JPS61188969A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS61188969A
JPS61188969A JP2955585A JP2955585A JPS61188969A JP S61188969 A JPS61188969 A JP S61188969A JP 2955585 A JP2955585 A JP 2955585A JP 2955585 A JP2955585 A JP 2955585A JP S61188969 A JPS61188969 A JP S61188969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon nitride
thin film
gas
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2955585A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kitagawa
雅俊 北川
Shinichiro Ishihara
伸一郎 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2955585A priority Critical patent/JPS61188969A/ja
Publication of JPS61188969A publication Critical patent/JPS61188969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • H01L29/78687Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys with a multilayer structure or superlattice structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 ゛ 本発明は、非晶質シリコンを用いた薄膜トランジス
タに関する。
従来の技術 最近、水素化非晶質シリコン(a−8i : H,)を
用いた薄膜トランジスタ(TPT)が液晶表示素子駆動
用のトランジスターとして有用である事がP、G、Le
Comber等によって示されたElectronic
Letter116.179〜181 (1979)。
その構成は、基板上にゲート電極、前記ゲート    
 −電極上忙積層させた窒化シリコン絶縁層および前記
窒化シリコン絶縁層上にa−8t:Hから成る半導体層
、前記半導体層上に並置して例えばアルミニウムから成
るソース電極とドレイン電極とを設けたものである。こ
の様な構成のTPTは、ゲート電極間に一定の電圧vG
を印加し、ソース電極とドレイン電極との間の電圧VD
を変化させた際のソース、ドレイン間の電流IDは、V
Dが小さい所ではほとんど変化せず、いわゆるトランジ
スターがOFFのままであり、立ち上がりのVDの大き
なトランジスターであり、それと同時に、スイッチング
速度も100μJieC〜1m s e c程度と遅か
った。これらは、a−8t:Hから成る薄膜半導体層と
金属電極層との間に充分なオーミック接触が形成されて
いないことと、少数キャリアの注入がドレインより生ず
る事に起因している。この問題点を解決しようとする試
みとして、第3図に示すようにa−9i:Hと金属電極
との接触する部分にリン元素Pをドープしたn土製a−
3i:Hを形成する方法が取られている。第3図におい
て31はガラス、セラミックス等の基板、32はゲート
電極、33はゲート絶縁層、34はa−8t:Hからな
る半導体層、36はリン元素をドープしたn土製a−3
i:H層、36はソース電極、37はドレイン電極であ
る。(例えば、特開昭66−135968号公報) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、この方法によると確かにn土層と金属電
極との間のオーミック接触は取れ、それと同時にドレイ
ンから注入される少数キャリアである正孔も減少し、結
果的に、立ち上がシvDを小さくできるが、VDが大き
い領域では、再び正孔の注入が生ずるようになり、オフ
電流の増加およびスイッチング速度の増加をきたす。ま
たソース、ドレインの部分のみn十のa−9t:H層3
6を形成するための工程が必要となり、工程が複雑にな
るという弊害も生じた。
本発明は上記問題点を解決するため、簡易な構成でオフ
電流を減少させ、スイッチング速度の早い薄膜トランジ
スタの構成手段を提供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、ゲート絶縁層上に
設けられた非晶質シリコンからなる半導体層上にゲート
およびソース電極を形成するにあたシー、グロー放電法
(プラズマCVD法)で形成した窒化シリコン層を介在
させるものである。
作用 本発明は上記した構成により、非晶質シリコン(a−3
t:H)から成る半導体層とソース、ドレイン電極との
間に゛介在する窒化シリコン層により、ドレインより少
数キャリアが注入されるのを防止し、同時にソース、ド
レイン間の半導体層の表面準位を減少させ、オフ電流の
低減とスイッチング速度の高速化を実現可能とする。
実施例 第1図は本発明の薄膜トランジスタの一実施例に2って
構成された断面図を示す。11はガラス。
セラミックス等の基板、12は例えばCr、Mo等の金
属層からなるゲート電極、13が例えば窒化シリコン、
酸化シリコン、酸化タンタル等からなるゲート絶縁層、
14はa−8i:Hからなる半導体層、16は本発明に
よって加えられた窒化シリコン層、16が例えばAd、
Or等の金属層からなるソース電極、17が同じくドレ
イン電極である。
各層の作製方法は12.16.17の金属からなる電極
層は真空蒸着法もしくはスノ(ツタ法等により成膜する
。13のゲート絶縁層は例えば窒化シリコンの場合、モ
ノシラン(SiH4)ガスとアンモニア(NH3)ガス
の混合ガスを原料としてプラズマCVD法にて例えばS
OO八〜へ000人堆積させる。酸化シリコン層を使用
する場合は原料ガスとしてSiH4と02もしくはNo
ガスの混合ガスを用い同じくプラズマCVD法にて堆積
する。
14の、−3t:Hからなる半導体層は原料ガスとして
モノシランもしくはS I H4とPH3の混合ガスを
使用のゲート絶縁層13と同様にプラズマCつ法にて0
.2〜3μm程度堆積形成する。16の窒化シリコン層
はSiH4とNH3もしくはN2さらにH2の混合ガス
を原料ガスとし、13.14の各層と同様にプラズマC
VD法にて例えば60〜1oOo人程度形成する。以上
かられかるように13〜16の各層は同様の工程、装置
で堆積形成可能であるため同一装置でガスの切り換えだ
けで順次形成可能となシ工程が非常に簡単である。こう
して薄膜トランジスターを作成する。
上記のような構成をとることによって、従来は半導体層
と金属層との接触部に存在した界面準位を介して行なわ
れていたキャリアの再結合が低減でき、それと同時に窒
化シリコンのすぐれた正孔の注入阻止の効果により少数
キャリアの注入が非常に小さくできやはり電子との再結
合の割合を減らすことが可能となり特にゲート電圧印加
した直後のドレイン電流の立ち上がシが改善される。ま
た電子については、本発明に使用された窒化シリコン膜
においてはソース、ドレイン間に10v以上印加してお
くと充分に半導体層中に電子の注入、取出しが問題なく
行なえる。一方電流制限領域は従来のTPTに比べ早く
現われるが、動作上は問題ないと考えられる。
第2図は本発明の他の実施例である。第1図ではゲート
電極が基板上に形成され、次に半導体層最後にソース、
ドレイン電極を形成する構成例を示したが、第2図では
ソース電極22、ドレイン電極23を基板21上に形成
した後、窒化シリコン層24、a−3i:Hからなる半
導体層26、ゲート絶縁層26、最後にゲート電極27
の順で形成する。各層の作製方法は第1図で示した実施
例において説明した各層の作製方法と全く同様である。
第4図は本発明による薄膜トランジスタと従来の薄膜ト
ランジスタのスイッチング特性を示した図そある。第4
図(a)がゲート電圧波形、 (b) 、 (c)がそ
れぞれ従来例のものと本発明のドレイン電流の波形を示
している。第4図かられかるように、スイッチング特性
は従来のものと比べ大きく改善されていることが明らか
である。
発明の効果 本発明によれば、非晶質シリコンからなる半導体層と、
ソース、ドレイン電極層との間にプラズマCVD法によ
って形成される窒化シリコン層を60人〜1ooOλ程
度介在させることによって、オフ電流を低減できると同
時にスイッチング速度の早い高性能な薄膜トランジスタ
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における薄膜トランジスタの
断面構成を示す図、第2図は本発明の他の実施例の薄膜
トランジスタの断面構成を示す図、第3図は従来の薄膜
トランジスタの断面図、第4図は従来と本発明のそれぞ
れの薄膜トランジスタのスイッチング特性を示した図で
ある。 11、.21・・・・・・基板、12,27・・・・・
・ゲート電極、13.26・・・・・・ゲート絶縁層、
14,25・・・・・・半導体層、15,24・・・・
・・本発明によって加えられた窒化シリコン層、16,
22・・・・・・ソース電極、17 、23・・・・・
・ドレイン電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電体層もしくは低抵抗半導体からなるゲート電
    極層、ゲート絶縁層、非晶質半導体層、窒化シリコン層
    が積層され、かつ並例対向する1対のソース電極および
    ゲート電極を具備してなり、前記非晶質半導体層と前記
    ソース電極およびゲート電極との間に、前記窒化シリコ
    ン層が介在することを特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. (2)窒化シリコン層の厚さを60〜1000Åとする
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜トラ
    ンジスタ。
JP2955585A 1985-02-18 1985-02-18 薄膜トランジスタ Pending JPS61188969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2955585A JPS61188969A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2955585A JPS61188969A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188969A true JPS61188969A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12279388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2955585A Pending JPS61188969A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188969A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178559A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ
EP0449539A2 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Ohmic contact for thin film transistor
US5311040A (en) * 1990-03-27 1994-05-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film transistor with nitrogen concentration gradient
WO1997048135A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-18 Commissariat A L'energie Atomique Transistor mos a puits quantique et procedes de fabrication de celui-ci

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178559A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ
EP0449539A2 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Ohmic contact for thin film transistor
US5311040A (en) * 1990-03-27 1994-05-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film transistor with nitrogen concentration gradient
WO1997048135A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-18 Commissariat A L'energie Atomique Transistor mos a puits quantique et procedes de fabrication de celui-ci
FR2749977A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-19 Commissariat Energie Atomique Transistor mos a puits quantique et procedes de fabrication de celui-ci

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930017218A (ko) 박막전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH03233431A (ja) 液晶ディスプレイパネル
US6166400A (en) Thin film transistor of liquid crystal display with amorphous silicon active layer and amorphous diamond ohmic contact layers
JPH07162003A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61188969A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH05304171A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS58212177A (ja) 絶縁ゲ−ト型トランジスタおよびその製造方法
JPH0629319A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH09321305A (ja) 薄膜トランジスタ及びそれを用いた液晶表示装置
JPH02224275A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH084143B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2904984B2 (ja) 表示装置の製造方法
JP2523536B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0362972A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH04221854A (ja) 薄膜半導体装置
JPH09186337A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法並びにこの方法によって形成された電気光学表示装置
JP3265073B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2756121B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6226861A (ja) 非晶質シリコン薄膜トランジスタ
KR960013506B1 (ko) Difet에 의해 구동되는 박막 트랜지스터
JPH03114234A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH01162375A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100205521B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JPH02150067A (ja) 薄膜半導体装置
JPS60224280A (ja) 静電誘導型電界効果トランジスタ