JPS61166914A - ハ−スロ−ル - Google Patents

ハ−スロ−ル

Info

Publication number
JPS61166914A
JPS61166914A JP817885A JP817885A JPS61166914A JP S61166914 A JPS61166914 A JP S61166914A JP 817885 A JP817885 A JP 817885A JP 817885 A JP817885 A JP 817885A JP S61166914 A JPS61166914 A JP S61166914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth roll
thermal spray
build
hearth
spray gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP817885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Horikawa
堀川 正弘
Suketaka Umeyama
祐登 梅山
Shinichi Tamura
信一 田村
Hatsuo Taira
初雄 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshikawa Kogyo Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Priority to JP817885A priority Critical patent/JPS61166914A/ja
Publication of JPS61166914A publication Critical patent/JPS61166914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高温炉内において被加熱鋼材或いは高熱鋼
材の搬送に使用される耐ビルドアツプ性゛ と耐剥離性
の優れたハースロールに関する。
〔従来技術とその問題点〕
鋼材の加熱処理として、例えば、鋼帯の場合、連続加熱
炉を移行させながら、500〜1300℃の温度に加熱
し、その温度域にて熱処理することが行われる。
この連続加熱炉内を移行する長尺鋼帯或いはその他の鋼
材を支持するために多く耐熱ロールがその移行面に沿っ
て設置され、ハースロールとして使用されている。
しかし、これらのハースロールの表面には鋼材搬送中に
被搬送鋼材からの微細スケール等が凝着堆積する所謂ビ
ルドアップ−を形成する。
このようなハースロール表面におけるビルドアップの形
成は、そのハースロールにより保持移行される綱帯等の
表面疵の原因ともなり、鋼材製品の品質劣化を来す。
このために、数多くのハースロール表面のビルドアップ
の防止対策が研究され、その成果が例えば特開昭55−
154522号、特開昭56−69321号、特開昭5
8−55522号、特開昭59−64766号、特開昭
59−70712号或いは特開昭59−12677.2
号公報等に発表されている。
これら公報においてはハースロールのピルドア7プ防止
対策と゛して、Cr203 、 SiC等金属の酸化物
、炭化物、硼化物或いは窒化物等のセラミックを単独に
、或いはこれらセラミック材にCo+Cr。
L+Mo+Zr+ Y等の金属を配合して、ハースロー
ルの表面に溶射により被覆使用することが提案されてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これら公知のビルドアップ防止対策においては
、それなりに一応の目的を達し得ている一方、使用中に
おいて種々の問題の発生が認められる。即ち、セラミッ
ク単味被膜の場合、或いはセラミックと上記金属の混合
被膜の場合と共に被膜の密着性に難点があり、ロール寿
命が極めて短いという問題である。
本発明者等は上記に如き問題点を解決すべ(種々研究、
探索を行い、ハースロールの使用中において耐剥離性を
有し、且つビルドアップ防止に優れた溶射被膜を見いだ
すことを得、本発明を完成するに至った。
〔問題点を解決するための手段ならびに作用〕以下、本
発明について詳細に述べる。
本発明者等は耐熱鋼ロール基体表面に形成する被覆材料
について検討した結果、Mo、 Wが超高融点金属であ
り耐ビルドアツプ性を有すると共に耐剥離性に優れてい
ることを見いだしたものである。
本発明において、耐剥離性及び耐ビルドアツプ性の優れ
た溶射被膜を施すべきハースロールの材質は特に限定さ
れるものではなく、それが使用される高温炉の温度或い
は雰囲気の性状に応じて適宜の成分の耐熱鋼が使用され
る。
これらの耐熱鋼で作られた基体の表面には、Mo。
Wの単独或いは両者の混合又は合金の溶射被膜が形成さ
れる。
本発明において、ハースロール表面に形成される溶射被
膜材はMo或いはWの金属を単独に用いるか或いはMo
、 Wの混合又は合金が用いられるが、上記Mo、 W
の混合又は合金においてはMo、 Wを任意の割合に配
合し得るものであって、この混合又は合金中におけるM
o、 Wの含有割合は特定されるものではなく、高熱炉
の温度及び雰囲気に応じて任意に選ぶことができる。
また、ハースロール表面に形成される上記溶射被覆の厚
みは特に限定されるものではないが、50〜1200μ
鋼の厚みの範囲で形成されるのが一般的である0例えば
鋼帯の連続加熱炉等においては100〜1000μ閑の
厚みに形成されるのが好ましい。
さらに、本発明における上記溶射被膜の形成は、アーク
溶射ガン、プラズマ溶射ガン或いは火焔溶射ガン等任意
の溶射装置により行なうことができる。
〔実施例〕
第1表に例示した如きMo、 Wの単味及び両者の種々
の混合物を、Cr25重量%、Ni2O重量%組成のs
c)+22の耐熱鋳鋼製ハースロールの表面に溶射によ
り200μ閘の厚みに溶射被膜を形成した。
この溶射被膜形成ハースロールを連続熱処理炉の均熱域
(温度800℃)において使用したが1800時間の使
用においても全くビルドアップの発生は認められなかっ
た。これに対して、比較のために行ったCr2O3の4
00μlの溶射被膜を形成したハースロールは1000
時間で剥離の発生が認められた。
第1表 〔発明の効果〕 本発明のハースロールは上記の如く高熱炉内での長時間
の使用でもビルドアップ及び剥離の発生がなく、優れた
熱処理用ロールを得ることができた。
即ち、本発明の上記ハースロールにおいては、その表面
に形成される溶射被膜金属のMot W或いはその混合
物または合金は耐熱、耐摩耗性であると共に、溶射被膜
形成時においてCr203 、 SiC或いはSi3N
4等のセラミック溶射材に比してハースロール基体表面
への密着性が良く、ビルドアンプ発生の原因ともなる部
分剥離の発生もない。
従って、高熱炉において長時間の繰り返し使用において
も極めて安定した使用に供することができ、金属鋼帯の
熱処理に大きく寄与し得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面にW、Moの一方或いは両者の混合又は合金の
    溶射被膜層を有することを特徴とするハースロール。
JP817885A 1985-01-18 1985-01-18 ハ−スロ−ル Pending JPS61166914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP817885A JPS61166914A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ハ−スロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP817885A JPS61166914A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ハ−スロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166914A true JPS61166914A (ja) 1986-07-28

Family

ID=11686058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP817885A Pending JPS61166914A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ハ−スロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166914A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230962A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シングルフエ−サ用段ロ−ル及びその製造方法
JP2014031554A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Tocalo Co Ltd 放射線遮蔽コーティング部材
CN107385378A (zh) * 2017-06-23 2017-11-24 桂林电子科技大学 一种45钢电子束表面合金化方法
CN112226722A (zh) * 2020-10-15 2021-01-15 西安特种设备检验检测院 一种管线钢用激光合金化表面强化处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230962A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シングルフエ−サ用段ロ−ル及びその製造方法
JP2014031554A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Tocalo Co Ltd 放射線遮蔽コーティング部材
CN107385378A (zh) * 2017-06-23 2017-11-24 桂林电子科技大学 一种45钢电子束表面合金化方法
CN112226722A (zh) * 2020-10-15 2021-01-15 西安特种设备检验检测院 一种管线钢用激光合金化表面强化处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES469211A1 (es) Un metodo de producir una matriz de grafito para uso en la colada continua de metales no ferrosos
JPS61166914A (ja) ハ−スロ−ル
JPH03272959A (ja) 耐ビルドアップ性ならびに高温耐摩耗性に優れる搬送用ロール
JPH03229829A (ja) 直火式冷延鋼板連続焼鈍炉
JPH01259117A (ja) 熱処理炉用ロール
JPS6326183B2 (ja)
JP2000219911A (ja) 高温ハースローラー
JPS59126772A (ja) 耐ビルドアツプ性溶射材料
JPS6331531B2 (ja)
JPH06104888B2 (ja) 高温鋼材用搬送ロ−ル
JPS60251218A (ja) 鋼材用高温酸化防止塗料
JPH01139715A (ja) 耐ビルドアップ性にすぐれたハースロール
JPH01176064A (ja) 耐ビルドアップ性にすぐれた溶射皮膜の形成方法
JPS63255352A (ja) 高温鋼板搬送用被覆ロ−ル
JPS62103315A (ja) 熱処理炉用ハ−スロ−ル
JP3043917B2 (ja) 耐剥離性、耐摩耗性、耐ビルドアップ性に優れた熱処理炉用ロール
JPH08964B2 (ja) 熱処理炉用ロ−ル
JPS62103314A (ja) 熱処理炉用搬送ロ−ルの製造方法
JPH07166090A (ja) 耐熱性コーティング材
JPH02170963A (ja) 熱処理炉用搬送ロール
JPS63250449A (ja) 熱処理炉用ロ−ル
JPS61174317A (ja) 熱処理炉用ロ−ル
JPH06184722A (ja) 溶射材料および溶射被覆部材
JPH0230380B2 (ja)
JPS61174318A (ja) 熱処理炉用ロ−ル