JPS61187277A - 電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents
電界効果トランジスタの製造方法Info
- Publication number
- JPS61187277A JPS61187277A JP2682285A JP2682285A JPS61187277A JP S61187277 A JPS61187277 A JP S61187277A JP 2682285 A JP2682285 A JP 2682285A JP 2682285 A JP2682285 A JP 2682285A JP S61187277 A JPS61187277 A JP S61187277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- gate electrode
- type
- thick
- insulating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 230000005669 field effect Effects 0.000 title claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 abstract description 11
- 238000000137 annealing Methods 0.000 abstract description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 42
- 239000010408 film Substances 0.000 description 12
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N silicon tungsten Chemical compound [Si].[W] WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1025—Channel region of field-effect devices
- H01L29/1029—Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/107—Substrate region of field-effect devices
- H01L29/1075—Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は電界効果トランジスタの製造方法に関するも
のである。
のである。
一般に電界効果トランジスタ、ご覧では砒化ガリウム電
界効果トランジスタ(以下r GaAs’−FETJと
呼ぶ)の高性能化のためには、ゲート電極とソース電極
との間の抵抗を減少させる必要があり、従ってその製造
に際しては、これらのゲート電極とソース電極領域とを
自己整合的に形成させることが重要である。
界効果トランジスタ(以下r GaAs’−FETJと
呼ぶ)の高性能化のためには、ゲート電極とソース電極
との間の抵抗を減少させる必要があり、従ってその製造
に際しては、これらのゲート電極とソース電極領域とを
自己整合的に形成させることが重要である。
従来のこの種の自己整合形GaAs−FETの一例によ
る主要段階の製造工程を第2図(A)ないしくC)に示
す。
る主要段階の製造工程を第2図(A)ないしくC)に示
す。
すなわち、この従来例方法においては、まず同図(A)
に示すように、半絶縁性GaAs基板(以下r半絶縁性
基板」と呼ぶ)11の主面部に、所定の電子濃度を有す
るn形GaAs動作層(以下rnn形動滑層と呼ぶ)1
2をイオン注入法などにより形成させ、かつこのn形動
滑層12の表面所要部分に、写真製版技術などで選択的
に、タングステンシリサイド(WSi)などの高融点金
属薄膜によるゲート電極13を形成する。ついで同図C
B)に示すように、前記ゲート電極13をマスクとする
イオン注入法によって、n形動滑層12の表面から、半
絶縁性基板11の一部に達するように、同n形動作層1
2の電子濃度よりも高い電子濃度を有して、かつ次に述
べるソース電極およびドレイン電極とのオーミックコン
タクトを得るためのr形GaAs層(以下「n′″形層
」と呼ぶ)14を形成する。さらに同図(C)に示すよ
うに、前記ゲート電極13の両側のn+形層14の表面
の一部表面Fに、前記と同様に写真製版技術などで、そ
れぞれこのゲート電極13との間に間隔をおいてソース
電極15およびドレイン電極16を選択的に形成して、
目的とするGaAs−FETを構成するのである。
に示すように、半絶縁性GaAs基板(以下r半絶縁性
基板」と呼ぶ)11の主面部に、所定の電子濃度を有す
るn形GaAs動作層(以下rnn形動滑層と呼ぶ)1
2をイオン注入法などにより形成させ、かつこのn形動
滑層12の表面所要部分に、写真製版技術などで選択的
に、タングステンシリサイド(WSi)などの高融点金
属薄膜によるゲート電極13を形成する。ついで同図C
B)に示すように、前記ゲート電極13をマスクとする
イオン注入法によって、n形動滑層12の表面から、半
絶縁性基板11の一部に達するように、同n形動作層1
2の電子濃度よりも高い電子濃度を有して、かつ次に述
べるソース電極およびドレイン電極とのオーミックコン
タクトを得るためのr形GaAs層(以下「n′″形層
」と呼ぶ)14を形成する。さらに同図(C)に示すよ
うに、前記ゲート電極13の両側のn+形層14の表面
の一部表面Fに、前記と同様に写真製版技術などで、そ
れぞれこのゲート電極13との間に間隔をおいてソース
電極15およびドレイン電極16を選択的に形成して、
目的とするGaAs−FETを構成するのである。
すなわち、さきにも述べたように、GaAs−FETで
の電流、電圧特性を向−トさせるのには、前記ゲート電
極13とソース電極15との間の抵抗、つまりソース領
域の抵抗を小さくすることが重要であるから、前記従来
例方法によるGaAs−FETの場合には、ゲート電極
13とn+形層14とを近付けるために、n+形層14
よりも以前にゲート電極13を形成させ、このゲート電
極13をマスクに用い、イオン注入後。
の電流、電圧特性を向−トさせるのには、前記ゲート電
極13とソース電極15との間の抵抗、つまりソース領
域の抵抗を小さくすることが重要であるから、前記従来
例方法によるGaAs−FETの場合には、ゲート電極
13とn+形層14とを近付けるために、n+形層14
よりも以前にゲート電極13を形成させ、このゲート電
極13をマスクに用い、イオン注入後。
アニールしてn+形層14を形成し、ソース抵抗の低減
を図っているのである。
を図っているのである。
しかしながら前記従来例方法によって構成されるGaA
s−FETでは、ゲート電極13をマスクに用い、イオ
ン注入後、アニールしてn+形層14を形成するために
、このゲート電極13にn′″形層14のアニール温度
に酎え得る高融点金属、こ〜ではタングステンシリサイ
ド(WSi)などを用いなければならず、このためゲー
ト電極13自体の抵抗が高くなって、GaAs−FET
のショットキバリア特性1例えばn値。
s−FETでは、ゲート電極13をマスクに用い、イオ
ン注入後、アニールしてn+形層14を形成するために
、このゲート電極13にn′″形層14のアニール温度
に酎え得る高融点金属、こ〜ではタングステンシリサイ
ド(WSi)などを用いなければならず、このためゲー
ト電極13自体の抵抗が高くなって、GaAs−FET
のショットキバリア特性1例えばn値。
障壁ポテンシャルφ などが、このアニール時に劣化す
るという欠点を有し、これがGaAs−FET素子の高
周波特性を阻害する主要因ともなっているのである。
るという欠点を有し、これがGaAs−FET素子の高
周波特性を阻害する主要因ともなっているのである。
この発明は従来例方法のこのような欠点を改善しようと
するもので、GaAs−FETの製造に際して、ソース
抵抗を低減させた構造を保持し、しかもゲート電極を鴫
、終工程で形成させるようにして、ゲート電極の特性9
例えばショットキ特性などの良好な電界効果トランジス
タを得られるようにした製造方法の提供を目的とする。
するもので、GaAs−FETの製造に際して、ソース
抵抗を低減させた構造を保持し、しかもゲート電極を鴫
、終工程で形成させるようにして、ゲート電極の特性9
例えばショットキ特性などの良好な電界効果トランジス
タを得られるようにした製造方法の提供を目的とする。
前記目的を達成するために、この発明に係る電界効果ト
ランジスタ(FET)の製造方法は、のちにゲート電極
を形成する厚い動作層の深くに、電子濃度を減少させ得
るイオンを注入させて、ゲート電極下における電子濃度
を減少させたイオン注入層を形成し、その後の工程で動
作層の所望表面にソース電極およびドレイン電極を形成
し、かつ電子濃度を減少させた注入層上に、最終工程で
ゲート電極を形成させるようにしたものである。
ランジスタ(FET)の製造方法は、のちにゲート電極
を形成する厚い動作層の深くに、電子濃度を減少させ得
るイオンを注入させて、ゲート電極下における電子濃度
を減少させたイオン注入層を形成し、その後の工程で動
作層の所望表面にソース電極およびドレイン電極を形成
し、かつ電子濃度を減少させた注入層上に、最終工程で
ゲート電極を形成させるようにしたものである。
従ってこの発明方法の場合、電子濃度を減少させたイオ
ン注入層は、ゲート電極下の厚い動作層の電子濃度を所
望値に低減させる働きを有し、この厚い動作層のために
ソース電極とゲート電極間のソース抵抗が低下され、ま
たゲート電極を最終工程で形成するので、このゲート電
極に低抵抗金属を使用でき、これらによってFETの電
流、電圧特性が良好になり、さらにゲート電極下では動
作層とその下部にイオン注入層が形成されているために
、動作層内の電子濃度ルロファイルが急峻になって、よ
り一層電流、電圧特性を良好にし得るのである。
ン注入層は、ゲート電極下の厚い動作層の電子濃度を所
望値に低減させる働きを有し、この厚い動作層のために
ソース電極とゲート電極間のソース抵抗が低下され、ま
たゲート電極を最終工程で形成するので、このゲート電
極に低抵抗金属を使用でき、これらによってFETの電
流、電圧特性が良好になり、さらにゲート電極下では動
作層とその下部にイオン注入層が形成されているために
、動作層内の電子濃度ルロファイルが急峻になって、よ
り一層電流、電圧特性を良好にし得るのである。
以下この発明に係る電界効果トランジスタの製造方法の
一実施例につき、第1図(A)ないしCD)を参照して
詳細に説明する。
一実施例につき、第1図(A)ないしCD)を参照して
詳細に説明する。
第1図(A)ないしくD)はこの実施例方法を工程順に
示すそれぞれ断面図である。この実施例方法においでは
、まず同図(A)に示すように、半絶縁性半導体基板で
ある半絶縁性GaAs基板(以下「半絶縁性基板」と呼
ぶ)1の主面部に、所定の電子濃度を有する厚いn形G
aAs動作層(以下「厚いn形動滑層」と呼ぶ) 2a
をイオン注入法などにより形成させ、ついで同図(B)
に示すように、この厚いn形動滑層2aの表面上に、例
えば酸化シリコン(Sin )膜、窒化シリコン(Si
N )膜などの絶縁膜3を、スパッタリング法または
CVD法などにより形成したのち、後工程でゲート電極
を形成する部分に対応してこの絶縁膜3を、写真製版技
術などを利用し、フォトレジスト膜のパターニング、お
よびこのパターンをマスクとするエツチングにより選択
的に開口させて開口部3aとし、されにこの絶縁膜3を
マスクにして、開口部3aから電子トラップ作用を有す
るP形イオン、例えばBeなどを深くイオン注入し、同
開口部3aの下方に電子トラップ作用を有するイオン注
入層(以下rp形層と呼ぶ)4を形成させる。そしてこ
のp形層4の深さをP形イオンの注入エネルギにより所
定の深さに制御させることにより、前記厚いn形動滑層
2aの厚さを絶縁膜開口部3aの下部で薄くしてn形動
滑層2bを形成させ、これによってFETのしきい値電
圧を所定値に設定する。
示すそれぞれ断面図である。この実施例方法においでは
、まず同図(A)に示すように、半絶縁性半導体基板で
ある半絶縁性GaAs基板(以下「半絶縁性基板」と呼
ぶ)1の主面部に、所定の電子濃度を有する厚いn形G
aAs動作層(以下「厚いn形動滑層」と呼ぶ) 2a
をイオン注入法などにより形成させ、ついで同図(B)
に示すように、この厚いn形動滑層2aの表面上に、例
えば酸化シリコン(Sin )膜、窒化シリコン(Si
N )膜などの絶縁膜3を、スパッタリング法または
CVD法などにより形成したのち、後工程でゲート電極
を形成する部分に対応してこの絶縁膜3を、写真製版技
術などを利用し、フォトレジスト膜のパターニング、お
よびこのパターンをマスクとするエツチングにより選択
的に開口させて開口部3aとし、されにこの絶縁膜3を
マスクにして、開口部3aから電子トラップ作用を有す
るP形イオン、例えばBeなどを深くイオン注入し、同
開口部3aの下方に電子トラップ作用を有するイオン注
入層(以下rp形層と呼ぶ)4を形成させる。そしてこ
のp形層4の深さをP形イオンの注入エネルギにより所
定の深さに制御させることにより、前記厚いn形動滑層
2aの厚さを絶縁膜開口部3aの下部で薄くしてn形動
滑層2bを形成させ、これによってFETのしきい値電
圧を所定値に設定する。
次に、同図(C)に示すように、厚いn形動滑層2a、
n形動滑層2bおよびp形層4をアニールするための熱
処理をなした上で、写真製版技術などを用いて、フォト
レジスト膜によりソース電極およびドレイン電極のパタ
ーニングをなし、このパターンをマスクにして絶縁膜3
を選択的にエツチングさせ、またこのフォトレジスト膜
を利用して、蒸着リフトオフ法などによりソース電極5
およびドレイン電極8を、前記開口部3aから離れた厚
いn形動滑層2a上に形成させ、かつこれらのソース電
極5およびドレイン電極6と厚いn形動滑層2aとのオ
ーミックコンタクトを得るための熱処理を行ない、さら
に同図(I])に示すように、前記開口部3aにゲート
電極7を形成させることによって、目的とするGaAs
−FETを構成するのである。
n形動滑層2bおよびp形層4をアニールするための熱
処理をなした上で、写真製版技術などを用いて、フォト
レジスト膜によりソース電極およびドレイン電極のパタ
ーニングをなし、このパターンをマスクにして絶縁膜3
を選択的にエツチングさせ、またこのフォトレジスト膜
を利用して、蒸着リフトオフ法などによりソース電極5
およびドレイン電極8を、前記開口部3aから離れた厚
いn形動滑層2a上に形成させ、かつこれらのソース電
極5およびドレイン電極6と厚いn形動滑層2aとのオ
ーミックコンタクトを得るための熱処理を行ない、さら
に同図(I])に示すように、前記開口部3aにゲート
電極7を形成させることによって、目的とするGaAs
−FETを構成するのである。
すなわち、この実施例方法によるGaAs−FETおい
ては、厚いn形動滑層2aへのイオン注入量を多くする
ことによってソース抵抗を小さくでき、また最終工程で
ゲート電極7を形成させるために、ゲート電極7には高
融点金属を使用しなくてよく、このゲート電極7として
低抵抗金属9例えばAu系統の金属を用いることにより
、高融点金属の場合に比較して約1/10程度の低抵抗
にし得る。そしてまたこの実施例方法では、ショットキ
バリアが最終工程で形成されて、アニールなどの熱処理
工程を経ないために良好なショットキ特性が得られ、さ
らにゲート電極7下のn形動滑層2bの電子濃度のプロ
ファイルが、その界面近くの部分8ではp形層4のため
に急峻になって、より一層FETの電流、電圧特性を良
好にし得るのである。
ては、厚いn形動滑層2aへのイオン注入量を多くする
ことによってソース抵抗を小さくでき、また最終工程で
ゲート電極7を形成させるために、ゲート電極7には高
融点金属を使用しなくてよく、このゲート電極7として
低抵抗金属9例えばAu系統の金属を用いることにより
、高融点金属の場合に比較して約1/10程度の低抵抗
にし得る。そしてまたこの実施例方法では、ショットキ
バリアが最終工程で形成されて、アニールなどの熱処理
工程を経ないために良好なショットキ特性が得られ、さ
らにゲート電極7下のn形動滑層2bの電子濃度のプロ
ファイルが、その界面近くの部分8ではp形層4のため
に急峻になって、より一層FETの電流、電圧特性を良
好にし得るのである。
なお、前記実施例方法においては、ゲート電極下にp形
イオンを注入させるようにしているが、そのほか酸素な
どの絶縁性を得ることのできるイオンを注入させるよう
にしても同様の結果が得られる。また実施例方法は、厚
いn形動滑層、n形動滑層、およびP形層とした場合で
あるが、これらを厚いp形動滑層、P形動滑層、および
n形層とする場合にも適用できることは勿論である。
イオンを注入させるようにしているが、そのほか酸素な
どの絶縁性を得ることのできるイオンを注入させるよう
にしても同様の結果が得られる。また実施例方法は、厚
いn形動滑層、n形動滑層、およびP形層とした場合で
あるが、これらを厚いp形動滑層、P形動滑層、および
n形層とする場合にも適用できることは勿論である。
以上詳述したようにこの発明方法によれば、のちにゲー
ト電極を形成する絶縁層の開口部を通して、電子濃度を
減少Sせ得るイオンを注入し、ゲート電極下に電子濃度
を減少させたイオン注入層を形成し、その後の工程で動
作層の所望表面にソース電極およびドレイン電極を形成
し、かつ電子濃度を減少させた注入層上に、最終工程で
ゲート電極を形成させるようにしたので、特にショット
キ特性に優れた良好な電界効果トランジスタを簡単な工
程によって製造できるものである。
ト電極を形成する絶縁層の開口部を通して、電子濃度を
減少Sせ得るイオンを注入し、ゲート電極下に電子濃度
を減少させたイオン注入層を形成し、その後の工程で動
作層の所望表面にソース電極およびドレイン電極を形成
し、かつ電子濃度を減少させた注入層上に、最終工程で
ゲート電極を形成させるようにしたので、特にショット
キ特性に優れた良好な電界効果トランジスタを簡単な工
程によって製造できるものである。
第1図(A)ないしくD)はこの発明に係る電界効果ト
ランジスタの製造方法の一実施例を工程順に示すそれぞ
れ断面図であり、また第2図(A)ないしくC)は同上
従来例方法を工程順に示すそれぞれ断面図である。 1・・・・半絶縁性GaAs基板(半絶縁性の半導体基
□板)、2a・・・・n形GaAs動作層(厚い動作層
)、2b・・・・n形GaAs動作層(動作層)、3・
・・・絶縁膜、3a・・・・絶縁膜の開口部、4・・・
・イオン注入層、5・・・・ソース電極、6・・・・ド
レイン電極、?・・・・ゲート電極。 代理人 大 岩 増 雄 手続補正書(自発)
ランジスタの製造方法の一実施例を工程順に示すそれぞ
れ断面図であり、また第2図(A)ないしくC)は同上
従来例方法を工程順に示すそれぞれ断面図である。 1・・・・半絶縁性GaAs基板(半絶縁性の半導体基
□板)、2a・・・・n形GaAs動作層(厚い動作層
)、2b・・・・n形GaAs動作層(動作層)、3・
・・・絶縁膜、3a・・・・絶縁膜の開口部、4・・・
・イオン注入層、5・・・・ソース電極、6・・・・ド
レイン電極、?・・・・ゲート電極。 代理人 大 岩 増 雄 手続補正書(自発)
Claims (1)
- 半絶縁性半導体基板の主面上に厚い動作層を形成する工
程と、この厚い動作層の表面上に絶縁膜を形成し、かつ
のちにゲート電極を形成する部分の絶縁膜を開口する工
程と、この開口部から所定のキャリア濃度を減少させる
イオンを注入して、キャリア濃度の減少した注入層を選
択的に形成する工程と、前記厚い動作層の開口部から離
れた表面上にソース電極およびドレイン電極を形成する
工程と、開口部にゲート電極を形成する工程とを含むこ
とを特徴とする電界効果トランジスタの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2682285A JPS61187277A (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2682285A JPS61187277A (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61187277A true JPS61187277A (ja) | 1986-08-20 |
Family
ID=12203967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2682285A Pending JPS61187277A (ja) | 1985-02-14 | 1985-02-14 | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61187277A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0287811A1 (en) * | 1987-04-23 | 1988-10-26 | International Business Machines Corporation | Field effect transistor and method of making |
JPH01208867A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-22 | Fujitsu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH01208868A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-22 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH059589U (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-09 | 株式会社フジエージエンシー | パズル |
US5187379A (en) * | 1991-02-14 | 1993-02-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Field effect transistor and manufacturing method therefor |
-
1985
- 1985-02-14 JP JP2682285A patent/JPS61187277A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0287811A1 (en) * | 1987-04-23 | 1988-10-26 | International Business Machines Corporation | Field effect transistor and method of making |
JPH01208867A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-22 | Fujitsu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH01208868A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-22 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US5187379A (en) * | 1991-02-14 | 1993-02-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Field effect transistor and manufacturing method therefor |
JPH059589U (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-09 | 株式会社フジエージエンシー | パズル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61187277A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH05299441A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS5932173A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS6334619B2 (ja) | ||
JPH022639A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH0257340B2 (ja) | ||
JPH0513458A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03280552A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2889240B2 (ja) | 化合物半導体装置及びその製造方法 | |
JP4004677B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH028457B2 (ja) | ||
JPS6070772A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS62185377A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS6223175A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6260269A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS6178170A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10178190A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0156537B2 (ja) | ||
JPS62243371A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6158274A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63310181A (ja) | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
JPH0666336B2 (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH04359468A (ja) | 化合物半導体装置及びその製造方法 | |
JPS6237971A (ja) | シヨツトキ−障壁ゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH03283627A (ja) | 電界効果型半導体装置の製造方法 |