JPS61151316A - コマ型ブロツク - Google Patents

コマ型ブロツク

Info

Publication number
JPS61151316A
JPS61151316A JP27859084A JP27859084A JPS61151316A JP S61151316 A JPS61151316 A JP S61151316A JP 27859084 A JP27859084 A JP 27859084A JP 27859084 A JP27859084 A JP 27859084A JP S61151316 A JPS61151316 A JP S61151316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
drum body
conical
shaped block
shaft leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27859084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64534B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Iizuka
弘芳 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAIKOMA SEVEN KK
Original Assignee
MAIKOMA SEVEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAIKOMA SEVEN KK filed Critical MAIKOMA SEVEN KK
Priority to JP27859084A priority Critical patent/JPS61151316A/ja
Publication of JPS61151316A publication Critical patent/JPS61151316A/ja
Publication of JPS64534B2 publication Critical patent/JPS64534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/08Improving by compacting by inserting stones or lost bodies, e.g. compaction piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、扁平と盤の下部に円錐又は角錐型胴体を設け
、該胴体2の下部中心に円柱型軸脚を設けたコマ型ブロ
ックに閣、するものである。
(従来の技術) コブ型ブロックは、ブロックそれ自体の重量及びブロッ
クが受ける重置荷重と、胴体並びに軸脚に生ずる地盤反
力及び原振抵抗の総合力とを均衡させて、不等沈下のな
い水平地耐力を発揮させるものであり、各種の地盤安定
化や基礎強化工法等において基本構成部材として使用さ
れている。
(発明が解決しようとする問題点) コマ型ブロックは、広径の胴体先端部に小径の軸脚を突
設したその特有の形状のため、無筋コンクリート酸は勿
論として有筋コンクリート酸であっても、税型時や養生
ヤードへの11!櫂、仮!lき時、或いは据付時等に胴
体と軸脚の接続付根部に大きな応力がかかり易く、該接
続付根部に亀裂が入ったり、ひどいときには軸脚が折損
することもあった・ また、軸脚先端部には補強のため1円錐形の先端シュー
を取付けているが、コンクリート成型にちって該先端シ
ューを型枠の対応部分内に安定に装着保持するのは容易
でなく、製作工程が簡略化できなかった。
従って本発明の目的は、胴体部とfd1脚部の接続部が
補強され、また、製作工程が簡略化されたコマ型ブロッ
クを提供することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明すると、未発
明のコブ型ブロックは、扁平上盤1の下部に円錐又は角
錐型胴体2を設け、該胴体2の下部中心に円柱型軸脚3
を設け、胴体2の下方部と軸脚3の全体を外筒体6で被
覆したことである。
(実施例) 第1図に示した実施例では、複数側の透孔6aを設けた
外筒体6は、吊具5と共にコンクリート成型用型枠に予
め挿入されて所定の位置に保持され、その後、該型枠内
にコンクリートが流込まれる。透孔6aに入り込んで硬
化したコンクリートのために、外筒体6はコマ型ブロッ
ク4に一体的に固着されている。この外筒体6とブロッ
ク4の固着一体化のためには、透孔6aの代りに外筒体
6内部に適宜突起を設けることもできる。
尚、第3図に示したように透孔や突起のない外筒体6を
製作して外筒体6をコマ型ブロック4から取外し可能に
しておき、地盤に埋め込む直前に外筒体6を取外し、外
筒体6を反復使用するようにしても良い。
F配性筒体6の材質は、金属、プラスチック。
セラミック等、コマ型ブロック4の外力による亀裂や折
損の防止可使なものであれば全て使用できる。
(発明の効果) 以上のように未発明のコマ型ブロックでは、胴体2の下
方部と軸脚3の全体を外筒体6で被覆したので、脱型時
や運搬時、据付時等に胴体2と軸脚3の接続部に亀裂が
生じたり、軸脚3が折損することがなく、Il!作や運
搬、据付時におけるコマ型ブロックの取扱いが安全かつ
簡単に行なえることになる。
また、軸脚6全体を外筒体6で被覆したので、外筒体6
が先端シューの役割をも果たすことになる。そのため、
別途製作した先端シューを軸脚先端部に相当する型枠部
分に安定に装着する工程が不要となり、製作工程が簡略
化される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は透孔を備えた
外筒体で接続部を被覆したコマ型ブロックの正面図、第
2図は第1図におけるA−A線断面図である。第3図は
本発明の別の実施例における外筒体の斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扁平上盤1の下部に円錐又は角錐型胴体2を設け、該胴
    体2の下部中心に円柱型軸脚3を設け、胴体2の下方部
    と軸脚3の全体を外筒体6で被覆したコマ型ブロック。
JP27859084A 1984-12-25 1984-12-25 コマ型ブロツク Granted JPS61151316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27859084A JPS61151316A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 コマ型ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27859084A JPS61151316A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 コマ型ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61151316A true JPS61151316A (ja) 1986-07-10
JPS64534B2 JPS64534B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=17599380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27859084A Granted JPS61151316A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 コマ型ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151316A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705692B1 (ko) * 2006-06-01 2007-04-09 정효권 리버스톤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231728A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Alps Electric Co Ltd 給紙装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140012U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25
JPS545608A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Matsushita Electric Works Ltd Wireless apparatus
JPS54155606A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Atsushi Matsui Top type pile

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140012U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25
JPS545608A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Matsushita Electric Works Ltd Wireless apparatus
JPS54155606A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Atsushi Matsui Top type pile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705692B1 (ko) * 2006-06-01 2007-04-09 정효권 리버스톤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS64534B2 (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210216714U (zh) 梁柱节点结构及装配式建筑
JPS61151316A (ja) コマ型ブロツク
CN209323831U (zh) 一种装配式建筑现浇混凝土柱钢筋定位模具
KR100661301B1 (ko) 강관말뚝 두부의 속채움 콘크리트 타설용 지지구조물 및이를 이용한 기초콘크리트 시공방법
JPS61151315A (ja) コマ型ブロツク
JPS637648Y2 (ja)
CN208380104U (zh) 一种型钢混凝土柱外壳振捣装置
JPS61165418A (ja) コマ型ブロツク
JPS61165419A (ja) コマ型ブロツク
JPH04128424A (ja) アンカー支持梁の施工方法
JP2588990B2 (ja) コンクリート製型枠
JP3160839B2 (ja) コンクリート舗装用ソケット付きタイバー
JPH0324723Y2 (ja)
CN108612120A (zh) 一种集水井模板及施工方法
CN216239270U (zh) 装配式矩形洞口构件及其与叠合梁板的连接节点
JP2754523B2 (ja) 斜面安定化工法
JPH0470436A (ja) プレキャストコンクリート柱型枠
CN114179216B (zh) 一种拼装式卫生间顶板生产工艺
JPH08333828A (ja) コンクリート構造物の施工方法
KR100235116B1 (ko) 경량 하프 p.c 보 및 그것을 이용한 수평구조체의 시공방법
JPH10266428A (ja) 捨型枠
JP3716366B2 (ja) 基礎構造物及びこの基礎構造物の施工方法
JP3841496B2 (ja) 窓付魚礁の製造方法
JPS6226502Y2 (ja)
JPH0238986Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees