JPS61162572A - 接着用組成物 - Google Patents
接着用組成物Info
- Publication number
- JPS61162572A JPS61162572A JP171085A JP171085A JPS61162572A JP S61162572 A JPS61162572 A JP S61162572A JP 171085 A JP171085 A JP 171085A JP 171085 A JP171085 A JP 171085A JP S61162572 A JPS61162572 A JP S61162572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy
- component
- weight
- resin
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
し産業上の利用分野」
本発明は、耐熱性接着剤、特に金属箔とポリイミドフィ
ルム、ポリアミドイミドフィルム、テフロンフィルム等
の耐熱性フィルムとの接着に適した接着用組成物に関す
るものである。
ルム、ポリアミドイミドフィルム、テフロンフィルム等
の耐熱性フィルムとの接着に適した接着用組成物に関す
るものである。
[従来の技術]
従来、エポキシ樹脂系接着剤としては一般に、ビスフェ
ノールA型が多用されてきているが、使用可能な温度は
約150℃までで、これを越える高温雰囲気中での接着
力は期待できない。
ノールA型が多用されてきているが、使用可能な温度は
約150℃までで、これを越える高温雰囲気中での接着
力は期待できない。
耐熱性向上のためにナイロンを混合することも知られて
いる。この場合、ナイロン12は樹脂の活性点間の距離
が遠く、結局エポキシとの架橋結合が疎になり、接着剤
そのものの耐熱性は期待できず、また本質的にエポキシ
樹脂とナイロン12は相溶性が不充分で経時分離する。
いる。この場合、ナイロン12は樹脂の活性点間の距離
が遠く、結局エポキシとの架橋結合が疎になり、接着剤
そのものの耐熱性は期待できず、また本質的にエポキシ
樹脂とナイロン12は相溶性が不充分で経時分離する。
一方、共重合ナイロンは活性点が多く、耐熱性の向上を
期待できるが、ビスフェノール△型エポキシ樹脂と共重
合ナイロンとは、ブレンド比率によっては塗布後の乾燥
温度あるいはプリキュア条件により液状エポキシとみら
れるブリード現象がみられ、乾燥および保管性を著しく
阻害する。
期待できるが、ビスフェノール△型エポキシ樹脂と共重
合ナイロンとは、ブレンド比率によっては塗布後の乾燥
温度あるいはプリキュア条件により液状エポキシとみら
れるブリード現象がみられ、乾燥および保管性を著しく
阻害する。
[発明の目的]
本発明は、上記した問題点を解決するためになされたも
ので、耐熱性にすぐれ、しかもブリードの発生のない接
着用組成物の提供を目的とするものである。
ので、耐熱性にすぐれ、しかもブリードの発生のない接
着用組成物の提供を目的とするものである。
し問題点を解決するための手段]
本発明の接着用組成物−は、エポキシノボラック型樹脂
、エポキシクレゾール型樹脂あるいはキシレンツボラッ
ク型樹脂から選ばれた少なくとも1種を5〜60重量部
、共重合ナイロンを95〜40重量部、その他適量のに
硬化剤および劣化防止剤を含有することを特徴とするも
のである。
、エポキシクレゾール型樹脂あるいはキシレンツボラッ
ク型樹脂から選ばれた少なくとも1種を5〜60重量部
、共重合ナイロンを95〜40重量部、その他適量のに
硬化剤および劣化防止剤を含有することを特徴とするも
のである。
本発明において、エポキシノボラック型樹脂とは、ノボ
ラック(フェノール樹脂)にエビクロロヒドリンを反応
させて得られる下記一般式で示されるものである。
ラック(フェノール樹脂)にエビクロロヒドリンを反応
させて得られる下記一般式で示されるものである。
(式中、nはO〜2)
かかるエポキシノボラックかえた樹脂の特性はビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂に近いが、硬化物の耐熱温度は
260℃以上に及びかつ安定性がある。また、耐薬性も
接着性も優れている。それは、ビスフェノール六方エポ
キシ樹脂の1分子中のエポキシ元は1.95であるのに
対し、エポキシノボラック方樹脂では3.3になり、こ
の官能性の密度が上記の性質に影響するものと考えられ
るからである。
ノールA型エポキシ樹脂に近いが、硬化物の耐熱温度は
260℃以上に及びかつ安定性がある。また、耐薬性も
接着性も優れている。それは、ビスフェノール六方エポ
キシ樹脂の1分子中のエポキシ元は1.95であるのに
対し、エポキシノボラック方樹脂では3.3になり、こ
の官能性の密度が上記の性質に影響するものと考えられ
るからである。
また、エポキシクレゾール型樹脂は下記一般式で示され
るものである。
るものである。
共重合ナイロンはアルコール可溶性であり、具体的には
0M4000 (東し製品)に代表される。
0M4000 (東し製品)に代表される。
本発明においては、上記成分に加えて適量の硬化剤およ
び劣化防止剤を含有する。硬化剤としては、ジシアンジ
アミドが潜在性硬化剤として保存安定性上有効であり、
その添加量はエポキシ樹脂100重量部に対して10〜
15重量部が適量である。
び劣化防止剤を含有する。硬化剤としては、ジシアンジ
アミドが潜在性硬化剤として保存安定性上有効であり、
その添加量はエポキシ樹脂100重量部に対して10〜
15重量部が適量である。
本発明の接着用組成物は耐熱用途であることから、劣化
防止剤が必要であり、熱酸化劣化防止剤と金属害劣化防
止剤の併用好ましい。
防止剤が必要であり、熱酸化劣化防止剤と金属害劣化防
止剤の併用好ましい。
熱酸化劣化防止剤としては、N−N−−へキサメチレン
・ビスく3・5−ジターシャリブチル−4−ヒドロキシ
ペンチル)ベンゼン、テトラキス[メチレン(3・5−
ジタージャリブデル−4−ヒドロシーヒドロシンナメー
ト)]メタン、ジステアリル−3・3−−チオジフロビ
オネートといったものがあげられる。金属害劣化防止剤
としては、N−N−−ビス(β−3・5−ジターシャリ
ブチル−4−ヒドロキシフェニルーブロビオノ)ヒドラ
ジドがあげられる。
・ビスく3・5−ジターシャリブチル−4−ヒドロキシ
ペンチル)ベンゼン、テトラキス[メチレン(3・5−
ジタージャリブデル−4−ヒドロシーヒドロシンナメー
ト)]メタン、ジステアリル−3・3−−チオジフロビ
オネートといったものがあげられる。金属害劣化防止剤
としては、N−N−−ビス(β−3・5−ジターシャリ
ブチル−4−ヒドロキシフェニルーブロビオノ)ヒドラ
ジドがあげられる。
劣化防止剤の添加量はエポキシ樹脂と共重合ナイロン1
00重量部に対して0.05〜0.5重量部が適量であ
る。
00重量部に対して0.05〜0.5重量部が適量であ
る。
[実施例]
エポキシボラック型樹脂としてダウケミカル社IDEN
438を、共重合ナイロンとして東しく株)@CM40
00をそれぞれ使用し、DEN438を40重量部、0
M4000を60重v部の配合とした。
438を、共重合ナイロンとして東しく株)@CM40
00をそれぞれ使用し、DEN438を40重量部、0
M4000を60重v部の配合とした。
これに、ジシアンジアミドを10重量部、熱酸化劣化防
止剤としてN−N”−へキサメチレン・ビス(3・5−
ジターシャリブチル−4−ヒドロキシーヒドロシンナマ
イド)を0.1重口部、金属害劣化防止剤としてN−N
′−ビス(β−3・5−ジターシャリブチル−4−ヒド
ロキシフェニルーブロピオノ)ヒドラジドを0.1重量
部それぞれ添加して接着用組成物とした。
止剤としてN−N”−へキサメチレン・ビス(3・5−
ジターシャリブチル−4−ヒドロキシーヒドロシンナマ
イド)を0.1重口部、金属害劣化防止剤としてN−N
′−ビス(β−3・5−ジターシャリブチル−4−ヒド
ロキシフェニルーブロピオノ)ヒドラジドを0.1重量
部それぞれ添加して接着用組成物とした。
この接着用組成物を固型分25%アルコール溶液とし、
表面をエツチング粗化した35μm厚の[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によれば耐熱性に謂れた
接着用組成物が得られる。
表面をエツチング粗化した35μm厚の[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によれば耐熱性に謂れた
接着用組成物が得られる。
Claims (1)
- (1)エポキシノボラック型樹脂、エポキシクレゾール
型樹脂あるいはキシレンノボラック型樹脂から選ばれた
少なくとも1種を5〜60重量部、共重合ナイロンを9
5〜40重量部、その他適量の硬化剤および劣化防止剤
を含有することを特徴とする接着用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP171085A JPS61162572A (ja) | 1985-01-09 | 1985-01-09 | 接着用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP171085A JPS61162572A (ja) | 1985-01-09 | 1985-01-09 | 接着用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61162572A true JPS61162572A (ja) | 1986-07-23 |
Family
ID=11509106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP171085A Pending JPS61162572A (ja) | 1985-01-09 | 1985-01-09 | 接着用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61162572A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5115789A (en) * | 1990-08-16 | 1992-05-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Direct injection diesel engine |
US5201300A (en) * | 1990-09-12 | 1993-04-13 | Nissan Motor Co., Ltd. | Direct injection diesel engine |
-
1985
- 1985-01-09 JP JP171085A patent/JPS61162572A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5115789A (en) * | 1990-08-16 | 1992-05-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Direct injection diesel engine |
US5201300A (en) * | 1990-09-12 | 1993-04-13 | Nissan Motor Co., Ltd. | Direct injection diesel engine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR950011574A (ko) | 전자 부품용 접착 테이프 및 액상 접착제 | |
JPS61162572A (ja) | 接着用組成物 | |
US4277534A (en) | Electrical insulating composition comprising an epoxy resin, a phenolic resin and a polyvinyl acetal resin in combination | |
KR900004849A (ko) | 반도체밀봉용 수지조성물 | |
JPS61159475A (ja) | 接着用組成物 | |
JPS6069126A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
KR930016828A (ko) | 감광성 수지 조성물 및 전자 부품용 보호막 | |
KR930007996A (ko) | 다가 페놀, 및 에폭시 수지와 그로부터 유도된 에폭시 수지 조성물 | |
JP3036936B2 (ja) | 熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6272745A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS5847063A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP2019035035A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物及び熱硬化性樹脂 | |
JPH05148346A (ja) | 熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6138950B2 (ja) | ||
SU840073A1 (ru) | Эпоксидна композици | |
JPS63170482A (ja) | 金属張積層板用接着剤 | |
JPH0329094B2 (ja) | ||
Black et al. | Relationship of polymer structure to thermal deterioration of adhesive bonds in metal joints | |
JPS6030337B2 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
JP2675746B2 (ja) | 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料 | |
JPS56163119A (en) | Powdery epoxy resin composition | |
JPH08259670A (ja) | 積層板用エポキシ樹脂組成物 | |
JPS62187752A (ja) | 耐熱性樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置 | |
JPH025309A (ja) | 自己接着性絶縁電線 | |
JPS5815261A (ja) | 半導体装置 |