JPS61165418A - コマ型ブロツク - Google Patents

コマ型ブロツク

Info

Publication number
JPS61165418A
JPS61165418A JP523085A JP523085A JPS61165418A JP S61165418 A JPS61165418 A JP S61165418A JP 523085 A JP523085 A JP 523085A JP 523085 A JP523085 A JP 523085A JP S61165418 A JPS61165418 A JP S61165418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped block
leg
outer cylinder
concrete
covered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP523085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342382B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Iizuka
弘芳 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAIKOMA SEVEN KK
Original Assignee
MAIKOMA SEVEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAIKOMA SEVEN KK filed Critical MAIKOMA SEVEN KK
Priority to JP523085A priority Critical patent/JPS61165418A/ja
Publication of JPS61165418A publication Critical patent/JPS61165418A/ja
Publication of JPH0342382B2 publication Critical patent/JPH0342382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/08Improving by compacting by inserting stones or lost bodies, e.g. compaction piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 未発明は扁平上盤の下部に円錐又は角錐型胴体を設け、
該胴体の下部中心に円柱又は角柱型型軸脚を設けたコマ
型ブロックに関するものである。
(従来の技術) コマ型ブロックは、ブロックそれ自体の重量及びブロッ
クが受ける重置荷重と、胴体並びに軸脚に生ずる地盤反
力及び摩擦抵抗の総合力とを均衡させて、不等沈下のな
い水平地耐力を発揮させるものであり、各種の地盤安定
化や基礎強化工法等において基本構成部材として使用さ
れている。
(発明が解決しようとする問題点) コマ型ブロックは、広径の胴体先端部に小径の軸脚を突
設したその特有の形状のため、無筋コンクリート製は勿
論として有筋コンクリート製であっても、脱型時や養生
ヤードへの運搬、仮置き時、或いは据付時等に胴体と軸
脚の接続付根部に大きな応力がかかり易く、該接続付根
部に亀裂が入ったり、ひどいときには軸脚が折損するこ
ともあったΦ また、軸脚先端部には腰部の補強のため、円錐形の先端
シューを取付けているが、コンクリート成型に当って該
先端シューを型枠の対応部分内に安定に装着保持するの
は容易でなく、製作工程が簡略化できなかった。
従って本発明の目的は、胴体部と軸脚部の接続部が補強
され、また、製作工程が簡略化されると共に補強部材の
脱落がないコマ型ブロックを提供することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明すると、本発
明のコマ型ブロックは、扁平上fitの下部に円錐又は
角錐型胴体2を設け、該胴体2の下部中心に円柱又は角
柱型軸脚3を設け、胴体2の下方部と軸113の全体を
、1個又は複数債の透孔6a又は切欠部9を備えた外筒
体6で被覆し、該透孔6a又は切欠部9にもコンクリー
トを充填固化させることによって、該外筒体6をブロッ
ク本体に固着させたものである。
(作用) 透孔6a又は切欠部9を設けた外筒体6は、鉄筋を兼ね
た吊具5と共にコンクリート成型用型枠に予め挿入され
て所定切位置に保持され、その後、該型枠内にコンクリ
ートが流込まれる。透孔6a又は切欠部9に入り込んで
硬化したコンクリートのために、外筒体6はコマ型ブロ
ック4に一体的に固着される。
(実施例) 第1図、第゛2図に示した実施例では、コンクリートの
充填固化空間を透孔6aとしたが、第3図に示した実施
例では外筒体6の上端綾部に設けた切欠部9となってい
る。
この外筒体6とブロック4の固着一体化のためには、透
孔6aや切欠部9の代りに外筒体6内部に適宜突起を設
けることもできる。また、透孔6aや切欠部9等の組合
せも有効である。
上記外筒体6の材質は、金属、プラスチック。
セラミック等、コマ型ブロック4の外力による亀裂や折
損の防止可能なものであれば全て使用できる。
(発明の効果) 以上のように本発明のコマ型ブロックでは、胴体2と軸
脚3の全体を外筒体6で被覆したので、脱型時や運搬時
、据付時等に胴体2と軸脚3の接続部に亀裂が生じたり
軸#3が折損することがなく、製作や運搬、据付時にお
けるコマ型ブロックの取扱いが安全かつ簡単に行なえる
ことになる。
また、軸脚6全体を外筒体6で被覆したので、外筒体6
が先端シューの役割をも果たすことになる。そのため、
別途製作した先端シューを軸脚先端部に相当する型枠部
分に安定に装着する工程が不要となり、製作工程が簡略
化される。
更に、補強部材たる外筒体6には透孔6a又は切欠部9
を設け、これに充填したコンクリートの固化によって外
筒体6をブロック本体4に固着一体化したので、外筒体
6の脱落があり得す、外筒体6は所期の補強機能を的確
に果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は透孔を備えた
外筒体で接続部  び軸脚全体を被覆したコマ型ブロッ
クの正面図、第2図は第1図におけるA−A線断面図で
ある。 第3図は本発明の別の実施例におけるコマ型ブロックの
正面図である。 1・・・扁平81.2・・・胴体、3・・・軸脚、4・
・・コマ型ブロック、5・・・吊具、6・・・外筒体、
6a・・・透孔、9・・・切欠部 %1の

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扁平上盤1の下部に円錐又は角錐型胴体2を設け、該胴
    体2の下部中心に円柱又は角柱型軸脚3を設け、胴体2
    の下方部と軸脚3の全体を、1個又は複数個の透孔6a
    又は切欠部9を備えた外筒体6で被覆し、該透孔6a又
    は切欠部9にコンクリートを充填固化させることによっ
    て、該外筒体6をブロック本体に固着させたコマ型ブロ
    ック。
JP523085A 1985-01-16 1985-01-16 コマ型ブロツク Granted JPS61165418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP523085A JPS61165418A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 コマ型ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP523085A JPS61165418A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 コマ型ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165418A true JPS61165418A (ja) 1986-07-26
JPH0342382B2 JPH0342382B2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=11605382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP523085A Granted JPS61165418A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 コマ型ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165418A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342382B2 (ja) 1991-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165418A (ja) コマ型ブロツク
JPS61165419A (ja) コマ型ブロツク
ES2811826T3 (es) Taco de anclaje
JPS61151316A (ja) コマ型ブロツク
JP2004211334A (ja) 鋼製橋脚接合部の補強構造
JPS637648Y2 (ja)
CN207582978U (zh) 一种楼板厚度控制装置
JPS6132463B2 (ja)
JPS61151315A (ja) コマ型ブロツク
CN205857229U (zh) 一种带有预应力锚杆的型钢柱脚连接装置
JPH01203523A (ja) 柱脚固定方法
JPH0355610Y2 (ja)
KR102349866B1 (ko) 건식공법용 연결철물, 그 연결철물을 이용한 프리캐스트 콘크리트 컬럼과 프리캐스트 콘크리트 거더의 결합구조 및 시공방법
CN106088137A (zh) 一种带有预应力锚杆的型钢柱脚连接装置及其施工方法
JPH0232429B2 (ja) Kokanchunaihenokonkuriitojutenhoho
JPH0230833A (ja) 樹脂アンカー用耐熱部材
KR100715515B1 (ko) 그라우트층 보강구
KR200314957Y1 (ko) 강관말뚝 머리 보강구
JPH1077634A (ja) 法面保護用ブロック
JPH0738586Y2 (ja) 長尺コンクリート接続柱体
JP3716366B2 (ja) 基礎構造物及びこの基礎構造物の施工方法
JPH0712543Y2 (ja) コンクリ−ト型枠施工用の埋め込みコン
JPS6483729A (en) Precast pc tank
JPS6354102B2 (ja)
JP2002339374A (ja) アンカーボルト据付用テンプレート架台

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees