JPS61192729A - 反応性のオリゴマ− - Google Patents

反応性のオリゴマ−

Info

Publication number
JPS61192729A
JPS61192729A JP3257185A JP3257185A JPS61192729A JP S61192729 A JPS61192729 A JP S61192729A JP 3257185 A JP3257185 A JP 3257185A JP 3257185 A JP3257185 A JP 3257185A JP S61192729 A JPS61192729 A JP S61192729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive oligomer
compound
cyclic ether
component
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3257185A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Matsuyama
松山 彰雄
Hiroshi Ozawa
小沢 宏
Sumio Hirose
純夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP3257185A priority Critical patent/JPS61192729A/ja
Publication of JPS61192729A publication Critical patent/JPS61192729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラジカル硬化可能な反応性オリゴマーに関する
。本オリゴマーは被覆材料、接着材料、製版材料、注形
材料或いは繊維強化プラスチックス等の用途において用
いられるラジカル重合型の樹脂材料として有用である。
ラジカル重合型の樹脂は、一般に液状でかつ樹脂中に不
飽和二重結合を有する低分子量樹脂(いわゆるオリゴマ
ー)であり、ラジカル重合開始剤或いは紫外線や放射線
の如き活性エネルギー線を用いて硬化することにより、
塗料等の被覆材料、接着材料、製版材料、注形材料或い
は繊維強化プラスチックス等の用途に広く用いられてい
る。
従来用いられている上記のオリゴマーとしては不飽和ポ
リエステル樹脂や多価アルコールとアクリル酸又はメタ
クリル酸のエステル化合物である゛いわゆるアクリルオ
リゴマー等がある。しかしながら、不飽和ポリエステル
樹脂は硬化物が耐候性や耐衝撃性に劣り、又アクリルオ
リゴマーは耐候性は良好であるがやはり耐衝撃性や可撓
性が劣る。
前記した各用途分野において、耐候性にすぐれると同時
に、高い弾性率を有しかつ耐衝撃性、可撓性にすぐれた
ラジカル硬化型のオリゴマーの出現が期待されている。
本発明の目的はこれ等の要求を満足する、耐候性にすぐ
れ、かつ弾性率と可撓性のバランスにすぐれた新規な反
応性オリゴマーを提供することにある。
発明の開示 C式中、R,R1はH又はCH8をあられす)の構造を
有する単量体および(B)環状エーテル化合物を(C)
モノアルコール化合物の存在下に開環共重合せしめてな
るラジカル硬化可能な反応性オリゴマーであり、更には
上記の(C)モノアルコール化合物が不飽和二重結合を
有する化合物であるラジカル硬化可能な反応性オリゴマ
ーである。
本発明の反応性オリゴマーの主要構成成分であ6.1e
O(A)一般式  、1 (式中R,R1はH又はCH8をあられす)の構造を有
する単量体としては、グリシジルメタクリレート、グリ
シジルアクリレート、β−メチルグリシジルメタクリレ
ート、β−メチルグリシジルアクリレートがある。
上記の(B)環状エーテル化合物としては、例えばテト
ラヒドロフラン、2.3−ジハイドロフラン、オキサシ
クロブタン、ピラン、ジオキサン、トリオキサン等があ
るが、工業スケールで作られている観点から、テトラヒ
ドロフランが最も好適である。
上記の(A)及び(B)成分は、通常のカチオン重合触
媒によって開環共重合し、基本的に主鎖がポリエーテル
構造であり、アクリロイル又はメタクリロイル基の不飽
和二重結合を有する樹脂状物質を生成する。しかしなが
ら本発明者らの検討結果によると、単に上記の(A)及
び(B)成分だけをカチオン開環共重合させてみると部
分的又は全体的にゲル成分の発生が不可避であり実用に
供することは出来ない。
本発明はかかる点にかんがみてなされたものであって、
成分(A)と成分(B)との開環共重合をモノアルコー
ル化合物(C)の存在下に行う技術を提供するものであ
る。
本発明に従えば上記の(C)モノアルコール化合物を重
合時共存させることにより、上記のゲル成分の発生をき
わめて効果的に抑制することが出来る。また生成するオ
リゴマーを所望の重合度(所望の粘度)に容易に制御す
ることが出来る。したがって本発明によって一分子中に
多くの二重結合を有しかつ主鎖がポリエーテル構造ゆえ
に比較的低粘度の反応性オリゴマーが得られるのである
本発明において使用する上記の(C)モノアルコール化
合物としては、例えばメタノール、エタノール、イソプ
ロパツール、n−プロパツール、n−ブタノール、イソ
ブタノール、ターシャリ−ブタノール、n−オクタツー
ル、2−エチルヘキシルアルコール、ラウリルアルコー
ル、ステアリルアルコール、シクロヘキサノール、ベン
ジルアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、
パーフルオロアルキルアルコール等の飽和アルコール類
; 例えば2−ヒドロキシエチル了クリレート、2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピ
ルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレー
ト、4−ヒドロキシブチルアクリレート、4−ヒドロキ
シブチルメタクリレート、アリルアルコール、フルフリ
ルアルコール、オ !レイルアルコール、リルイルアルコール等の不飽和ア
ルコール類;或いは不飽和アルコール類に更にアルキレ
ンオキサイド又はカプロラクトン等の環状ラクトンを1
分子以上付加した不飽和アルコール類等が用いられる。
又ゲル化を生じない範囲においてグリコール、トリオー
ル等の多価アルコール類を併用しても良い。
上記の(C)モノアルコール化合物は開環重合の停止分
子として本発明の反応性オリゴマー中に化学的に結合し
てとりこまれることが、ガスクロマトグラフ等の分析手
段によって確かめられた。かくして、モノアルコール化
合物を存在せしめることにより、副反応によるゲル化の
防止、重合度の調整に寄与すると共に、本発明の反応性
オリゴマーの硬化物の靭性等の物性をも調整することが
可能である。加えて、(C)モノアルコール化合物とし
て不飽和二重結合を有する化合物を用いれば二重結合濃
度を低下することなく上記の諸効果を達成することが出
来る。
本発明において上記の(A)成分たる単量体と(B)成
分たる環状エーテル化合物の共重合割合は(A)が20
〜98モル%に対しくB)が2〜80モル%が一般的で
あり特1c (A)が40〜80モル%(B)が20〜
60モル%であることが好ましい。又(C)成分たるモ
ノアルコール化合物の(A)及びCB)の和に対する使
用割合は5〜100モル%が一般的であるが20〜60
モル%が特に好ましい。本発明において(A)及び(B
)の開環共重合に対しては公知のカチオン重合触媒が用
いられる。すなわち、例えば三弗化硼素、五弗化燐、五
弗化了ンチモン或いはこれ等のエーテラート類、三塩化
アルミ、塩化第二鉄、四塩化チタン、トリフルオロメタ
ンスルホン酸、トリフルオロ酢酸等を通常(A)及び(
B)の和に対し0.1〜10モル%、好ましくは0.5
〜5モル%加え、通常−20〜100℃好ましくは20
〜60℃の温度で30分〜24時間程度開環重合反応を
行う。
上記した(A)成分及び(B)成分は、重合速度を異に
する為定量的にオペての(A)成分及び(B)成分がオ
リゴマーとならず(B)成分を多く用いる場合には(A
)成分が重合により消失した時点で(B)成分が単量体
として残留することになる。従ってこの場合は残留する
(B)成分を蒸発法等により除去し、本発明の反応性オ
リゴマーを得る。(A)及び(B)の共重合割合は、得
られた反応性オリゴマーの核磁気共鳴分析等によって分
析することが出来る。
尚、反応時に不活性な有機溶媒例えば芳香族炭化水素類
、酢酸エステル類、ケトン類、ノ・ロゲン化炭化水素類
等を用いたり、本発明の反応性オリゴマーの反応性希釈
剤として用いるところの例えばメタクリル酸エステルや
スチレンに代表されるビニル単量体もしくはエチレング
リコールジメタクリレートの如き低粘度多価ビニル化合
物を共存させても良い。また反応中又は保存中に好まし
くないラジカル重合を起すことを防ぐ為に上記の反応系
に公知のラジカル重合禁止剤を加えることもさしつかえ
ない。なお、反応終了後、溶媒や未反応物を蒸発、分別
沈澱等の方法によって分離除去したり、カチオン重合開
始剤残基等を水洗、アルカリ添加等による中和、p過等
の方法によって除去することも勿論行ってよ(・。
本発明の反応性オリゴマーは数平均分子量が300〜3
000であることが好ましく特に350〜1500であ
ることが好ましい。
本発明の反応性オリゴマーは使用に際し単独で、あるい
は他の樹脂のブレンドもしくはラジカル重合性単量体等
を使用目的に応じ適宜添加し、更には着色剤、充填剤、
強化繊維、各種助剤を加え公知のラジカル重合開始剤な
加えて加熱硬化せしめるか、紫外線、放射線等の活性エ
ネルギー線を照射することによって硬化せしめる。又、
ラジカル重合開始剤と共に例えばナフテン酸、金属塩、
オクテン酸金属塩、第3級アミンの如き還元剤を加えて
常温にて硬化せしめることも可能である。
作用・効果 このようにして得られた本発明の反応性オリゴマーの硬
化物は、耐候性にすぐれ、高い弾性率の割にすぐれた伸
び、耐衝撃性を示す。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 攪拌機、還流冷却管、温度計を備えたガラス製反応器に
表1の実験番号(1)〜(5)に示す各原料を仕込み、
40℃で5時間加熱攪拌を行った。
ガスクロマトグラフ分析から得られた(A)〜(C’)
の各原料の反応率は表1に併記する通りであり、(A)
成分基準での反応はほぼ完結していることが確められた
。次に真空エバポレーターに入れて残留する揮発成分を
除去して本発明の実験番号(1)〜(5)に対応する反
応性オリゴマーを得た。各反応性オリゴマーの核磁気共
鳴分析からオリゴマー中の(A)成分及び(B)成分の
共重合割合(モル%)を推定し又GPC法によって数平
均分子量を測定し表1に併せて記載した。
次に各反応性オリゴマー100重量部を50℃に加熱し
て過酸化ベンゾイル0.5重量部を混合溶解し、二枚の
強化ガラスを合せて作成したセル中に直ちに流し込み、
80℃で1時間加熱して厚さ3朋、300X311+1
m1gの硬化した注形板を得、その注形板の引張強度、
引張弾性率、引張破断伸度、衝撃強度を測定し又サンシ
ャインウェザオフ−ター500時間照射による耐候性テ
ストを実施し、その結果を併せて表1に記載した。
比較例1 攪拌機、還流冷却管、温度計を備えたガラス製反応器に
表1の実験番号(1)に示す仕込原料組成よりC成分で
ある2−ヒドロキシエチルメタクリレートのみを除いた
各原料を仕込み40℃で加熱攪拌を行なったところ、1
時間後から反応器壁にゲル状物質を発生し、3時間後に
は全体がゲル状となって実用的なオリゴマーは得られな
かった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R、R^1はH又はCH_3をあらわす)の構造
    を有する単量体および (B)環状エーテル化合物を、 (C)モノアルコール化合物の存在下において開環共重
    合せしめてなるラジカル硬化可能な反応性オリゴマー。
  2. (2)(C)モノアルコール化合物が不飽和二重結合を
    有する特許請求の範囲第1項記載のラジカル硬化可能な
    反応性オリゴマー。
JP3257185A 1985-02-22 1985-02-22 反応性のオリゴマ− Pending JPS61192729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257185A JPS61192729A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 反応性のオリゴマ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257185A JPS61192729A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 反応性のオリゴマ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192729A true JPS61192729A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12362587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257185A Pending JPS61192729A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 反応性のオリゴマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192729A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995019381A1 (en) * 1994-01-18 1995-07-20 Eastman Chemical Company Polyether glycols and alcohols derived from 3,4-epoxy-1-butene
JP2015168799A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 三菱レイヨン株式会社 硬化型接着剤
US20160002399A1 (en) * 2013-02-13 2016-01-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Radically polymerizable polyether, method for producing said radically polymerizable polyether, polymerizable composition comprising said radically polymerizable polyether and radically polymerizable vinyl monomer, and copolymer, molded article and film each formed by radical polymerization of said polymerizable composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995019381A1 (en) * 1994-01-18 1995-07-20 Eastman Chemical Company Polyether glycols and alcohols derived from 3,4-epoxy-1-butene
US20160002399A1 (en) * 2013-02-13 2016-01-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Radically polymerizable polyether, method for producing said radically polymerizable polyether, polymerizable composition comprising said radically polymerizable polyether and radically polymerizable vinyl monomer, and copolymer, molded article and film each formed by radical polymerization of said polymerizable composition
JPWO2014126157A1 (ja) * 2013-02-13 2017-02-02 三菱レイヨン株式会社 ラジカル重合性ポリエーテル、該ラジカル重合性ポリエーテルの製造方法、該ラジカル重合性ポリエーテル及びラジカル重合性ビニル系単量体を含有する重合性組成物、並びに該重合性組成物をラジカル重合して形成される共重合体、成形体及びフィルム
US9718919B2 (en) * 2013-02-13 2017-08-01 Mitsubishi Chemical Corporation Radically polymerizable polyether, method for producing said radically polymerizable polyether, polymerizable composition comprising said radically polymerizable polyether and radically polymerizable vinyl monomer, and copolymer, molded article and film each formed by radical polymerization of said polymerizable composition
JP2015168799A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 三菱レイヨン株式会社 硬化型接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680358A (en) Styryl terminated macromolecular monomers of polyethers
EP1778164B1 (en) Radical polymerizable macrocyclic resin compositions with low polymerization stress
JP3540115B2 (ja) 樹脂組成物及びこれを活性エネルギー線により硬化させてなる部材
US3652476A (en) Thermoset molding powders employing glycidyl methacrylate and aromatic amines
JPS61192729A (ja) 反応性のオリゴマ−
JPH0157127B2 (ja)
JPS61192731A (ja) 新規な反応性オリゴマ−
JPS61192730A (ja) 新規な反応性のオリゴマ−
JP3363080B2 (ja) プラスチックレンズ用組成物
EP1659141A1 (en) Thermosetting epoxy resin composition and transparent material
JPH09176152A (ja) 環状カーボナート化合物の重合方法
Brady Jr Volume change in the polymerization of spirocyclic monomers: causes, effects, and applications
JP2001040205A (ja) エネルギー線硬化性組成物
JPH03231908A (ja) プラスチックレンズ用組成物
JP2855359B2 (ja) 注型重合用樹脂組成物
JPS61192728A (ja) 反応性オリゴマ−
JPS62212415A (ja) オリゴマ−の製造法
JPH08208776A (ja) 樹脂組成物、レンズ用組成物及びその硬化物
JP3861353B2 (ja) 硬化性組成物
JPH10330442A (ja) レンズ用樹脂組成物及びその硬化物
JPH0786161B2 (ja) 靭性・可撓性ポリマーブレンド
EP4101870A1 (en) Polymer compound, method for producing polymer compound, adhesive composition, cured product, method for producing adhesive composition, and method for adjusting adhesive strength
JP3528984B2 (ja) 樹脂組成物、レンズ用組成物及びその硬化物
JPS61195158A (ja) 新規反応性オリゴマ−の安定化方法
JPH03239711A (ja) プラスチックレンズ用組成物