JPS6117687B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117687B2
JPS6117687B2 JP55188368A JP18836880A JPS6117687B2 JP S6117687 B2 JPS6117687 B2 JP S6117687B2 JP 55188368 A JP55188368 A JP 55188368A JP 18836880 A JP18836880 A JP 18836880A JP S6117687 B2 JPS6117687 B2 JP S6117687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
glass
sash
guide piece
glass run
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55188368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57110524A (en
Inventor
Shoichi Koike
Ryoji Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP55188368A priority Critical patent/JPS57110524A/ja
Publication of JPS57110524A publication Critical patent/JPS57110524A/ja
Publication of JPS6117687B2 publication Critical patent/JPS6117687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用ドアで特に風切音低減効果を
高めたドアの構造に関するものである。
一般に、ルーフサイド部に沿う部分の自動車用
ドアは、第1図に示すようになつている。このよ
うな構造は「乗用車の車体第13巻(山海堂版)」
第92頁に示されている。すなわち1はドアで図外
のドア本体とドアサツシユ2とでドア枠組を構成
し、ドアサツシユ2の内にはシール兼案内用のゴ
ム製グラスラン4が嵌装され、このグラスラン4
内をドアガラス6が昇降するようになつており、
グラスラン4のシールリツプ4aがドアガラス6
に弾接することによりドア枠組とドアガラス6と
の間をシールするようにしている。またドアサツ
シユ2の外側にはドアウエザストリツプ8が嵌装
されそのシールリツプ8aが車体ルーフサイドレ
ール10に弾接して車体のドア開口部とドア1と
の間をシールするようにしている。図中12はド
リツプチヤンネル、14はルーフサイドレール1
0の接合フランジに装着されたウエルト、16は
ルーフパネルである。ところで、このような自動
車用ドア1にあつてはドアガラス6自体がグラス
ラン4内を昇降するため、ガラス6の外側面6a
とドアサツシユ2の外側面2aとの間にH寸法で
段差が生じ車両の外郭面として凹凸となり、美観
が損われるだけでなく、段差部Hにより走行時の
空気流に乱れが生じ剥離して風切音の発生の原因
となつていた。
そこで本発明はかかる従来の実状を憂慮してド
アサツシユとドアガラスとの間の段差をなくする
ことによつて風切音の発生を防止すると共に外観
がなめらかな造形的にすぐれたシール性の良好な
自動車用ドアを提供することを目的とするもので
ある。
本発明はかかる目的を達成するためにドアガラ
ス周縁部にグラスラン内を摺動するガイド片を装
着して、ガイド片によつてガラスとドアサツシユ
との間のシールを行わせ、ガラス昇降面とガラス
の案内面とをオフセツトし、ガラス外側面とドア
サツシユの外側面とがほぼ同一面上に位置するよ
うにし、かつ、グラスランからサブリツプを延設
して、このサブリツプがドア閉時にドアサツシユ
とドアガラス端面又はガイド片との間に介在して
ドアガラスと接当するようにしたものである。
以下、図面に示す実施例により本発明を説明す
ると第2図においてドア1におけるドアガラス6
の室内R側周縁部にガイド片20を黒色プリント
22及び接着剤24を介して突設してある。そし
てこのガイド片20がドアサツシユ2に嵌装され
たグラスラン4内を摺動してドアガラス6が昇降
案内されるようになつている。しかもガイド片2
0にグラスラン4のシールリツプ4aが弾接して
ドアサツシユ2とドアガラス6との間をシールす
るようになつている。従つてドアガラス6の昇降
面とグラスラン4によるガイド片20の案内面と
はH1だけ車幅方向にオフセツトが形成され、ド
アガラス6の外側面6aとドアサツシユ2の外側
面2aとがほぼ同一平面P上に位置するようにド
アガラス6を配設している。
しかもグラスラン4の一部からガラス閉時にド
アサツシユ2のグラスラン保持片2bとドアガラ
ス上端面6bとの間に介在するサブリツプ4bが
延設され、ガラス全閉時にドアサツシユ2とドア
ガラス6との直接の衝合を防止すると共にシール
性を更に向上させており、サブリツプ先端部4c
も、ドアサツシユ外側面2a及びドアガラス外側
面6aと同一平面P上に位置するようにしてい
る。
なお図中8はドアウエザストリツプ、10はル
ーフサイドレール、12はドリツプチヤンネル、
26はドリツプモール、16はルーフパネルで、
このルーフパネル16のボデイサイド部及びドリ
ツプモール26の外側面26aもドアガラス外側
面6aからドアサツシユ外側面2aを経てなめら
かに連続するように形成されていることが望まし
い。
かかる構成により、ドアサツシユ2の外側面2
baとドアガラス6の外側面6aとの間に段差が
なくなるため、走行時に空気流に乱れが生じなく
なり空気の剥離が発生せず風切音の発生を効果的
に防止できるものである。しかもドリツプモール
26、ルーフパネル16の各外側面もなめらかに
連続しているので風切音の防止に一層効果的であ
る。
次に第3図に他の実施例を示すと同図はドアガ
ラス6に装着されるガイド片20がガラス6の周
縁部に嵌め込んで接着剤24により固定されてい
るものを示すもので、ガイド片20の外側保持部
20aの肉厚があまり大きくなく、段差として顕
著でない限り上記実施例と同様の効果を発揮する
ものである。
第4図は更に他の実施例を示すもので、第2図
の実施例と異なる部分についてのみ説明すると、
ドアサツシユ2の室内R側の保持片2cを下方に
延長してグラスラン4の室内側シルリツプ4dを
中空状にしてこのシールリツプ下端よりシール片
4eを延長して折り返し、ドアサツシユ2の保持
片2cに係合させて、ルーフサイドレール10の
下端接合フランジに装着したドアインナーウエザ
ストリツプ28に弾接させている。他方ドアサツ
シユ2の外周縁に装着されたドアアウタウエザス
トリツプ8のシールリツプ8aをドリツプモール
26に弾接させ、ドア1も車体の開口縁部とを二
重にシールするようにしている。
なおドリツプモール26の外側面26aはルー
フパネル16のボデイサイド部と共にサツシユ外
側面2a、ドアガラス外側面6aにそれぞれなめ
らかに連続するようにしているものである。
以上本発明によれば、ドアサツシユ外側面とド
アガラス外側面とがほぼ同一平面状に位置してい
るので、従来のように段差がなく風切音を効果的
に防止することができると共に自動車のボデイサ
イドにおける外郭面がなめらかになり外観も向上
するという実用上大なる効果を奏する。更に、グ
ラスランから延設したサブリツプをドア閉時にガ
ラス又はガイド片と接当するようにしたので、ガ
ラス全閉時にドアサツシユとドアガラス又はガイ
ド片との直接の衝合を防止して破損防止対策とし
て良好ならしめると共に、ドアガラスまわりのシ
ール性を一層向上させることができ、しかもサブ
リツプ先端部をドアサツシユ外側面及びドアガラ
ス外側面と同一平面上に位置させれば尚一層風切
音の防止に効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すルーフサイド部における
ドアの断面図、第2図は本発明の一実施例を示
す、第1図と同様の断面図、第3図は他の実施例
を示す要部断面図、第4図は更に他の実施例を示
す第2図と同様の断面図である。 1…ドア、2…ドアサツシユ、4…グラスラ
ン、6…ドアガラス、20…ガイド片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ドアサツシユにグラスランを介して昇降案内
    されるドアガラスを備えた自動車用ドアにおい
    て、前記ドアガラスの周縁部に前記グラスランと
    弾接して案内されるガイド片を突設して、ガラス
    の昇降面とグラスランによる案内面とを車幅方向
    にオフセツトさせると共に、ドアサツシユ外側表
    面とガラス外表面とがほぼ同一平面上に位置する
    ように配置し、かつ前記グラスランの一部からガ
    ラス閉時にドアガラス端面又はガイド片とドアサ
    ツシユとの間に介在してドアガラス又はガイド片
    に接当するサブリツプを延設したことを特徴とす
    る自動車用ドア。
JP55188368A 1980-12-29 1980-12-29 Door for vehicle Granted JPS57110524A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55188368A JPS57110524A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Door for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55188368A JPS57110524A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Door for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57110524A JPS57110524A (en) 1982-07-09
JPS6117687B2 true JPS6117687B2 (ja) 1986-05-08

Family

ID=16222383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55188368A Granted JPS57110524A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Door for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57110524A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100617U (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
JPS6018833U (ja) * 1983-07-18 1985-02-08 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
JPS6025520U (ja) * 1983-07-29 1985-02-21 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
US5636895A (en) * 1992-10-27 1997-06-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Seal structure for weather strip
US8550537B2 (en) * 2010-11-05 2013-10-08 Honda Motor Co., Ltd. Automotive vehicle passage seal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57110524A (en) 1982-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584079A (ja) ドアガラスの昇降ガイド機構
US5693419A (en) Weather strip for motor vehicle
JPS6117687B2 (ja)
CN212889822U (zh) 一种后开内旋式车门的密封结构、密封条、车门及商用车
JPH0125703Y2 (ja)
JPH0534252Y2 (ja)
JPH021133Y2 (ja)
JPH0329212Y2 (ja)
JPH0211232Y2 (ja)
JP3329106B2 (ja) 自動車のドアシール部構造
JPH0517292Y2 (ja)
JPH021691B2 (ja)
JPS6342018Y2 (ja)
JPS6134900Y2 (ja)
JPS583708Y2 (ja) ウインドガラスノウエザ−ストリツプ
JPS6119445B2 (ja)
JPH0315402Y2 (ja)
JPH046324Y2 (ja)
JPH0141632Y2 (ja)
JPH021685B2 (ja)
JPH0583407B2 (ja)
JPH0315374Y2 (ja)
JPH09300979A (ja) グラスランのシール構造
JPH0248223A (ja) 車両のドア構造
JPH0125082Y2 (ja)