JPS61173241A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPS61173241A
JPS61173241A JP60013869A JP1386985A JPS61173241A JP S61173241 A JPS61173241 A JP S61173241A JP 60013869 A JP60013869 A JP 60013869A JP 1386985 A JP1386985 A JP 1386985A JP S61173241 A JPS61173241 A JP S61173241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
additional information
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60013869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437418B2 (ja
Inventor
Akira Sawaki
澤木 明
Seitaro Kasahara
聖太郎 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60013869A priority Critical patent/JPS61173241A/ja
Priority to US06/818,619 priority patent/US4707121A/en
Priority to DE19863600987 priority patent/DE3600987A1/de
Priority to GB8600892A priority patent/GB2171807B/en
Publication of JPS61173241A publication Critical patent/JPS61173241A/ja
Priority to GB8820992A priority patent/GB2208723B/en
Priority to GB8820988A priority patent/GB2208722B/en
Publication of JPH0437418B2 publication Critical patent/JPH0437418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、日時等の付加情報を表示する液晶表示デバイ
スをスケール板の近傍に有し、該液晶表示デバイスにて
表示された付加情報を原稿情報と共に複写できる複写装
置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の複写装置においては、液晶表示デバイス
の表示面を水平に位置させ、これに斜めから露光ランプ
の光線をあて、液晶表示デバイスの表示面での散乱光を
感光体−Fに導くように構成している。
(発明が解決しJ、うどする問題点) しかし、液晶表示デバイスの表示面(表面)は平滑なガ
ラス面であるため、そこでの散乱の度合が低く、感光体
へ導かれる光量が小さくなり付加情報の画像部分にカブ
リが生じ、付加情報の判読が困難になるという問題点が
あった。
本発明はこの問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、複写された付加情報を良好に判読できるような複写
装置を実現することにある。
〈問題点を解決するl、:めの手段) 上記問題点を解決づ−る本発明は、日時等のイ」月情報
を表示する液晶表示デバイスをスケール板の近傍に有し
、該液晶表示デバイスにて表示された付加情報を原稿情
報と共に複写できる複写装置において、前部液晶表示デ
バイスの表示面を露光ランプ側に向けて傾斜させたこと
を特徴とするものである。
(作用) 本発明によれば、液晶表示デバイスの表示面が露光ラン
プ側に傾斜しているので、表示面で散乱及び反射した多
くの光が感光体上に集まることになり、付加情報の画像
部分のカブリは低く抑えられ、付加情報の判読も極めて
良好になされる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図乃至第4図は電子写真複写装置についての実施例
の機械的構成を示す図で、第2図に示したように、複写
装置本体上部中央には、原稿りを載せる透明ガラス製の
原稿載置台1が配設され、該原稿載置台1の左端には、
原稿りの大きざにj;つて載置位置を指定するスケール
板2が設りられており、更に原稿載置台1の上部には、
載置した原稿りを覆う原稿カバー3が前倒可能に設けら
れている。原稿りは原稿載置台1」:でスケール板2の
指定するスケールに合わせて載置され、原稿カバー3で
覆われることによりその移動が規制される。スケール板
2の下面側中間位置近傍には、表示面4aが後述の露光
ランプ10側に向くよう<>状態でもって液晶表示デバ
イス4が配設されでいる。本実施例では、液晶表示デバ
イス4は反則形の液晶を用いたもので、7レグメントで
臼イ(1ヤ)番号等を表示できる。この液晶表示デバイ
ス4の取付の詳細は、例えば第1図に示したように、水
平に対して例えば10°〜20’程度の傾斜面を右する
プレート5に液晶表示デバイス4の表面側を対向させ、
液晶表示デバイス4の縁部とプレー1〜5間に配設され
たクッション6の弾1!1カに抗して、液晶表示デバイ
ス4をその背面側からプレー1へ5側に基板押え7で押
さえ、且つプレート5をガラス突当板8を介して本体パ
ネル9に固着することにより行われる。
原稿載置台1の1・方であって複写装置本体内には、露
光ランプ10及び第1ミラー11を具備した第1ミラー
ユニツト12が、前記原稿載置台1と平行に且つ第2図
の左右方向へ直線移動可能に饅)づられ、原稿りの仝面
1をスキャンできるJ、うになっている。又、第2ミラ
ー13及び第3ミラー14を一体化することにより構成
した第2ミラーユニツト15は、所定の光路長を保つよ
うに、第1ミラーユニツト12の1/2の速痕で第2図
の左右方向に且つ原稿載置台1に対して平行に直線移動
できるようになっている。主レンズ16は、原稿載置台
1上の原稿りからの反射光が上記第1ミラー11.第2
ミラー13及び第3ミラー14によって反射され後に入
射するレンズで、該主レンズ16を出た光が、第4ミラ
ー17を経て像支持体としての感光体ドラム20上へス
リット18を介して入射するようになっている。
帯電極21は感光体ドラム20に電荷を一様に帯電させ
るものである。従って、前記光学系からの光入射によっ
て、第2図における時計方向に回転する感光体ドラム2
0上には、静電潜像が順次形成されることになる。舅像
器22はこの感光体ドラム20上の静電潜像を可視のト
ナー像にするものである。
一方、転写紙を給送する給紙装置は、転写紙Pを収容す
る給紙カセット23(ここでは2つ例示した)と、該給
紙カセット23から転写紙[〕を一枚ずつ繰り出す第1
給紙ローラ2/1と、この繰り出された転写紙Pを感光
体ドラム20側へ給送する第2給紙ローラ25と、前記
給紙カセッ1−23と第2給紙ローラ25との間及び該
第2給紙ローラ25と後述する転写極との間に配設され
たガイド板26及び27とから構成されている。複写時
には、選択された給紙カセット23内の転写紙が第1給
紙ローラ24により繰り出され、ガイド板26により案
内されて第2給紙ローラ25に至るが、第2給紙ローラ
25は、感光体ドラム20上の前記トナー像の先端と転
写紙Pとの先端が一致するような給紙タイミング信号で
もって駆動される。
転写極28は感光体ドラム20上の1〜ブー像を転写紙
P上に転写するもの、分離K129は感光体ドラム20
上から転写紙Pを分離するもので、ここで分離された転
写紙Pは転写紙搬送手段30を経て定着装置31へ送ら
ね、熱定着ローラ及び圧着ローラによって溶融定着され
た後、排紙ローラ32ににり排紙fin 33上へ排出
されるようになっている。転写J稈終了後、前記感光体
ドラム20は、ドラム上に残留するトナーをクリーニン
グ装置34によって除去されるが、この除去を容易にす
るため、交流のコロY成型を行うクリーニング除電極3
5がその前段に設けられている。又、帯電極21の後段
には、非画像部にトナーが付着しないように非画像部の
電荷を光で消去する帯電消去部36が感光体ドラム20
に対向して配置されている。尚、37.38はそれぞれ
帯電前露光部。
転写前露光部である。
第5図は上記実施例の操作パネルの主要部分を示す図で
、該操作パネルは複写装置本体の−に面子前側に設けら
れている。この図において、/IOは複写枚数の設定等
を行うためのテンキーで、設定枚数はLED41に表示
される。又、42は厚紙定着9割込コピー、その他の機
能を生じさせる場合等に用いるボタン(以下、Pボタン
と呼ぶ)、43はストップ/クリアーボタン、44はコ
ピーボタンである。更に、45は原稿サイズを検知して
自動的にとのサイズの転写紙を給紙するかを判別する機
構(△PS)等を作動させる場合に用いるA−トモ−ト
ポタン、4Gはカセット選択ボタン、47は倍率切換ボ
タン、48はズームボタン、52は倍率表示用L E 
Dである。ズームボタン48は、倍率切換ボタン47で
ズームモードにし!、二とき、一定刻みで倍率を変更で
きるもので、48aが拡大ボタン、48bが縮小ボタン
である。又、49は潤度選択ボタンであり、濃度ダウン
ボタン49 aと濃度アップボタン491〕とからなり
、選択された濃度は、)茄度表示用LED50にて7段
階のレベルで表示される。
更に、51はイ」加情報の写し込み時等に使用するモー
ド選択ボタンで、これにより、■付加情報として日付写
し込みを行うモード、■(=I加情報として番号写し込
みを行うモード、■写し込みを行わないモード、の何れ
かを選択できる。このモード選択ボタン51を順次押下
することにより、モード■→モード■−)モード■とサ
イクリックにモード選択がなされ、L−ド■が選択され
た場合に一/− LED51aが点灯し、モード■が選択された場合にL
ED51bが点灯し、モード■が選択された場合には何
れのLED51a、51bも点灯しないようになってい
る。
日付写し込みモードでの液晶表示デバイス4の表示内容
は、年月日の表示(例えば第4図に示した如く、198
4年12月31日を1984.12.31と表示するも
の)若しくは時刻の表示(例えば、16時40分を16
.40と表示するもの)がある。液晶表示デバイス4に
万年カレンダー機能及び時計機能を持たせればキー4b
−40を用いて一度時刻合わせ等を行うことによりその
後の設定は不要になる。一方、番号写し込みモードでの
表示内容は、例えば、最大6桁の数字である。本実施例
では、前述の日付写し込みモード及び番号写し込みモー
ドの何れか一方のモードが選択された場合は、これらの
付加情報が原稿情報と共に複写されるように構成されて
いる。即ち、付加情報を含めたトナー像(感光体ドラム
20上)の先端と転写紙Pの先端とが一致するように、
第2給紙[]−ラ25の始動タイミングが従来装置より
早められている。又、原稿サイズに対してそのほとんど
が原稿情報に使われている場合は、第2給紙ローラ25
の始動タイミングを望めると原稿情報の末尾の方は複写
されなくなるので、これらの写し込みモードでは縮小複
写を行うようになっている。
ここで、光学走査する方向の原稿長β、イ1加情報の長
さaとするとぎ、縮小複写するための倍率n1は、 m =// (/+a ) が適当であるが、原稿サイズに対応してmをいちいち手
動で変更するのはかえって不便であるのでm =0.9
0−0.98程度にレットしておく。
上記の倍率mの複写を行うには、まず光学系について(
イ)主レンズ16の焦点圧出11を変更したうえレンズ
位置を移動させる、(ロ)主レンズ16と第2ミラーコ
ニツト15とを移動させる、(ハ)主レンズ16の焦点
距離を変更し、第2ミラーユニツト15を移動させる、
等の手段により感光体ドラム20上に倍率mの画像が結
像するようにする。主レンズ16の焦点距離の変更は、
ズームレンズを主レンズ16として用いることにより、
或いはアタッチメントレンズを付加することにより行う
。又、光学ユニットを倍率01位置に移動させる一方法
としてパルスモータを用いる。例えば、ホームポジショ
ンセンサを設けて、そこからのパルス数でモータを制御
することににり倍率m位置に光学ユニットを移動させる
このように光学ユニットは、感光体ドラム20上への投
影倍率m倍としてその初期位置に移動したうえ、第1ミ
ラーユニツト12の走査速度を1/mと変更する。この
ようにして得られた複写画像では、付加情報を挿入した
ことによる原稿情報の欠けは生じない。
上記構成の複写装置による複写物は、付加情報の写し込
みを行わない場合では従来の一般の複写物と同じである
が、日付や番号の写し込みを行う場合は、原稿情報と共
に付加情報が同一転写紙上に複写されることになる(付
加情報の複写装置は例えば複写物を正規位冒で見たとき
の右上)。このとき、液晶表示デバイス4の表示面4.
 aが露光ランプ10側に傾斜しているので、従来装置
に比べて、表示面4aで散乱した光が、多く感光体ドラ
ム20上に入射する。従って、カブリもあまり生じず、
付加情報の判読を極めて良好に行える。
又、写し込みがある場合には原稿情報が若干縮小される
が、付加情報の写し込みによる便利さを加味すれば全く
問題にならない。
尚、上記実施例では液晶として反則形のものを使用した
が透過形であってもよい(但し、背面に光源が必要)。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、液晶表示デバイ
スの表示面が露光ランプ側に傾斜しているので、表示面
で散乱及び反射した多くの光が感光体上に集まることに
なり、付加情報の画fit部分のカブリは低く抑えられ
、付加情報の判読も極めて良好になされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図にお(Jるスケール板近傍の断面図(切
断面は第2図の紙面に平行)、第2図は本発明の一実施
例の1111械的構成図、第3図は第2図におけるスケ
ール板近傍の平面図、第4図は第2図における液晶表示
デバイスの説明図、第5図は第2図装置の操作パネルの
説明図である。 1・・・原稿載置台   2・・・スケール板4・・・
液晶表示デバイス 4a・・・表示面    5・・・プレート6・・・ク
ッション   7・・・基板押え10・・・露光ランプ 12・・・第1ミラーユニツト 15・・・第2ミラーユニツト 16・・・主レンズ   20・・・感光体ドラム21
・・・帯電極    22・・・規像器23・・・給紙
カセット 24・・・第1給紙ローラ25・・・第2給
紙ローラ 28・・・転写極    29・・・分離極31・・・
定着装置   36・・・帯電消去部40・・・テンキ
ー 41・・・設定枚数表示用LED 42・・・Pボタン 43・・・ストップ/クリアーボタン 44・・・コピーボタン 51・・・モード選択ボタン
特許出願人 小西六写真工業株式会社 代  理  人  弁理士  月  島  藤  治外
1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 日時等の付加情報を表示する液晶表示デバイスをスケー
    ル板の近傍に有し、該液晶表示デバイスにて表示された
    付加情報を原稿情報と共に複写できる複写装置において
    、前記液晶表示デバイスの表示面を露光ランプ側に向け
    て傾斜させたことを特徴とする複写装置。
JP60013869A 1985-01-17 1985-01-28 複写装置 Granted JPS61173241A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013869A JPS61173241A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 複写装置
US06/818,619 US4707121A (en) 1985-01-17 1986-01-13 Copying apparatus
DE19863600987 DE3600987A1 (de) 1985-01-17 1986-01-15 Kopiergeraet
GB8600892A GB2171807B (en) 1985-01-17 1986-01-15 Copying apparatus
GB8820992A GB2208723B (en) 1985-01-17 1988-09-07 Copying apparatus
GB8820988A GB2208722B (en) 1985-01-17 1988-09-07 Copying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013869A JPS61173241A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173241A true JPS61173241A (ja) 1986-08-04
JPH0437418B2 JPH0437418B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=11845243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013869A Granted JPS61173241A (ja) 1985-01-17 1985-01-28 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173241A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816651U (ja) * 1981-07-21 1983-02-01 コニカ株式会社 複写装置
JPS59125722A (ja) * 1983-01-07 1984-07-20 Seiko Epson Corp 複写機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816651B2 (ja) * 1975-12-22 1983-04-01 松下電器産業株式会社 デ−タソウシンソウチ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816651U (ja) * 1981-07-21 1983-02-01 コニカ株式会社 複写装置
JPS59125722A (ja) * 1983-01-07 1984-07-20 Seiko Epson Corp 複写機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437418B2 (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123903B2 (ja)
JPS61173241A (ja) 複写装置
JPS61173238A (ja) 複写装置
JPS61173280A (ja) 複写装置
JPS61165749A (ja) 複写装置
JP3016029B2 (ja) 画像処理装置
JPS60103362A (ja) 複写装置
JPS59152433A (ja) 可変倍電子複写機
JPS60103363A (ja) 複写装置
JPS61173281A (ja) 複写装置
JPS61123864A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ−を備えた複写機
JPS60433A (ja) オ−バヘツドプロジエクタ複写機
JPS5886582A (ja) 電子写真複写装置
JPS61165750A (ja) 複写装置
JPS61173263A (ja) 複写装置
JPS61173264A (ja) 複写装置
JPS62135819A (ja) 投影装置
JPS61173239A (ja) 複写装置
JPS62116930A (ja) 電子複写機
JPS62113133A (ja) 電子複写機
JPS61174576A (ja) 付加情報記録装置付電子複写機
JPS61173240A (ja) 複写装置
JPH0291663A (ja) 複写装置
JPS625272A (ja) 画像形成装置
JPS638731A (ja) 原稿読取装置