JPS6119290B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119290B2
JPS6119290B2 JP53147920A JP14792078A JPS6119290B2 JP S6119290 B2 JPS6119290 B2 JP S6119290B2 JP 53147920 A JP53147920 A JP 53147920A JP 14792078 A JP14792078 A JP 14792078A JP S6119290 B2 JPS6119290 B2 JP S6119290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denitrification
ammonia gas
amount
value
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53147920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5575730A (en
Inventor
Makoto Kamazawa
Akira Sugano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14792078A priority Critical patent/JPS5575730A/ja
Publication of JPS5575730A publication Critical patent/JPS5575730A/ja
Publication of JPS6119290B2 publication Critical patent/JPS6119290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は排煙脱硝装置に係り、特に脱硝アンモ
ニアガス調節弁を備えたNOX制御方式に係る。
従来、排煙脱硝装置を設けたNOX制御では (1) 最終目標値である煙突入口NOX検出器をもた
ず、フイードバツク量は脱硝アンモニアガス量
であり、オープンループ制御である。したがつ
てNOX値を下げる為には脱硝アンモニアガスの
注入量を増加すればNOX値が低下する反面、未
反応アンモニアガスが大気に放出され、公害の
要因となる。
(2) 脱硝アンモニアガスを注入してからNOXが脱
硝反応容器内で中和する迄の時間遅れがある。
その結果、負荷変化時及びボイラ燃焼状態の一
時的な変化の時、煙突入口NOX値が変動すると
云う欠点がある。
本発明の目的は、最終目標値である煙突入口
NOX検出器によるフイードバツク制御を行ない且
つ節炭器出口NOX信号により脱硝アンモニアガス
量を先行的に制御する事により、良好なNOX制御
を行ない得る制御装置を提供するにある。
公害規制の強化に伴ない煙突入口NOX値を規定
値に制御する必要が有り、従来最終NOX値は節炭
器出口NOX値からNOX総量を算出し、それに見合
う脱硝アンモニアガス量を投入し中和させると云
う予測制御、即ちオープンループ制御である為、
NOX中和剤である脱硝アンモニアガス量に過不足
が生じ易くNOX値を一定値に制御する事は困難で
ある。
この中和剤が過大な時にはNOX値は低下するが
未反応アンモニアガスが煙突より大気放出され二
次公害を引き起す要因となり不足時にはNOX値が
上昇すると云う問題がある。
これを解決する手段として本発明では、1 最
終目標値である煙突入口NOX設定器及び検出器を
具備し、両者の偏差信号を比例積分し、その信号
でNOX中和剤である脱硝アンモニアガス量を制御
する事により中和剤の過不足によるNOX値の変動
を防止し、規定値に制御可能ならしむる。
又、脱硝反応容器内に於けるNOXと脱硝アンモ
ニアガスとの中和する時の時間遅れを実機試験に
より確認し、この反応時間遅れに依るNOX値の変
動を解消する手段として、節炭器出口NOX値の変
化を微分回路により先行的に把らえ、脱硝アンモ
ニアガスを先行的に注入する事により負荷変化時
及びボイラの一時的な燃焼状態変化による煙突入
口NOX値の変動を無くし、規定値に制御する。
さらにNOX総量に対する脱硝アンモニアガス調
節弁開度指令信号を先行的に加える事により、さ
らに制御性の向上を計る。
以下、従来装置と共に本発明の実施例を説明す
る。
第1図において、ボイラ1からの排ガスは節炭
器2を通り脱硝反応容器3へ導入される。中和剤
である脱硝アンモニアガスは脱硝アンモニアガス
量調節弁4を通り脱硝反応容器3へ注入される。
脱硝反応容器3で中和された排ガスは煙突へ導か
れ大気へ放出される。一方燃焼空気はFDF7に
より空気予熱器8を通りボイラ1へと送風され
る。節炭器出口の排ガス中のNOXは節炭器出口ガ
スNOX検出器6に依り、脱硝反応容器3への注入
ガス量はアンモニアガス流量発信器5により、空
気流量は9に依り、さらに煙突入口NOX値は、煙
突入口NOX検出器21に依り検出される。
ここで、脱硝アンモニアガス流量制御方式に依
るNOX制御は節炭器出口ガスのNOX値と処理ガス
流量(換言すれば空気流量となる)の積、即ち
NOX総量に対してこれと中和するアンモニア量を
注入する制御方式であり、中和させる比率に依り
煙突入口NOX値を制御するものである。
第2図に於て節炭器出口ガスNOX検出器6によ
り検出されたNOX値は乗算器11へ入力される。
一方空気流量発信器9の信号は函数発生器10に
より脱硝装置の処理ガス流量に換算され乗算器1
1に入力され、NOX値×処理ガス流量=NOX総量
として算出される。
NOX総量は乗算器12に導入され、ここでバイ
アス設定器13に依り適切なるバイアス値を附加
され脱硝アンモニアガス量の指令値として比例積
分器14に入力される。アンモニアガス流量発信
器5からの信号がフイードバツク信号として比例
積分器14に入力され、その出力が脱硝アンモニ
アガス量調節弁4の開度指令信号となり切換器1
7及び低入力選択器19を通り調節弁4を駆動す
る。16は調節弁4を手動操作する為の開度設定
器、17は自動/手動制御切替用の切替器であ
る。低入力選択器19はアンモニア注入が過大と
なるのを防止する為、比例積分器14の出力と函
数発生器18により処理ガス流量から変換された
アンモニア注入量を比較し低値の信号を選択する
ものである。モニターリレー20はアンモニアガ
ス量が過大注入となつたとき比例積分器14の積
分時間を短かくし再び比例積分制御に移行した時
に制御をスムーズに行なわせる為のリセツトワイ
ンドアツプを行なう。
本制御系に於ては最終NOX目標値である煙突入
口NOX値のフイードバツク量が無く、オープンル
ープ制御である為、注入アンモニアガス量に過不
足が生じる欠点がある。
又、脱硝反応容器内に於けるNOXとアンモニア
ガスとの中和反応に時間遅れが有り、負荷変化時
や一時的なボイラ燃焼状態変化時に煙突入口NOX
値が変動する欠点がある。
上記を解決する手段として本発明においては第
3図の如き制御方式にした。第3図においては、
設定器22は最終煙突入口NOXの設定値を比例積
分器23に与え、そのフイードバツク量として煙
突入口に設けた煙突入口NOX検出器21からの信
号を同様に比例積分器23に入力する。比例積分
器23の出力信号が加算器24及び切替器26を
通り乗算器12に入力されNOX総量を最終NOX
号に依り修正し、脱硝アンモニアガス量の指令値
となる。
微分器25は煙突入口NOX値が変化した場合、
その変化量を検出し、先行的に脱硝アンモニアガ
ス量の指令値を変化させるものである。
設定器13は本NOX制御信号が手動でも行える
様に設けた手動設定器であり、切替器26は自
動/手動切替用の切替器である。
微分器27は節炭器出口ガスNOX値が変化した
事を検出するためのものであり、その出力信号を
信号制限器28により制限して比例積分器14に
加え、脱硝アンモニアガス量を先行的に制御し、
脱硝反応容器3での反応時間遅れを無くする。
函数発生器29はNOX総量に対する脱硝アンモ
ニアガス調節弁4の開度先行信号として加算器1
5とともに用い、NOX総量に対する脱硝アンモニ
アガス調節弁4の開度を規定するものである。
本発明の実施例によれば最終目標値である煙突
入口NOX値を規定値に制御可能であり、負荷変化
時及びボイラ燃焼状態の一時的な変化時にも脱硝
反応容器内での反応時間遅れによるNOX値の変動
を解消出来る。
本発明によれば煙突入口NOX値に依るフイード
バツク制御及び脱硝アンモニアガス量の先行制御
を行なう事が出来るため安定したNOX制御を行な
える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は脱硝制御フローを説明するための図、
第2図は従来の制御系統図、第3図は本発明によ
る制御系統図である。 21……煙突入口NOX検出器、22……NOX
定器、23……比例積分器、24……加算器、2
5,27……微分器、28……信号制限器、29
……函数発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 節炭器出口ガスNOX検出値と脱硝装置の処理
    ガス流量検出値との乗算でNOX総量を算出し、こ
    のNOX総量を脱硝アンモニアガス量指令値として
    アンモニアガス量フイードバツク信号との偏差を
    比例積分演算し、この演算出力を脱硝アンモニア
    ガス量調節弁の開度指令信号とする排煙脱硝装置
    の脱硝アンモニアガス量制御方式において、上記
    節炭器出口NOX検出値の変化量を検出し、この検
    出値を脱硝アンモニアガス量指令値への加算信号
    とする微分回路を備え、脱硝反応に際してアンモ
    ニアガス量を先行制御することを特徴とする排煙
    脱硝装置の脱硝アンモニアガス量制御方式。 2 上記脱硝アンモニアガス量指令値を入力とす
    る函数発生器と、この関数発生器の出力を上記脱
    硝アンモニアガス量調節弁の開度先行信号として
    上記開度指令信号に加算する加算器とを備えた特
    許請求の範囲第1項記載の排煙脱硝装置の脱硝ア
    ンモニアガス量制御方式。
JP14792078A 1978-12-01 1978-12-01 Controlling method for denitrification ammonia gas in flue gas denitrification apparatus Granted JPS5575730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14792078A JPS5575730A (en) 1978-12-01 1978-12-01 Controlling method for denitrification ammonia gas in flue gas denitrification apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14792078A JPS5575730A (en) 1978-12-01 1978-12-01 Controlling method for denitrification ammonia gas in flue gas denitrification apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5575730A JPS5575730A (en) 1980-06-07
JPS6119290B2 true JPS6119290B2 (ja) 1986-05-16

Family

ID=15441076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14792078A Granted JPS5575730A (en) 1978-12-01 1978-12-01 Controlling method for denitrification ammonia gas in flue gas denitrification apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5575730A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137846U (ja) * 1986-02-25 1987-08-31
JPS6354555U (ja) * 1986-09-30 1988-04-12
JPH01190557A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用装飾モール
JPH1057769A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 石炭焚ボイラの脱硝アンモニア注入量制御方法及び装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143825A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Babcock Hitachi Kk アンモニア注入量制御装置
JPS60216829A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝装置
CN113274878B (zh) * 2021-04-07 2022-11-18 中国大唐集团科学技术研究院有限公司西北电力试验研究院 一种火电厂脱硝出口氮氧化物超标现象控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137846U (ja) * 1986-02-25 1987-08-31
JPS6354555U (ja) * 1986-09-30 1988-04-12
JPH01190557A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用装飾モール
JPH1057769A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 石炭焚ボイラの脱硝アンモニア注入量制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5575730A (en) 1980-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5855111A (en) Nitrogen oxide removal control apparatus
US5576970A (en) Nitrogen oxide removal control method
CN106861407B (zh) 一种用于避免并列运行的风机发生抢风现象的控制方法
JPS6119290B2 (ja)
JPH0633743A (ja) 脱硝制御装置
JP4690606B2 (ja) 脱硝制御方法及び脱硝制御装置
JPS5955334A (ja) 排煙脱硝装置の還元剤注入制御方法
US5813212A (en) Nitrogen oxide removal control apparatus
CN113274878A (zh) 一种火电厂脱硝出口氮氧化物超标现象控制方法
JPH0533088B2 (ja)
JPS5824688B2 (ja) 排ガス処理装置における流量制御方法
JPS6125969B2 (ja)
JPH07328389A (ja) 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法および装置
JPH0754611A (ja) 脱硝制御装置
JPH0615142A (ja) 脱硝制御装置
JPS6314241B2 (ja)
JP2695654B2 (ja) アンモニアガス注入量の制御装置
JPH0387515A (ja) 燃焼制御装置
JPS572425A (en) Method of controlling injection of stag ammonia
JPH11156149A (ja) 苛性ソーダ希釈制御装置
JPS6071027A (ja) 乾式排煙脱硝装置におけるアンモニア注入量制御方法
JPS637086B2 (ja)
JPS57155016A (en) Controlling device for multi-stage incinerator
JPH04338214A (ja) 窒素酸化物低減装置
JPS62284108A (ja) ボイラの空気流量制御装置