JPS61179761A - サ−マルヘツド - Google Patents
サ−マルヘツドInfo
- Publication number
- JPS61179761A JPS61179761A JP60020480A JP2048085A JPS61179761A JP S61179761 A JPS61179761 A JP S61179761A JP 60020480 A JP60020480 A JP 60020480A JP 2048085 A JP2048085 A JP 2048085A JP S61179761 A JPS61179761 A JP S61179761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electroless
- conductor
- thermal head
- plating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 33
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000011195 cermet Substances 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 6
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 4
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 claims description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 abstract description 24
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 14
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 239000010931 gold Substances 0.000 abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 14
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 11
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/335—Structure of thermal heads
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は,サーマルヘッドの導体ノ《ターン形成に関
するものである。
するものである。
従来、この種のものとして、第3図に示すものがあった
。第3図(A)は乎面図、第3図(B)は等価回路図、
第3図(C)は断面図を示す。図において、(11は絶
縁基板、(2)は絶縁基板(11上に行者されたサーメ
ット層、(ロ)はサーメット層(2)上に行者されたク
ロム層、(6)はクロム層(11上に行者されたアルミ
ニウム層、(6}はクロム層IJI) 、アルミニウム
層@が除去され露出することにより形成されたサーメッ
ト層(2)を材料とする発熱抵抗体、(7)は発熱抵抗
体(6)及びその近傍の導体露出部を被う8102等の
保護膜、Q3はアルミニウム層@上に行者されたニッケ
ル層、(8)はニッケル層四上に無電解メッキされた金
層、191 r/′i発熱抵抗体(61上に位置する感
熱紙、(101は感熱紙(91の搬送用ゴムローラであ
る。(作図上の都合により、革面図では保護膜(7)、
感熱紙(911叡送用ゴムローラ+101を図示しない
。)また、R#:Il:発熱抵抗体(6)伽々の抵抗値
を、rc。
。第3図(A)は乎面図、第3図(B)は等価回路図、
第3図(C)は断面図を示す。図において、(11は絶
縁基板、(2)は絶縁基板(11上に行者されたサーメ
ット層、(ロ)はサーメット層(2)上に行者されたク
ロム層、(6)はクロム層(11上に行者されたアルミ
ニウム層、(6}はクロム層IJI) 、アルミニウム
層@が除去され露出することにより形成されたサーメッ
ト層(2)を材料とする発熱抵抗体、(7)は発熱抵抗
体(6)及びその近傍の導体露出部を被う8102等の
保護膜、Q3はアルミニウム層@上に行者されたニッケ
ル層、(8)はニッケル層四上に無電解メッキされた金
層、191 r/′i発熱抵抗体(61上に位置する感
熱紙、(101は感熱紙(91の搬送用ゴムローラであ
る。(作図上の都合により、革面図では保護膜(7)、
感熱紙(911叡送用ゴムローラ+101を図示しない
。)また、R#:Il:発熱抵抗体(6)伽々の抵抗値
を、rc。
rl#−tクロム層圓、アルミニウム崩御からなる導体
パターン04の抵抗値をそれぞれ示す。
パターン04の抵抗値をそれぞれ示す。
サーマルヘッドは記録信号に応じ絶縁基板illの発熱
抵抗体(6)の所定のものに選択的にパルス電圧を印加
し、記録信号に応じて発熱させると共に、こ1に接触す
る感熱紙(91を搬送用ゴムローラ叫により所定の速度
で搬送し感熱紙(91に文字、記号等を記録する電子部
品である。
抵抗体(6)の所定のものに選択的にパルス電圧を印加
し、記録信号に応じて発熱させると共に、こ1に接触す
る感熱紙(91を搬送用ゴムローラ叫により所定の速度
で搬送し感熱紙(91に文字、記号等を記録する電子部
品である。
次にか\るサーマルヘッドの製造工程について説明する
。第3図において、絶縁基板(11上にはサーメット層
(2)、クロム層(ロ)、アルミニウム崩御がスパッタ
装置にて連続成膜され、成膜後、写真製版工程を使った
バターニングにより、導体パターン(14) 、発熱抵
抗体(6)が形成される。ここで、第3図の等価回路に
示す導体パターン抵抗rc、rlは発熱抵抗体(6)の
低抵抗値化、高密度化、多数化。
。第3図において、絶縁基板(11上にはサーメット層
(2)、クロム層(ロ)、アルミニウム崩御がスパッタ
装置にて連続成膜され、成膜後、写真製版工程を使った
バターニングにより、導体パターン(14) 、発熱抵
抗体(6)が形成される。ここで、第3図の等価回路に
示す導体パターン抵抗rc、rlは発熱抵抗体(6)の
低抵抗値化、高密度化、多数化。
高速化等の要求から小さくするこ七が必要であり、また
、導体成膜時の内部応力9食刻プロセス等の条件から導
体膜厚が故ミクロンしかとれない為、導体パターンc1
41h 4電率が良く、比較的安定で、低価格のアルミ
ニウム(2)が選ばれる。クロム層四はサーメット層(
2)とアルミニウム崩御との蕾看力をあげるため、数百
〜数千オングストローム昇圧させられる。
、導体成膜時の内部応力9食刻プロセス等の条件から導
体膜厚が故ミクロンしかとれない為、導体パターンc1
41h 4電率が良く、比較的安定で、低価格のアルミ
ニウム(2)が選ばれる。クロム層四はサーメット層(
2)とアルミニウム崩御との蕾看力をあげるため、数百
〜数千オングストローム昇圧させられる。
次いで1発熱抵抗体(6)、アルミニウム層+J25の
導体の酸化防止、感熱紙(91の搬送による摩耗防止の
為、810黛、 Si!JNa、 TatOa Qll
の耐酸化性、耐摩耗性の良い材料にて外部電気回路との
接続箇所をステンレス製のマスク(図示せず)にて被い
、スパッタ装置にて付着することにより、保護膜17+
が形成される。
導体の酸化防止、感熱紙(91の搬送による摩耗防止の
為、810黛、 Si!JNa、 TatOa Qll
の耐酸化性、耐摩耗性の良い材料にて外部電気回路との
接続箇所をステンレス製のマスク(図示せず)にて被い
、スパッタ装置にて付着することにより、保護膜17+
が形成される。
ところで、サーマルヘッドのような電子部品は、外部電
気回路η為らの人力信号等にて動作するので、外部電気
回路との電気的接続点が必要となり、接続点の信稙性、
耐酸化性等から接続点を金にすることが要求される。
気回路η為らの人力信号等にて動作するので、外部電気
回路との電気的接続点が必要となり、接続点の信稙性、
耐酸化性等から接続点を金にすることが要求される。
このことから、保護膜(7)形成後、外部電気回路との
接続点となる露出しているアルミニウム層(2)を金で
被うことが必要で1例えば金メッキしゃすい金属として
ニッケル崩御が基板全面に、スパッタ装置にて付着形成
され、成膜後、写真製版工程を使ったバターニングによ
り、アルミニウム崩御の露出部がニッケル崩御にて被わ
れ1次いで、無電解、又は電解の金メッキが總こされる
。
接続点となる露出しているアルミニウム層(2)を金で
被うことが必要で1例えば金メッキしゃすい金属として
ニッケル崩御が基板全面に、スパッタ装置にて付着形成
され、成膜後、写真製版工程を使ったバターニングによ
り、アルミニウム崩御の露出部がニッケル崩御にて被わ
れ1次いで、無電解、又は電解の金メッキが總こされる
。
以上のように薄膜サーマルヘッドでは%導体成膜のため
のスバツタ工程が多くなってしまうということがある。
のスバツタ工程が多くなってしまうということがある。
従来の薄膜工程を用いたサーマルヘッドは以上のように
構成されているので、媚価格なスパッタ*Wtに支配さ
れ、バッチ処理で時間も多く必要とし、スパッタ装置内
に入れられる基板枚数が限定さ1.大量生産、低価格化
が−シ〈、工程が多いため歩留りが悪かったり、また導
体パターン抵抗を低くできにくく、スパッタによる導体
の密看力が弱いなどの問題点があった。
構成されているので、媚価格なスパッタ*Wtに支配さ
れ、バッチ処理で時間も多く必要とし、スパッタ装置内
に入れられる基板枚数が限定さ1.大量生産、低価格化
が−シ〈、工程が多いため歩留りが悪かったり、また導
体パターン抵抗を低くできにくく、スパッタによる導体
の密看力が弱いなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解tF4するためにな
されたもので、導体のスバツタ工程を少なくするととも
に、導体パターン抵抗をより低くできる低価格のサーマ
ルヘッドを得ることを目的とする。
されたもので、導体のスバツタ工程を少なくするととも
に、導体パターン抵抗をより低くできる低価格のサーマ
ルヘッドを得ることを目的とする。
この発明に係るサーマルヘッドは絶縁基板に無電解メッ
キを可能ならしめる触媒金属の入ったペーストを塗布し
、無電解メッキにより導体パターンを形成するようにし
たものである。
キを可能ならしめる触媒金属の入ったペーストを塗布し
、無電解メッキにより導体パターンを形成するようにし
たものである。
この発明におけるサーマルヘッドは、絶縁基板上に触媒
金属が入ったペーストを塗布し、乾燥。
金属が入ったペーストを塗布し、乾燥。
焼成した後、無電解メッキを行い、導体パターンを形成
するようにしたので、スバツタ工程が少なくなり、導体
パターン抵抗も低いものが得られる。
するようにしたので、スバツタ工程が少なくなり、導体
パターン抵抗も低いものが得られる。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。@1
図体重は平面図、第1図(B)は断面図である。
図体重は平面図、第1図(B)は断面図である。
図において、(11はII!3碌基板、(2)は絶縁基
板田土に付着されたサーメット層、13) #:tサー
メット層(2)上に印刷、乾燥、焼成された、例えばパ
ラジウムのような触媒金属が入ったペースト層(以下、
活性ペースト層と称す。)、14+は焼成された活性ペ
ースト層(3)上に無電解メッキされた銅層(以下、無
電解鋼メッキ層と称す。) 、+61はその無電解鋼メ
ッキ4141上に、無電解メンキされたニッケル層(以
下、無電解ニッケルメッキ層と称す、)、16)は無電
解鋼メッキ層(41と無電解ニッケルメッキ層(6)が
除去され露出することにより形成されたサーメット層(
2)を材料とする発熱抵抗体、(7i#′i発感抵抗体
(6)、及びその近傍の導体露出部を被う5inQ等の
保→膜、(8)は露出された無電解ニッケルメッキ層(
62上に無電解メッキされた金層(以下、無電鱗金メッ
キ層と称す。)%+91は発熱抵抗体(6)上ξこ位置
する感熱紙、ttct+はその感熱紙(91の搬送用ゴ
ムローラである。(作図の都合上、平面図では保#I@
(7+ 、 M&熱紙(91,搬送用ゴムローラ(10
1を図示していない。) 次にこの実施例に係るサーマルヘッドの製造工程につい
て説明する。第1図において、絶縁基板+11上にサー
メット層(2)が、スパッタ装置にて成膜される。次い
で、触媒金属が八り7:flr性ペースト層(3)をサ
ーメット層(2)上の全面にスクリーン印刷又は浸漬、
塗装等にて血布し、150℃近傍にて数分乾燥した後、
数百度の温度にて焼成を行ない、サーメット層(2)上
に触媒金属を付着させる。この焼成された活性ペースト
層(3)は触媒金属が微細。
板田土に付着されたサーメット層、13) #:tサー
メット層(2)上に印刷、乾燥、焼成された、例えばパ
ラジウムのような触媒金属が入ったペースト層(以下、
活性ペースト層と称す。)、14+は焼成された活性ペ
ースト層(3)上に無電解メッキされた銅層(以下、無
電解鋼メッキ層と称す。) 、+61はその無電解鋼メ
ッキ4141上に、無電解メンキされたニッケル層(以
下、無電解ニッケルメッキ層と称す、)、16)は無電
解鋼メッキ層(41と無電解ニッケルメッキ層(6)が
除去され露出することにより形成されたサーメット層(
2)を材料とする発熱抵抗体、(7i#′i発感抵抗体
(6)、及びその近傍の導体露出部を被う5inQ等の
保→膜、(8)は露出された無電解ニッケルメッキ層(
62上に無電解メッキされた金層(以下、無電鱗金メッ
キ層と称す。)%+91は発熱抵抗体(6)上ξこ位置
する感熱紙、ttct+はその感熱紙(91の搬送用ゴ
ムローラである。(作図の都合上、平面図では保#I@
(7+ 、 M&熱紙(91,搬送用ゴムローラ(10
1を図示していない。) 次にこの実施例に係るサーマルヘッドの製造工程につい
て説明する。第1図において、絶縁基板+11上にサー
メット層(2)が、スパッタ装置にて成膜される。次い
で、触媒金属が八り7:flr性ペースト層(3)をサ
ーメット層(2)上の全面にスクリーン印刷又は浸漬、
塗装等にて血布し、150℃近傍にて数分乾燥した後、
数百度の温度にて焼成を行ない、サーメット層(2)上
に触媒金属を付着させる。この焼成された活性ペースト
層(3)は触媒金属が微細。
微量の為、十分な?/8級性を有す。
次に、その基板を数分間、奴十度の銅の無電解メッキ液
に浸漬することにより、触媒金属の作用で数ミクロンの
無電解銅メッキ層(4)が形成される。
に浸漬することにより、触媒金属の作用で数ミクロンの
無電解銅メッキ層(4)が形成される。
次に銅の酸化防止の為、その無電解鋼メッキされた基板
を数分間、数十度のホウ素系、又はリン系のニッケルの
無電解メッキ液に浸漬することにより、無電解鋼メッキ
層(41上に数ミクロンのS電解ニッケルメッキ層(6
1が形成される。
を数分間、数十度のホウ素系、又はリン系のニッケルの
無電解メッキ液に浸漬することにより、無電解鋼メッキ
層(41上に数ミクロンのS電解ニッケルメッキ層(6
1が形成される。
次に、写真食刻技術を用いたパターニングにより、発熱
抵抗体161 、4体パターン(至)等が形成される。
抵抗体161 、4体パターン(至)等が形成される。
この導体パターンa5JIi、無電解鋼メッキ層(4)
。
。
StSニッケルメッキ層(6)で形成され、その導体パ
ターン(至)の抵抗は、無電解メッキ液への浸漬時間、
握に等で鋼、ニッケルの膜厚が管理され決定される。ま
た、活性ペースト層(37の成分、ペースト塗布面の表
面粗度、焼成温度等によって、4体膜の密着力が決定さ
れる。
ターン(至)の抵抗は、無電解メッキ液への浸漬時間、
握に等で鋼、ニッケルの膜厚が管理され決定される。ま
た、活性ペースト層(37の成分、ペースト塗布面の表
面粗度、焼成温度等によって、4体膜の密着力が決定さ
れる。
さて、発熱抵抗体(6)、及び導体パターン−を形成後
、外部電気回路との接続箇所をステンレス製のマスク(
図示せず)にて被い、スパッタ装置によって、例えば5
iOa、 81sN4. TagOa %の保#iI膜
lフ」が発熱抵抗体(61上及びその近傍の導体パター
ン卵上に成膜される。次に無電解の金メッキ液に浸漬す
ることにより、外部電気回路との接続点となる露出して
いる無電解ニッケルm +51の導体パターン(至)上
に無4解金メツギ層181が形成される。
、外部電気回路との接続箇所をステンレス製のマスク(
図示せず)にて被い、スパッタ装置によって、例えば5
iOa、 81sN4. TagOa %の保#iI膜
lフ」が発熱抵抗体(61上及びその近傍の導体パター
ン卵上に成膜される。次に無電解の金メッキ液に浸漬す
ることにより、外部電気回路との接続点となる露出して
いる無電解ニッケルm +51の導体パターン(至)上
に無4解金メツギ層181が形成される。
第2図は本5JP、明の他の実施例である。再2図(4
)は平面図、(B)は断面図を示す。
)は平面図、(B)は断面図を示す。
図において、第1図と同一符号は同−又は相当部分を示
す。(6)はクロム層、o2Jはアルミニウム層を示す
。
す。(6)はクロム層、o2Jはアルミニウム層を示す
。
第1図の実施例ではサーメット層(2)上に活性ペース
ト層(3)の焼成を行なった場合について示したが、第
2図に示す如く、導体パターンμsの抵抗を低くする目
的及び外部電気回路との接続点を金メッキさする目的等
で、サーメット成膜前にその目的の位置のみ活性ペース
トをスクリーン印刷し、焼成することにより無電解メッ
キを行なってもよい。
ト層(3)の焼成を行なった場合について示したが、第
2図に示す如く、導体パターンμsの抵抗を低くする目
的及び外部電気回路との接続点を金メッキさする目的等
で、サーメット成膜前にその目的の位置のみ活性ペース
トをスクリーン印刷し、焼成することにより無電解メッ
キを行なってもよい。
また、上記実施例では無電解メッキの場合について示し
たが、無電解メッキの上に電解メッキ及び他の方法で導
体層の形成を行なってもよく、上記実―例と同様の効果
を奏する。
たが、無電解メッキの上に電解メッキ及び他の方法で導
体層の形成を行なってもよく、上記実―例と同様の効果
を奏する。
以上のように、この発明によれば、導体を触媒金属の入
った活性ペーストの焼成と無電解メッキ法を適用して形
成するようにしたので、薄膜スパッタ装置の使用を少な
くできるとともに導体パターン抵抗を低くできる効果が
ある。
った活性ペーストの焼成と無電解メッキ法を適用して形
成するようにしたので、薄膜スパッタ装置の使用を少な
くできるとともに導体パターン抵抗を低くできる効果が
ある。
第1図はこの発明の一実施例によるサーマルヘラドを示
す平面図及び断面図、第2図は他の実兎例によるサーマ
ルヘッドを示す平面図及び断面図。 第3図は従来のサーマルヘッドを示す平面図及び断面図
である。 fllはP3縁基板、(2)は発熱抵抗体、(3)は活
性ペースト層、(4)は無電解鋼メッキ層、f51は無
電解ニラクルメッキ層を示す。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
す平面図及び断面図、第2図は他の実兎例によるサーマ
ルヘッドを示す平面図及び断面図。 第3図は従来のサーマルヘッドを示す平面図及び断面図
である。 fllはP3縁基板、(2)は発熱抵抗体、(3)は活
性ペースト層、(4)は無電解鋼メッキ層、f51は無
電解ニラクルメッキ層を示す。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
Claims (3)
- (1)絶縁基板と、この絶縁基板上に付着されたサーメ
ット層と、このサーメット層上に焼成された触媒金属の
入つた活性ペースト層と、この活性ペースト層上に形成
された無電解メッキによる導体層とよりなり、写真食刻
法によるパターニングにより形成された発熱抵抗体部と
導体パターン部を備えたサーマルヘッド。 - (2)無電解メッキ層は銅層とニッケル層とよりなるこ
とを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載のサーマ
ルヘッド。 - (3)絶縁基板と、この絶縁基板上に付着されたサーメ
ット層と、サーメット層上に焼成された触媒金属の入つ
た活性ペースト層と、この活性ペースト層上に形成され
た無電解メッキによる導体層と、この導体層上に形成さ
れた電解メッキによる導体層とよりなり、写真食刻法に
よるパターニングにより形成された発熱抵抗体と導体パ
ターン部を備えたサーマルヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60020480A JPS61179761A (ja) | 1985-02-05 | 1985-02-05 | サ−マルヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60020480A JPS61179761A (ja) | 1985-02-05 | 1985-02-05 | サ−マルヘツド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61179761A true JPS61179761A (ja) | 1986-08-12 |
Family
ID=12028283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60020480A Pending JPS61179761A (ja) | 1985-02-05 | 1985-02-05 | サ−マルヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61179761A (ja) |
-
1985
- 1985-02-05 JP JP60020480A patent/JPS61179761A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4752555A (en) | Method of manufacturing multilayer circuit board | |
US4119480A (en) | Method of manufacturing thick-film circuit devices | |
JPS61185951A (ja) | 薄膜回路及びその製造方法 | |
JPH0632643Y2 (ja) | チツプ形ネツトワーク抵抗器 | |
US4963389A (en) | Method for producing hybrid integrated circuit substrate | |
JPS61179761A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH0139236B2 (ja) | ||
JPS61185995A (ja) | 抵抗体付き回路基板の製法 | |
JPH0950901A (ja) | チップ電子部品とその製造方法 | |
JPH0258893A (ja) | 厚膜集積回路およびその製造方法 | |
JPH0680880B2 (ja) | 抵抗体付セラミック回路板の製法 | |
JP3129912B2 (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JPH0682909B2 (ja) | 抵抗体付セラミック回路板の製造方法 | |
JPS61182964A (ja) | サ−マルヘツド | |
JP2914019B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JPH029190A (ja) | 抵抗体付セラミック回路板の製造方法 | |
JPH02915Y2 (ja) | ||
JPS6246590A (ja) | 金の成膜方法 | |
JPS6259480B2 (ja) | ||
JPH06177499A (ja) | セラミック配線板 | |
JPS61270170A (ja) | サ−マルヘツドの製造方法 | |
JPS6270594A (ja) | 選択メツキ法 | |
JPS63293997A (ja) | 多層印刷配線板の製造方法 | |
JPS5835957A (ja) | 混成集積回路の製造方法 | |
JPS61274963A (ja) | 通電転写記録用ヘツドの製造方法 |