JPS61255334A - Ct装置 - Google Patents

Ct装置

Info

Publication number
JPS61255334A
JPS61255334A JP60098729A JP9872985A JPS61255334A JP S61255334 A JPS61255334 A JP S61255334A JP 60098729 A JP60098729 A JP 60098729A JP 9872985 A JP9872985 A JP 9872985A JP S61255334 A JPS61255334 A JP S61255334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
photographing
cpu
format camera
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60098729A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Sakai
淳一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60098729A priority Critical patent/JPS61255334A/ja
Publication of JPS61255334A publication Critical patent/JPS61255334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はCT詰装置特にマルチフォーマットカメラ制御
機構を有するCT詰装置関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来のCT詰装置おいては、第4図に示すようにデータ
収集・機構制御装置1と画像記録装置2と画像表示装置
3とを中央制御装置1 (CPU) 4により制御する
ように構成され、マルチフォーマットカメラ5による画
像の撮影は撮影したい画像を画像記憶装置2から1枚づ
つ読み出し、これを画像表示装置3上に表示してオペレ
ータが表示画像を確認の上マルチフォーマットカメラ5
の露光スイッチを押すことにより行なわれていた。
しかし、このような方式では撮影したい画像の検索及び
露光操作に手間がかかり迅速な撮影処理ができないとい
う問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、画像表
示装置上に表示された画像を自動的にマルチフォーマッ
トカメラのフィルム上に撮影し記録することができるマ
ルチフォーマットカメラ制御機能を有するCT詰装置提
供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の概要は、07画像デ
ータの収集及び装置の機構制御を行なうデータ収集・機
構制御装置と、収集した07画像データによる画像を記
録する画像記録装置と、前記画像のマルチフレーム表示
を行なう画像表示装置と、中央制御装置と、マルチフオ
ーマットカレーム表示の画像をマルチフォーマットカメ
ラのフィルム上に自動的に記録するようにしたことを特
徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例装置を示すものであり、第4図
に示す従来装置と同一の機能を有するものには同一の符
号を付し、その詳細な説明は省略する。
第1図に示す装置が第4図に示す装置と異なる点は、C
PU 4とマルチフォーマットカメラ5とを制御専用イ
ンターフェース6を介して接続し、CP[I4からマル
チフォーマットカメラ5を直接制御し得るようにすると
ともに、CPU 4にマルチフォーマットカメラ5の自
動撮影プログラムを登録したことである。
尚、図示してないが画像表示装置3は各種コマンドやメ
ニュー選択のための入力手段であるキーボードを備えて
いるものとする。
次に上記構成の装置の作用を、第2図に示す画像表示装
置3上のマルチ画像及び通常の画像の表示状態とマルチ
フォーマットカメラ5のフィルム上の画像の状態並びに
第3図に示すマルチフォーマットカメラ5の自動撮影プ
ログラムを示すフローチャートを参照して説明する。尚
、データ収集・機構制御装置1及びCPU 4により予
め画像記録装置2には多数OCT画像データが登録され
ているものとする。
オペレータは自動撮影プログラムを起動し、登録画像メ
ニューを画像表示装置3上に表示する。
そして、オペレータは登録画像メニューを基にマルチフ
ォーマットカメラ5の撮影こま数(本実施例では9こま
)に対応した撮影すべき9こまの画像を入力手段のキー
操作で選択する。
このオペレータによる選択が終了すると、CPU4は選
択された9こまの画像を画像表示装置3上にマルチフレ
ーム表示する。この時点でオペレータは入力手段のキー
操作により撮影フォーマットを決定し、かつ、CPU 
4に撮影開始コマンドを送る。
撮影開始コマンドを受けたCPU 4は、画像表示装置
3を制御し、マルチフレーム表示されている画像のうち
第1こまの画像だけをこの画像表示装置3上に表示する
とともに、制御専用インターフェース6を介してマルチ
フォーマットカメラ5に撮影実行命令を送る。これによ
り、マルチフォーマットカメラ5は撮影フォーマットに
基き第2図に示すように第1こまの画像をフィルム上の
第1番目の領域に記録する。
このようにして第1番目の画像の撮影が終了すると、マ
ルチフォーマットカメラ5は撮影終了信号をCPU 4
に送る。以降同様な順序で次々と第2こまから第9こま
までの画像がフィルム上の所定の領域に記録され、第9
こまの画像の撮影が終了した時点で自動撮影プログラム
の撮影ルーチンが終了する。
尚、上述した手順のうち撮影フォーマットを変更する場
合には画像表示装置3上にマルチフレーム表示した時点
で入力手段のキー操作を行ない再選択を行なう。
以上の手順により画像表示装置3上に表示されたマルチ
フレーム表示の9こまの画像が順次自動的にマチルフォ
ーマットカメラ5のフィルム上に記録され、しかも、C
Pt14によりマルチフォーマットカメラ5の動作状態
のチェックや撮影条件の設定等の管理が可能となる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなくその
要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、上述した実施例では9こまの画像をマチルフォ
ーマットカメラのフィルム上に記録する場合について説
明したが、これに限らず任意こま数の画像を記録するよ
うにすることも可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明によれば、CT装置によりるCT装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置を示すブロック図、第2図
は同装置における画像表示装置上の画像の表示状態及び
フィルム上の記録状態を示す説明図、第3図は同装置に
おける自動撮影プログラムの内容を示すフローチャート
、第4図は従来装置を示すブロック図である。 1・・・データ収集・機構制御装置、2・・・画像記録
装置、3・・・画像表示装置、4・・・CPU、5・・
・マルチフォーマットカメラ、6・・・制御専用インタ
ーフェース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CT画像データの収集及び装置の機構制御を行なうデー
    タ収集・機構制御装置と、収集したCT画像データによ
    る画像を記録する画像記録装置と、前記画像のマルチフ
    レーム表示を行なう画像表示装置と、中央制御装置と、
    マルチフォーマットカメラとを有するCT装置において
    、前記中央制御装置により画像表示装置上に表示された
    マルチフレーム表示の画像をマルチフォーマットカメラ
    のフィルム上に自動的に記録するようにしたことを特徴
    とするCT装置。
JP60098729A 1985-05-08 1985-05-08 Ct装置 Pending JPS61255334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098729A JPS61255334A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Ct装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098729A JPS61255334A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Ct装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255334A true JPS61255334A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14227606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60098729A Pending JPS61255334A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Ct装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259634A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd マルチプリント装置
EP1486917A2 (en) * 2003-04-24 2004-12-15 Konica Minolta Medical & Graphic Inc. Medical image processing system and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389421A (en) * 1977-01-18 1978-08-07 Fujitsu Ltd Synthesizing method for microfilm image
JPS53107818A (en) * 1977-02-08 1978-09-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Split photographic device
JPS56135836A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Producing method and device of control medium for automatic control in automatic copying camera for making collected tape image
JPS5928136A (ja) * 1982-08-10 1984-02-14 Konishiroku Medical Kk 分割写真撮影装置
JPS5934526A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 Canon Inc Crt撮影装置
JPS5925519B2 (ja) * 1977-04-07 1984-06-18 株式会社日立製作所 スピ−カの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389421A (en) * 1977-01-18 1978-08-07 Fujitsu Ltd Synthesizing method for microfilm image
JPS53107818A (en) * 1977-02-08 1978-09-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Split photographic device
JPS5925519B2 (ja) * 1977-04-07 1984-06-18 株式会社日立製作所 スピ−カの製造方法
JPS56135836A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Producing method and device of control medium for automatic control in automatic copying camera for making collected tape image
JPS5928136A (ja) * 1982-08-10 1984-02-14 Konishiroku Medical Kk 分割写真撮影装置
JPS5934526A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 Canon Inc Crt撮影装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259634A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd マルチプリント装置
EP1486917A2 (en) * 2003-04-24 2004-12-15 Konica Minolta Medical & Graphic Inc. Medical image processing system and method
EP1486917A3 (en) * 2003-04-24 2006-09-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc. Medical image processing system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326426B2 (ja) ポートレート画像及びランドスケープ画像を管理するためにディスプレイを自動回転させるための方法及びシステム
US5933137A (en) Method and system for acclerating a user interface of an image capture unit during play mode
JP4304253B2 (ja) 画像撮影ユニットにおける圧縮画像データの投機的圧縮解除のための方法及びシステム
US6014170A (en) Information processing apparatus and method
US6278447B1 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
US20010033303A1 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
JP2000090232A (ja) パノラマ画像合成装置及びパノラマ画像合成プログラムを格納した記録媒体
JP3972527B2 (ja) 撮像装置及びフォルダの自動作成方法
US20050212927A1 (en) Electronic camera and recording medium recording image reproduction program
KR20020023638A (ko) 촬영장치 및 촬영방법
JPS61255334A (ja) Ct装置
JP2000224525A (ja) プリンタ装置
JPH11134352A (ja) 動画像表示方法
JPH11103436A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2001036780A (ja) 撮像装置及びその操作システム
US5956461A (en) Camcorder and controller
JP2630238B2 (ja) 画面イメージ記録システム
JP4599739B2 (ja) 撮影装置
JP3107887B2 (ja) 電子スチールカメラの多重画面制御回路及びその方法
JP4507433B2 (ja) ホワイトバランス設定方法
JP4830205B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置における機能設定方法
JP2000218907A (ja) プリンタ装置
JP3245271B2 (ja) ビデオ画像プリント方法および装置
JP2001320608A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2002044499A (ja) 電子カメラ、画像再生装置、及び画像データの記録方法