JPS6118530A - ねじ摺動装置 - Google Patents

ねじ摺動装置

Info

Publication number
JPS6118530A
JPS6118530A JP60130656A JP13065685A JPS6118530A JP S6118530 A JPS6118530 A JP S6118530A JP 60130656 A JP60130656 A JP 60130656A JP 13065685 A JP13065685 A JP 13065685A JP S6118530 A JPS6118530 A JP S6118530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
parts
shaft
reduction mechanism
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130656A
Other languages
English (en)
Inventor
イブ ピポン
ジヨルジ ドルーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cousin Freres SA
Original Assignee
A&M Cousin Etablissements Cousin Freres
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A&M Cousin Etablissements Cousin Freres filed Critical A&M Cousin Etablissements Cousin Freres
Publication of JPS6118530A publication Critical patent/JPS6118530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19637Gearing with brake means for gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19819Driven rack or shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車輌座席の縦方向の前後設定のための2つの平
行な摺動部を提供することを目的とする。
各摺動部は、車輌の床に固定された第1の部分と、座席
の下に固定されて共に動く第2の部分の2つの部分より
なり、可逆ピッチを有するねじが解錠され自由になるこ
とにより下部に対する上部の変位が可能となる。
本発明になるねじ摺動装置の各摺動部の特徴は、従来公
知の設泪のラッチのかわりに用いられるねじのスペース
上の要求が小であることと、ねじを任意に選んだ位置で
ロックすることができる点である。保持ハウジングがね
じの下及び固定部分の切欠き部分の背後に配設され、そ
の結果大きな力が摺動装置に加えられた場合ねじが外れ
るのを防ぐため歯を動かす。制動要素が固定された下部
に対する可動上部の位置決めを与えるようねじに作用す
る。かかる固定手段は2個の制動つめ上のカムを介して
作用する手動手段(揺動棒)、又はカムの端部に取付け
られた小さな棒によりつめを緩める電磁手段、又は電磁
石として作用するマイクロモータにより制御し得る。
かかる摺動組立体は歯車列を介してねじに作用するモー
タを有してもよい。この場合はモータが装置を保持し、
ねじには制動要素は設けられない。
従来の技術及びその問題点 数年来、大きな抵抗力を示す一方で座席自体に安全ベル
トの適用を可能とし、また他方で前方への又は側方への
衝撃が生じた際変形により、また必要とあらば該摺動部
の破壊により力を減少させ、もって座席に着座している
乗員の重大な負傷を回避する、車輌座席用摺動部を提供
せんどする試みがなされている。
さらに製造者が容易に座席枠を固定し得るよう、ラック
及びモータ組立体は、せいぜい、1部の可動部分の穴の
(ff置の変更程度の細部のわずがな変更のみで実際上
数種のタイプの乗り物に使用し得る必要がある。
従って、これらパラメータ全体は製造コスト。
抵抗力及び普遍的適合性の観点がら徹底的な研究を必要
とする。
問題点を解決するための手段 本発明によるねじ摺動装置は手動、電動、空気圧、油圧
、水圧、磁力又は他のモータにより制御され、装置に上
側部分の−・方に剛性的に結合された歯車減速IaWJ
を有し、装置はさらに内面にラックを形成する歯を有す
る固定された下側部分を有しこれは上側部分から2つの
部分の相互の摺動を容易にJる部材により隔てられてお
り、a)ラックに対して自由に回転し得る軸に取付りら
れた可逆エンドレスねじが、一方で歯車減速機構に剛性
的に接続された動力伝達箱へ歯車列により接続されてお
り、他方で該摺動装置に取付けられた座席を移動させる
べく2つの部分が協働して作動し得るよう、角度伝達機
構によりエンドレスねじの回転のために平衡軸に接続さ
れており、b)このエンドレスねじは選択された座席位
置にて通常はばねにより互いに付勢された、傾斜した上
部を有するシューにより運動が阻止されており、手動に
て、又は電気、空気圧、油圧、水圧。
磁力又はモータにより強制的に回転が制御される棒の平
坦部分により解錠され、また座席の移動は手動でなされ
ることを特徴とする。
本発明の別の特徴は車輌の軸に対し歯車減速機構が横り
向に、動力伝達箱が縦方向に設けられていることである
本発明の更に他の特徴は以下の詳細な説明より明らかと
なろう。
実施例 本発明の実施例を図面に示すがこれは本発明をこれらに
限定するものではない。
第1図はうツク2を形成する歯を有するフランジ1aを
有する下側部分1を有する摺動装置の拡大断面部分図で
ある。
フランジ1aは、車輌の床に通常剛性的に取イ」けられ
固定された下側部分1に対して摺動装置の上側部分4の
摺動を容易にする装置3を受容するよう形成されている
上側部分4の垂直7ランジ4aは、カバー5aにより上
側部分4に保持されたハウジング5を正しい位置に設定
するようある長さにわたり切欠かれている。ハウジング
50両側には形状が適合された角形鉄片6,7が配設さ
れ、角形鉄片6の側部にはエンドレスねじ10の回転軸
として用いられる軸9を枢支する軸受8が設けられる。
符号11はエンドレスねじ10を軸9にロックするキー
である。
軸9は角形鉄片7の側では一方でハウジング5の側部の
穴12により形成された滑らかな軸受8により、他方で
は a)軸9のテーパ一端部9a。
b)ハーフシャフト15 を支持リベく適合さ5れた1−字形部分14内の穴13
により枢支される。
し字形部分14は互いに噛み合った2個のピニオン17
.18を有する切欠き部分14aを有し、その結果ハー
フシャフト15は軸9と同時に、/jだし逆方向に回転
する。
ハーフシャフト15は軸21の端部に取付けられた第2
のかさ形伝達ビニオン20と共働するかさ形伝達ビニオ
ン19を担持する。軸21の機能を以下説明する。
第3及び第4図に示1如く、2つの平行な摺動部1及び
烏は各々摺動部の内側に配設されたコニンドレスねじ装
置を有し、智121は一方でカルダン継手22により、
また他方ではカルダン継手間の軸23により、減速歯車
機構25よりピニオン組立体(図示せず)を介して軸2
3のカルダン継手22に取付けられた軸断端の出力軸2
7へ伝達される回転運動を伝受される動力伝達箱24へ
接続され、もって減速歯車Ia構25の回転運動の、摺
動部の下側部分1のラックを形成する第2と共動するエ
ンドレスねじ10への伝達を与える。
上記の如く、エンドレスねじのピッチはねじが完全に可
逆であることを可能とし、また従って自由であればねじ
が自由に回転することを可能とする。エンドレスねじ1
0のピッチは大略17から49°である。
第3図に示す如く、歯車減速m構は一方の摺動部の下側
部分くの一方、従って組立体に剛性的に結合され、また
車輌の床に取付けられている唯一の部分である下側部分
1に対して可動である。
部分4の上面に設けられた穴30は上側部分の下側部分
に対づるストロークを制限するよう適合された摺動部3
1上に配設された座席枠の固定に用いられる。
第6図は同一の要素、従って同一の参照符号を付された
要素を図示する。
ピニオン18aはピニオン18と噛合い、カルダン継手
36を介して軸37に結合された軸35を駆動し、軸3
7は一方第2のカルダン継手38を介して摺動部の一方
の上側部分4の上面上に角形鉄片39aにJ:り取付け
られた動力伝達箱39に結合される。
符号40は動力伝達箱39を駆動する歯車減速機構を示
しく第7及び第8図参照)、箱39は軸37及びピニオ
ン18aを介して運動を角度伝達ピニオン19.20へ
、次いで組立体の第2の摺動部に取付けられた第2の伝
達装置の伝達ピニオン19.20を結合させる横軸41
へ再伝辻する。
場合によっては、特に制御装置を車輌の前部座席下部に
配設するためのスペースを考1ia?lる揚台、第3及
び第4図又は第7及び第8図の制御装δを取付けること
が可能である。
当然歯車減速e[25又tよ40は電気、空気圧。
油圧、水圧、vA力又は他の歯車減速ユニットであって
もよい。
特に留意すべきことは、エンドレスねじ10が完全に可
逆であることで、従って摺動部子に配設された座席から
歯車減速機構を用いて、又は歯車減速1a橘をねじの制
動手段と交換す“ることて二手に制御することが可能で
、従って乗員は自分の座席を直接に好適な位置に動かず
ことらできる。この可逆性のゆえに座席は要求の位置に
て運動をM止されねばならず、この理由からハウジング
5内にエンドレスねじ10に正接して2個のシュー50
 + 51が設けられており、これらはねじの外周を支
持することにより(第9及び第10図参照)ねじの運動
をl止し、従ってラック2の歯とねじ10との正しい結
合を与える。これらのシュー50.51は通常はシュー
を互いに近づけよつとするばね58により互いに(=I
勢されており、その結果傾斜した上面50a、51aは
ねじ10の外周を摺る。
さらにこれらのシ]−を動かすために2つの平坦部53
を右する棒52がカムを形成する。
棒52が手動制御装置54により矢印F11 (第9及
び第11図)の方向に回動されると平坦部53がシュー
50.51を互いに一1間するようばね58の作用に抗
して動かし、その結果エンドレスねじ10が自由になる
。手動制御装@54による摺動組立体の2対のシュー5
0.51に加えられる動作を連動させることにより2本
のねじ10が自由にされ、その結果摺動部上に設けられ
I〔座席の設定が可能となる。
棒52には小さな棒57が剛性的に結合されており、こ
れはまた揺動棒54の末端部を受容慢−る2つの耳55
をも含んでいる。
符号56は各棒5.2を当初の位置に戻すよう、従って
摺動体をロック位置へ復帰させるよう付勢する復帰ばね
を示す。
当然これらシュー50.51の制御′II装置のロック
及びロック解除は減速機構25.40と同曲に作動され
る電気、空気圧、油圧、水圧、磁力モータあるいは他の
モータにより駆動されることでなされてもよく、その場
合これらの摺動部は完全に自動化される。
安全措置として下側部分1には、エンドレスねり10の
領域の下側部分の間の間隔に、上側1分4に剛性的に結
合された担体と協働するよう適合され、前方又は側方へ
の衝撃が生じると安全かつ確実に下側部分1の上側部分
4に対Jる阻止を可能とする斜面が設【プられているが
、この装置(よ既に公知である。
本発明になる摺動部は仮りに完全に平行でなくてもエン
ドレスねじが自身ロックされるや否やエンドレスねじに
より完全にロックされるので、完全に安全であり、これ
は従来技術における摺動部にはなかった特徴である。こ
れはまた仮りに座席及び床の固定点の幾何学的配置が厳
密でなくとも摺動部の取付けを特別の手段を講すること
なしに極めて簡単なものとする。
摺動部がモータ摺動部1へにより制御される場合、この
モータユニットは種々の部材、特にモータに動力を供給
するための接続を容易にするために下側部分に固定する
ことが可能である。
また各摺動部の可動部分にエンドレスねじ10が剛性的
に結合され、一方摺動部の固定部分がラック2を形成す
る歯を持つようにしてもよい。
軸21又は41は摺動部の横方向の解放が起こらないよ
う2木のエンドレスねじ10の回転を平衡させる。
【図面の簡単な説明】
第1図はJ゛ンドレスじの作用によりラックが車輌の床
に剛性的に取付けられた下側部分に対する下側部分の変
位を可能とする摺動部の第2図中線I−Iに実質的に沿
った部分断面図、第2図は上側部分である可動部分、さ
らにラック周辺の下側部分の一部をも示している第1図
に対応した平面図、第3図は車輌の縦軸に対し横向きに
配設されたモータにより変位が制御される2個の駆動部
を示す平面図、第4図は第3図に対応する部分的立面図
、第5図は上側部分が摺動部の固定された下側部分の一
方の側部に剛性的に結合されたラックと協働して駆動エ
ンドレスねじにより動かされるモータ摺動部の第2実施
例の、第6図中線V−■に実質的に沿った断面図、第6
図は摺動部の」−外側部分及び下側部分の垂直歯0部分
の第5図に対応する縦断面図、第7図は座席に対し縦方
向に配設されたモータユニットを介しく゛制御される第
2実施例の摺動部を示す図、第8図は第7図に対応する
正面図、第9図及び第10図は駆動部材自身がねじ制動
装置を形成しない場合の1ンドレスねじのロック装置の
縦断立面図、第11図は第9及び第10図のロック装置
を制御する部材の縦断面目である。 1・・・下側部分、1a・・・7ランジ、2・・・ラッ
ク、3・・・摺動を容易化する装置、4・・・を側部分
、4a・・・垂直7ランジ、5・・・ハウジング、5a
・・・カバー、6.7・・・角形鉄片、8・・・軸受、
9.21,23゜%J J l 37・・・軸、9a・
・・軸端部、10・・・エンドレスねじ、11・・・キ
ー、12.13.30・・・穴、14・・・L字形部分
、14a・・・切欠き部分、15・・・ハーフシャフト
、17.18,18a・・・ピニオン、19.20・・
・かさ形伝達ピニオン、22.36゜38・・・カルダ
ン継手、24.39・・・動力伝達箱、25、7IO・
・・歯車減速機構、27・・・出力軸、31・・・摺動
部、39a・・・正り形鉄片、41・・・横軸、50.
51・・・シュー、50a、51a・・・シュー上面、
52.57・・・棒、53・・・平坦部、54・・・手
動制御装置、55・・・耳1,56・・・復帰ば、ね、
58・・・ばね。 手続補正内 昭和60年7月18日 昭和60年 特許前 第130656号2、発明の名称 ねじ摺動装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 フランス国 オルン フレル 61103ル 
ボワ ドフレル (番地なし) 名 称 アー 1 エム クザン エ カンパニエ ソ
シエテア レスボンサどリテ リミテ 代表者 イブ ビボン (国籍 フランス国) 4、代理人 住 所 〒102  東京都千代田区麹町5丁目7番地
6、補正の対象 図面。 7、補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし)を別紙の通り補充する。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つの固定された下側部分(1)と、2つの上側
    部分(4)と、上側部分(4)の一方に剛性的に結合さ
    れた歯車減速機構(25、40)とよりなり、固定され
    た下側部分(1)はラック(2)を形成する歯が設けら
    れた内面を有しまた上側部分(4)からは2つの部分の
    各々の摺動を容易にする部材3によつて隔てられており
    : i)ラック(2)に対し自由に回転し得る軸上に可逆エ
    ンドレスねじ(10)が取付けられており、該エンドレ
    スねじは歯車列(17、18及び18a)により歯車減
    速機構(25、40)に剛性的に結合されている動力伝
    達箱(24、39)に、また角度伝達機構(19、20
    )により平衡軸(21又は41)に、2つの部分を連動
    して動かし該上側部分に取付けられた座席を変位させる
    目的で、該エンドレスねじ(10)の回転を平衡させる
    よう結合されており、 ii)該エンドレスねじ(10)は、選択された座席位
    置において、傾斜した上面(50a、51a)を有し通
    常はばね(58)により互いに押圧されており、また回
    転を制御される棒(52)の平坦部(53)により解錠
    されるシュー(50、51)により動きが阻止され、座
    席は手で動かされることを特徴とする、ねじ摺動装置。
  2. (2)棒(52)は手動で制御される特許請求の範囲第
    1項記載の装置。
  3. (3)棒(52)はモータにより制御される特許請求の
    範囲第1項記載の装置。
  4. (4)歯車減速機構(25)は乗り物の軸に対し横方向
    に設けられ、動力伝達箱(24)は該軸に対し縦方向に
    設けられた特許請求の範囲第1項記載の装置。
  5. (5)歯車減速機構(40)は乗り物の軸に対して平行
    に設けられ、動力伝達箱(24)は該軸に対し横方向に
    設けられた特許請求の範囲第1項記載の装置。
  6. (6)モータユニット(25、40)はモータに動力を
    供給する接続の変位を避けるため下側部分(1)に剛性
    的に結合された特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP60130656A 1984-06-15 1985-06-14 ねじ摺動装置 Pending JPS6118530A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8409419 1984-06-15
FR8409419A FR2566083B1 (fr) 1984-06-15 1984-06-15 Glissiere a vis, a commande manuelle, electrique ou autre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118530A true JPS6118530A (ja) 1986-01-27

Family

ID=9305080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130656A Pending JPS6118530A (ja) 1984-06-15 1985-06-14 ねじ摺動装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4641806A (ja)
EP (1) EP0169097B1 (ja)
JP (1) JPS6118530A (ja)
AT (1) ATE57141T1 (ja)
AU (1) AU578953B2 (ja)
BR (1) BR8502855A (ja)
CA (1) CA1233102A (ja)
DE (1) DE3579970D1 (ja)
DK (1) DK264285A (ja)
ES (1) ES8609634A1 (ja)
FR (1) FR2566083B1 (ja)
IE (1) IE57076B1 (ja)
MX (1) MX158279A (ja)
PL (1) PL148914B1 (ja)
PT (1) PT80642B (ja)
RO (1) RO93568B (ja)
ZA (1) ZA854490B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623451B1 (fr) * 1987-11-20 1990-04-06 Cousin Cie Ets A & M Freres Glissieres a vis sans fin reversibles permettant un deplacement micro-millimetrique et comportant une memoire pour siege de vehicule
DE3815080C2 (de) * 1988-05-04 1996-08-01 Keiper Recaro Gmbh Co Verstellbarer, in einem Fahrzeug anzuordnender Sitz
DE9006391U1 (de) * 1990-06-06 1991-10-10 Marantec Antriebs-und Steuerungstechnik GmbH & Co, Produktions-oHG, 4834 Marienfeld Getriebe zur Überführung einer rotatorischen in eine translatorische Bewegung
EP0549082B1 (de) * 1991-12-13 1996-12-18 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG Schienenführung
DE4440116A1 (de) * 1994-11-11 1996-05-15 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Elektrische Verstelleinrichtung für Kraftfahrzeugsitze
DE19603945C2 (de) * 1996-02-05 1997-12-11 Daimler Benz Ag Verstelleinrichtung für die Längsverstellung eines Sitzes, insbesondere für Fahrzeuge
DE102010053892B4 (de) * 2010-12-09 2015-01-29 Airbus Operations Gmbh Sitzverstellvorrichtung sowie Luft-oder Raumfahrzeug
US9944201B2 (en) 2015-12-18 2018-04-17 Magna Seating Inc Quick adjust power adjuster with tubular lead screw
US10099577B2 (en) 2015-12-18 2018-10-16 Magna Seating Inc Quick adjust power adjuster with split nut
JP2023552250A (ja) * 2020-10-30 2023-12-15 テイ・エス テック株式会社 シートレールアセンブリ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184209A (en) * 1963-07-10 1965-05-18 Gen Motors Corp Horizontal drive means for powered seat adjusters
JPS5710933B2 (ja) * 1977-03-28 1982-03-01
JPS5918026A (ja) * 1982-07-22 1984-01-30 アイテイ−テイ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 自動車座席トラツク装置
JPS6036340B2 (ja) * 1977-01-25 1985-08-20 株式会社ダイヘン 点溶接部除去方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123333A (en) * 1964-03-03 Adjustable seat support
FR412397A (fr) * 1910-02-08 1910-07-11 Gabriel Sylvain Danial Baladeur produisant la révolution et la translation des travailleurs, pour pétrins rectangulaires fixes
FR437342A (fr) * 1911-11-21 1912-04-18 Maqua Freres Et Samson Soc Frein de voiture à crémaillère filetée et vis sans fin
FR571711A (fr) * 1922-12-18 1924-05-22 Déplacement longitudinal dans les deux sens, et immobilisation absolue, d'un tube ou d'un arbre de forme quelconque, au moyen d'une vis sans fin
US1806014A (en) * 1929-01-07 1931-05-19 Flintermann Gerhard Adjustable seat for vehicles
US1856950A (en) * 1929-05-08 1932-05-03 Flintermann Gerhard Adjustable seat for vehicles
US2930428A (en) * 1955-08-26 1960-03-29 Rose John P De Power adjustable seat mount
US2966069A (en) * 1955-09-26 1960-12-27 Anderson Co Motion conversion unit
US3223377A (en) * 1963-05-13 1965-12-14 Gen Motors Corp Memory system for powered seat
DE1755740A1 (de) * 1968-06-14 1972-01-05 C Rob Hammersein Gmbh Sitzverstelleinrichtung mit selbsthemmendem Verstellantrieb
DE2004504C3 (de) * 1970-01-31 1979-01-25 Keiper Gmbh & Co, 7170 Schwaebisch Hall Längsverstelleinrichtung für Fahrzeugsitze
DE7306144U (de) * 1973-02-17 1973-05-24 Hammerstein C Gmbh Verstellvorrichtung fuer fahrzeugsitze
DE2634529C3 (de) * 1976-07-31 1980-11-13 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Fahrzeugsitz, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US4149430A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Brake for ball screw
DE2747592A1 (de) * 1977-10-24 1979-04-26 Keiper Automobiltechnik Gmbh Verstellbarer, insbesondere in einem fahrzeug, vorzugsweise kraftwagen, anzuordnender sitz
DE2953871A1 (de) * 1979-12-14 1983-01-27 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Motorisch verstellbarer, in einem fahrzeug, vorzugsweise kraftwagen, anzuordnender sitz
DE3130781A1 (de) * 1981-08-04 1983-02-24 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid "laengsverstellvorrichtung fuer einen fahrzeugsitz"
DE3143122A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid In fahrzeugen, insbesondere kraftfahrzeugen anzuordnender sitz

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184209A (en) * 1963-07-10 1965-05-18 Gen Motors Corp Horizontal drive means for powered seat adjusters
JPS6036340B2 (ja) * 1977-01-25 1985-08-20 株式会社ダイヘン 点溶接部除去方法
JPS5710933B2 (ja) * 1977-03-28 1982-03-01
JPS5918026A (ja) * 1982-07-22 1984-01-30 アイテイ−テイ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 自動車座席トラツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2566083A1 (fr) 1985-12-20
PL148914B1 (en) 1989-12-30
PL253986A1 (en) 1986-03-25
RO93568B (ro) 1988-03-31
ZA854490B (en) 1986-02-26
PT80642B (pt) 1987-06-17
BR8502855A (pt) 1986-02-25
AU4350085A (en) 1985-12-19
AU578953B2 (en) 1988-11-10
CA1233102A (en) 1988-02-23
IE851450L (en) 1985-12-15
DK264285D0 (da) 1985-06-12
FR2566083B1 (fr) 1989-08-18
US4641806A (en) 1987-02-10
IE57076B1 (en) 1992-04-22
ES544212A0 (es) 1986-07-16
ES8609634A1 (es) 1986-07-16
DE3579970D1 (de) 1990-11-08
ATE57141T1 (de) 1990-10-15
MX158279A (es) 1989-01-18
EP0169097B1 (fr) 1990-10-03
DK264285A (da) 1985-12-16
PT80642A (fr) 1985-07-01
RO93568A (ro) 1988-03-30
EP0169097A1 (fr) 1986-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7143513B2 (en) Method of forming a housing for gear elements
DE60124438T2 (de) Vorrichtung zum Zentrieren und Spannen, vorzugsweise von Fahrzeugkarosserieteilen
JPS6118530A (ja) ねじ摺動装置
JP5541630B2 (ja) 補助ドアロック機構を備える電動スイングプラグドアオペレータ
US20090000424A1 (en) Spindle or worm drive for adjusting devices in motor vehicles
EP1539558B1 (de) Spielfreies lenkgetriebe
JPS60148738A (ja) ドアミラ−構造
EP0466719B1 (en) A device for opening and closing a door in railway and bus cars
DE102004048674A1 (de) Elektrisch betriebene Feststellbremsvorrichtung
EP0577541A1 (en) Linear actuator
DE102016011301B4 (de) Elektronische Scheibenbremse
GB2303059A (en) Seat lifter for motor vehicles
EP1393006A1 (de) Elektromotorische verstelleinrichtung
DE102012207318B4 (de) Nockenwellenversteller
EP1160480A2 (en) Caliper and a method for assembly of a brake mechanism in said caliper
JPS62255091A (ja) グリツプ機構
EP2218531A9 (de) Spanneinrichtung für Werkzeugmaschinen
RU2002117432A (ru) Дисковый тормоз
DE102007039239A1 (de) Elektromotor, insbesondere Stell- oder Antriebsmotor in Kraftfahrzeugen
DE102005055966A1 (de) Blechgreif- oder Blechspannvorrichtung
DE3307310A1 (de) Antriebsvorrichtung fuer eine fahrzeugtuer
JP3532057B2 (ja) トランスファプレスのスライド落下防止装置
EP1381789A1 (de) Elektromotorischer stelltrieb
DE60200200T2 (de) Antriebseinrichtung mit schwimmendem Motor für zwei Mechanismen, insbesondere für Klappladen
DE29910847U1 (de) Antriebsvorrichtung mit integrierter Bremse