JPS61165373A - ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 - Google Patents

ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤

Info

Publication number
JPS61165373A
JPS61165373A JP395685A JP395685A JPS61165373A JP S61165373 A JPS61165373 A JP S61165373A JP 395685 A JP395685 A JP 395685A JP 395685 A JP395685 A JP 395685A JP S61165373 A JPS61165373 A JP S61165373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
lower alkyl
halogen
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP395685A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Yanagi
柳 幹夫
Shuji Kawada
修司 川田
Fumio Nitani
二谷 文夫
Kenji Kobayashi
賢司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP395685A priority Critical patent/JPS61165373A/ja
Publication of JPS61165373A publication Critical patent/JPS61165373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なピラゾール誘導体に関する。
本発明の誘導体は除草剤として有用である@〔従来の技
術〕 ピラゾール誘導体の中には、除草活性を有する物質があ
ることは公知である。たとえば特開昭52−91861
号の化合物等があげられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これまでのピラゾール誘導体は水田、畑地に発生する強
害雑草に対し、低薬量で有効なものがなく、これらの欠
点のない化合物が望まれていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、ピラゾール誘導体について種々検討した結
果式 (式中Xは、水素原子、ハロゲン原子又は低級アルキル
基を、Yは低級アルキル基を、又X及びYは炭素数3〜
6のメチレン基で環を形成していてもよい。8里は水素
原子、ハロゲン原子、低級アルキル基を、R2は水素原
子、)・ロゲン原子、低級アルキル基、シアン基又は低
級アルコキシ基を、 R3はハロゲン原子を表わす)で
示される化合物が極めて強力な除草活性を示ししかも作
物に対する薬害も少なく実用的な除草剤となりうること
を見い出し本発明を完成するにいたった。
本発明の式(1)で示される新規なピラゾール誘導体は
以下の方法によって製造することができる。
まず、下記式(2)で表わされるN−置換ビラゾロン(
式中R1、& X及びYは式(1)に同じ)、とハロゲ
ン化剤 と場合によっては任意にクロロホルム、塩化メチレンま
たはトルエンのような不活性溶媒を加えて、好ましくは
、60℃〜180℃、1〜15時間加熱反応させること
により、式(1)(式中。
X、 Y、 Ra 、 R2、&は上記に同じ)で表わ
される化合物を得ることができる。この場合にジメチル
ホルムアミド、ピリジン、またはN、N−ジアルキルア
ニIJン等を加えて反応を促進することもできる。ここ
で云5ハロゲン化剤としては一般的なハロゲン北隣等が
使用でき、好ましくはオキシ塩化燐またはオキシ臭北隣
である。
又は、下記式(31で表わされるN−置換ピラゾール(
式中R,,,R,2,X及びYは式(1)に同じ)とニ
トロ化剤 で常法により式(1)(式中Rs 、 R2、X及びY
は上記に同じ〕で表わ°される化合物を得ることができ
る。原料である式(6)で表わされる化合物は式(4)
(式中X、Yは式(1;に同じs Rsは低級アルキル
を示す)と式(5)(式中R1、&は前記に同じ、 R
4は水素原子又はニトロ基を示す)で表わされる置換フ
ェニルヒドラジンとを適当な不活性溶媒(例工ば塩化メ
チレン、トルエンのような脂肪族または芳香族炭化水素
類、アルコールまたはエーテル類等)中で、好ましくは
60〜150℃で30分〜30時間還流脱水することに
より得られる。この場合必要に応じ適当な塩基(例えば
トリエチルアミン、水Aトリウム、アルコラード等)を
加えることによりより温和な条件(例えば5℃から還流
温度の間〕で反応を完結させることができる。
又、式(5)の置換フェニルヒドラジン類は式(7)(
式中、R1、R2、Raは前記に同じ)で表わされるア
ニリンを亜硝酸ソーダでジアゾ化して得られるジアゾニ
ウム塩を1例えば塩化第1錫または亜硫酸水素ナトリウ
ム等により還元することにより°製造することができる
また1式(1) <於いて、Xがハロゲンである化金物
は式(8)(式中Y、R□I R21R3p R4は前
記に同じ)で表わされる化合物を酢酸またはクロロホル
ム等の不活性溶媒中、好ましくは0〜30℃で塩素、臭
素によりハロゲン化することにより1式(91(式中X
はハロゲン、Y 、 Rs 、 R2−Rs 、R4は
前記に同じ)で表わされる化合物を得ることができる。
本発明でいう不活性溶媒としてはベンゼン、トルエン、
キシレン、クロロベンゼンナトの芳香族炭化水素類:n
−ヘキサン、n−へブタン。
石油エーテルなどの脂肪族炭化水素類ニジクロヘキサン
などの脂環式炭化水素類:クロロホルム、四塩化炭素類
:パークレンなどのハロゲン化炭化水素類:アセトン、
メチルエチルケトンなどのケトン類:エチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類二メ
タノール、エタノールなどのアルコール類:酢酸エチル
エステルなどのエステル類;ジメチルホルムアミドなど
のアミド類または水等が用いられる。
本発明においてハロゲン原子としては、塩素原子、臭素
又はフッ素原子をあげることができる。低級アルコキシ
基としてはメトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基
、インプロポキシ基、tert−ブトキシ基などをあげ
ることができる。また低級アルキル基としてはメチル基
、エチル基、n−プロピル基、インプロピル基などをあ
げることができる。
本発明の化合物を除草剤として使用する場合、使用目的
に応じてそのままか、または効果を助長あるいは安定に
するために農薬補助剤を混用して、農薬製造分野におい
て一般に行われている方法により、粉剤、細粒剤1粒剤
、水和剤、フロアブル剤および乳剤等の製造形態にして
使用することができる。
これらの種々の製剤は実際の使用に際しては直接そのま
ま使用するか、または水で所望の濃度に希釈して使用す
ることができる。
ここに言う農薬補助剤としては担体(希釈剤)およびそ
の他の補助剤たとえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤
、固着剤、崩壊剤等をあげることができる。
液体担体としてはトルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、リグロイン、ケロシン等の脂肪族炭化水素、メタノ
ール、ブタノール、グリコール等のアルコール類、アセ
トン等のケトン類、ジメチルホルムアミド等のアミド類
、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、メチルナ
フタレン、シクロヘキサン、動植物油、脂肪酸。
脂肪酸エステル等があげられる。
固体担体としてはクレー、カオリン、メルク、珪藻土、
シリカ、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト、長石、石英、アルミナ。
鋸屑等があげられる。
また乳化剤または分散剤としては通常界面活性剤が使用
され、たとえば高級アルコール硫酸ナトリウム、ステア
リルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルベタイン等
の陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤、非イ
オン系界面活性剤、両性イオン系界面活性剤があげられ
る。
また展着剤としては例えばポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、ホリオキシエチレンラウリルエーテル
など、湿展剤としてはジアルキルスルホサクシネート、
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルなど、固着
剤としてはカルボキシメチルセルローズ又ハポリビニル
アルコールなど、崩壊剤としてはりゲニンスルホン酸ソ
ーダ又はカルボキシメチルセルロースのカルシウム塩な
どがあげられる。
いずれの層剤もそのまま単独で使用できるのりならず殺
菌剤や殺虫剤、植物生長調節剤、殺ダニ剤、良園芸用殺
菌剤、土壌殺菌剤、土壌改良剤あるいは殺線虫剤と混合
してもよくさらに肥料や他の除草剤と混合して使用する
こともできる。
本発明除草剤における有効成分化合物含量は製剤形態、
施用する方法、その他の条件によって種々異なり、場合
によっては有効成分化合物のみでもよいが通常は0.5
〜95%(重量〕好ましくは2〜50%(重量)の範囲
である。
また本発明除草剤で除草する場合、その使用量は使用化
合物および適用場所等によって異なるが通常】アール当
たり有効成分化合物が10好ましくは50の範囲で使用
される。
〔実施例〕
以下釦実施例をあげて本発明を説明する。
合成例1゜ 1−(2−フルオロ−4−クロロ−5−二トロフェニル
)−3−メチル−5−クロロピラゾール(化合物Na2
)の合成: 1− (2−フル:to−4−クロロフェニル)−3−
メチル−5−クロロピラゾール(後記参考例I参照) 
14.5!i’(0,059mol)を濃硫酸1001
)1)に加え、攪拌下、濃硝酸(94%)50−と濃硫
酸50ゴの混合液を0〜5℃にて滴下した。
0℃にて3時間攪拌した後、氷水中に投入し。
NaHCOaにて中和したのち酢酸エチルで抽出した。
濃縮して得られた個体をカラムクロマトグラフィーによ
り精製することにより1−(2−フルオロ−4−クロロ
−5−二トロフェニル)−3−メチル−5−クロロピラ
ゾールの淡赤色結晶13、】?(収率76%)を得た。
融点100−303°C元素分析 Cl0HsC12F
N302 C290,09)CHN 計算値 41.40% 2609% 14.49%実測
値 41.53 2.12 14.40合成例2゜ 1−(2−フルオロ−4−クロロ−5−ニトロフx =
 ル) −3,4−ジメチル−5−クロロピラゾール(
化合物置4)の合成: 1−(2−フルオロ−4−10ロフエニル)−3,4−
ジメチル−5−クロロピラゾール(後記参考例1と同様
の操作により2−フルオロ−4−クロロフェニルヒドラ
ジノと2−メチル−3−オキソブタン酸エチルから得ら
れる。融点95−8℃)13.8 P(0,053mo
りを濃硫酸50mAに加え、攪拌下濃硝酸(94%)1
0ゴと濃硫酸】Oゴの混合液をO−5℃にて滴下した。
同温度にて6時間攪拌した後氷水中に投入し、NaHC
Osにて中和したのち酢酸エチルで抽出した。濃縮して
得られた個体なカラムクワマドグラフィーにより精製す
ることにより1−(2−フルオロ−4−クロロ−5−二
トロフェニル) −3,4−ジメチル−5−10ロピラ
ゾールの黄色結晶8.25!’−(収率51%ンを得た
。融点138−140℃。
元素分析 Co)hC,1zFNaOz C304,1
2]計算値 CHN 43.44% 2.66% 13.82%実測値 43
.82 2.63 13.80合成例3゜ 1−(2−フルオロ−4−クロロ−5−ニトロフェニル
)−3−メチル−4−プロ%75−クロロピラゾール(
化合物N16)の合成:1−(2−フルオロ−4−クロ
ロ−5−二トロフェニル)−3−メチル−5−10ロビ
ラゾール(合成例J ) 12.5P(0,043mo
l )をクロロホルム100 agと酢酸100WLt
の混合溶媒にとかした溶液に酢酸ナトリウム3.9?(
0,047mol )を加えた後、10℃にて臭素7.
2 P(0,045mol )を加えた。同温度にて2
時間攪拌した後、氷水中に投入しクロロホルム層を分離
した。クロロホルム層を炭酸水素ナトリウム水、水で洗
浄後、#縮する乙により、1−(2−フルオロ−4−ク
ロロ−5−二トロフェニル)−3−メチル−4−プロモ
ー5−クロロピラゾールの淡黄色結晶13.0!?(収
率82%)を得た。融点135−7℃水素分析 Cl0
H1lC12BrFNxOz C368,99]合合成
例。
1−(2−フルオロ−4−クロル−5−二トロフエニA
/ ) −3,4−f ト5メチレンー5−クロルピラ
ゾール(化合物1410 )の合成:1−(2−フルオ
ロ−4−クロルフェニル)−3.4−テトラメチレン−
5−クロルピラゾール8.7P(0,0305M )を
濃硫酸201)Ltに加え、冷却下1発煙硝!(d=1
.5. p、 86%)1.641(0,335M)を
滴下する。しばらく攪拌したのち多量水中に投入し、酢
酸エチルで抽出後、シリカゲルカラムクロマトにて分離
精製し、カッ色結晶8、2 ? (収率82%)の目的
物を得た。融点は108〜1)℃を示した。
元素分析値  C8s Ht。C1zRNsOz計算値
 C:47.30%H:3.05%N:12.73%実
測値 C:47.35 H:3.17 N:12.81
合成例5゜ 1−(2,4−ジメチル−5−ニトロフェニル)−3,
4−テトラメチレン−5−クロルピラゾール(化合物産
19)の合成: 2.4−ジメチル−5−二トロフェニルヒドラジン12
.I P(0,07M )とエトキシカルボエトキシシ
クロへキサノン1).4P(0,07M)とキシレン5
0m1をまぜて、3時間加熱還流させて、ついで濃縮し
生じた結晶を濾過し、16.7Pの1−(2゜4−ジメ
チル−5−二トロフェニル)−2H−3゜4−テトラメ
チレン−5−ピラゾロンを得た。
(融点は175〜80℃を示した) ついで得た結晶16.7Pにオキシ塩化リン6.4Mと
N、N−ジメチルアニリン10mを加えて、130〜1
40℃で5時間加熱攪拌し、ついで冷却したものを水中
に投入し、クロロホルム抽出後、濃縮したオイル状物質
をシリカゲルカラムクロマトにて分離し、黄色結晶16
?(収率75%〕の目的物を得た。融点は82〜5℃を
示した。
元素分析値  C1s Hts C1t Ns O□計
算値 C:58.92%H:5.28%N:13.74
%実測値 C:58.87 H:5.33 N:13.
80参考例1゜ 1−(2−フルオロ−4−10ロフエニル)−3−メチ
ル−5−クロロピラゾールの合成=2−フルオロー4−
10ロフェニルヒドラジン21.85’ (0,136
mol)と3−オキソブタン酸エチル18.5 g−(
0,142mof)のトルエン溶液を加熱還流したのち
、そのまま濃縮した。濃縮物にエーテルを少量加え、析
出した結晶を濾過することにより1−(2−フルオロ−
4−クロロフェニル)−2H−3−メチル−5−ピラゾ
ロン26.1#(収率85%)を得た。得られた赤色結
晶にN、N−ジメチルアニリy 15.3 P(0,1
26mol )とオキシ塩化りy 19.4 ? (0
,126mol)を加え130℃にて5時間加熱攪拌し
た後、反応液を氷水中に投入しクロロホルムで抽出した
。クロロホルム層を希塩酸、水で洗浄し、濃縮して得ら
れた個体をカラムクロマトグラフィーにより精製するこ
とにより1−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−
3−メチル−5−クロロピラゾールの淡黄色結晶15.
01を得た。融点95−7℃、(収率53%)元素分析
 C1o Ht C12FN2 C245,09)実測
値 49.22 2.79 1).40次に本発明の製
剤例についてさらに詳細に説明するが、添加物の種類お
よび混合比率はこれらのみに限定されることなく広い範
囲で使用可能である。なお1部とあるのは重量部をあら
れす。
製剤例1.乳 剤 化合物番号5050部にキシレン35部を加えて溶解し
、さらにポリオキシエチレンアルキルフェニルニーテル
トアルキルベンゼンスルホン酸カルシウムの混合物(8
:2)15部と混合すること罠より乳剤が得られる。こ
れを使用するには0.01〜1%の濃度になる様に水で
希釈して使用する。
製剤例2.粉 剤 化合物番号lOの5部にクレー95部を加え混合粉砕す
ることにより粉剤が得られる。これは直接散布に使用す
る。
製剤例3.水和剤 化合物番号1の50部を珪藻土10部、カオリン32部
の担体と混合しさらにラウリル硫酸ナトIJ+7Aと2
.2′−ジナフチルメタンスルフオン酸ナトリウムの混
合物8部を均等に混合した後粉砕して微粉末とし水和剤
を得る。水晶は0.06〜1%の濃度に希釈し懸濁液と
して使用する。
製剤例41粒 剤 化合物番号4の微粉末5部を適当な混合機を用いて珪石
粒(16−32メツシユ)94.5部の上にポリ酢酸ビ
ニール0.5部のメタノール溶液を結合剤として展着被
覆せしめて粒剤を得る。これは土壌および水田中に直接
散粒する。
実験例1.水田雑草発生前湛水下処理 1)5.000アールのワグネルポットに水田土壌を一
定量つめ植代状態とし、タイヌビエ、コナギ、キカシグ
サ、アゼナ、ミゾハコベ、ホタルイの種子の一定量を播
種した。さらにウリカワの塊茎をポット当り3個を土壌
表層より1crnの深さに埋め込み、3crnの深さの
湛水なおこなった後、本発明有効成分化合物がアール当
り3.1y〜50g−になるように調整した希釈液を湛
水中に滴下処理した。3日後、2.5葉期の水稲苗(二
ホンバレ)3本を移植した。薬剤処理後30日目処除草
効果ならびに水稲罠対する薬害の有無を調査した。なお
調査は次の基準でおこない第1表の結果を得た。
※除草効果指数 5:完全除草 4:80%程度の除草 3:60% 2:40% 1:20% 0:効力なし 親薬害指数 一:無 害 十二僅小害 丑:小 害 @:中 害 冊:甚 害 ×:枯 死 実験例1の結果にみられるように本発明化合物は水田の
1年生、多年生の主要雑草に対し、すぐれた除草効力を
示した。しかも水稲に対し高い安全性を示すことがわか
った。
次に畑地での実験例を示す。
第1表 実験例1.水田雑草発生前湛水下処理柱)広 
葉 (1): コナギ、キカシグサ、アゼナ、ミゾノ・
コベ対照薬剤 CNP 実験例2゜ 直径8crn、深さ8crnの円型プラスチックケース
に畑土壌の一定量をつめ、メヒシノく、エノコログサ、
イヌビュ、シロザの種子を一定量播種して0.5〜1c
rn程度の覆土をした。たソちに本発明有効成分化合物
を含有する製剤をアール当り有効成分で12.5〜50
?となるように調整した希釈液を土壌表面全面に処理し
た。処理後は温室内で生育管理し20日目処除草効果を
調査した。実験は2連制で実施し、各々の平均値を求め
た。なお調査基準は実験例1に同じであり、第2表の結
果を得た。
第2表 実験例−2雑草発芽前土壌処理対照薬剤N1t
rofen 実験例3゜ 縦23crn、横45crn、深さ12.5Crr1の
プラスチックバットに畑土壌の一定量をつめ、ダイズ、
ワタ、トウモロコシ、コムギ、ヒマワリおよびイネの種
子を一定量播種し、3crn程度の覆土をした。
ただちに本発明有効成分化合物を有する製剤をアール当
り有効成分で12.5〜50?となるように調整した希
釈液を各バット当り2Qrulを小型噴霧器を使用し土
壌表面に処理した。処理後は温室内で生育管理し、20
日目処各作物に対する薬害程度を調査した。実験は2連
制で実施し、各々の平均値を求めた。
なお調査基準は実験例1に同°じであり、第3表の結果
を得た。
第3表 実験例−3 実験例4、 直径8−1深さ8crnの円型プラスチックケースに畑
土壌の一定量をつめ、エノコログサ、イヌビニの種子一
定量をそれぞれ播種して生育させ3〜4葉期に生育した
時に本発明有効成分化合物を含有する水和剤をアール当
り有効成分で12.5〜50?になるように希釈した液
を植物体に散布した。実験は2連制で実施した。薬剤処
理後20日目処実験例】と同じ調査基準で調査し第4表
の結果を得た。
第4表 実験例−4雑草生育期処理 実験例2および4の結果から明らかなように本発明化合
物は畑地の主要雑草に対して発芽前処理生育処理で極め
てすぐれた除草効果を呈するものであることが判る。ま
た実験例3の結果から明らかなように作物に対して薬害
がなく畑地用の除草剤としても好適なものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中Xは、水素原子、ハロゲン原子又は 低級アルキル基を、Yは低級アルキル基を、又X及びY
    は炭素数3〜6のメチレン基で環を形成していてもよい
    。R_1は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基を
    、R_2は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、
    シアノ基又は低級アルコキシ基を、R_3はハロゲン原
    子を表わす) で示されるピラゾール誘導体
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中Xは、水素原子、ハロゲン原子又は 低級アルキル基を、Yは低級アルキル基を、又X及びY
    は炭素数3〜6のメチレン基で環を形成していてもよい
    。R_1は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基を
    、R_2は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、
    シアノ基又は低級アルコキシ基を、R_3はハロゲン原
    子を表わす) で示されるピラゾール誘導体を有効成分とする除草剤。
JP395685A 1985-01-16 1985-01-16 ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 Pending JPS61165373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP395685A JPS61165373A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP395685A JPS61165373A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165373A true JPS61165373A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11571551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP395685A Pending JPS61165373A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165373A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0558999A2 (de) * 1992-03-02 1993-09-08 Bayer Ag N-Aryl-Pyrazolderivative als Herbizide
US6409988B1 (en) 1999-07-01 2002-06-25 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled 1-aryl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pest GABA receptor ligands
US6506784B1 (en) 1999-07-01 2003-01-14 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Use of 1,3-substituted pyrazol-5-yl sulfonates as pesticides
US6518266B1 (en) 1999-07-22 2003-02-11 3-Dimensional Pharmaceuticals 1- Aryl-3-thioalkyl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as insecticides
US6545033B1 (en) 1999-10-06 2003-04-08 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Fused 1-(2,6-dichloro-4-trifluoromethylphenyl)-pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pesticides

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0558999A2 (de) * 1992-03-02 1993-09-08 Bayer Ag N-Aryl-Pyrazolderivative als Herbizide
EP0558999A3 (ja) * 1992-03-02 1994-04-13 Bayer Ag
US6409988B1 (en) 1999-07-01 2002-06-25 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled 1-aryl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pest GABA receptor ligands
US6506784B1 (en) 1999-07-01 2003-01-14 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Use of 1,3-substituted pyrazol-5-yl sulfonates as pesticides
US6518266B1 (en) 1999-07-22 2003-02-11 3-Dimensional Pharmaceuticals 1- Aryl-3-thioalkyl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as insecticides
US6545033B1 (en) 1999-10-06 2003-04-08 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Fused 1-(2,6-dichloro-4-trifluoromethylphenyl)-pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pesticides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59212472A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−イソインド−ル−1,3−ジオン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS60166665A (ja) テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS61165373A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPS58194866A (ja) トリアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
JPH0253775A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体及び除草剤
JPS60172910A (ja) 水田用除草剤
JPS61180753A (ja) フタラミン酸誘導体およびそれを有効成分とする除草剤又は植物生長調節剤
JPH0341072A (ja) トリアゾールカルボン酸アミド誘導体および除草剤
JPS61221170A (ja) トリフルオロメタンスルホニルアミド誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH045012B2 (ja)
JPS6233155A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JP2613046B2 (ja) 新規な1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤としての利用
JPH0232080A (ja) ピラノまたはチオピラノ〔4,3−c〕ピラゾール誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0676387B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体および除草剤
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
JPS60258150A (ja) アニリド系化合物、その製造法およびそれらを含有する除草剤
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPS61165374A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6160658A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6081169A (ja) インダゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0489478A (ja) マレイミド誘導体およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤
JPH05194432A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPS62120353A (ja) 置換フエノキシ尿素、製造法および除草剤
JPS59172446A (ja) 除草剤