JPS61182140A - 診断回路方式 - Google Patents

診断回路方式

Info

Publication number
JPS61182140A
JPS61182140A JP60021616A JP2161685A JPS61182140A JP S61182140 A JPS61182140 A JP S61182140A JP 60021616 A JP60021616 A JP 60021616A JP 2161685 A JP2161685 A JP 2161685A JP S61182140 A JPS61182140 A JP S61182140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
input
output
circuit
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60021616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572615B2 (ja
Inventor
Toshio Tanahashi
棚橋 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60021616A priority Critical patent/JPS61182140A/ja
Publication of JPS61182140A publication Critical patent/JPS61182140A/ja
Publication of JPH0572615B2 publication Critical patent/JPH0572615B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2205Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
    • G06F11/221Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested to test buses, lines or interfaces, e.g. stuck-at or open line faults

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ処理装置に於ける論理回路を診断するた
めの診断回路方式に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
第5図は従来の論理回路の診断回路方式の一例を示す図
である。第5図の装置は2組合せ回路1゜複数のフリッ
プフロップ21〜2.1組合回路3.複数の7リツプ7
0ツグ21+1〜2n(図ではFFで示しである。以下
同じ。)および組合せ回路4から成る論理回路と、エラ
ー信号などを検出する検出回路5,6とから成っている
。そして複数のフリップフロップ2.〜2nを縦続接続
したシフトレジスタに構成するよう制御を行なうシフト
モード入力aと(但しフリップフロッグは図ではFFで
示しである。以下同じ。)前記複数のフリップフロップ
をシフトレジスタに構成した時の最初の7リツプフロツ
ゾ21の入力に接続されるシフトイン入力すと、最後の
フリップフロップ2nの出力に接続されるシフトアウト
出力Cとを印加又は出力するようになっている。なお信
号d及びeは入力y f * g。
及びhは出力をそれぞれ示している。
上記のような構成において、前記複数のフリップフロッ
プをシフトレジスタに構成にするよう前記シフトモード
入力aにレベル信号を与え、シフトイン入力すに任意の
信号を与え、かつ任意のフリップフロップに対応した回
数のクロック入力信号(図示せず)を印加することによ
シ、任意のフリップフロッグに任意のレベル信号を記憶
させるとともに、任意の7リツプ70ツブに対応した回
数のクロック入力信号を印加して前記レフトレジスタ構
成になった複数のフリップフロッグの最後のフリップフ
ロップ2nに前記任意のフリップフロッグに記憶されて
いた信号をシフトすることによシ、シフトアウト出力か
ら観測することができるようになっている。
しかしながら上記のような方式においては、複数の7リ
ツプフロツゾをシフトレジスタ構成にしないよう前記シ
フトモード入力aにレベル信号を与えた時に、シフトモ
ード入力a、シフトイン入力すおよびシフトアウト出力
Cは有効に使用されないという欠点があった。すなわち
エラー信号などを検出する検出回路5および6は実線で
示すようにいずれも独立の検出信号r、aを出力するよ
うになっている。また検出信号r、sを出力する代シに
1図に鎖線で示すように検出回路用FF 7および8を
用いる方式の場合は、rlとS′を出力する必要がある
。いずれにしてもシフトアウト出力Cのほかに2つの出
力を発する必要がある。したがって組合せ回路(1−a
 e 4など)が多数の場合、出力の数が多くなり、ビ
ン数が非常に多くなる。
特に集積回路のように大規模な集積化を行なうと、実装
される素子数に比較して実装できる入出力ビン数の割合
が減少するために、集積化が入出力ピンの制限によシ制
限されることが多くなる。
したがってこの場合入出力ピンを有効に使用する必要性
が生じて来た。
〔発明の目的〕
したがって本発明の目的は、シフトモード入力。
シフトイン入力およびシフトアウト出力を有効に使用す
ることを可能にする診断回路方式を得ることにある。
〔発明の構成〕
本発明によれば、複数の7リツプフロツゾを縦続接続し
てシフトレジスタ構成にすることの可能な論理回路及び
この論理回路におけるエラー信号を検出する検出回路を
有し、而してすべてのフリ、プフロップの入力に前記シ
フトレジスタ構成にする制御を行うためのシフトモード
入力を接続し。
前記シフトレジスタ構成にした場合の最初のフリップフ
ロッグの入力にシフトイン入力を接続すると共に最後の
フリップフロップの出力から出力信号を発するようにし
た診断回路において、前記シフトモード入力、前記シフ
トイン入力、前記出力信号、および前記検出回路の発す
る検出信号を入力し、前記シフトモード入力が前記複数
のフリップフロップをシフトレジスタに構成したときは
前記出力信号を選択してシフトアウト出力として出力し
、前記シフトモード入力が前記複数のフリップフロップ
をシフトレジスタに構成せず且つ前記シフトイン入力の
入力信号が有意であるときはこの有意の入力信号を選択
して出力し、前記シフトモード入力が前記複数のフリッ
プフロップをシフトレジスタに構成せず且つ前記シフト
イン入力の入力信号が有意でないときは前記検出回路の
検出信号を選択して出力する選択回路を設けたことを特
徴とする診断回路方式が得られる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1の実施例を示す図である。
この第1図において、その要素で第5図の従来の方式に
おいて用いている要素と同じものには第5図におけると
同じ番号を付しである。第1図において、シフトモード
入力aが複数の7リツプ70ツf21〜2nをシフトレ
ジスタに構成する時9選択回路9は最後のフリップフロ
ップ2nの出力信号を選択してシフトアウト出力に出力
するが、その動作は第5図を参照して説明した従来の診
断回路方式と同様であるだめ説明を省略する。
シフトモード入力aが複数のフリップフロップ21〜2
nをシフトレジスタに構成しない時は、従来の診断回路
方式と異なシ2選択回路9はシフトイン入力すの有意の
入力信号を選択し、前記シフトイン入力すの入力信号が
有意でない時は、第1の検出回路5および第2の検出回
路6の出力信号を選択してシフトアウト出力Cに出力す
る。
次に第2図を参照して一使用例を説明する。おのおのが
第1図の実施例で示されるような診断回路を含む3つの
論理回路11,12.13において、シフトモード入力
jが第1図のシフトモード入力aに相当する各論理回路
11,12.13のC4,C2,C3に入力され、シフ
トイン入力には第1の論理回路11のシフトイン入力す
に相当するす、に入力され、第1の論理回路11のシフ
トアウト出力Cに相当するC4は第2の論理回路12の
シフトイン入力すに相当するb2に接続され、第2の論
理回路12のシフトアウト出力Cに相当するC2は第3
の論理回路13のシフトイン入力すに相当するb3に接
続され、第3の論理回路13のシフトアウト出力Cに相
当するC3はシフトアウト出力tと船検出回路出力mに
接続されている。
シフトモード入力jがシフトレジスタを構成する信号レ
ベルになると、論理回路11 、12 。
13内の複数のフリップフロップはシフトレジスタを構
成するとともに論理回路11,12.13の間でもシフ
トレジスタを構成し、シフトイン入力によシ任意のフリ
ップフロップに任意の信号レベルを記憶ができるととも
に、任意のフリップフロップに記憶された信号レベルを
シフトアウト出力りよシ取シ出すことができる。
シフトモード入力jがシフトレジスタを構成しない信号
レベルで入力し、シフトイン入力kを有意でない信号レ
ベルにする時、論理回路11のシフトアウト出力c1に
は論理回路11の単数もしくは複数の検出回路の出力信
号が選択されて出力されておシ、単数もしくは複数の検
出回路が有意の信号レベルになるとシフトアウト出力C
4に有意の信号レベルが出力され、論理回路12のシフ
トイン入力b2に有意の信号レベルが入力される。従っ
て論理回路12のシフトアウト出力c2は有意の信号レ
ベルを出力し論理回路13のシフトイン入力b3は有意
の信号レベルを入力され、さらに論理回路13のシフト
アウト出力c3は有意の信号レベルを出力し船検出回路
出力mに有意の信号レベルを転送する。
もし論理回路11のシフトアウト出力c1に有意の信号
レベルが出力されない時は、論理回路12は論理回路1
1について説明した動作と同様の動作を行ない、論理回
路11,12,13のいずれの検出回路が有意の信号レ
ベルを発生しても船検出回路出力mに有意の信号レベル
が出力されることになる。
本発明の診断回路方式からなる論理回路を第2図のよう
に複数個接続することによシ、シフトレノスタを構成し
て診断に使用するとともに、論理回路内の検出回路の出
力信号を果状することができる。
第3図は本発明の第2の実施例を示す。第3図の記号は
第1図および第5図の記号と同じである。
第3図において、検出回路用7リツグフロツプ21およ
び22ば、検出回路5および6の出力信号を記憶するだ
めに付加され、シフトイン入力すから有意の信号レベル
が入力されたか論理回路内の検出回路5もしくは6から
有意の信号レベルが発生されたかを区別することを可能
にするための回路である。この実施例における検出回路
フリップフロップ21.22は第5図の従来方式におけ
るフリップフロップ7.8に相当するものであるが。
独立した出力(第5図のre 、 31 )を出す必要
がないので参照数字を変えである。
検出信号集取用フリップ70ツブ23はシフトイン入力
に入力された信号と検出回路5および6から出力される
信号をアンドもしくはオアした信号を記憶するだめの回
路であシ、第2図に示されるように同一のシフトモード
入力を有し、シフトレジスタを構成する複数の論理回路
の最後の論理回路の中に実装することによシ、前記複数
の論理回路内に含まれる全ての検出回路の出力信号を集
収して記憶することが可能である。
ゲート回路24はシフトモード入力aがシフトレジスタ
を構成しないレベル信号の時にシフトイン入力すに入力
される信号が有意でないレベル信号であることが保証で
きない時に有意でないレベル信号を出力するために付加
される回路である。
このダート回路24は、第2図に示されるように同一の
シフトモード入力を有してシフトレジスタを構成する複
数の論理回路の最初の論理回路の中に実装されることに
よシ、シフトイン入力すに入力される信号を有意でない
レベル信号にすることで前記複数の論理回路に含まれる
全ての検出回路の出力信号を集収することを可能にする
回路である。
第4図は第1図および第3図における単数もしくは複数
の検出回路5もしくは6の一構成例を示す図である。第
4図において、第2の選択回路30は第1の検出信号の
発生源31の出力、第2の検出信号発生源32の出力お
よび第3の検出信号発生源33の出力に接続され、制御
信号pによシいずれか1つの出力を選択して出力qに出
力するかもしくは複数の出力を選択しアンドもしくはオ
アして出力qに出力する回路であり、どの検出信号発生
源の出力が有意の信号レベルを出力したかを特定するた
めの回路である。
以上のような構成になっているので、検出回路用フリッ
プフロッグ21および22はシフトモード入力シフトレ
ジスタ構成にして記憶した内容を取シ出せるため。
出力を独立に取出す必要はなくなる。従って第1の実施
例におけると同様、入出力ピンを少なくする効果がある
なお以上説明した実施例では、検出回路5および6が2
つであシ、検出回路用フリップフロッゾ21および22
が2つの場合を示しているが、いずれも1つでも良くま
た3つ以上あっても良い。
また第2の実施例において、複数の検出回路の出力信号
をアンドもしくはオアした信号を記憶することによシ、
検出回路用フリッグフロップの数を少なくしても良い。
更に第4図の検出回路5又は6において、検出信号発生
源が3回路であることを示しているが2本発明において
は3回路に限定せず・また制御信号pも複数であっても
良い。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したようにシフトモード入力。
シフトイン入力およびシフトアウト出力を有効に使用す
ることによシ、論理回路の入出力ピンを減少できると(
・う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック回路図、第2
図は本発明の一使用例を示す回路図、第3図は本発明の
他の実施例を示すブロック回路図。 第4図は第1図および第3図で示した検出回路の一実施
例を示すブロック回路図、第5図は従来の診断回路方式
の一例を示す図である。 記号の説明=1は組合せ回路、 FFで示した21〜2
nはいずれもフリップフロップ、3,4は組合せ回路、
5と6は検出回路、7と8は検出回路用フリップフロッ
プ、9は(第1Q検出回路、11゜12.13は論理回
路、21.22は検出回路用フリップフロップ、23は
検出信号発生源フリップフロップ、24はダート回路、
30は(第2の)選択回路、31,32.33は検出信
号発生源。 aはシフトモード入力、bはシフトイン入力、Cはシフ
トアウト出力、d、ノは論理回路の入力。 fmgphは論理回路の出力、rと8は検出信号をそれ
ぞれあられしている。 第2図 弗4図 0   L     め

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のフリップフロップを縦続接続してシフトレジ
    スタ構成にすることの可能な論理回路及びこの論理回路
    におけるエラー信号を検出する検出回路を有し、而して
    すべてのフリップフロップの入力に前記シフトレジスタ
    構成にする制御を行うためのシフトモード入力を接続し
    、前記シフトレジスタ構成にした場合の最初のフリップ
    フロップの入力にシフトイン入力を接続すると共に最後
    のフリップフロップの出力から出力信号を発するように
    した診断回路において、前記シフトモード入力、前記シ
    フトイン入力、前記出力信号、および前記検出回路の発
    する検出信号を入力し、前記シフトモード入力が前記複
    数のフリップフロップをシフトレジスタに構成したとき
    は、前記出力信号を選択してシフトアウト出力として出
    力し、前記シフトモード入力が前記複数のフリップフロ
    ップをシフトレジスタに構成せず且つ前記シフトイン入
    力の入力信号が有意であるときはこの有意の入力信号を
    選択して出力し、前記シフトモード入力が前記複数のフ
    リップフロップをシフトレジスタに構成せず且つ前記シ
    フトイン入力の入力信号が有意でないときは前記検出回
    路の検出信号を選択して出力する選択回路を設けたこと
    を特徴とする診断回路方式。
JP60021616A 1985-02-08 1985-02-08 診断回路方式 Granted JPS61182140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021616A JPS61182140A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 診断回路方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021616A JPS61182140A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 診断回路方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182140A true JPS61182140A (ja) 1986-08-14
JPH0572615B2 JPH0572615B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=12059977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021616A Granted JPS61182140A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 診断回路方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182140A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129710A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Nec Corp 信号処理装置
EP0319125A2 (en) * 1987-12-04 1989-06-07 Plessey Overseas Limited Analogue circuit element and chain for testing an analogue circuit
JPH01161447A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Nec Corp エラー検出報告回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129710A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Nec Corp 信号処理装置
EP0319125A2 (en) * 1987-12-04 1989-06-07 Plessey Overseas Limited Analogue circuit element and chain for testing an analogue circuit
EP0319125A3 (en) * 1987-12-04 1990-09-12 Plessey Overseas Limited Analogue circuit element and chain for testing an analogue circuit
JPH01161447A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Nec Corp エラー検出報告回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572615B2 (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5463338A (en) Dual latch clocked LSSD and method
EP0884599B1 (en) Programming mode selection with jtag circuits
EP0190494B1 (en) Circuit arrangement for use in an integrated circuit having built in self-test design
JPS61223675A (ja) デジタル集積回路
JPS6118778B2 (ja)
EP0221509A2 (en) Apparatus providing improved diagnosability
US4326266A (en) Monitoring system for a modular digital data processor
US4913557A (en) Intergrated logic circuit having testing function circuit formed integrally therewith
JPS61182140A (ja) 診断回路方式
US7373570B2 (en) LSI device having scan separators provided in number reduced from signal lines of combinatorial circuits
EP0196152A2 (en) Testing digital integrated circuits
Smith et al. On the existence of combinational networks with arbitrary multiple redundancies
JPS6144342B2 (ja)
JPS61294378A (ja) 論理集積回路
JPS62252214A (ja) 診断回路付非同期式カウンタ回路
JPH03252570A (ja) 半導体集積回路診断方式および半導体集積回路
JPS62228178A (ja) 論理回路の試験方式
JPH05215820A (ja) スキャンパス回路
GB2175098A (en) Testing digital integrated circuits
JPH06148291A (ja) バウンダリスキャンレジスタ
JPS63198884A (ja) テスト補助回路
JPS62237523A (ja) ソ−テイング回路
JPH06148290A (ja) バウンダリスキャンレジスタ
JPS6215890B2 (ja)
JPS62102172A (ja) 論理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term