JPS61174572A - コピ−画像の鉱大・縮小補正装置 - Google Patents
コピ−画像の鉱大・縮小補正装置Info
- Publication number
- JPS61174572A JPS61174572A JP1630785A JP1630785A JPS61174572A JP S61174572 A JPS61174572 A JP S61174572A JP 1630785 A JP1630785 A JP 1630785A JP 1630785 A JP1630785 A JP 1630785A JP S61174572 A JPS61174572 A JP S61174572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- area
- reduction
- variable power
- copied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/36—Editing, i.e. producing a composite image by copying one or more original images or parts thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、トリミング画像或いはマスキング画像を拡大
又は縮小したコピー画像として得る場合に、高品質のコ
ピー画像を得ることができるようにしたコピー画像の拡
大・縮小補正装置に関する。
又は縮小したコピー画像として得る場合に、高品質のコ
ピー画像を得ることができるようにしたコピー画像の拡
大・縮小補正装置に関する。
(従来の技術)
電子複写機は、帯電されたドラムに原稿情報に応じた露
光を行った後、ドラム表面に形成された静電潜像にトナ
ーの可視像を形成せしめ、トナー可?J!像を記録紙に
転写せしめる装置である。近年、この種の電子複写機は
、産業界のあらゆる分野で情報複写用として多用されて
いる。そして、最近の電子複写機は予め設定されたコピ
一枚数の自動コピーに加えて、画像の拡大・縮小のズー
ム機能を持ったものも市販されている。
光を行った後、ドラム表面に形成された静電潜像にトナ
ーの可視像を形成せしめ、トナー可?J!像を記録紙に
転写せしめる装置である。近年、この種の電子複写機は
、産業界のあらゆる分野で情報複写用として多用されて
いる。そして、最近の電子複写機は予め設定されたコピ
一枚数の自動コピーに加えて、画像の拡大・縮小のズー
ム機能を持ったものも市販されている。
更に、原稿の一部領域のトリミングやマスキングが行え
る電子複写機も出現している。ここでは、原稿の一部領
域(目的領域)のみ残して他の部分を消去することをト
リミング、原稿の一部領域(目的領域)のみを消去して
他の部分を残すことをマスキングと定義する。第4図は
、この種の装置の位置座標データの入力方法の説明図で
ある。
る電子複写機も出現している。ここでは、原稿の一部領
域(目的領域)のみ残して他の部分を消去することをト
リミング、原稿の一部領域(目的領域)のみを消去して
他の部分を残すことをマスキングと定義する。第4図は
、この種の装置の位置座標データの入力方法の説明図で
ある。
図において、1は原稿台、2は該原稿台1に載置された
原稿、3は原稿2内のトリミング或いはマスキングすべ
き領域(目的領域)である。4はキーボード操作部で、
表示部5、テンキー6及びファンクションキー7より構
成されている。
原稿、3は原稿2内のトリミング或いはマスキングすべ
き領域(目的領域)である。4はキーボード操作部で、
表示部5、テンキー6及びファンクションキー7より構
成されている。
目的領域3が、図に示すような単純な矩形であるとき、
4隅A、B、C,Dのうちの任意の対角線上の2点く例
えばA点とC点)の位置がわかれば、目的領域3を特定
することができる。今、A点の座標を(X+ 、Y2
)、C点の座標を(X2゜Y2)とする。X1* X2
* Yt * Y2 (’)値はX。
4隅A、B、C,Dのうちの任意の対角線上の2点く例
えばA点とC点)の位置がわかれば、目的領域3を特定
することができる。今、A点の座標を(X+ 、Y2
)、C点の座標を(X2゜Y2)とする。X1* X2
* Yt * Y2 (’)値はX。
Y両方向の目盛りから読取る。
操作者は、ファンクションキー7でトリミングモード或
いはマスキングモードを設定した後、表示部5の表示に
従い、テンキー6から先ず×1の座標データ(例えば図
に示すような20.5>を入力した後、ファンクション
キー7を操作して内部制御回路(図示せず)に取込む。
いはマスキングモードを設定した後、表示部5の表示に
従い、テンキー6から先ず×1の座標データ(例えば図
に示すような20.5>を入力した後、ファンクション
キー7を操作して内部制御回路(図示せず)に取込む。
次に、2同様の操作をして×2の座標データを入力する
。Y方向の位置座標データの入力が終了したら、今度は
Y方向の位置座標データYl 、Y2を入力する。この
ようにして、目的領域が特定された後、原稿をコピーす
ると第5図(イ)に示すようなトリミング画像或いは(
ロ)に示すようなマスキング画像が得られる。
。Y方向の位置座標データの入力が終了したら、今度は
Y方向の位置座標データYl 、Y2を入力する。この
ようにして、目的領域が特定された後、原稿をコピーす
ると第5図(イ)に示すようなトリミング画像或いは(
ロ)に示すようなマスキング画像が得られる。
(発明が解決しようとする問題点)
最近、このトリミング画像或いはマスキング画像を拡大
又は縮小してコピーできる機能をもった電子複写礪が出
現した。この種の装置で、トリミング画像を縮小コピー
する場合について考えてみる。今、第6図(イ)に示す
ようなトリミング画像を縮小コピーすると、同図(ロ)
に示すようなコピー画像が得られる。トリミングしよう
とする原稿の領域10は、縮小コピ一時には必ず縮小す
ると同時に図の左方向に寄ってしまう。従って、−正確
で高品質のコピー画像を得るためには画像の縮小に応じ
てドラムの帯電消去領域を第6図(ロ)のトリミング領
域10−に合せてやる必要がある。
又は縮小してコピーできる機能をもった電子複写礪が出
現した。この種の装置で、トリミング画像を縮小コピー
する場合について考えてみる。今、第6図(イ)に示す
ようなトリミング画像を縮小コピーすると、同図(ロ)
に示すようなコピー画像が得られる。トリミングしよう
とする原稿の領域10は、縮小コピ一時には必ず縮小す
ると同時に図の左方向に寄ってしまう。従って、−正確
で高品質のコピー画像を得るためには画像の縮小に応じ
てドラムの帯電消去領域を第6図(ロ)のトリミング領
域10−に合せてやる必要がある。
しかるに、従来の装置ではドラム帯電消去領域は、依然
として第6図(ロ)のままであり、このため、正確で高
品質の縮小コピー画像を得ることができなかった。この
間の事情は、トリミング画像を拡大コピーする場合につ
いても同様であり、又マスキング画像の拡大又は縮小コ
ピーを得る場合についても同様である。
として第6図(ロ)のままであり、このため、正確で高
品質の縮小コピー画像を得ることができなかった。この
間の事情は、トリミング画像を拡大コピーする場合につ
いても同様であり、又マスキング画像の拡大又は縮小コ
ピーを得る場合についても同様である。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであって、
その目的はトリミング画像或いはマスキング画像の拡大
又は縮小コピーを得る場合に正確で高品質のコピー画像
を得ることのできるコピー画像の拡大・縮小補正装置を
実現することにある。
その目的はトリミング画像或いはマスキング画像の拡大
又は縮小コピーを得る場合に正確で高品質のコピー画像
を得ることのできるコピー画像の拡大・縮小補正装置を
実現することにある。
(問題点を解決するための手段)
前記した問題点を解決する本発明は、原稿台に原稿を載
置し、原稿内のトリミング・或いはマスキングすべき領
域(目的領域)をテンキー及びファンクションキーより
位置座標データを入力することにより特定し、特定した
目的領域を拡大又は縮小してコピーするに際し、拡大又
は縮小時に生じる目的領域の座標移動に応じて帯電消去
部の露光範囲を1111御するように構成したことを特
徴とするものである。
置し、原稿内のトリミング・或いはマスキングすべき領
域(目的領域)をテンキー及びファンクションキーより
位置座標データを入力することにより特定し、特定した
目的領域を拡大又は縮小してコピーするに際し、拡大又
は縮小時に生じる目的領域の座標移動に応じて帯電消去
部の露光範囲を1111御するように構成したことを特
徴とするものである。
(実施例)
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。
。
第1図は、本発明の一実旅例を示す構成図である。第4
図と同一のものは、同一の番号を付して示す。図におい
て、21は各種演算制御を行う制御回路、22はテンキ
ー6及びファンクションキー7からの操作信号を受けて
各接点に対応したディジタルデータに変換して制御回路
21に与えるキーボードインターフェイスである。制御
回路21としては、例えばマイクロコンピュータが用い
られ、キーボードインターフェイス22としては、例え
ばマイクロコンピュータ或いはディジタル回路が用いら
れる。23は制御回路21からの信号を受けるLED駆
動回路、24は該LED駆動回路23の出力によって駆
動される帯電消去用LED125は帯電消去用LED2
4の露光を受けるドラムである。表示部5と制御回路2
1間はディジタルバスで接続されている。又、帯電消去
用LED24は多分割されたLED素子(例えばダイオ
ードアレイ)より構成されており、LED素子数として
は、例えば50個程度が用いられる。このように構成さ
れた装置の動作を説明すれば、以下のとおりである。
図と同一のものは、同一の番号を付して示す。図におい
て、21は各種演算制御を行う制御回路、22はテンキ
ー6及びファンクションキー7からの操作信号を受けて
各接点に対応したディジタルデータに変換して制御回路
21に与えるキーボードインターフェイスである。制御
回路21としては、例えばマイクロコンピュータが用い
られ、キーボードインターフェイス22としては、例え
ばマイクロコンピュータ或いはディジタル回路が用いら
れる。23は制御回路21からの信号を受けるLED駆
動回路、24は該LED駆動回路23の出力によって駆
動される帯電消去用LED125は帯電消去用LED2
4の露光を受けるドラムである。表示部5と制御回路2
1間はディジタルバスで接続されている。又、帯電消去
用LED24は多分割されたLED素子(例えばダイオ
ードアレイ)より構成されており、LED素子数として
は、例えば50個程度が用いられる。このように構成さ
れた装置の動作を説明すれば、以下のとおりである。
先ず、操作者はテンキー6及びファンクションキー7を
操作して、トリミングモードに設定した後、目的領域3
を特定するための位置座標データ(Xs 、 Yt )
、 (X2 、 Yz )を第4図について説明した
と同様の操作で入力する。目的領域3の位置座標データ
の入力が終了すると、操作者はテンキー6及びファンク
ションキー7を操作して、縮小コピーモードに設定する
。
操作して、トリミングモードに設定した後、目的領域3
を特定するための位置座標データ(Xs 、 Yt )
、 (X2 、 Yz )を第4図について説明した
と同様の操作で入力する。目的領域3の位置座標データ
の入力が終了すると、操作者はテンキー6及びファンク
ションキー7を操作して、縮小コピーモードに設定する
。
この時の縮小率(例えば0.65)は、キーボードイン
ターフェイス22を介して制御回路21に与えられる。
ターフェイス22を介して制御回路21に与えられる。
制御回路21は、予め入力され格納されている位置座標
データ(Xt 、 Y2 ) 。
データ(Xt 、 Y2 ) 。
(X2 、 Yz )と縮小率から、縮小時のトリミン
グ領域の位置を演算により求める。縮小叶リミング領域
が求まると、制御回路21は、該縮小トリミング領域に
応じた露光制御信号をLED駆動回路23に送る。LE
D駆動回路23は、該露光制御信号を受けて、帯電消去
用LED24を駆動する。
グ領域の位置を演算により求める。縮小叶リミング領域
が求まると、制御回路21は、該縮小トリミング領域に
応じた露光制御信号をLED駆動回路23に送る。LE
D駆動回路23は、該露光制御信号を受けて、帯電消去
用LED24を駆動する。
帯電消去用LED24は、LED駆動回路23から駆動
されたLED素子のみ点灯させる。点灯された帯電消去
用LED24は、ドラム25の帯電された表面のうち鼻
面像部にトナーが付着しないように、ドラム25表面の
電荷を消去させる。
されたLED素子のみ点灯させる。点灯された帯電消去
用LED24は、ドラム25の帯電された表面のうち鼻
面像部にトナーが付着しないように、ドラム25表面の
電荷を消去させる。
尚、前述した目的領域の位置座標変換演算は、操作者が
コピースタートボタンを押した後の制御回路21のCP
U空き時間を利用して行うようにすると、時間ロスを少
なくすることができる。
コピースタートボタンを押した後の制御回路21のCP
U空き時間を利用して行うようにすると、時間ロスを少
なくすることができる。
次に帯電消去用LEDの動作について詳細に説明する。
その前に電子複写機のドラム周辺の構成について概説す
る。第2図は電子複写機の機械的構成の一例を示す図で
、24が帯電消去部で、前述した帯電消去用LEDであ
る。操作者がファンクションキー7のコピースタートボ
タンを押すと、第2図に示す装質はコピー動作を開始す
る。矢印方向に回転しているドラム30は、クリーニン
グ部31゛でドラム上の残余トナーがブレードによって
削り取られた後、帯電極32によりコロナ放電されてそ
の表面に小極の電荷がその表面全面に帯電させられる。
る。第2図は電子複写機の機械的構成の一例を示す図で
、24が帯電消去部で、前述した帯電消去用LEDであ
る。操作者がファンクションキー7のコピースタートボ
タンを押すと、第2図に示す装質はコピー動作を開始す
る。矢印方向に回転しているドラム30は、クリーニン
グ部31゛でドラム上の残余トナーがブレードによって
削り取られた後、帯電極32によりコロナ放電されてそ
の表面に小極の電荷がその表面全面に帯電させられる。
帯電極32によって帯電させられた電荷は、帯電消去用
LED24によって不要部分の電荷が消去させられる。
LED24によって不要部分の電荷が消去させられる。
然る後、ドラム30の帯電領域は光画像信号により露光
され、ドラム表面には原稿画像の静電潜像が形成される
。ドラム表面に形成された静電潜像は、続く現象部33
でトナーが吸着され可視像に変換される。ドラム表面の
トナー画像は転写部34で記録紙に転写され、ドラム3
0に密着している記録紙は分離される。分離された記録
紙は、搬送機構35を介して定着ローラ36に送られ、
該定着ローラ36で記録紙は加熱。
され、ドラム表面には原稿画像の静電潜像が形成される
。ドラム表面に形成された静電潜像は、続く現象部33
でトナーが吸着され可視像に変換される。ドラム表面の
トナー画像は転写部34で記録紙に転写され、ドラム3
0に密着している記録紙は分離される。分離された記録
紙は、搬送機構35を介して定着ローラ36に送られ、
該定着ローラ36で記録紙は加熱。
加圧され記録紙上のトナーが記録紙に融着され、゛コピ
ー動作が終了する。
ー動作が終了する。
帯電消去用LED24は、LED駆動叩路23からの各
LED素子ごとの駆動信号を受けて露光範囲を変化させ
る。例えば、等倍率コピ一時のトリミング領域の消灯範
囲が、第3図(イ)に示すようにWlであったものとす
ると、縮小コピ一時のトリミング領域の消灯範囲は同図
(ロ)に示すようにWlとなって(イ)の場合よりも消
灯範囲が狭くなる。尚、図の斜線領域は消灯領域を示す
。
LED素子ごとの駆動信号を受けて露光範囲を変化させ
る。例えば、等倍率コピ一時のトリミング領域の消灯範
囲が、第3図(イ)に示すようにWlであったものとす
ると、縮小コピ一時のトリミング領域の消灯範囲は同図
(ロ)に示すようにWlとなって(イ)の場合よりも消
灯範囲が狭くなる。尚、図の斜線領域は消灯領域を示す
。
このように、本発明によれば縮小率又は拡大率に応じて
帯電消去用LED24の消灯範囲又は点灯範囲を可変で
きるので、ドラム30上の帯電消去範囲を正確に決める
ことができる。従って、高品質のコピー画像を得ること
ができる。尚、光の性質として入射点の周辺まで滲んで
しまう。そこで、帯電消去用LED24とドラム3o間
の距離を可能な限り小さくして、光の滲みの影響を少な
くしている。
帯電消去用LED24の消灯範囲又は点灯範囲を可変で
きるので、ドラム30上の帯電消去範囲を正確に決める
ことができる。従って、高品質のコピー画像を得ること
ができる。尚、光の性質として入射点の周辺まで滲んで
しまう。そこで、帯電消去用LED24とドラム3o間
の距離を可能な限り小さくして、光の滲みの影響を少な
くしている。
上述の説明においては、トリミングモードでの縮小コピ
一時の動作を例にとって説明した。しかしながら、本発
明はこれに限るものではなく、トリミングモードでの拡
大コピ一時のみならず、マスキングモードでの拡大コピ
一時、及び縮小コピ一時にも全く同様に適用することが
できる。又、上述の説明ではトリミング或いはマスキン
グすべき目的領域の形状として単純矩形の場合を例にと
って説明したが、本発明はこれに限るものではなく、X
方向及びY方向の線分で囲まれた領域であればどのよう
な形状であってもよい。目的領域の形状が複雑になると
、それに応じて1コピ一動作中の帯電消去用しEDの点
灯幅或いは消灯幅を変えてやる必要がある。
一時の動作を例にとって説明した。しかしながら、本発
明はこれに限るものではなく、トリミングモードでの拡
大コピ一時のみならず、マスキングモードでの拡大コピ
一時、及び縮小コピ一時にも全く同様に適用することが
できる。又、上述の説明ではトリミング或いはマスキン
グすべき目的領域の形状として単純矩形の場合を例にと
って説明したが、本発明はこれに限るものではなく、X
方向及びY方向の線分で囲まれた領域であればどのよう
な形状であってもよい。目的領域の形状が複雑になると
、それに応じて1コピ一動作中の帯電消去用しEDの点
灯幅或いは消灯幅を変えてやる必要がある。
更に、上述の説明においてはドラム上の帯電を消去する
手段として多分割されたLEDを用いた場合を例にとっ
たが、本発明はこれに限るものではなく、外部駆動信号
によって点灯幅或いは消灯幅を変えられるものであれば
、光源の種類は問わない。
手段として多分割されたLEDを用いた場合を例にとっ
たが、本発明はこれに限るものではなく、外部駆動信号
によって点灯幅或いは消灯幅を変えられるものであれば
、光源の種類は問わない。
(発明の効果)
以上詳細に説明したように、本発明によれば、トリミン
グモード或いはマスキングモード時に拡大コピー又は縮
小コピーを得る場合に、帯電消去部の露光範囲を変倍率
に応じて可変できるような構成をとることにより、拡大
コピ一時又は縮小コピ一時に正確で高品質のトリミング
画像或いはマスキング画像を得ることができる。
グモード或いはマスキングモード時に拡大コピー又は縮
小コピーを得る場合に、帯電消去部の露光範囲を変倍率
に応じて可変できるような構成をとることにより、拡大
コピ一時又は縮小コピ一時に正確で高品質のトリミング
画像或いはマスキング画像を得ることができる。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は電子
複写機の機械的構成の一例を示す図、第3図は帯電消去
部の素光状態を示す図、第4図は電子複写機の外形の従
来構成を示す図、第5図はトリミング画像及びマスキン
グ画像のコピー例を示す図、第6図は縮小コピ一時の領
域移動を示す図である。 1・・・原稿台 2.11・・・原稿3.1
0.10−・・・目的領域 4・・・キーボード操作部 6・・・テンキー7・・・
ファンクションキー 21・・・1iIjIK1回路 22・・・キーボードインターフェイス23・・・LE
D駆動回路 24・・・帯電消去用LED 30・・・ドラム 31・・・クリーニング部
32・・・帯電極 33・・・現像部34・・
・転写部 35・・・搬送機構36・・・定着
ローラ 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代 理 人 弁理士 井 島 藤 冶外
1名 第5図 (イ) M6図 (イ) (ロ)
複写機の機械的構成の一例を示す図、第3図は帯電消去
部の素光状態を示す図、第4図は電子複写機の外形の従
来構成を示す図、第5図はトリミング画像及びマスキン
グ画像のコピー例を示す図、第6図は縮小コピ一時の領
域移動を示す図である。 1・・・原稿台 2.11・・・原稿3.1
0.10−・・・目的領域 4・・・キーボード操作部 6・・・テンキー7・・・
ファンクションキー 21・・・1iIjIK1回路 22・・・キーボードインターフェイス23・・・LE
D駆動回路 24・・・帯電消去用LED 30・・・ドラム 31・・・クリーニング部
32・・・帯電極 33・・・現像部34・・
・転写部 35・・・搬送機構36・・・定着
ローラ 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代 理 人 弁理士 井 島 藤 冶外
1名 第5図 (イ) M6図 (イ) (ロ)
Claims (1)
- 原稿台に原稿を載置し、原稿内のトリミング或いはマス
キングすべき領域(目的領域)をテンキー及びファンク
ションキーより位置座標データを入力することにより特
定し、特定した目的領域を拡大又は縮小してコピーする
に際し、拡大又は縮小時に生じる目的領域の座標移動に
応じて帯電消去部の露光範囲を制御するように構成した
ことを特徴とするコピー画像の拡大・縮小補正装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1630785A JPS61174572A (ja) | 1985-01-29 | 1985-01-29 | コピ−画像の鉱大・縮小補正装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1630785A JPS61174572A (ja) | 1985-01-29 | 1985-01-29 | コピ−画像の鉱大・縮小補正装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61174572A true JPS61174572A (ja) | 1986-08-06 |
Family
ID=11912876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1630785A Pending JPS61174572A (ja) | 1985-01-29 | 1985-01-29 | コピ−画像の鉱大・縮小補正装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61174572A (ja) |
-
1985
- 1985-01-29 JP JP1630785A patent/JPS61174572A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4340295A (en) | Composite information recording device | |
JPH0421870B2 (ja) | ||
JPS6080873A (ja) | 電子写真装置 | |
JPS61174572A (ja) | コピ−画像の鉱大・縮小補正装置 | |
JPS6323180A (ja) | 編集機能付作像装置 | |
JPH0318185B2 (ja) | ||
JP2993651B2 (ja) | 原稿領域指定入力装置 | |
JPS6186769A (ja) | 電子写真複写装置 | |
JPS6243659A (ja) | 像形成装置 | |
US5138400A (en) | Image forming apparatus | |
JPS61174570A (ja) | 電子複写機の帯電消去制御装置 | |
JP2605716B2 (ja) | 複写機の画像編集装置 | |
JPS6023843A (ja) | 原稿露光装置 | |
JPS63195673A (ja) | 画像編集装置 | |
JPH0375673A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01302364A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0650372B2 (ja) | 複写装置 | |
JPS62194244A (ja) | 複写装置 | |
JPS61246782A (ja) | 複写装置 | |
JPH02148967A (ja) | 編集可能な画像処理装置 | |
JPS63183467A (ja) | 複写装置 | |
JPS5988725A (ja) | 光学走査式の露光装置 | |
JPH01172851A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6195373A (ja) | 電子写真装置 | |
JPS61278869A (ja) | 多色画像形成方法 |