JPS61182972A - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JPS61182972A
JPS61182972A JP2310085A JP2310085A JPS61182972A JP S61182972 A JPS61182972 A JP S61182972A JP 2310085 A JP2310085 A JP 2310085A JP 2310085 A JP2310085 A JP 2310085A JP S61182972 A JPS61182972 A JP S61182972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ink
recording surface
roller
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kimura
哲雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2310085A priority Critical patent/JPS61182972A/ja
Publication of JPS61182972A publication Critical patent/JPS61182972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は熱転写記録装置の構造に関し、特にインクリー
ン上のインクを用紙に接着転写してドツト印字を行なう
接着型の熱転写記録装置に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、熱転写プリンタなどインクリボンを介してイン
クを熱転写する型式の記録装置は、印字ヘッドに搭載し
念複数の発熱抵抗体に印字パターン信号に応じて通電す
ることにより、インクリ?ン上のインクを用紙に転写し
てドツト印字を行なう構成になっている。しかるに、第
1図に示すように用紙9の記録面は完全な平滑面ではな
く程度の差こそあれ拡大して見た場合かなりの凹凸が存
在する。
したがって、従来のこの種の記録装置では、特に用紙9
の記録面の凹凸がはげしい場合、各ヒートサイクルでイ
ンクリーンのインクを用紙9の記録面に付着させたとし
ても、用紙9に対してはインクを充分に転写することが
できず、印字が不鮮明になるという問題があつ念。
〔目的〕
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決し、
用紙の記録面の凹凸がはげしい場合でも均一に転写しう
る熱転写記録装置を提供するにある。
〔要旨〕
本発明は、用紙にインクを転写した後、該用紙の記録面
を押圧ローラで押圧するよう構成し、もって上記目的を
達成せんとするものである。
〔実施例〕
以下、図に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明する
第2図は本発明に係る熱転写記録装置の一実施例を示す
ものである。同図において、符号lはプラテンホルダー
2に取り付けられたプラテン、3はガイド軸4,5によ
って左右方向に摺動案内されるキャリジで、このキャリ
ジ3上には熱転写用インクリボン6が収納されて成るり
♂ンカセット7が載置固定されていると共に、キャリジ
3の前端側(用紙側)には印字ヘッド8が設けられてい
る。この印字ヘッド8をインクリ〆76を介して用紙9
に圧接すると共に印字ヘッド8の前面(圧接面)側に設
けられ九発熱抵抗体(図示せず)に通電してインクを用
紙9に転写するよう構成されている。なお、用紙9はプ
ラテン1にバックアップされ、かつ矢印A方向に紙送り
されるようになっている。
本発明は以上のような構成において、用紙9にインクを
転写した後、該用紙9の記録面を押圧するよう形成され
た押圧ローラ10を設けたところに特徴がある。すなわ
ち、該押圧ローラ10は図示のごとく印字ヘッド8の左
側に所定距離離間した位置に設けられており、午ヤリノ
3上に摺動自在(つまり、キャリジ移動方向と直交する
方向に摺動自在)に装着されたブラケット11の前端側
に立設された軸12に回転自在に枢支された構造となっ
ている。ま之、このブラケット11の略中央部位置には
キャリジ移動方向と直交する方向に長くなるよう形成さ
れたガイド0孔11Aが設けられており、このガイド孔
11A内には前記キャリジ3上に立設され次ピン13が
嵌入している。そして、このピン13と前記ブラケット
11の後端側に設けられた立上がり部11Bとの間には
ばね14が掛架されている。したがって、このばね14
の弾性により前記ブラケット11は常時前端側(用紙側
)へ押しやられることにな9、よって、このプラテン)
11のF]11端側に位置する押圧ローラ10が用紙9
に押圧されることになる。
これによって、用紙9の記録面の凹凸がはげしい場合で
も、インクは押圧ローラ10によって用紙9に押し付け
られることになるので、用紙9の記録面に均一に接着転
写されることになり、もって印字品位の向上を図ること
ができる。
なお、押圧ロー210の表面を凹凸状に形成した構造と
すれば、押圧ローラ10の凹凸部が用紙9の凹凸面に食
い込むことにより、さらにインクの用紙記録面に対する
接着転写を良好に保持でき、印字品位をより向上させる
ことができる。また、押圧ロー210に加熱素子を内蔵
した構成とすれば、インクの用紙記録面に対する接着性
を高めることができ、印字品位の向上を促進できる。
〔効果〕
以上説明したように本発明によれば、用紙の記録面の凹
凸がはげしい場合でも均一にインクを転写でき、もって
印字品位を向上させうる熱転写記録装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は用紙の拡大断面図、第2図は本発明に係る熱転
写記録装置の一実施例を示す要部斜視図である。 3・・・キャリゾ、6・・・インクリボン、8・・・印
字ヘッド、9・・・用紙、10・・・押圧ローラ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印字ヘッドの圧接面に複数個の発熱抵抗体を有し
    、該発熱抵抗体を駆動することによりインクリボン上の
    インクを用紙に転写する熱転写記録装置において、用紙
    にインクを転写した後、該用紙の記録面を押圧する押圧
    ローラをキヤリジ上に設けたことを特徴とする熱転写記
    録装置。
  2. (2)前記押圧ローラの表面は凹凸状に成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の熱転写記録装置
  3. (3)前記押圧ローラは加熱素子を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載の熱
    転写記録装置。
JP2310085A 1985-02-08 1985-02-08 熱転写記録装置 Pending JPS61182972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310085A JPS61182972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310085A JPS61182972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61182972A true JPS61182972A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12101030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310085A Pending JPS61182972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182972A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0197670A (ja) 感熱記録装置
JPS61182972A (ja) 熱転写記録装置
JPH052503Y2 (ja)
JPH0516341A (ja) インクジエツトプリンタ
JPS61182973A (ja) 熱転写記録装置
JPS61185477A (ja) 熱転写記録装置
JPS6090785A (ja) 記録装置
JP2603254Y2 (ja) 押付加熱型サーマルプリンタ
JPS58134779A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0628278Y2 (ja) サ−マルプリンタ
JP2632568B2 (ja) 記録ヘッド及び前記記録ヘッドを用いた熱転写記録装置
JPS6172574A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0556275B2 (ja)
JPH0318191Y2 (ja)
JPH045330Y2 (ja)
JPH0346920Y2 (ja)
JPS5939561A (ja) 感熱プリンタ
JPH0558305U (ja) 熱転写記録装置
JPH0586540U (ja) プリンタの紙送り機構
JPH023851U (ja)
JPH02124150U (ja)
JPH05208533A (ja) 熱転写プリンタ
JPH02281967A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0374952U (ja)
JPS6341559U (ja)