JPS6116347B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116347B2
JPS6116347B2 JP11366081A JP11366081A JPS6116347B2 JP S6116347 B2 JPS6116347 B2 JP S6116347B2 JP 11366081 A JP11366081 A JP 11366081A JP 11366081 A JP11366081 A JP 11366081A JP S6116347 B2 JPS6116347 B2 JP S6116347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
target
magnetic pole
target material
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11366081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5816068A (ja
Inventor
Kazuyuki Fujimoto
Yoshio Nakagawa
Katsuo Abe
Hide Kobayashi
Tsuneaki Kamei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11366081A priority Critical patent/JPS5816068A/ja
Priority to US06/400,258 priority patent/US4444635A/en
Priority to DE8282106621T priority patent/DE3272887D1/de
Priority to EP82106621A priority patent/EP0070574B1/en
Publication of JPS5816068A publication Critical patent/JPS5816068A/ja
Publication of JPS6116347B2 publication Critical patent/JPS6116347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3492Variation of parameters during sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • H01J37/3408Planar magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • H01J37/3429Plural materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3458Electromagnets in particular for cathodic sputtering apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薄膜製造プロセスによつて作製され
る試料基板表面上に堆積された薄膜の厚み方向の
組成制御ないしは組成の異つた薄膜を単一の成膜
源にて作製し得るプレーナマグネトロン方式のス
パツタリング方法に関するものである。
スパツタリング技術は、低圧の雰囲気ガスをグ
ロー放電を起こしてイオン化(プラズマ状)し、
陰陽電極間に印加された電圧により、そのプラズ
マ状イオンが加速されて、陰極におかれたターゲ
ツト材料の平板に衝突させられる。
衝突させられたイオンにより飛び出されたター
ゲツト材料の構成原子又は粒子は、陽極近傍に設
けられた基板上に付着堆積して、ターゲツト材料
の薄膜を形成する技術である。
上記スパツタリング技術を用いたプレーナマグ
ネトロン方式スパツタリング装置は、その堆積速
度が従来の抵抗加熱型真空蒸着装置に匹敵する程
度になるに及び、近年薄膜集積回路や半導体デバ
イス用の薄膜形成装置として、その生産用成膜工
程に多用されるに到つた。
第1図はよく知られた従来技術によるプレーナ
マグネトロン方式スパツタリング装置のターゲツ
ト材料平板近傍の構造を示す概念説明断面図であ
る。ターゲツト材料平板(以下ターゲツト平板と
いう)1の裏面にヨーク2により磁気結合された
リング状磁極3と、そのリング状磁極3の中心部
に円柱状磁極4とが、磁気回路を構成して配置さ
れている。これらの磁極3,4によつてターゲツ
ト平板1の表面側(第1図1の下側)の空間に磁
力線の分布、換言すれば円環体(Torus)の高さ
方向に垂直な平面で半截し、その半截面がターゲ
ツト平板1の表面に平行におかれた半円環状磁界
分布、通称トンネル状磁界分布5が発生する。こ
のトンネル状磁界分布5によつて、その内部に上
記プラズマ状イオンが高濃度に閉じ込められる
(図示せず)。このプラズマ状イオンは、さらに陽
極6とターゲツト平板1の裏面に配置された陰極
7間に印加された高電圧により発生しているター
ゲツト平板1の表面にほぼ垂直な電界によつて加
速され、ターゲツト平板1表面に衝突し、その結
果、ターゲツト平板1表面から順次、その原子又
は粒子がはじき出され、侵食領域8が形成され
る。
この侵食領域8は、以上の説明から推定される
ように、スパツタリング工程の時間経過に伴つて
侵食度が進むが、この侵食は通常第1図に示す構
成のターゲツト平板構造体では、ターゲツト平板
の特定の領域に限定されて進行する。前記侵食領
域は、磁力線がターゲツト平板に平行になる点あ
るいは領域に対応して発生する。なお、説明が遅
れたが、図において9は絶縁板、10はシール
ド、11はターゲツト平板1を冷却する媒質(例
えば水)の導入出管である。
第2図は、上記第1図に示したターゲツト電極
構造体を有した従来の複数物質のスパツタリング
装置の要部構成説明図である。図面並に説明を簡
明にするために、2つの物質A及びBをスパツタ
する場合で説明する。なお、図において、前出の
ものと同一符号は同一または均等部分を示すもの
とする。図から明らかなように、本スパツタリン
グ装置は、被スパツタ物質としてそれぞれ物質A
及び物質Bを有するターゲツト平板を備えたター
ゲツト電極構造体及びが、図示しないが良く
知られた真空排気系、雰囲気ガス(例えばアルゴ
ン)導入系、試料基板搬送手段等をもつ真空槽内
に併置されて構成されている。
上記従来の装置を用いて、試料基板表面上に堆
積された薄膜の厚み方向の組成制御を行うには、
試料基板(図中に示さず)上に物質A(例えば
Al)と物質B(例えばSi)の原子(又は粒子)が
到達し付着する速度の比を、陽極6−陰極7電極
間に印加する電圧及び電流をターゲツト電極構造
体とで別個に制御し、所望の組成の物質を得
ることができる。
しかしながら、ターゲツト平板からはじき出さ
れるスパツタ物質の量は方向により異なり、試料
基板面上での堆積厚さが均一なものを得るには、
該試料基板をターゲツト電極構造体及びから
十分な距離を置いて設置する必要があり、成膜速
度が非常に低下してしまい実用的でなかつた。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を解
消し、試料基板表面に均一に種々の組成の膜を効
率良く形成できるようにしたプレーナマグネトロ
ン方式のスパツタリング方法を提供することにあ
る。
上記の目的を達成するために、本発明のスパツ
タリング装置においては、成膜源としてのターゲ
ツト平板及びターゲツト構造体を改良し、その改
良したターゲツト構造体を1つ用いるのみで、複
数の物質をスパツタすることができるように構成
した。すなわち、本発明の要点とするところは、
磁力線が一つの磁力線源から発生した場合には、
その性質として交鎖することがなく、磁力線相互
にMaxwell応力なる引力ないし斤力が作用するこ
とに鑑み、複数の磁極を有する一つの磁力線源を
構成し、その一部の磁極に発生する磁力線を制御
して他の残りの磁極に発する磁力線分布の立つ位
置を移動させることにより、プラズマの立つ位置
を移動させることができる励磁手段を具備させ、
また、ターゲツト平板には被スパツタ物質として
2種以上の異つた環状の物質領域を設けたことを
特徴とするものである。即ち、本発明は、異なつ
た物質を環状に配設したターゲツト材を準備し、
陰極電極と陽極電極との間でもつてターゲツト材
上に電界分布を発生させる電界発生手段と、磁気
的に結合された少なくとも3つの磁極体、及び少
なくとも1つは電磁石コイルで構成された少なく
とも2つの磁束発生手段を有し、ターゲツト材上
に所定の磁界分布を発生する磁界発生手段とを有
するプレーナマグネトロンスパツタ電極を用いて
上記ターゲツト材上に環状のプラズマの位置を、
上記電磁石コイルの励磁電流を制御して磁気的に
移動させて基板に所定の組成比でもつて合成膜を
形成することを特徴とするプレーナマグネトロン
方式のスパツタリング方法である。
以下、本発明を実施例によつて詳細に説明す
る。但し、本発明のターゲツト構造体の磁力線源
及び磁力線の分布形状制御手段については、本願
の発明者等が先に提案(特願昭56−11682号)し
たものに記載され、第3図に示すように構成され
ている。即ち、3は第2の磁極で、軟磁性材料
(高透磁率磁性材料)からなる。4は第1の磁極
で、永久磁石からなる。第1の磁極4および第2
の磁極3で主磁速発生手段を構成する。13は本
発明に係わる第3の磁極で、軟磁性材料からな
る。14は同じく本発明に係わる励磁用コイル
で、第2の磁極3と第3の磁極13との中間空間
に設置した多数巻きした環体状コイルで磁束分布
制御手段を構成している。9は絶縁板、10はシ
ールド、11はターゲツト平板A、Bを冷却する
媒質(例えば水)の導入出管である。主磁束発生
手段である第2磁極3の下側方向にS極が、第1
磁極4の下側方向にN極が、磁束分布制御手段で
ある第3磁極13の下側にS極が生じている場合
には、第1磁極(永久磁石)4に発した磁束はヨ
ーク2を経由して一部は第2磁極3、残りは第3
磁極13のそれぞれのS極からよく知られた磁束
線図を描いて、第1磁極4のN極に集束される。
即ち、この磁束は代表的磁束線にて示される分布
を形成されるが、第3磁極13に付属する励磁コ
イル14に通ずる磁束制御電流によつて、この全
体の磁束分布、即ち磁束線分布の形が制御され
る。上記説明ではS極に磁励していた第3磁極1
3を励磁コイル14によりN極に変更し、代表的
磁束線15a,15bは、第2磁極3の磁極端よ
り発生し、第1の磁極4と第3の磁極13に磁束
の吸入端を有するような磁界分布を形成する。こ
の結果磁束は2分割され、二つのN極から吸入さ
れたヨーク2から第2磁極3に回帰する。そこ
で、第3磁極13を、励磁コイル14を流れる制
御電流を正方向電流から負方向電流に一定の振副
値と周期を得るように制御して、maxwellの応力
関係から磁束分布が時間的に変化し、即ち、プラ
ズマ領域が上記所与の制御電流によつて、堆積時
間内で多数回、縮小、拡大ないし移動が繰り返え
される。
第3図は、本発明に係わるプレーナマグネトロ
ン方式スパツタリング装置のターゲツト電極構造
体の一実施例の断面構造図である。図において、
12は複数の異なる被スパツタ材料を備えたター
ゲツト平板である。本実施例においても説明を簡
単にするため、被スパツタ材料として2つの物質
A及びBを備えた場合で説明する。
上記ターゲツト平板12は、物質Aとして
Al、物質BとしてSiよりなる直径80mmφ、板厚20
mmの円盤状平板である。物質A及びBは該円盤状
平板の半径方向に異なる同心円状領域に配設され
ている。4及び3は主磁速発生用に中央部に設け
た永久磁石からなる第1の磁極とそれを取巻く外
周に設けた軟磁性材料(高透磁率磁性材料:例え
ばパーマロイ)からなる第2の磁極である。13
及び14は磁力線の分布形状制御手段としてヨー
ク2に磁気的に連結して設けた軟磁性材料からな
る第3の磁極及び第3の磁極13の励磁用コイル
である。励磁用コイル14は第2の磁極3と第3
の磁極13との中間空間に多数巻した円環状コイ
ルで、こゝに通ずる制御電流に、よつて、この全
体の磁速分布すなわち磁力線分布の形が制御され
る。このように磁力線分布を制御して、ターゲツ
ト平板12の試料基板と対向する側の中空空間
に、実線及び点線で示すような2種の磁力線15
a,15bに偏平部を設けることができ、プラズ
マ領域16a,16bを発生できる。そのため、
ターゲツト平板12における侵食領域は、被スパ
ツタ物質A(Al)の領域及び物質B(Si)の領域
の2つに存在し、物質Aと物質Bを交互に飛び出
させることができ、しかもプラズマの応答は数十
msの速さで、各物質領域上での滞在時間及びそ
の比を自由に設定することができるので、種々の
組成比のスパツタ膜が容易に得られる。また、膜
厚方向に組成を容易に制御することができる。
なお、従来、例えばCr−Siの合金薄膜を基板
面に堆積させるのに、CrとSiを短柵状に並べた
ターゲツトを用いることが行なわれているが、こ
の場合、Cr−Si合金薄膜の組成は、被スパツタ
面を占めるCrとSiの面積比で決まつていた。こ
の従来法を本発明に代え、ターゲツト平板の物質
AとしてCr、物質BとしてSiを用いれば、種々
の組成の膜を容易に作製することができる。
以上説明したように、本発明のターゲツト構造
体を備えたスパツタリング装置及びその制御手段
を用いることにより、2つの異なる物質AとB
(例えばAl−Si又はCr−Si等)を種々の組成比で
効率よく試料基板上に堆積し得ることができる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるも
のではなく、磁力線源を構成する磁極を分割した
り、増加したり、また永久磁石を電磁石に変える
など種々の変更が可能であり、また、ターゲツト
平板の複数(2種以上)のスパツタ物質配置に関
しても、その各物質の領域の位置、面積等の配分
が種々行なわれることは言うまでもないことであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプレーナマグネトロン方式スパ
ツタリング装置のターゲツト電極構造体を示す断
面図、第2図は第1図のターゲツト電極構造体を
有する従来の複数物質スパツタリング装置の要部
構成説明図、第3図は本発明の装置のターゲツト
電極構造体の断面構造図である。 1……ターゲツト平板、2……ヨーク、3……
磁極(第2の磁極)、4……磁極(第1の磁極)
5……磁界分布、6……陽極、7……陰極、8…
…侵食領域、12……ターゲツト平板、13……
磁極(第3の磁極)、14……励磁用コイル、1
5a,15b……磁力線、16a,16b……プ
ラズマ領域、A,B……被スパツタ物質。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なつた物質を環状に配設したターゲツト材
    を準備し、陰極電極と陽極電極との間でもつてタ
    ーゲツト材上に電界分布を発生させる電界発生手
    段と、磁気的に結合された少なくとも3つの磁極
    体、及び少なくとも1つは電磁石コイルで構成さ
    れた少なくとも2つの磁束発生手段を有し、ター
    ゲツト材上に所定の磁界分布を発生する磁界発生
    手段とを有するプレーナマグネトロンスパツタ電
    極を用いて上記ターゲツト材上に環状のプラズマ
    の位置を、上記電磁石コイルの励磁電流を制御し
    て磁気的に移動させて基板に所定の組成比でもつ
    て合成膜を形成することを特徴とするプレーナマ
    グネトロン方式のスパツタリング方法。 2 上記物質を金属物質で形成し、合成膜として
    合金膜を形成することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のプレーナマグネトロン方式のスパ
    ツタリング方法。
JP11366081A 1981-07-22 1981-07-22 プレ−ナマグネトロン方式のスパッタリング方法 Granted JPS5816068A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11366081A JPS5816068A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 プレ−ナマグネトロン方式のスパッタリング方法
US06/400,258 US4444635A (en) 1981-07-22 1982-07-21 Film forming method
DE8282106621T DE3272887D1 (en) 1981-07-22 1982-07-22 Film forming method
EP82106621A EP0070574B1 (en) 1981-07-22 1982-07-22 Film forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11366081A JPS5816068A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 プレ−ナマグネトロン方式のスパッタリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816068A JPS5816068A (ja) 1983-01-29
JPS6116347B2 true JPS6116347B2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=14617910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11366081A Granted JPS5816068A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 プレ−ナマグネトロン方式のスパッタリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332509Y2 (ja) * 1986-06-27 1991-07-10

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58171569A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Hidetoshi Tsuchiya スパッタリング方法
CA1242989A (en) * 1983-07-19 1988-10-11 Donald R. Boys Apparatus for and method of controlling sputter coating
NL8402012A (nl) * 1983-07-19 1985-02-18 Varian Associates Magnetron spetter deklaag opbrengbron voor zowel magnetische als niet-magnetische trefplaatmaterialen.
JPS60148951A (ja) * 1984-01-11 1985-08-06 菊水化学工業株式会社 無釉タイルを塗りメヂとする工法
US4606806A (en) * 1984-05-17 1986-08-19 Varian Associates, Inc. Magnetron sputter device having planar and curved targets
JP2537167B2 (ja) * 1984-06-28 1996-09-25 株式会社東芝 合金膜の形成方法
JPS63262462A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 Ube Ind Ltd プラズマ制御マグネトロンスパツタリング装置及び方法
JPS6419749U (ja) * 1987-07-25 1989-01-31
JPH076312Y2 (ja) * 1988-12-28 1995-02-15 義之 大串 壁材のタイル張り構造
JP2535377Y2 (ja) * 1989-10-14 1997-05-14 洋 田島 タイル貼り壁構造
JPH03126940U (ja) * 1990-04-03 1991-12-20
US20050214458A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-29 Meiere Scott H Low zirconium hafnium halide compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332509Y2 (ja) * 1986-06-27 1991-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5816068A (ja) 1983-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401539A (en) Sputtering cathode structure for sputtering apparatuses, method of controlling magnetic flux generated by said sputtering cathode structure, and method of forming films by use of said sputtering cathode structure
EP0647962B1 (en) Physical vapor deposition employing ion extraction from a plasma
KR940000908B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 단계피복 및 평면화향상을 위한 용착장치 및 방법
US5156703A (en) Mthod for the surface treatment of semiconductors by particle bombardment
JPH01272765A (ja) スパッタ被覆装置およびその被覆方法
US5457298A (en) Coldwall hollow-cathode plasma device for support of gas discharges
US4252626A (en) Cathode sputtering with multiple targets
KR20020005512A (ko) 마그네트론 스퍼터링 반응기의 바이어스 차폐판
JPS6116347B2 (ja)
US6613199B1 (en) Apparatus and method for physical vapor deposition using an open top hollow cathode magnetron
WO2001098553A1 (en) Pulsed highly ionized magnetron sputtering
US4505798A (en) Magnetron sputtering apparatus
JPH028365A (ja) スパッター被覆装置
US20030150721A1 (en) Inverted magnetron
JPH04228567A (ja) プレーナー・マグネトロン・スパッタリングシステム
JPS6128029B2 (ja)
JPS59173265A (ja) スパツタ装置
KR20010021341A (ko) 아크형 이온 플레이팅 장치
JPS6372875A (ja) スパツタリング装置
JPS5922788B2 (ja) プレ−ナマグネトロン方式のスパッタリング装置及びその方法
JPH04116162A (ja) プレーナマグネトロン型スパッタリング装置用の磁界発生装置
JPH049864B2 (ja)
JPS63307272A (ja) イオンビ−ムスパツタ装置
JPH01255668A (ja) 同軸型マグネトロンスパッタ装置による成膜方法
JPH1088342A (ja) スパッタリングシステムおよび方法