JPS6314241B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314241B2
JPS6314241B2 JP56117677A JP11767781A JPS6314241B2 JP S6314241 B2 JPS6314241 B2 JP S6314241B2 JP 56117677 A JP56117677 A JP 56117677A JP 11767781 A JP11767781 A JP 11767781A JP S6314241 B2 JPS6314241 B2 JP S6314241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
damper
flow rate
controlled
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56117677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5819608A (ja
Inventor
Masayuki Kumazaki
Akira Sugano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP56117677A priority Critical patent/JPS5819608A/ja
Publication of JPS5819608A publication Critical patent/JPS5819608A/ja
Publication of JPS6314241B2 publication Critical patent/JPS6314241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/02Regulating fuel supply conjointly with air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2221/00Pretreatment or prehandling
    • F23N2221/12Recycling exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2233/00Ventilators
    • F23N2233/06Ventilators at the air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/02Air or combustion gas valves or dampers
    • F23N2235/06Air or combustion gas valves or dampers at the air intake

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボイラ自動制御装置に係り、特にボイ
ラ排ガス中のチツ素酸化物を減少させるためにボ
イラ出口の排ガスをボイラに対して再循環するよ
うになされたボイラ自動制御装置に関する。
火力発電所等に使用されるボイラにおいては、
排ガス中のチツ素酸化物(以下NOxという)を
低減することを主たる目的としてボイラの出口の
排ガスをボイラに対して再循環させることが多
い。
第1図にこのような方式による従来の火力プラ
ントの概要を示す。図中、再循環ガスは火炉12
の出口側からガス再循環フアン(以下GRFとい
う)5を経て火炉ホツパ1、一次ガス入口2、お
よび混合ガス入口3から火炉12に再循環され
る。一次ガス入口2から一次ガスとしてバーナチ
ツプのまわりに酸素分の少ない再循環ガスを吹込
むことによつて、また押込通風フアン(以下
FDFという)9から供給される燃焼用空気に再
循環ガスを混合してその酸素成分を減少させるこ
とによつてNOxの低減効果が得られることは広
く知られている。一方、かかる再循環ガスの全流
量が増加すると、火炉12内の全燃焼ガス流量が
増加しかつ火炎分布が広くなるので再熱器14中
での熱吸収が増大し、再熱蒸気温度が上昇する。
その他図中、4,6,7,8および10は夫々
GRF5、火炉ホツパ1、一次ガス入口2、混合
ガス入口3およびFDF9入口のダンパを示す。
また11はウインドボツクス、13は煙突、16
は温度検出器、17,19,40は夫々GRFダ
ンパ、火炉ホツパと一次ガス・混合ガスダンパの
制御装置、18は負荷指令信号である。
第2図は第1図に示す火力プラントの制御系統
図である。火炉ホツパダンパ6、一次ガスダンパ
7および混合ガスダンパ8の夫々の開度は負荷に
見合つた流量を流すために負荷指令信号18によ
つてプログラム制御される。すなわち、図示のよ
うに、負荷指令信号18に基づいて火炉ホツパダ
ンパ制御装置19(実際には関数発生器により構
成される。)から火炉ホツパダンパ6制御用の開
度指令信号20が発生される。同様にして制御装
置40内では負荷指令信号18に基づいて関数発
生器191,193、混合比率設定器23,2
4、乗算器22等を用いて一次ガスダンパ7制御
用の開度指令信号25が発生され、さらに負荷指
令信号18に基づいて関数発生器191,19
4、混合比率設定器23,24、減算器28等を
用いて混合ガスダンパ8制御用の開度指令信号2
6が発生される。
また、GRF入口ダンパ4は全再循環ガス流量
を変化させて再熱蒸気温度を制御するために制御
装置17内で再熱蒸気温度検出器16からの信号
と、関数発生器195と減算器28とPID調節器
29を用いて得られる開度指令信号30によつて
制御される。
このような制御方式によれば、各ダンパ6,
7,8からの再循環ガスの流量は静的には一定し
ており、充分なNOx低減効果が得られる。しか
し、負荷変化時に再熱蒸気温度が変動すると、制
御装置17の定める再循環ガスの全流量が変動す
るので過渡的にNOxが上昇する場合がある。こ
れは例えば再熱蒸気温度がその設定値より上昇し
たことに伴なう再循環ガスの全流量の減少によつ
て、一次ガスおよび混合ガスが一様に減少し、そ
れによつて一次ガスの燃焼による燃焼の局在化お
よび混合ガスの減少によるウインドボツクス11
内の酸素成分の上昇が生じるためである。
この現象は変圧運転プラントにおいては特に顕
著である。すなわち、第3図に示すように、負荷
上昇時(図中、負荷変化率%/分を横軸にLR
示す)における燃料の過剰投入量(図中、投入量
Q(%)を縦軸に示す)は昇負荷分Q1の他に昇圧
分Q2が加わり定圧運転時に比較して約3倍の過
剰投入量が必要となる。このため、火炉内の燃焼
ガス流量が過渡的に増加し再熱温度が上昇しやす
い。したがつて、かかる過渡的な変動を抑制する
ために再循環ガスの流量を過渡的に絞らねばなら
ないが、この絞りが大きいと排ガス中のNOx含
有分が過渡的に著しく増大する。
本発明の目的はこのような従来技術の欠点を解
消し、負荷変動時のNOxの過渡的な増加を抑止
することのできるボイラ自動制御装置を提供する
ことにある。
すなわち本発明は、ボイラ排ガスをガス再循環
フアンを介して火炉ホツパに再循環させると共に
再熱蒸気温度を制御するようになされたボイラ自
動制御装置において、前記ガス再循環フアンの出
口ドラフトを前記ガス再循環フアンの入口ダンパ
の調節によつて一定に制御しかつ前記再熱蒸気温
度を前記火炉ホツパの入口ダンパの開度調節によ
つて制御するようになしたことを特徴とする。
本発明はボイラ排ガス中の前記負荷変化時の
NOxの過渡的な変動が、再熱蒸気温度の変動の
抑制のためにとられる再循環ガスの全流量の減少
による一次ガスおよび混合ガスのガス流量の減少
の結果生じることに着目してなされたものであ
り、これを解決する手段として前記のように
GRFの出口ドラフトをGRFの入口ダンパの開度
調節によつて制御して一次ガスおよび混合ガスの
各ダンパへの入口ドラフトを一定に制御し、かつ
火炉ホツパの入口ダンパの開度調節によつて再熱
蒸気温度を制御するようになされている。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
本発明の実施例を示す第4図および第5図の
中、第1図および第2図と対応する部分は夫々同
一の符号で示してある。前記のように、負荷変化
時のNOxの過渡的な上昇は一次ガスおよび混合
ガスのガス流量の減少によつて生じる。このため
第4図の本実施例においては、GRF5の出口側
に出口ドラフト発信器21を設けて出口ドラフト
を計測しその値によつてGRF5の入口ダンプ4
を制御するようになされている。すなわち、第5
図の制御装置17に示すようにGRF出口側にド
ラフト発信器21からの信号をドラフト設定器3
4で予め設定した所定の信号と減算器28におい
て比較し、これによつてGRF5の出口ドラフト
が常に規定値となるように入口ダンパ4の開度が
調節される(第5図)。
一方、再熱蒸気温度は前記のように算循環ガス
の全流量に応でじて増減するが、本実施例では一
次ガスおよび混合ガス流量は一定とされるので、
再循環ガスの全流量の制御は火炉ホツパ1への循
環ガスの流量の変化によつて制御し、それによつ
て再熱蒸気温度を制御する。すなわち、第4図に
概略構成を示すように火炉ホツパ1の入口ダンパ
6制御装置19は、その開度を再熱蒸気温度の検
出器16からの信号によつて調節してそのダンパ
出口ドラフトを制御することによつて再循環ガス
の全流量が変化して再熱蒸気温度が制御される。
より具体的には第5図に示すように、再熱蒸気
温度の検出器16からの検出信号は負荷指令信号
18を関数発生器195で処理して得られた再熱
蒸気温度の目標信号と減算器28中において比較
される。それによつて得られた減算処理信号は
PID調節器29を経て火炉ホツパダンパの開度指
令信号として火炉ホツパダンパ1に供給され、そ
のダンパ開度を調節することによつて、再循環ガ
スの全流量を一次ガスおよび混合ガスの一定のガ
ス流量下に制御して再熱蒸気温度の制御がなされ
る。
尚、第5図中に示すように、制御装置40にお
ける一次ガスダンパ7および混合ガスダンパ8の
制御は第2図の場合と同様にして行なわれる。す
なわち、一次ガスダンパ7の開度指令信号25お
よび混合ガスダンパ8の開度指令信号26は負荷
指令信号18を関数発生器191,193および
194、比率設定器23および24、乗算器22
ならびに減算器28を含む回路において夫々処理
することによつて発生される。
このように本実施例においては、火炉12の排
ガスを再循環させるようになされたボイラにおい
て、GRF5の入口ダンパ4の開度をその出口ド
ラフトによつて調節することにより出口ドラフト
を常に一定に制御して一次ガスおよび混合ガス流
量を常に一定とし、一方火炉ホツパ1の入口ダン
パ6の開度を調節して再熱蒸気温度を制御するよ
うになされているので、負荷変動時においても
GRF5の出口ドラフトが常に一定となり、した
がつて一次ガスおよび混合ガス流量は全ガス流量
の増減にかかわらず一定で減少しないのでボイラ
排ガス中のNOxの過渡的な上昇を抑制すること
ができる。尚、火炉ホツパ1の出口ドラフトに比
較してGRF5の出口ドラフトの制御時定数が小
さいので、再熱蒸気温度の制御のために火炉ホツ
パ1の入口ダンパ6を開閉しても、この外乱は
GRF出口ドラフトの制御によつて吸収され、一
次ガスおよび混合ガスの流量変動は僅かなものと
なる。また本発明においては従来プログラム制御
されていた火炉ホツパ1の入口ダンパ6を再熱蒸
気温度のフイードバツク制御として用いることが
できる。
尚前記実施例では一次ガスダンパ7および混合
ガスダンパ8をプログラム制御しているが、これ
らは一次ガス流量および混合ガス流量のフイード
バツク制御とすることもできる。さらに、火炉ホ
ツパ1の入口ダンパ6の開度によつてGRF5の
入口ダンパ4の開度指令先行信号を作成し、両ダ
ンパ間の干渉をさらに排除してGRF5の出口ド
ラフトの制御性を向上させることもできる。
このように本発明によれば、ボイラの負荷変動
時におけるNOxの過渡的な上昇を効果的に抑制
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の概要を示す図、第2図は前
記装置の制御系を示す図、第3図は前記装置の動
作状態の説明図、第4図は本発明一実施例の概要
を示す図、第5図は前記実施例の制御系を示す図
である。 1……火炉ホツパ、2……一次ガス入口、3…
…混合ガス入口、4……GRF入口ダンパ、5…
…GRF、6……火炉ホツパダンパ、7……一次
ガス入口ダンパ、8……混合ガス入口ダンパ、1
2……火炉、16……再熱蒸気温度検出器、21
……出口ドラフト発信器、34……ドラフト設定
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ボイラ排ガスをガス再循環フアンを介して火
    炉ホツパに再循環させると共に再熱蒸気温度を制
    御するようになされたボイラ自動制御装置におい
    て、前記ガス再循環フアンの出口ドラフトを前記
    ガス再循環フアンの入口ダンパの調節によつて一
    定に制御しかつ前記再熱蒸気温度を前記火炉ホツ
    パの入口ダンパの開度調節によつて制御するよう
    になしたことを特徴とするボイラ自動制御装置。
JP56117677A 1981-07-29 1981-07-29 ボイラ自動制御装置 Granted JPS5819608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56117677A JPS5819608A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 ボイラ自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56117677A JPS5819608A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 ボイラ自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819608A JPS5819608A (ja) 1983-02-04
JPS6314241B2 true JPS6314241B2 (ja) 1988-03-30

Family

ID=14717551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56117677A Granted JPS5819608A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 ボイラ自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819608A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171308A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Babcock Hitachi Kk ΝOxの発生量を低減する燃焼方法
JP2634240B2 (ja) * 1989-05-22 1997-07-23 東京電力株式会社 バーナの燃焼方法
JP5728956B2 (ja) * 2011-01-14 2015-06-03 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5819608A (ja) 1983-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592293A (en) Method of controlling an air heater of a coal-fired boiler
JPS6314241B2 (ja)
CA1120799A (en) Furnace heat absorption control
JPS63286614A (ja) ボイラの燃焼制御方法
JP2915502B2 (ja) 再熱蒸気温度制御方法
JPS6060418A (ja) 石炭焚きボイラ制御装置
JP2807483B2 (ja) ボイラ火炉・煙風道圧力制御装置
JPH0781151B2 (ja) 高効率NOx制御方法
JPH06221506A (ja) 火力プラントの蒸気温度制御方法とその装置
JP3159737B2 (ja) 脱硫装置の制御装置
JPH0437328B2 (ja)
JP2764813B2 (ja) ボイラ起動制御装置
JPH0772613B2 (ja) 炉内脱硝制御方法
JPS58124106A (ja) ボイラ再熱蒸気温度制御装置
JPH0315082B2 (ja)
JPS6361815A (ja) ボイラ自動制御装置
JPH0510505A (ja) ボイラ起動時のバーナ空気比制御装置
JP2900283B2 (ja) 排煙脱硫装置の排ガス通風機の制御方法
JPS60178216A (ja) ボイラのガス再循環制御装置
JPS6143080Y2 (ja)
JPH07198107A (ja) 火炉炉底部排ガス再循環方法及び装置
JPS61262505A (ja) ボイラ自動制御方式
JPH0774683B2 (ja) ガス再循環ボイラ制御装置
JPS6217126B2 (ja)
JPS60178217A (ja) ボイラのガス再循環制御装置