JPS61184634A - 画面復旧方式 - Google Patents

画面復旧方式

Info

Publication number
JPS61184634A
JPS61184634A JP60025462A JP2546285A JPS61184634A JP S61184634 A JPS61184634 A JP S61184634A JP 60025462 A JP60025462 A JP 60025462A JP 2546285 A JP2546285 A JP 2546285A JP S61184634 A JPS61184634 A JP S61184634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
data
picture
program
user program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60025462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427570B2 (ja
Inventor
Shigeru Yomoda
四方田 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60025462A priority Critical patent/JPS61184634A/ja
Publication of JPS61184634A publication Critical patent/JPS61184634A/ja
Publication of JPH0427570B2 publication Critical patent/JPH0427570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画面復旧方式、特にディスプレイ端末装置(以
下CRTと記す)のオペレータが誤ってクリアキーある
いは電源キーを押下することによりて、その時まで映し
出されていた画面を壊したとき画面復旧方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種の画面復旧はシステムプログラムからいっ
たんユーザアプリケージ曹ンプロラム(以下ユーザプロ
グラム)へ制御権を移行させ、ユーザプログラムが画面
復旧に必要なデータを取り揃えたうえでシステムプログ
ラムに再度1画面データの送信要求を行なうことによっ
て実行されている。
すなわち、ユーザプログラムは5END 命令の実行に
よって、画面データをCRTへ送信するための要求をシ
ステムプログラムに行なった後はRECEIVE命令に
よってシステムプログラムからの応答を待ち合わせてい
る。一方、システムプログラムからの送信要求を受けと
ると、CRTに映し出す画面のフォーマット(例えば伝
票の枠組)おヨヒ各フィールドの定義パラメータからな
る画面フォーマットデータとユーザデータ(例えば表の
見出)とを合成して画面データを作成し指定されたCR
Tへ送信する。
CRTのオペレータは、この画面データによって映し出
された画面にデータをキー人力していき、一画面分のデ
ータのキーイン終了後にWRITEキー押下すると、シ
ステムプログラムはこのキーインが正常である場合には
キーインデータを形成編集処理しユーザプログラムに引
き渡す。ユーザプログラムは入力したキーインデータt
−cRTごとに主記憶に格納し、次の命令ステップへ移
り、再び5END命令に出会うと次の画面データに対す
る5END命令を実行する。
ところで、オペレータが誤って画面を壊してしまうと、
システムプログラムは形式編集を正しく行なえず、その
旨をユーザプログラムに伝える。
ユーザプログラムは、これに応答して、画面復旧のため
に必要なデータを取り揃えて再度、5END命令を実行
することによって画面の復旧を図る。
このときに必要なデータとしては、前述の画面フォーマ
ットデータやユーザデータの他に、多くの場盆は直前の
画面に対するキーインデータあるいは一般のデータベー
ス中のデータが考えられる。
(発明が解決しようとする問題点り このような従来方式においては、画面が壊われたときの
対応を組み込んだことのためにユーザプログラムが複雑
化し、また画面が壊われたときにはシステムプログラム
とユーザプログラムとの間で制御権が往復するために両
者の間でのやシと9が増えて画面復旧の応答時間が長く
なり、さらにはキーインデータを格納するための主記憶
容量が増えるという問題点がある。
したがって、本発明の目的は、画面復旧のためのユーザ
プログラムの介入を不要化することによって、上記問題
点を解決した画面復旧方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) そのために、本発明の方式は、ユーザプログラムからの
送彊要求に応答してCRTへ送信した画面データを予め
指定があった場合には制御t′#報を付加して指定され
たディスク装置に書き出しておき。
端末オペレータが前記CRTに映し出された画面を壊し
たときには当該CRTの所定のキー押下に応答して前記
ディスク装置にfき出されている当該画面データを前記
制御情報に基づいて読み出し当該CR’I’へ送信する
ことによって、前記−された画面データを前記ユーザプ
ログラムの介入な(再度映し出させるようにしたことを
特徴とする。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す処理フローであり、第
2図は本実施例のハードウェア構成図を示す。
先ず、第2図を参照すると1本実施例は中央処理装置1
と、主記憶装置2と、2台の磁気ディスク装置3および
4と%4台のCRT5,6.7および8とから構成され
ている。主記憶装置2には第1図に示すような構成のシ
ステムプログラムSPと1画面フォーマットデータFD
およびユーザデータUD等からなるユーザプログラムU
Pとを含む各種のデータを格納するためのエリアを有し
ている。
磁気ディスク装置3は多くの画面フォーマットデータF
Dを予め格納しており、これらの画面フォーマットデー
タFDd中央処理プログラム1からの呼出しに応答して
主記憶装置2に読み出される。また、磁気ディスク装置
IL4は退避しておくべき画面データを制御情報ととも
に格納しておくためのものである。
CRT5,6.7および8のそれぞれは、中央処理装置
1の指示にしたがって画面データを映し出すとともに、
オペレータによるキーボード操作によって、データを入
力することができる。画面データは同一のものを複数台
のCRTに同時に吠し出すことも可能である。
次に、第1図に示した処理70−に旧って1本実施例の
動作を説明する。
中央処理装置1がユーザプログラムUPを実行していて
、5END命令が設定されている命令ステップに到ると
、プログラムの制御権がシステムプログラムSPへ移る
とともに、5END命令に付帯されている画面名がシス
テムプログラムSPに知らされる。
システムプログラムは、この画面名に該当する画面フォ
ーマットデータFDを磁気ディスク装置3かも主記憶装
置2に読み出し、ユーザプログラムUPのそれまでの処
理結果が反映されたユーザデータUDと合成して画面デ
ータを作成する(第1図のステップ■)。この合成結果
である画面データは、前述したようにJCLによる退避
指定があるときには磁気ディスク装置4に書き込まれた
後で宛先のCRTへ送信され(ステップ■)、画面が映
し出される。
オペレータはこの画面を見ながらキーイン操作を行ない
、一画面分のキーインが正常に終了すればキーボード上
のWRITEキーを押下する。システムプログラムSP
は、これに応答して、キーイン入力済の一画面分のキー
インデータを形式編集処理しくステップ■)たうえで、
ユーザプログラムUPへt[ilJ#権とともに引き渡
す。
ユーザプロゲラへUPは、先に実行した5ENL)命令
の後はRECEIVE命令によってシステムプログラム
SP側からの応答金持ち合せていたので。
システムプログラム8)1からの制御権の移行があると
きキーインデータを引き取り1次の命令ステップに移る
。そして、再び5END命令が設定されている命令ステ
ップになると1次の画面に対して上記のような処理を繰
り返す。
以上はオペレータのキーイン操作が正常に終了した場合
の処理であるが、オペレータが誤ってクリアキーあるい
は電源キーを押下して画面を壊すことがある。このよう
なときには、キーボード上の復旧キーを押下すると、シ
ステムプログラムの流れはステップ■からステップ■へ
移シ、磁気ディスク装置4かも当該画面データを読み出
してCRTへ送信する。そして、オペレータはこの容易
に復旧された画面を見ながらキーイン操作を始めからや
9直すことになる。
(発明の効果) 本発明によれば1以上に述べたように、画面復旧のため
のユーザプログラムの介入を不要化したことによって、
ユーザプログラムの複雑さを排除できるとともに画面復
旧の容易化とその応答時間の短縮化ができ、また、キー
インデータの記憶が不要化することによって主記憶装置
の容t’を削減できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図とは本発明の一実施例を示す。 1・・・・・・中央処理装置、2・・・・・・主記憶装
置、3゜4・・・・・・磁気ディスク装置、5,6,7
,8・・・・・・ディスプレイ端末装置(CRT)、S
P・・・・・・システムプログラム、UP・旧・・ユー
ザプログラム%FD・・・・・・画面7オーマツトデー
タ、UD・旧・・ユーザデータ。 ゛ 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ユーザプログラムからの送信要求に応答してディスプレ
    イ端末装置へ送信した画面データを予め指定があった場
    合には制御情報を付加して指定されたディスク装置に書
    き出しておき、 端末オペレータが前記ディスプレイ端末装置に映し出さ
    れた画面を壊したときには当該ディスプレイ端末装置の
    所定のキー押下に応答して前記ディスク装置に書さ出さ
    れている当該画面データを前記制御情報に基づいて読み
    出し当該ディスプレイ端末装置へ送信することによって
    、 前記壊された画面データを前記ユーザプログラムの介入
    なく再度映し出させるようにしたことを特徴とする画面
    復旧方式。
JP60025462A 1985-02-13 1985-02-13 画面復旧方式 Granted JPS61184634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025462A JPS61184634A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 画面復旧方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025462A JPS61184634A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 画面復旧方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184634A true JPS61184634A (ja) 1986-08-18
JPH0427570B2 JPH0427570B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=12166688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025462A Granted JPS61184634A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 画面復旧方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61184634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8001210B2 (en) 2005-05-25 2011-08-16 Kabushiki Kaisha Square Enix Transmission and reception of display information that configures a screen with multiple screen elements

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840662A (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 Mitsubishi Electric Corp 端末制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840662A (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 Mitsubishi Electric Corp 端末制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8001210B2 (en) 2005-05-25 2011-08-16 Kabushiki Kaisha Square Enix Transmission and reception of display information that configures a screen with multiple screen elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427570B2 (ja) 1992-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61184634A (ja) 画面復旧方式
JPH02253429A (ja) 画面復旧方式
JP2907174B2 (ja) 監視制御システムのユーザインタフェースシステム
JPS6063612A (ja) 制御実行プロセスモニタ方式
JPH035815A (ja) 画面表示方式
JP2918358B2 (ja) リエンタ処理方法
JPS6113337A (ja) 表示方法
JP3233540B2 (ja) 複合システムの構成変更方法
JP3278622B2 (ja) 交換機設備保守運用装置におけるコマンド実行方法及び交換機設備保守運用装置
JPH01195530A (ja) 対話処理計算機システムの画像保存方式
JPS61255334A (ja) Ct装置
JPH10260852A (ja) 計算機端末における表示画面の保持・再現方法、ならびに同方法を実現する計算機システム
JPH08278888A (ja) 分散型エキスパートシステム
JPH05298175A (ja) ファイル更新方式
JPH0668118A (ja) 取引選択方法
JPS6116346A (ja) ソフトウエア利用状態管理方式
JPH01265635A (ja) データ伝送方式
JPH04165402A (ja) 製造管理システム
JPH04153758A (ja) 情報処理装置の表示画面転送方式
JPH03188538A (ja) トランザクションデータ処理装置
JPH02302154A (ja) データ変更履歴管理方式
JPS5930135A (ja) 表示装置
JPH06175803A (ja) 表示制御方法およびその装置
JPH05250322A (ja) 端末装置の下り電文画面データ格納方法
JPH01298429A (ja) メッセージ表示処理方式