形エンジンに適用した場合について述べたが、気筒狭
角がこの128°以外の45°、60°。
V形エンジンに適用した場合について述べたが、気筒狭
角がこの128°以外の45°、60°。
90’ 、135’ (7)V形エンジン、気筒狭角が
180″ノ直列4気筒のエンジン等のその他のエンジン
にも、狭角テーブル等の内容が異なるだけで、この発明
の方法を適用することができる。
180″ノ直列4気筒のエンジン等のその他のエンジン
にも、狭角テーブル等の内容が異なるだけで、この発明
の方法を適用することができる。
(発明の効果)
以上詳述したようにこの発明によれば、エンジンのクラ
ンク軸に取付けた回転円板の円周上にリアクタを配設し
、これに対応して配設した第1および第2のパルサによ
りエンジンの回転に関連して第1および第2のパルス信
号を発生させ、第1のパルス信号の検出と実質的に同時
に第2のパルス信号が検出されないとき、この第1のパ
ルス信号を検出したクランク角度位置を基準クランク角
度位置として定めるクランク角度基準位置を検出する方
法において、エンジンの始動時に第1のパルス信号をカ
ウンタで計数し1回転部材の1回転に対応した所定数の
パルス信号数をカウントするまでの間に、基準クランク
角度位置が検出されたとき、その基準クランク角度位置
を正規の基準クランク角度位置と判定するようにしたか
ら、迅速且つ的確に正しい基準クランク角度位置を確認
することができ始動ノイーリングを向上させることがで
きる。
ンク軸に取付けた回転円板の円周上にリアクタを配設し
、これに対応して配設した第1および第2のパルサによ
りエンジンの回転に関連して第1および第2のパルス信
号を発生させ、第1のパルス信号の検出と実質的に同時
に第2のパルス信号が検出されないとき、この第1のパ
ルス信号を検出したクランク角度位置を基準クランク角
度位置として定めるクランク角度基準位置を検出する方
法において、エンジンの始動時に第1のパルス信号をカ
ウンタで計数し1回転部材の1回転に対応した所定数の
パルス信号数をカウントするまでの間に、基準クランク
角度位置が検出されたとき、その基準クランク角度位置
を正規の基準クランク角度位置と判定するようにしたか
ら、迅速且つ的確に正しい基準クランク角度位置を確認
することができ始動ノイーリングを向上させることがで
きる。
第1図はこの発明に適用する電子式点火時期制御装置の
一例を示すブロック図、第2図は同上装置における各信
号波形等を示すタイミングチャート、第3図はこの発明
に係る内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準
位置検出方法の制御プログラムの実施例を示すフローチ
ャートである。 1・・・エンジン、2・・・ECU、14・・・クラン
ク軸。 16a〜16g・・・ファクタ、17.18・・・第1
、第2のパルサ、23.24・・・点火プラグ。
一例を示すブロック図、第2図は同上装置における各信
号波形等を示すタイミングチャート、第3図はこの発明
に係る内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準
位置検出方法の制御プログラムの実施例を示すフローチ
ャートである。 1・・・エンジン、2・・・ECU、14・・・クラン
ク軸。 16a〜16g・・・ファクタ、17.18・・・第1
、第2のパルサ、23.24・・・点火プラグ。
Claims (1)
- 1、内燃エンジンのクランク軸に連動して回転する回転
部材の周端面の円周上等分位置の内1個所を除く残余の
位置にそれぞれリアクタを配設し、該リアクタに対向し
、各リアクタが通過する毎に第1のパルス信号および第
2のパルス信号をそれぞれ発生する第1のパルサおよび
第2のパルサを互いにピストンの上死点間隔の角度だけ
離隔した位置に配設し、該第1および第2のパルサがそ
れぞれ発生する第1および第2の各パルス信号を検出し
、前記第1のパルス信号の検出と実質的に同時に第2の
パルス信号を検出しないとき、当該第1のパルス信号を
検出したクランク角度位置を基準位置とするクランク角
度基準位置検出方法において、エンジンの始動時前記第
1のパルス信号をカウンタで計数し、前記回転部材が1
回転して該カウンタがカウントする所定カウント数まで
に該基準クランク角度位置を検出しない時は第1または
第2のパルス信号の異常として再度該カウンタをセット
し、該所定カウント数前に基準クランク角度位置を検出
するまで内燃エンジンをクランキング状態に保持するこ
とを特徴とする内燃エンジンの始動開始直後のクランク
角度基準位置検出方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60031628A JPS61193011A (ja) | 1985-02-21 | 1985-02-21 | 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法 |
US06/832,516 US4796208A (en) | 1985-02-21 | 1986-02-21 | Method of detecting reference crank angle position in an internal combustion engine at the time of starting same |
DE8686102260T DE3686432T2 (de) | 1985-02-21 | 1986-02-21 | Messeinrichtung fuer die winkellage der kurbenwelle einer brennkraftmaschine waehrend des startens. |
EP86102260A EP0197272B1 (en) | 1985-02-21 | 1986-02-21 | Method of detecting the reference crank angle position of an internal combustion engine at the time of starting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60031628A JPS61193011A (ja) | 1985-02-21 | 1985-02-21 | 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61193011A true JPS61193011A (ja) | 1986-08-27 |
JPH0520590B2 JPH0520590B2 (ja) | 1993-03-19 |
Family
ID=12336473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60031628A Granted JPS61193011A (ja) | 1985-02-21 | 1985-02-21 | 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4796208A (ja) |
EP (1) | EP0197272B1 (ja) |
JP (1) | JPS61193011A (ja) |
DE (1) | DE3686432T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11210542A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-03 | Hitachi Ltd | 内燃機関の気筒判定装置 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63253220A (ja) * | 1987-04-10 | 1988-10-20 | Hitachi Ltd | 回転角計測装置 |
US4907178A (en) * | 1987-10-27 | 1990-03-06 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Method for detecting a reference angular position of a rotary body |
US4996657A (en) * | 1988-03-18 | 1991-02-26 | Honda Giken Kogyo K.K. | Steering angle detecting system for automotive vehicles |
US5014669A (en) * | 1989-06-16 | 1991-05-14 | Nissan Motor Company, Limited | System and method for controlling ignition timing for internal combustion engine having cylinder banks |
DE3924843A1 (de) * | 1989-07-27 | 1991-02-07 | Prufrex Elektro App | Verfahren und anordnung mit induktivem drehgeber zur steuerung, insbesondere des zuendzeitpunkts von brennkraftmaschinen |
WO1993009393A1 (en) * | 1991-11-06 | 1993-05-13 | Orbital Engine Company (Australia) Pty. Limited | Method and apparatus for determining position of a body in cyclic movement |
US5638798A (en) * | 1996-03-25 | 1997-06-17 | Ford Motor Company | Method and system for generating ignition coil control pulses |
JPH10220275A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-18 | Mitsubishi Electric Corp | 内燃機関の点火制御装置 |
US5844383A (en) * | 1997-07-15 | 1998-12-01 | Sundstrand Corporation | Gas turbine engine starting system and method |
US6192861B1 (en) * | 1997-12-11 | 2001-02-27 | Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha | Engine ignition device |
DE19858536A1 (de) * | 1998-12-18 | 2000-06-21 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Signalauswertung |
US7130340B1 (en) * | 2000-10-27 | 2006-10-31 | Sun Microsystems, Inc. | Noise margin self-diagnostic receiver logic |
DE102004048132A1 (de) * | 2004-10-02 | 2006-04-06 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Rückdreherkennung für Brennkraftmaschinen |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4114574A (en) * | 1973-01-10 | 1978-09-19 | Chrysler Corporation | Electronic spark timing advance controller |
DE2723265A1 (de) * | 1977-05-24 | 1978-12-07 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und einrichtung zum steuern von betriebsparameterabhaengigen vorgaengen |
JPS5826339Y2 (ja) * | 1977-07-20 | 1983-06-07 | 株式会社デンソー | 回転基準位置検出装置 |
JPS5436961A (en) * | 1977-08-29 | 1979-03-19 | Nissan Motor | Angleeoffrotation detector |
US4385611A (en) * | 1981-04-01 | 1983-05-31 | The Bendix Corporation | Fuel injection system with fuel mapping |
US4385605A (en) * | 1981-10-13 | 1983-05-31 | Motorola Inc. | Electronic ignition input logic |
JPS59138734A (ja) * | 1983-01-28 | 1984-08-09 | Hitachi Ltd | エンジン制御装置 |
US4553426A (en) * | 1984-05-23 | 1985-11-19 | Motorola, Inc. | Reference pulse verification circuit adaptable for engine control |
-
1985
- 1985-02-21 JP JP60031628A patent/JPS61193011A/ja active Granted
-
1986
- 1986-02-21 US US06/832,516 patent/US4796208A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-02-21 EP EP86102260A patent/EP0197272B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-02-21 DE DE8686102260T patent/DE3686432T2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11210542A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-03 | Hitachi Ltd | 内燃機関の気筒判定装置 |
KR100686266B1 (ko) * | 1998-01-30 | 2007-02-23 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 내연기관의 기통 판정 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0197272B1 (en) | 1992-08-19 |
US4796208A (en) | 1989-01-03 |
DE3686432T2 (de) | 1993-03-25 |
EP0197272A2 (en) | 1986-10-15 |
DE3686432D1 (de) | 1992-09-24 |
EP0197272A3 (en) | 1987-09-02 |
JPH0520590B2 (ja) | 1993-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61193011A (ja) | 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置検出方法 | |
JP3407338B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JPS61212653A (ja) | 内燃エンジンの電子制御装置 | |
JP2007315360A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JPH06129298A (ja) | 内燃機関の失火検出装置 | |
JPS61272470A (ja) | 内燃エンジンの点火時期制御方法 | |
JPS62649A (ja) | 内燃エンジン用制御装置の出力タイミング異常検出方法 | |
JP4834638B2 (ja) | エンジンの気筒判定装置 | |
ITTO990547A1 (it) | Apparecchiatura per il calcolo della velocita' di un motore. | |
US6411917B1 (en) | Engine speed calculating apparatus | |
JP4475704B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP3400322B2 (ja) | クランク角検出装置 | |
JP2681771B2 (ja) | 内燃エンジンの電子点火時期制御方法 | |
JPS6223554A (ja) | 内燃エンジンの始動開始直後のクランク角度基準位置確認方法 | |
JPS58176468A (ja) | 多気筒内燃機関の点火時期制御方法 | |
US4928649A (en) | Ignition timing control system for an automotive engine | |
JP2508635B2 (ja) | 内燃機関用点火時期制御装置 | |
JP2013024062A (ja) | エンジンの気筒判定装置 | |
JPS61291774A (ja) | 内燃エンジンの電子点火時期制御装置 | |
JPH0641746B2 (ja) | 内燃エンジンの電子点火制御方法 | |
JPH0692782B2 (ja) | 内燃エンジンの電子点火装置 | |
JPS61232363A (ja) | 内燃エンジンの電子制御装置 | |
JP3146587B2 (ja) | 内燃機関用制御装置 | |
JPS61277849A (ja) | 内燃エンジンの電子制御装置 | |
JPS6285174A (ja) | 内燃機関の点火制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |