JP4599739B2 - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4599739B2
JP4599739B2 JP2001088178A JP2001088178A JP4599739B2 JP 4599739 B2 JP4599739 B2 JP 4599739B2 JP 2001088178 A JP2001088178 A JP 2001088178A JP 2001088178 A JP2001088178 A JP 2001088178A JP 4599739 B2 JP4599739 B2 JP 4599739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
displayed
setting information
selected image
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001088178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002290795A (ja
Inventor
裕美 西井
龍信 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001088178A priority Critical patent/JP4599739B2/ja
Publication of JP2002290795A publication Critical patent/JP2002290795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4599739B2 publication Critical patent/JP4599739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばデジタルスチルカメラに使用して好適な撮影装置に関する。詳しくは、例えばビューファインダーとして使用される液晶表示パネルに、撮影された画像と撮影時の設定情報を表示する際の性能を向上させるものである。
【0002】
【従来の技術】
例えばデジタルスチルカメラにおいては、撮影時の設定情報を撮影された画像と共に記憶する機能が設けられ、所望のときにそれらの撮影時の設定情報を表示パネル等に表示することが行われている。しかしながら従来の装置では、1枚の画像に対してその撮影時の設定情報が表示されるものであり、1枚の画像の確認には適当であるが、例えば同じような画像を複数枚撮影して、それらの間で比較を行うような場合には充分とはいえないものである。
【0003】
一方、撮影時の絞りやシャッター速度などを変更して複数枚の撮影を行い、撮影された複数枚の中から所望のものを選択するAEブラケットと呼ばれる撮影方法が実施されている。すなわち、上述の絞りやシャッター速度などを予めプログラムすることのできる撮影装置では、例えば1回のシャッター操作でそのような複数枚の撮影を行うことが可能となるものである。そこでこのようなAEブラケットでは、撮影された複数枚の画像を比較することが重要になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この出願はこのような点に鑑みて成されたものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置では、例えば撮影された複数枚の画像を比較する際に、それらの撮影時の設定情報等を対照可能に良好に表示することができなかったというものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決し、本発明の目的を達成するため、撮像装置は、撮影時の設定情報を撮影された画像と共に記憶する記憶部と、撮像された画像から所定の画像を選択する操作部と、操作部で選択された画像である選択画像および該選択画像の前後の画像を縮小し、表示部の上部領域に並列に表示する手段と、選択画像に関連する設定情報を、表示部の下部領域に表示する手段とを備え、上部領域は、選択画像の前の画像に対応する縮小画像が表示される第一領域と、第一領域に隣接するとともに選択画像に対応する縮小画像が表示される第二領域と、第二領域に隣接するとともに選択画像の後の画像に対応する縮小画像が表示される第三の領域とを備え、選択画像の前の画像がないならば、第一領域を空白にするものである。これによれば、撮影された複数枚の画像の撮影時の設定情報等を良好に表示することができ、複数枚の画像の比較対照を良好に行うことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
すなわち本発明においては、撮影時の設定情報を撮影された画像と共に記憶する機能を有すると共に、撮影された複数の画像を縮小して並列に表示する手段を備えた撮影装置であって、縮小して表示される画像に対して撮影時の設定情報を付加して表示する機能を設けてなるものである。
【0007】
以下、図面を参照して本発明を説明するに、図1は本発明による撮影装置を適用したデジタルスチルカメラの一実施形態の構成を示すブロック図である。
【0008】
図1において、被写体(図示せず)からの映像光は、レンズブロック1を通って映像光を電気信号に変換する半導体撮像素子(CCD)2に照射される。この半導体撮像素子2からの電気信号がカメラ信号ブロック3に供給されて、輝度信号(Y)及び色差信号(Cb、Cr)に変換される。そして変換された信号が信号処理ブロック4をそのまま通過してデコーダ5に供給され、3原色(R、G、B)信号に変換されて表示パネル(LCD)6に画像が映出される。
【0009】
また、各種の操作手段及び外部キーなどの操作スイッチ部7からの操作信号がマイクロコンピュータ等からなるコントローラ8に供給される。そして例えば操作スイッチ部7のシャッターキー(図示せず)が押されると、コントローラ8からの制御信号がバス9を通じて信号処理ブロック4に供給され、この信号処理ブロック4から画面1枚分の画像データがバス9を通じてランダムアクセスメモリ(RAM)10に取り込まれる。
【0010】
すなわちこの取り込みの作業、及びシステム全体の制御は、このバス9を通じてコントローラ8が制御しているものである。またこの実施形態の構成では、信号処理ブロック4、コントローラ8、ランダムアクセスメモリ10、及び後述するメディアドライブ11は、このバス9を通じて結合されており、信号処理ブロック4及びメディアドライブ11の制御はこのバス9を通じてコントローラ8が制御し、且つ画像データもバス9を通じて転送される。
【0011】
さらにランダムアクセスメモリ10に取り込まれた画像データは、一度コントローラ8に取り込まれてJPEG(Joint Photographic Expert Group)等のフォーマットに従って圧縮され、再びランダムアクセスメモリ10の別アドレスに格納される。そして圧縮された画像データにはファイルヘッダーなどがコントローラ8で付加され、JPEGファイルとしてのデータストリームに形成される。
【0012】
このファイルがコントローラ8によってメディアドライブ11に転送され、このメディアドライブ11からメモリカード等の記録メディア12に書き込むことができる。なおこの実施形態では、記録メディア12としてメモリカードのような半導体メモリを示しているが、フロッピーディスクのような磁気ディスクや、CD−R、CD−RW、DVD−R、DVD−RWのような光学式ディスク等のリムーバブルな記録メディアが内蔵されたものにも適用できるものである。
【0013】
また、この記録メディア12に書き込まれた画像ファイルを表示パネル6に再生する場合には、まず、記録メディア12に書き込まれた画像ファイルがコントローラ8によってメディアドライブ11を通じてランダムアクセスメモリ10に転送される。この転送された画像ファイルから画像データが抜き出され、今度はコントローラ8に画像データを取り込みながら圧縮されたファイルが伸張され、その結果が再びランダムアクセスメモリ10の別アドレスに格納される。
【0014】
さらにこの伸張作業が完了すると、信号処理ブロック4を介してランダムアクセスメモリ10の別アドレスに格納された画像データが読み出される。そしてこの読み出された画像データがデコーダ5に供給され、このデコーダ5で画像データが3原色(R、G、B)信号に変換されて表示パネル6に画像が映出される。このようにして記録メディア12に書き込まれた画像ファイルから圧縮されたファイルが伸張されて、表示パネル6に表示される。
【0015】
そしてこの装置において、コントローラ8にはシリアル通信ライン13を介してオンスクリーン表示コントローラ(OSDC)14が接続されており、このオンスクリーン表示コントローラ14で形成された信号がデコーダ5に供給されて信号処理ブロック4からの画像データと混合される。これにより表示パネル6の任意の位置に、コントローラ8で指定された記号や文字、図形等からなるメニュー画面やアイコン等が表示される。
【0016】
すなわち表示パネル6には、例えばコントローラ8の内部の設定等がアイコンの制御信号とされてオンスクリーン表示コントローラ14に供給され、このアイコンが表示パネル6の任意の位置に表示される。これによって使用者は、表示パネル6を見ることによって現在の設定内容を容易に確認することができ、撮影を円滑に行うことができる。また、この表示パネル6の表示は、操作スイッチ部7の操作手段(図示せず)によって点灯・消灯を制御することができる。
【0017】
それと共に、操作スイッチ部7の設定キー(図示せず)からの操作信号がコントローラ8に供給されると、その操作内容に応じてコントローラ8では任意のメニュー画面が作成され、この作成されたメニュー画面がオンスクリーン表示コントローラ14を介して表示パネル6に表示される。さらにこの操作スイッチ部7の操作に従ってコントローラ8で順次新たなメニュー画面が作成されると共に、その操作に従った設定がコントローラ8の内部で変更されるものである。
【0018】
そしてこの装置において、表示パネル6の表示が図2に示すように行われる。この図2において、画面の上部には撮影された画像▲1▼、▲2▼、▲3▼が縮小されて並列に表示される。このような縮小された画像の表示は、いわゆるインデックス画面として周知の手段により行われるものである。そしてこの画面の下部に、撮影時の設定情報(Exif情報)が表示される。さらにこの設定情報の表示と対応する画像▲2▼とが1本の枠線によって囲って示される。
【0019】
また図2のA、Bに示すように、撮影時の設定情報は例えば2ページからなっている。その場合に、任意の操作によってこれらのページが切り換えられるようにされる。すなわち図3において、例えば操作スイッチ部7の任意のメニューキー(図示せず)からの操作信号がコントローラ8に供給されて、任意のメニュー画面(図示せず)により例えばインデックス画面の表示が選択されると、表示パネル6には例えば図3のAに示すような画像が表示される。
【0020】
一方、操作スイッチ部7には例えば上下左右の4方向の入力を行うことのできるいわゆる十字キー(図示せず)が設けられ、それぞれの方向の操作信号がコントローラ8に供給される。そしてこれらの操作信号に応じて、例えば図3のB〜Dに示す画面の表示が行われる。
【0021】
すなわち例えば図3のAに示すような画像が表示された状態から十字キーが右方向に操作されると、図3のB、Cに示すように縮小された画像の表示が順次左に移動される。また十字キーが左方向に操作されると図3のB、Aに示すように縮小された画像の表示が順次右に移動される。このようにして十字キーの左右方向の操作に応じて縮小された画像の表示が左右にスクロールされる。なお図3のAに示す画像で(0)の位置は空白である。
【0022】
さらに例えば図3のBに示す状態から十字キーが下方向に操作されると、図3のDに示すように撮影時の設定情報のページが切り換えられる。また図3のDに示す状態から十字キーが上方向に操作されると、図3のBに示すように撮影時の設定情報のページが切り換えられる。さらに図3のDに示す状態から十字キーが左右方向に操作されると、図3のAまたはCに示すように縮小された画像の表示が左右にスクロールされて撮影時の設定情報は上のページに切り換えられる。
【0023】
そしてこれらの表示において、画面の下部の撮影時の設定情報の表示と、画面の上部の撮影された画像の縮小表示の中央の画像とが1本の枠線によって囲われて、これらの表示が関連していることが示される。なお、上述の十字キーの左右方向の操作は、例えば連続した回転の操作を入力するような操作手段を用いても行うことができる。
【0024】
従ってこの実施形態において、撮影された複数の画像を縮小して並列に表示すると共に、縮小して表示される画像に対して撮影時の設定情報を付加して表示するようにしたことによって、撮影された複数枚の画像の撮影時の設定情報等を良好に表示することができ、複数枚の画像の比較対照を良好に行うことができるものである。
【0025】
これによって、従来の装置では、例えば撮影された複数枚の画像を比較する際に、それらの撮影時の設定情報等を対照可能に良好に表示することができなかったものを、本発明によればこれらの問題点を容易に解消することができるものである。
【0026】
そしてこの実施形態によれば、例えば上述のAEブラケットの撮影が行われた場合に、絞りやシャッター速度などを変更して撮影された3枚の画像を画面の上部に表示すると共に、その中央の画像の撮影時の設定情報等を画面の下部に表示し、さらに例えば十字キーの操作によって画像をスクロールすることで、これらの画像の設定情報等を順次画面の下部に表示して、これらの画像の比較対照を良好に行うことができる。
【0027】
さらに上述の実施形態において、例えば上述の画面の表示中に操作スイッチ部7の設定キー(図示せず)が操作されることによって、例えば図4に示すようなメニュー画面が表示される。そしてこのメニュー画面では、例えば1本の枠線によって囲われた画像の印刷(PRINT)、その画像が容易に削除されないようにするための保護(PROTECT)、その画像の削除(DELETE)などの処置を指示することができる。
【0028】
こうして上述の撮影装置によれば、撮影時の設定情報を撮影された画像と共に記憶する機能を有すると共に、撮影された複数の画像を縮小して並列に表示する手段を備えた撮影装置であって、縮小して表示される画像に対して撮影時の設定情報を付加して表示する機能を設けることにより、撮影された複数枚の画像の撮影時の設定情報等を良好に表示することができ、複数枚の画像の比較対照を良好に行うことができるものである。
【0029】
なお本発明は、上述の説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の精神を逸脱することなく種々の変形が可能とされるものである。
【0030】
【発明の効果】
従って、本発明によれば、撮影された複数の画像を縮小して並列に表示すると共に、縮小して表示される画像に対して撮影時の設定情報を付加して表示するようにしたことによって、撮影された複数枚の画像の撮影時の設定情報等を良好に表示することができ、複数枚の画像の比較対照を良好に行うことができるものである。
【0031】
また、本発明によれば、縮小して表示される画像と付加して表示される撮影時の設定情報を1本の枠線で囲って示すことによって、これらの表示が関連していることが明示されるものである。
【0032】
さらに、本発明によれば、表示部の上部に撮影された複数の画像が並列に表示され、表示部の下部に撮影時の設定情報が表示されることによって、撮影された複数枚の画像の撮影時の設定情報等を良好に表示することができるものである。
【0033】
また、本発明によれば、中央におかれた画像の撮影時の設定情報が表示されることによって、これらの画像の比較対照を良好に行うことができるものである。
【0034】
さらに、本発明によれば、撮影時の設定情報には複数のページが設けられ、撮影時の設定情報の複数のページの表示を切り換える手段を有することによって、複数ページに渡る設定情報の表示を行うことができるものである。
【0035】
また、本発明によれば、不要な画像の削除や、必要な画像の保護及び/または印刷を容易に行うことができるものである。
【0037】
これによって、従来の装置では、例えば撮影された複数枚の画像を比較する際に、それらの撮影時の設定情報等を対照可能に良好に表示することができなかったものを、本発明によればこれらの問題点を容易に解消することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による撮影装置を適用したデジタルスチルカメラの一実施形態の構成を示すブロック図である。
【図2】その動作の説明のための線図である。
【図3】その説明のための線図である。
【図4】その説明のための線図である。
【符号の説明】
1…レンズブロック、2…半導体撮像素子(CCD)、3…カメラ信号ブロック、4…信号処理ブロック、5…デコーダ、6…表示パネル(LCD)、7…操作スイッチ部、8…コントローラ、9…バス、10…ランダムアクセスメモリ(RAM)、11…メディアドライブ、12…記録メディア、13…シリアル通信ライン、14…オンスクリーン表示コントローラ(OSDC)

Claims (4)

  1. 撮影時の設定情報を撮影された画像と共に記憶する記憶部と、
    撮像された画像から所定の画像を選択する操作部と、
    前記操作部で選択された画像である選択画像および該選択画像の前後の画像を縮小し、表示部の上部領域に並列に表示する手段と、
    前記選択画像に関連する設定情報を、前記表示部の下部領域に表示する手段とを備え、
    前記上部領域は、前記選択画像の前の画像に対応する縮小画像が表示される第一領域と、前記第一領域に隣接するとともに前記選択画像に対応する縮小画像が表示される第二領域と、前記第二領域に隣接するとともに前記選択画像の後の画像に対応する縮小画像が表示される第三の領域とを備え、
    前記選択画像の前の画像がないならば、前記第一領域を空白にする
    撮影装置。
  2. 請求項1記載の撮影装置において、
    前記第二領域に表示された前記選択画像に対応する縮小画像と、前記下部領域に表示された前記選択画像に関連する設定情報を1本の枠線で囲って示
    影装置。
  3. 請求項1または2記載の撮影装置において、
    前記選択画像に関連する設定情報には複数のページが設けられ、前記選択画像に関連する設定情報の複数のページの表示を切り換える手段を有す
    影装置。
  4. 請求項1記載の撮影装置において、
    前記選択画像に対する処置を行うメニュー画面を、前記選択画像に関連する設定情報に代えて前記表示部の下部領域に表示する手段を備え、
    前記処置は、前記選択画像の削除及び/または保護及び/または印刷を行う処置である
    撮影装置。
JP2001088178A 2001-03-26 2001-03-26 撮影装置 Expired - Fee Related JP4599739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088178A JP4599739B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088178A JP4599739B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002290795A JP2002290795A (ja) 2002-10-04
JP4599739B2 true JP4599739B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=18943309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088178A Expired - Fee Related JP4599739B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4599739B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101457412B1 (ko) 2008-04-30 2014-11-03 삼성전자주식회사 디지털 영상 처리장치 및 그 제어방법
JP2013104973A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Zenrin Datacom Co Ltd 地図表示装置、及び地図表示方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051073A1 (en) * 1997-05-05 1998-11-12 Flashpoint Technology, Inc. A digital camera with multiple operating mode
JP2001036780A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Canon Inc 撮像装置及びその操作システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051073A1 (en) * 1997-05-05 1998-11-12 Flashpoint Technology, Inc. A digital camera with multiple operating mode
JP2002512755A (ja) * 1997-05-05 2002-04-23 フラッシュポイント テクノロジー インコーポレイテッド 複数の操作モードを備えたデジタルカメラ
JP2001036780A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Canon Inc 撮像装置及びその操作システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002290795A (ja) 2002-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055684B2 (ja) 画像フォルダ切替装置
JP3326426B2 (ja) ポートレート画像及びランドスケープ画像を管理するためにディスプレイを自動回転させるための方法及びシステム
RU2437169C2 (ru) Устройство отображения изображения, устройство съемки изображения
JP2001275082A (ja) デジタル写真処理装置
JP4396529B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP2001249653A (ja) 画像表示方法及び装置並びに電子カメラ
JP2001109080A (ja) 画像作成装置
JP5544736B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP4599739B2 (ja) 撮影装置
JP2000125251A (ja) デジタルカメラ、その制御方法および記録媒体
JP4403332B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP4783073B2 (ja) カメラ及びこのカメラの表示制御装置とその表示制御方法
JP2995033B2 (ja) デジタルカメラ
JP3705375B2 (ja) フイルム画像自動再生方法
US20060007483A1 (en) Image taking apparatus, image generating apparatus, image displaying apparatus, image printing apparatus, image taking method, image generating method, control program, and computer-readable storage medium
JP4562823B2 (ja) 電子カメラ
JP4830205B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置における機能設定方法
JPH11232006A (ja) 出力装置、出力方法、及び、記憶媒体
JP2004242093A (ja) デジタルカメラ
JP4229578B2 (ja) 画像形成装置
EP1596593B1 (en) Electronic camera
JP2006211078A (ja) デジタルカメラ、表示方法及びプログラム
JP2002330325A (ja) デジタルカメラ
JP2004207813A (ja) 撮像装置及び撮像制御プログラム
JP2001238168A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees