JPS6116667A - 中継同報方式 - Google Patents

中継同報方式

Info

Publication number
JPS6116667A
JPS6116667A JP59136607A JP13660784A JPS6116667A JP S6116667 A JPS6116667 A JP S6116667A JP 59136607 A JP59136607 A JP 59136607A JP 13660784 A JP13660784 A JP 13660784A JP S6116667 A JPS6116667 A JP S6116667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
relay
transmission
image information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59136607A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Wada
和田 義典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59136607A priority Critical patent/JPS6116667A/ja
Publication of JPS6116667A publication Critical patent/JPS6116667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、ファクシミリ通信網における中継同報方式に
関する。
〔従来技術〕
近年、懺積同報機能金備えたファクシミリ装置を、その
装置の周辺の地域に設置されている他のファクシミリ装
置への中継局として機能させる中継同報伝送が実現され
ている。
かかる中継同報伝送では、中継局に宛先局情報および画
情報を伝送すると、中継局が画情報を各宛先局へ順次同
報するので、送信局が遠隔地にある場合の伝送コストを
大幅に低減でき、また、このような中継局を複数設ける
ことでより多くの局へより短時間で同一画情報を伝送で
きる。
通常は回線使用料の負担の問題から同一社内で用いられ
る場合が多く、例えば、遠隔地の本支社(店)を中継局
とし、その周辺地域の支社や事業所に中継同報させる通
信網等に応用されている。
ところが、従来は宛先局がしばしば変化することはない
にもかかわらず、通信のたびに宛先局情報を中継局に伝
送していたため、中継依頼のための伝送時間が長くかか
るという不都合を生じていた。
〔目的〕
本発明は、上述した従来技術の欠点を解消するためにな
されたものでおり、中継依頼のための伝送時間を短かく
できる中継同報方式を提供することを目的としている。
〔構成〕
本発明では、中継局に宛先管理情報を記憶させて送信依
頼局から宛先局情報を伝送させずに済むようにしたこと
によって、上記した目的を達成している。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置を
示している。このファクシミリ装置は画像メモIJ を
備えており中継局、送信局(送信依頼−局)および受信
局(宛先局)にそれぞれ用いることができる。
同図において、スキャナ1は送信原稿を読み取るもので
、その出力信号はバッファ2を介して符号圧縮伸張回路
3に加えられ、また、受信原稿等を出力するプロッタ4
への記録データは、バッファ2t−介し符号圧縮伸張回
路3より加えられる。
符号圧縮伸張回路3は、バッファ2より加えられる画信
号を所定の方式で符号に圧縮してモデム5に出力すると
ともに、モデム5より加えられる受信信号を所定の方式
で元の画信号に伸張してバッファ2へ記録データとして
出力する@また、この符号圧縮伸張回路3はバッファ2
と内部パス6とのインターフェース機能およびモデム5
と内部パス6とのインターフェース機能も備えている。
すなわち、スキャナ1で読み取った画信号を画像メモリ
10に蓄積するときは、バッファ2から加えられる画信
号を符号圧縮するとともにノ々ラレル信号に変換して内
部パス6に送出し、画像メモリ10に蓄積した画情報を
プロ、り4に出力するときは内部パス6からの/fラレ
ル信号をシリアル信号に変換したのちに画信号に伸張し
てバッファ2に出力する。また、受信画情報を画像メモ
リ10に蓄積するときは単にシリアル/パラレル変換し
て内部パス6に出力し、画像メモリ10に蓄積した画情
報を宛先局へ伝送するときは内部パス6から加えられる
パラレル信号をシリアル信号に変換してモデム5に出力
する。
網制御回路7は、電話回線等の伝送路網′を制御して伝
送回線を確立、切断する機能とともに自動ダイアル機能
および自動着信機能を備えており、モデム5t−伝送回
線に接続し、また、ダイアルデータは内部パス6を介し
て加えられる。
キーが一ド8は、宛先局を指定するダイアルキーおよび
モード管選択するための各種操作キー等からなり、表示
部9は、キーデート8より入力した各種データおよび各
種操作指示やエラーメツセージを表示する表示器からな
り、このキーが−ド8と表示部9によりオペレータのフ
ァクシミリ装置に対する各種操作がなされる。
画像メモリ10には、上述したように符号圧縮された画
情報が蓄積され、その記憶容量が最大限に活用される。
CPU (中央処理装置)11は、所定の伝送制御をな
すとともに上述した各要素を適宜制御するもので、その
実行プログラムはROM (IJ−ド・オンリ・メモリ
)12に記憶されており、また、バッテリ13によりパ
ックアップされfcRAM (ランダム・アクセス・メ
モリ)14をワークエリアとして用いる。
また、このファクシミリ製電は宛先と回線を確立できな
い場合には所定時間間隔で3回まで発呼を〈9返す機能
、および、何らかの!因で画情報の伝送が中断した場合
はその中断したページから再送する機能を備えている。
さて、このファクシミリ装置が中継局として作動する場
合、CPU 11は第2図に示した各種テーブルにより
宛先情報および画情報を管理する。力お、これらの各種
テーブルはRAM 14内に形成される。
図において、宛先管理テーブルTCMは、このテーブル
が有効な宛先情報を記憶しているか否かをあられすフラ
グFET 、最大16桁の電話番号からなる電話番号デ
ータDTN 、発呼(再発呼)する時刻をあられす発信
時刻データDTC1伝送した送信原稿のページ数をあら
れすページカウンタCNP、発呼回数をあられすコール
回数カウンタCNC、および送信原稿を管理するファイ
ル管理テーブルの先頭アドレスADFからなる。
この宛先管理テーブルTCM ij 、例えば20個程
度形成されており、したがって最大20局に対する順次
同報(中継同報)が可能である。
ファイル管理テーブルTFMは、このテーブルが有効な
画情報ファイルに対応するか否かをあられすフラグFE
T 、送信原稿の枚数をあられす原稿枚数デー、りDD
N 、第1ページの画情報を管理しているモード管理テ
ープQ TMMの先頭アドレスADM 。
および、送信依頼局(送信局)に関する情報を管理する
送信依頼局管理テーブルの先頭アドレスADTからなる
〇 モード管理テーブルTMMは、このテーブルが有効な画
情報を管理しているか否かをあられすフラグFEM 、
画情報の線密度をあられす線密度データDLD 、紙サ
イズをあられす紙サイズデータDPS。
このテーブルが管理する画情報の画像メモリ10に占め
る記録領域のはじめt−あられす開始アドレスADS 
、および、画情報が複数枚のときは次に一ジの画情報を
管理するモード管理テーブルのアドレスが、次ページが
ないときは終了データ(例えば16進数でFF)が記憶
される次子−ド管理テーブルの先頭アドレスADLから
なる。
このモード管理・テーブルTMMは、送信原稿の枚数と
同じ数だけそのフラグFEMが有効にされる。
送信依頼局管理テーブルTRMは、このテーブルが有効
な情報を管理しているか否か全あられすフラグFES 
、中継全依頼した送信依頼局の識別符号をあられす送信
依頼局識符号データDID 、送信依頼局の電話番号(
最大16桁)をあられす電話番号データDRN 、およ
び、送信依頼局へ中継結果レポート(中継証明)を伝送
する時刻t−あられす発信時刻データDTRからなる。
送信局から中継局に送信依頼する場合、送信局のオペレ
ータはスキャナ1に送信原稿をセットしたのちにキーメ
ート8を操作して送信依頼モードをセットするとともに
中継局の電話番号を入力し送信を開始させる。
なお、このとき宛先局を変更する場合に限り、オペレー
タは表示器9の表示を見ながらキーボード8t−操作し
てRAM 14内に記憶している宛先局データ(図示路
)を変更する。
これにより、送信局が中継局を発呼して回線が確立する
と、画情報伝送前手順において中継局は自端末装置の各
種機能情報および送信依頼局識別符号DID i送信局
に伝送する。
送信局は、送られてきた送信依頼局識別符号DIDと自
端末に設定されている識別符号とを比較し、この識別符
号が一致しかつ宛先局を変更されていない場合は厘ちに
画情報の伝送処理へ移行する。
一方、識別符号が一致しない場合および一致しても宛先
局が変更されている場合は宛先局データを全て伝送した
のちに画情報の伝送処理へ移行する。
中継局は、送信局に各種情報を送信した後に、宛先局デ
ータが送られずに直ちに画情報が伝送される場合は、宛
先管理テーブルTCM t−書き替えないで空いている
ファイル管理テーブルTFM ’i探してその先頭アド
レスを各宛先管理テーブルTCMのファイル管理テーブ
ルの先頭アドレスADFにセットしたのち、空いている
モード管理テーブルTM111iを探してその先頭アド
レスをファイル管理テープk TFMのモード管理テー
ブルの先頭アドレスADMにセットするとともに、送信
依頼局管理テーブルTRMの先頭アドレスをファイル管
理テープ、ルTFM O送信依頼局管理テーブルの先頭
アドレスADTにセットする。
そして、画像メモリー0の空領域を探してその先頭アド
レスをモード管理テーブルTMMの画像メモリの開始ア
ドレスADSにセットシ、伝送される画情報をそのアド
レスから順次画像メモIJ 10に蓄積する。仁のとき
、モード管理テーブルTMMの線密度データDLDおよ
び紙サイズデータDPSにそれぞれデータを゛セットす
る。
画情報が複数枚の場合は、その都度空いているモード管
理テーブルTMMを探して1ページ前の、モード管理テ
ーブルTMMの次のモード管理チーツル\、 の先頭アドレスADLにその先頭アドレスをセットする
とともに、画像メモリーOの空領域の先頭アドレスを画
像メモリの開始アドレスADSにそれぞれセットし、順
次各ページの画情報を画像メモリ10に蓄積してゆく。
全ての画情報の伝送が終了して、画像メモリ10に蓄積
されると、送信局と中継局の呼が復旧されるO また中継局は、送信局が画情報の前に宛先局データを伝
送してきた場合にはこの宛先局データによって各宛先管
理テーブルTCM e書き替えるとともに送信依頼局管
理テーブルTRMのデータDID i書き替える。そし
て画情報が伝送されると、上述と同様にして順次画像メ
モリ10へ蓄積する〇この後、中継局は宛先管理テーブ
ルTCM t”参照して、画像メモリ10に蓄積してい
る画情報を各宛先に順次伝送する。
また、中継局は画情報を宛先局に伝送する誓い、上述し
たように宛先局を発呼できない場合は再発呼し、また、
伝送が中断した場合はそのページから再送する。そして
、全ての宛先局への中継伝送を終了するとその結果を中
継証明として送信依頼局に伝送し、これにて中継動作を
終了する◎このようにして、同じ送信依頼局から連続し
て同じ宛先局に対する中継同報が中継局に依頼される場
合には、最初の1回だけ宛先局データを伝送するだけで
よく、2回目以降は画情報のみ伝送すればよいので中継
依頼時にかかる伝送時間を短縮できる。また、送信依頼
局で宛先局に変更があった場合に、中継局で記憶してい
る宛先局情報t8易に書き替えることができるので、か
かる場合にも対処できる。
さらに、中継局では送信依頼局識別符号でその宛先局情
報がどの局のものであるかを管理しているため、異なる
送信依頼局から中継同報があった場合は自端末で管理し
ている情報が他の送信依頼局であることを表示できるの
で、送信依頼局が指定していない宛先局に画情報を誤伝
送する不都合を防止できる。
〔効果〕
以上説明したように、本発明では中継局で送信依頼局毎
に宛先局情報を管理しているので、同一送信依頼局が連
続して中継依頼する場合の伝送時間を短縮できるという
利点を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置金示
したブロック図、第2図は中継情報を管理する各種テー
ブルの一例を示した信号配置図である。 1・・・スキャナ、2・・・バッファ、3・・・符号圧
m (I張回路、4・・・プロッタ、5・・・モデム、
6・・・内部)々ス、7・・・網制御回路、8・・・キ
ーが一ド、9・・・表示器、11・・・CPU (中央
処理装置)、12・・・ROM(リード・オンリ・メモ
リ)、13・・・/々ツテリ、14・・・RAM (ラ
ンダム・アクセス・メモリ)。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信依頼局から伝送された画情報を、送信依頼局から指
    定された複数の宛先局に中継局によって順次伝送する中
    継同報方式において、中継局に宛先管理情報を記憶させ
    、送信依頼局は画情報のみを中継局に伝送することを特
    徴とした中継同報方式。
JP59136607A 1984-07-03 1984-07-03 中継同報方式 Pending JPS6116667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136607A JPS6116667A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 中継同報方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136607A JPS6116667A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 中継同報方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116667A true JPS6116667A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15179248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136607A Pending JPS6116667A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 中継同報方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116667A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330059A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Canon Inc ファクシミリ装置
JPS6339263A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Canon Inc デ−タ通信装置
JPH0336874A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Canon Inc 通信装置および通信方法
US5065254A (en) * 1988-12-06 1991-11-12 Ricoh Company, Ltd. Facsimile machine and facsimile transmission system
US5257112A (en) * 1991-08-14 1993-10-26 Fujitsu Limited Facsimile mail system with mail center equipment

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330059A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Canon Inc ファクシミリ装置
JPS6339263A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Canon Inc デ−タ通信装置
US5065254A (en) * 1988-12-06 1991-11-12 Ricoh Company, Ltd. Facsimile machine and facsimile transmission system
JPH0336874A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Canon Inc 通信装置および通信方法
US5257112A (en) * 1991-08-14 1993-10-26 Fujitsu Limited Facsimile mail system with mail center equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532379A (en) Facsimile relaying method
JPH04290062A (ja) ファクシミリ装置
JPS6116667A (ja) 中継同報方式
US5050208A (en) Relaying destination and designation system
JPS59225663A (ja) 順次同報装置
JP3143129B2 (ja) リダイヤル機能を備えた通信端末装置
JPH0435351A (ja) ファクシミリ装置
JPH03107253A (ja) 通信相手先確認方式
JPS63229969A (ja) フアクシミリ装置
JP3155059B2 (ja) 通信端末装置とそれを用いたネットワークシステム
JPH0535630B2 (ja)
JPH0451112B2 (ja)
JPS62195972A (ja) 中継同報方式
JPH0683302B2 (ja) 電話機のダイヤル信号送出方式
JP3110820B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS60140977A (ja) フアクシミリ装置
JP2825003B2 (ja) フアクシミリ装置
JPS6125368A (ja) 同報宛先入力方式
JPS59216356A (ja) フアクシミリ装置における短縮番号登録方式
KR920007143B1 (ko) 음성 우편장치의 계층적 부서 안내 방식에 의한 자동콜 접속방법
JPS61145960A (ja) フアクシミリ同報装置
JP3015435B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS63228870A (ja) フアクシミリ装置の操作方式
JPS63155846A (ja) デ−タ通信装置
JP2000134313A (ja) 通信装置